給食中ワイ「もうお腹いっぱいだ…もう十分だろ…」 先生「ワイ君ここは完食しよう!」
81名無しさん@おーぷん2018/03/07(水) 22:36:00ID:dsO
なんやったんやあれ
今考えると謎やわ
今考えると謎やわ
2名無しさん@おーぷん2018/03/07(水) 22:36:30ID:3Ta
昼休みにまだ食べてる奴wwww
3名無しさん@おーぷん2018/03/07(水) 22:37:47ID:vIj
食い物を無駄にするな、という教育的指導
4名無しさん@おーぷん2018/03/07(水) 22:38:24ID:8ay
完食させる闇www
ちょっとずつ食べさせるようにしたらええ年
それでワイ牛乳飲めるようになったで
小1の時の全然には感謝しとる
ちょっとずつ食べさせるようにしたらええ年
それでワイ牛乳飲めるようになったで
小1の時の全然には感謝しとる
5名無しさん@おーぷん2018/03/07(水) 22:38:49ID:jz1
そんな強要されてお百姓さんへの感謝なんて育まれるわけないわな
全くの逆効果
俺は大食いだから困らんかったが少食の奴には拷問だろ
全くの逆効果
俺は大食いだから困らんかったが少食の奴には拷問だろ
6名無しさん@おーぷん2018/03/07(水) 22:39:13ID:8wI
給食残すやつ見たことないわ少ないだろ
7名無しさん@おーぷん2018/03/07(水) 22:39:25ID:MsD
掃除の時間まで食べさせられたわ
8名無しさん@おーぷん2018/03/07(水) 22:39:39ID:8ay
嫌いなのあったら
まず減らしてたわ
まず減らしてたわ
9名無しさん@おーぷん2018/03/07(水) 22:40:22ID:uzw
先生「逃げてはダメですよ」
11名無しさん@おーぷん2018/03/07(水) 22:41:14ID:hIt
学校教育ってほんま糞の極みばっかりだよな
むしろ残させたらええねん
ほんでな、捨てられていく様を見せればいい
給食終わったら全員で調理場行って、「これだけ残りました、今から捨てま〜〜〜っす」って
それが社会で普段行われてる事なんだから
無理やり食べさせるよりも効くと思うんだがな
むしろ残させたらええねん
ほんでな、捨てられていく様を見せればいい
給食終わったら全員で調理場行って、「これだけ残りました、今から捨てま〜〜〜っす」って
それが社会で普段行われてる事なんだから
無理やり食べさせるよりも効くと思うんだがな
18名無しさん@おーぷん2018/03/07(水) 22:46:12ID:jz1
>>11
それこそ教育だわな
結果的に給食がすげー質素で少量になりそうな気がするが
それこそ教育だわな
結果的に給食がすげー質素で少量になりそうな気がするが
13名無しさん@おーぷん2018/03/07(水) 22:42:24ID:hIt
誰が悪いとかじゃなくて、これは社会でも起きてる事です
食べ物がたくさん無駄になってる
みんなどう思いますか?
ってやるのが正解やろ
無理やり食べさせて何になるんや
食べ物がたくさん無駄になってる
みんなどう思いますか?
ってやるのが正解やろ
無理やり食べさせて何になるんや
12名無しさん@おーぷん2018/03/07(水) 22:42:08ID:JSx
食べ物を全部食うのが食べ物に対する礼儀みたいな風潮なんなんや
辛い思いして食われて浮かばれるか
美味しく食べられる分だけ美味しく食べるのが礼儀やぞ
辛い思いして食われて浮かばれるか
美味しく食べられる分だけ美味しく食べるのが礼儀やぞ
18名無しさん@おーぷん2018/03/07(水) 22:46:12ID:jz1
給食が余るって素晴らしいことなんだよなぁ
子供には余るぐらい腹一杯食わせるって感じで
子供には余るぐらい腹一杯食わせるって感じで
16名無しさん@おーぷん2018/03/07(水) 22:43:42ID:R5m
胃腸弱い子が食って1週間に1回は教室でゲロ吐いてたから昼休みの掃除は毎週ガチの掃除だったわ
17名無しさん@おーぷん2018/03/07(水) 22:44:07ID:hIt
>>16
貰いゲロする奴もたまに出て同時多発テロになるんだよな
貰いゲロする奴もたまに出て同時多発テロになるんだよな
22名無しさん@おーぷん2018/03/07(水) 22:49:09ID:R5m
>>17
一回噴水みたいなの吐いて向かいの奴が全もらいしてるの見てトラウマなったわ
一回噴水みたいなの吐いて向かいの奴が全もらいしてるの見てトラウマなったわ
20名無しさん@おーぷん2018/03/07(水) 22:47:19ID:8ay
いい先生もいると思うで
でも大体は消えてほしいやつばっかやったわ
でも大体は消えてほしいやつばっかやったわ
21名無しさん@おーぷん2018/03/07(水) 22:48:00ID:mm7
完食強要は問題なるんちゃうか今時
25名無しさん@おーぷん2018/03/07(水) 22:49:53ID:8ay
>>21
今はそうやろうね
好き嫌い無くしたい気持ちはわかるんやけど
強要するのはな
大人になっても嫌いなものは嫌いやし
今はそうやろうね
好き嫌い無くしたい気持ちはわかるんやけど
強要するのはな
大人になっても嫌いなものは嫌いやし
23名無しさん@おーぷん2018/03/07(水) 22:49:22ID:Rdh
ワイの小学時代はいい先生やったわ
流石に毎回の残すのは許してくれへんかったけど、
少食の奴には最初から量入れんかったな
その子が食える量にせえって言われてたで
流石に毎回の残すのは許してくれへんかったけど、
少食の奴には最初から量入れんかったな
その子が食える量にせえって言われてたで
24名無しさん@おーぷん2018/03/07(水) 22:49:40ID:bzg
それやられて教師にゲロ吐きかけてブン殴られた倉田君と保護者会で土下座させられてキレて保護者にまで殴りかかった山下先生元気かなぁ
27名無しさん@おーぷん2018/03/07(水) 22:50:48ID:rbN
>>24
くそ教師やん
それ逮捕されるべきやろ
くそ教師やん
それ逮捕されるべきやろ
28名無しさん@おーぷん2018/03/07(水) 22:50:48ID:Bel
当番のやつに頼んで食えんのは少なくしてもらった
29名無しさん@おーぷん2018/03/07(水) 22:51:02ID:Bzv
バケツシチューおいしかった
31名無しさん@おーぷん2018/03/07(水) 22:51:32ID:Rdh
中学の先生がクソやった
少食で食ったらすぐ吐くようなガキに無理やり食わせて吐いたら怒るキチガイババアやったわ
少食で食ったらすぐ吐くようなガキに無理やり食わせて吐いたら怒るキチガイババアやったわ
34名無しさん@おーぷん2018/03/07(水) 22:53:25ID:8ay
>>31
その教師のその後は?
その教師のその後は?
35名無しさん@おーぷん2018/03/07(水) 22:55:25ID:Rdh
>>34
ワイが校長に全て報告して翌年に島流しやで
ワイが校長に全て報告して翌年に島流しやで
36名無しさん@おーぷん2018/03/07(水) 22:55:39ID:8ay
>>35
やったぜ
やったぜ
37名無しさん@おーぷん2018/03/07(水) 22:55:50ID:B5y
>>35
よくやったな
よくやったな
43名無しさん@おーぷん2018/03/07(水) 22:58:15ID:Rdh
>>36
>>37
ありがとう
ちなワイのことやで
学ランにスマホ忍ばせてボイスレコーダーで録音してた
これいじめっ子にも効くからオススメ
>>37
ありがとう
ちなワイのことやで
学ランにスマホ忍ばせてボイスレコーダーで録音してた
これいじめっ子にも効くからオススメ
30名無しさん@おーぷん2018/03/07(水) 22:51:27ID:8ay
一口食べたらよし
やったな
やったな
32名無しさん@おーぷん2018/03/07(水) 22:52:35ID:rbN
吐き癖ついたら拒食症なるよな
あと歯が溶けたり
あと歯が溶けたり
33名無しさん@おーぷん2018/03/07(水) 22:53:05ID:eiW
昔の教師は老害そのものやな
38名無しさん@おーぷん2018/03/07(水) 22:56:28ID:xcu
食べきらないとペナルティやぞ
40名無しさん@おーぷん2018/03/07(水) 22:57:10ID:Kkl
正直絶対に食えないってもんとかあるんか?
ワイ自身なんでも食えるが好き嫌いが無いわけちゃうし人参やピーマンだって好んで食おうとは思わん
けど出されたらちょっと我慢して食えばいい話やろ
残してまで拒絶する人の気持ちが小学生の頃から分からんかったわ
ワイ自身なんでも食えるが好き嫌いが無いわけちゃうし人参やピーマンだって好んで食おうとは思わん
けど出されたらちょっと我慢して食えばいい話やろ
残してまで拒絶する人の気持ちが小学生の頃から分からんかったわ
42名無しさん@おーぷん2018/03/07(水) 22:58:10ID:8ay
>>40
まぁトラウマとかやろな
アレルギー除くと
まぁトラウマとかやろな
アレルギー除くと
45名無しさん@おーぷん2018/03/07(水) 22:58:44ID:rbN
>>40
ワイは白子が苦手
味はええんやがどうしてもオエってなる
ワイは白子が苦手
味はええんやがどうしてもオエってなる
49名無しさん@おーぷん2018/03/07(水) 23:01:02ID:Kkl
>>42
>>45
ほーん
トラウマかなんかで嘔吐反射みたいになってんか
>>45
ほーん
トラウマかなんかで嘔吐反射みたいになってんか
51名無しさん@おーぷん2018/03/07(水) 23:02:18ID:8ay
>>49
せやせや
例えば夜中喉乾いて
麦茶だと思って飲んだら
椎茸とか浸けてた汁で
そこからきのこダメとか
せやせや
例えば夜中喉乾いて
麦茶だと思って飲んだら
椎茸とか浸けてた汁で
そこからきのこダメとか
52名無しさん@おーぷん2018/03/07(水) 23:03:15ID:Kkl
>>51
まぬけで草
そらトラウマなるわ
まぬけで草
そらトラウマなるわ
58名無しさん@おーぷん2018/03/07(水) 23:04:56ID:8ay
>>52
ちなワイは
生卵あかんもよう
ちなワイは
生卵あかんもよう
48名無しさん@おーぷん2018/03/07(水) 23:00:34ID:v92
アレルギー持ちにアレルゲン食わして殺しかけてトラウマで登校できんようになった生徒に対して食わず嫌いの逃げ癖野郎という認識を最後まで改めなかった小5の時の担任マジやばかった
50名無しさん@おーぷん2018/03/07(水) 23:01:02ID:8ay
>>48
その後どうなったんや?
その後どうなったんや?
59名無しさん@おーぷん2018/03/07(水) 23:05:54ID:v92
>>50
ワイそのまま卒業したから知らん
少なくともワイの卒業までは教師はその認識で登校できんようになった奴のことボロクソ言うてたわ
今もどこかでアレルギー持ち殺しかけてるんかもな
ワイそのまま卒業したから知らん
少なくともワイの卒業までは教師はその認識で登校できんようになった奴のことボロクソ言うてたわ
今もどこかでアレルギー持ち殺しかけてるんかもな
53名無しさん@おーぷん2018/03/07(水) 23:03:29ID:rbN
うちのパッパはサーモン食べてアニサキスに当たってから食べてないな
嘔吐ってまずいもの以外は精神的なものが多そう
嘔吐ってまずいもの以外は精神的なものが多そう
54名無しさん@おーぷん2018/03/07(水) 23:04:08ID:5sl
ワイは旅館の食事があまり食べられなくなるタイプだったから修学旅行の時とかはきつかった
普段の給食は基本、完食するんやけどな
普段の給食は基本、完食するんやけどな
56名無しさん@おーぷん2018/03/07(水) 23:04:48ID:GDW
プロセスチーズ全部机の中に入れとったな
57名無しさん@おーぷん2018/03/07(水) 23:04:51ID:Rdh
ワイは肉食えなくなったな
ハンバーグとか肉の原型ない奴は大丈夫なんやが
ステーキとか肉のかたまりがダメや
ハンバーグとか肉の原型ない奴は大丈夫なんやが
ステーキとか肉のかたまりがダメや
62名無しさん@おーぷん2018/03/07(水) 23:07:49ID:Fmo
先生「ここでのことは一切他言無用でお願いします」(指導隠蔽)
63名無しさん@おーぷん2018/03/07(水) 23:08:09ID:8ay
>>62
やだ!
やだ!
他の人が読んでる記事(外部)
- 10年前ぼく「ムカゴやんけ、庭にまいたろ!」 → 今ワイ「なんやこれ・・・」(※画像あり)
- 女盛りのワイ、6000円のドライブレコーダーを買ってしまい無事死亡する
- ババア教官「つぎの信号を右折ね」 ワイ「は、はい…」 ババア「あのさあワイくんさあ」
- レジ俺「あの客いっつも無言であたまさげて気持ち悪いよなw」 レジ友「…あの子同じ学校だけど耳が聞こえないのよ」
- 【速報】ワイ将、2キロの肉を使い牛丼を作る → 機具がガチ過ぎるwww(※画像あり)
- 制限速度ワイ「あ、ネズミ取りやってんな」 後の車「イライラ…」 ワイ「にや…w」
- 女「えっ俺くんってベンツ乗ってるの!?今度ドライブ行こうよ!」 俺「うん行こう」 → 俺「おまたせ」
- 仕事辞めようとしたら引き留められたらので退職撤回したら給料がwww
- ぼっちで牛角の食べ放題行ってきたんやが食い過ぎか?(※画像あり)
- ワイを殴った上司が起訴された記念www
- 新人くん、謝罪出来ずそのまま退職
- 10分前僕「プロテインなんかおいしく割れるのないかなあ、そうだコーラってやってるやついないんじゃね?俺天才じゃね?」
一教師が給食の量をどうにか出来るわけでもないし実際問題社会では何千何万トンも廃棄されてるんだからわざわざ量を変える事で生じるコストやコンビニだと廃棄を出しても一部の儲かる層がいるみたいな事も含めてどうするべきか中学生くらいなら考えさせてもいいんじゃない?
今はアレルギーについてだいぶ周知されてるが、
昔はアレルギー持ちに強要するやつ多かった
無知って罪やね
※1
全国どこの小学校ってわけでもないかもしれないけど、
最近は選択形式で、おかずの大中小、主食の大中小、牛乳の小パックとか選べる。
食育と、廃棄率低減のために、子供に自分で選択させて責任持って食わせる。
あと食堂みたいに一箇所に集まってもらえば、給食のおばちゃんが楽。
緘黙症の俺は給食は全部食えるものだけど、見られて食うのが苦痛で全部は食えなかったわ。
笑わせて牛乳吐かせてるガイジ見て「同じことされたら嫌だな」って牛乳飲まなかったわ。
なお骨は丈夫な模様。チーズとかつまみ大好きだし。
あと吐くのは逆流性食道炎だろ。俺小学生の頃から黒いうんこしてたし、食道から血出てたんやな。今でも血吐く時あるし。
給食中に怒鳴った先生が居て、トラウマになってそれ以降の給食はご飯一口分も食べれなくなった。5粒くらい口に入れると吐きそうになるし。今は治ったけど、たまにその吐き気が蘇って苦しくなる
こんなことするからみんな将来糖尿になるんだよ
手つける前に減らせばええやん。そんでもっと食いたい奴がおかわりすればええ
最初から食えない人は量減らすなり、誰かに食べて貰えば良いと思うの