「年収300万円は貧困層!」←割とこれ聞くけど冷静に考えたら全然そんなことないよな
301風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:06:51.05ID:EAsFpoYm0.net
毎月の収入が20万で夏冬にボーナス30万ずつもらってようやく達する金額やで
感覚的にこれ以下の人かなりおるように感じる
感覚的にこれ以下の人かなりおるように感じる
2風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:07:29.35ID:FkNr0RZnM.net
年齢によるだろ
30超えて年収300以下はガイジ
30超えて年収300以下はガイジ
5風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:08:38.88ID:EAsFpoYm0.net
>>2
30歳過ぎてもこれ以下の水準で生活してる人たくさんおるやろ…
30歳過ぎてもこれ以下の水準で生活してる人たくさんおるやろ…
8風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:09:24.53ID:rW1NeTxRa.net
>>5
周りで見た事無いが?
そんな貧乏人どこにおるんや?
周りで見た事無いが?
そんな貧乏人どこにおるんや?
3風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:07:46.00ID:eSRP9aFV0.net
サラリーマンで手取り300万なら良いけどね
実際はそうじゃない
実際はそうじゃない
4風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:08:23.38ID:LTpk+8VI0.net
年収400万ぐらいが平均なんやろうなと思う
7風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:09:15.91ID:j1pHdasb0.net
>>4
そう思ってた時代もありました
そう思ってた時代もありました
6風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:08:51.37ID:Ucc7Ty/Qa.net
大卒公務員の初任給がそんなもんだから多少はね
9風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:09:45.25ID:OpGmox120.net
ハロワだと300が恐ろしく高い壁に感じるんやで
10風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:09:56.40ID:mwEpbhZFa.net
でも300万だと子育て無理やん
11風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:10:09.03ID:TaIpwSiwM.net
年収300万が貧困層言うんは間違ってないで
ただ単純に日本には貧民が多いって話や特に若者
若年層総貧民時代
ただ単純に日本には貧民が多いって話や特に若者
若年層総貧民時代
12風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:10:35.57ID:rW1NeTxRa.net
でも年寄りは?
13風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:11:05.44ID:zshho/KF0.net
ぶっちゃけ400でもキツいわ
14風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:11:13.13ID:TcpYC4L40.net
こうやって平均的な貧困化って進んでいくんやろな
15風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:11:19.10ID:i+GhTiYt0.net
10年前の話やろ
今は年収300なら真ん中より上やろ
今は年収300なら真ん中より上やろ
16風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:11:41.60ID:oEYJzLaC0.net
都会と田舎で違うだろ
18風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:12:13.21ID:ieMm8kUTa.net
田舎によくあるのが、家ボロで車が高級車
その反対もある
その反対もある
19風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:12:17.19ID:/ZEqeK9B0.net
中央値はもっと低いんやないの
20風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:12:17.72ID:Iz10OYp/0.net
貧困層の話で世帯人数のこと全く考えないアホが多すぎるよな
21風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:12:18.36ID:jgHPLUeZ0.net
もしかして手取りで話してる?
社会出たことないの?
社会出たことないの?
24風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:13:01.31ID:EAsFpoYm0.net
>>21
年収の話や
手取りで年300とか夢のまた夢やで
年収の話や
手取りで年300とか夢のまた夢やで
22風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:12:19.93ID:RYbvZvv0a.net
ワイ年収500万やが好きな車にも乗れん、好きな時に好きな飯も食えん、欲しいものもお小遣い帳とにらめっこして諦める時の方が多い等ど貧民街道爆進中や
23風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:12:42.68ID:LTpk+8VI0.net
稼ぐ奴はすぐ600万とかいくから羨ましい
25風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:13:10.51ID:sTGjtBtLa.net
新卒でそれ超えてるんですが
26風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:13:32.32ID:AKLlGde+0.net
手取りと生活費を比較してくれや
27風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:13:37.68ID:PIqt9teWp.net
でもなんJって年収300万以下のフリーターばっかなイメージ
35風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:14:27.40ID:AKLlGde+0.net
>>27
わかる、一年で会社辞めたくせに偉そうに社会人語ってそう
わかる、一年で会社辞めたくせに偉そうに社会人語ってそう
42風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:15:57.45ID:FqeNFz+o0.net
>>27
みんなニートだから基本0でしょ
金持ちニートはお小遣いとか遺産があるだけ
みんなニートだから基本0でしょ
金持ちニートはお小遣いとか遺産があるだけ
28風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:13:43.14ID:0KtZcRwvM.net
300万でええから
田舎住みで完全テレワーク生活したい
田舎住みで完全テレワーク生活したい
29風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:13:51.25ID:SatiP2Oja.net
今の時代300が平均ラインやろ
だから誰も結婚しないし、子供も作らない
だから誰も結婚しないし、子供も作らない
30風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:13:51.52ID:VGlxYhUd0.net
いま350で妻子賃貸車持ちやけど貯金は出来ないな
32風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:14:10.33ID:ngR/rsjZM.net
新卒の非正規率5割超えている国やからな
そら若年層は総じて貧乏よ
そら若年層は総じて貧乏よ
33風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:14:25.75ID:LTpk+8VI0.net
300万が平均とかまずないやろ
34風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:14:26.75ID:9yZ3GUxI0.net
23区400万だけど餓死しそう
37風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:14:44.99ID:X2rfnPaG0.net
ワイねんしゆ700、嫁500
世帯年収1200、家賃は社宅で三万五千
生活楽
世帯年収1200、家賃は社宅で三万五千
生活楽
52風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:17:44.15ID:JH2abHZUd.net
>>37
おまえの嫁にすら負けるワイ涙目
おまえの嫁にすら負けるワイ涙目
39風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:15:01.56ID:ZZCRGKvN0.net
まーた手取りと総額を混同してしまったのか
40風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:15:12.34ID:72jIZX/T0.net
300万以下が40%やって
割と日本やべえなw
割と日本やべえなw
43風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:16:13.68ID:4Gtp5FODd.net
30歳として、手取り300万ならまあしゃあないけど額面300万は警備員とか零細企業くらいやろ
58風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:18:59.06ID:hvBD2cij0.net
>>43
手取り300って額面450くらいやろ
平均より高いんちゃうか
手取り300って額面450くらいやろ
平均より高いんちゃうか
46風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:16:43.23ID:7Jv+A4HZd.net
年収250実家フリーターだけど幸せやで
48風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:17:04.52ID:KZjyPjBe0.net
20代後半の男性平均年収が400万超えてるんやで
308万なんて貧困もええとこやろ
308万なんて貧困もええとこやろ
49風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:17:07.20ID:Ap7npVop0.net
平均平均うるさせえな
平均と中央値で年百万も違うのに平均がーってガイジやろ
平均と中央値で年百万も違うのに平均がーってガイジやろ
50風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:17:28.39ID:hvBD2cij0.net
ワイ500万一人暮らし
貯金0
貯金0
53風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:17:45.37ID:wWzUE2Cup.net
30歳年収300万はあまり聞かないな
もっと低いか高いかはちょくちょく聞くけど
もっと低いか高いかはちょくちょく聞くけど
54風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:17:45.39ID:/ZEqeK9B0.net
確定申告を終えたワイ、高みの見物
55風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:18:15.10ID:LTpk+8VI0.net
高卒のワイの弟でも年収300万は越えとるぞ
どうやったら年収300万を切れるんや
どうやったら年収300万を切れるんや
56風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:18:40.80ID:F47LzMUwa.net
年齢別平均年収じゃないとなんの価値もない
59風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:19:06.34ID:VuQjO+Pj0.net
ワイみなし残業やから毎日4時間くらい残業しとるのに手取13万くらいや 30時間を超える残業は別途支給とかほざいてたのにタイムカードすらないってどういうことやねん 殺したいンゴ
62風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:19:36.75ID:kxvu/Jp8a.net
ワイのパッパ220万やで
ガチやからな
ガチやからな
65風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:20:28.00ID:eI/qKrfu0.net
>>62
本当なら父親恨んでええレベルやわ
本当なら父親恨んでええレベルやわ
63風吹けば名無し2018/03/11(日) 17:19:36.88ID:BpwCs8na0.net
ハロワいったらザラにあるよな手取り15万以下のクソな仕事w
他の人が読んでる記事(外部)
- 新人くん、謝罪出来ずそのまま退職
- 仕事辞めようとしたら引き留められたらので退職撤回したら給料がwww
- 10年前ぼく「ムカゴやんけ、庭にまいたろ!」 → 今ワイ「なんやこれ・・・」(※画像あり)
- 日本で1番安い(であろう)ホテルに泊まってきたが(※画像あり)
- レジ俺「あの客いっつも無言であたまさげて気持ち悪いよなw」 レジ友「…あの子同じ学校だけど耳が聞こえないのよ」
- 賃貸居住者「窓に断熱シート貼ったろ!!」
- ババア教官「つぎの信号を右折ね」 ワイ「は、はい…」 ババア「あのさあワイくんさあ」
- 【速報】ワイ将、2キロの肉を使い牛丼を作る → 機具がガチ過ぎるwww(※画像あり)
- 制限速度ワイ「あ、ネズミ取りやってんな」 後の車「イライラ…」 ワイ「にや…w」
- 女「えっ俺くんってベンツ乗ってるの!?今度ドライブ行こうよ!」 俺「うん行こう」 → 俺「おまたせ」
- 10分前僕「プロテインなんかおいしく割れるのないかなあ、そうだコーラってやってるやついないんじゃね?俺天才じゃね?」
- ワイを殴った上司が起訴された記念www
年収少ないと税金も少ないからな。
年収300万円なら普通に生活できる。
年収300万で子供作って普通には暮らせんやろ
お前の普通っていったいなんやねん
税金とられて 手取りが 242万円 くらいになるね
1ヶ月 20万 出生活する
貧乏だな
逆算すべきよな。
子供二人は作って欲しいはずだから、子供二人を小学生~高校まで塾に通わせる。
年に一回家族旅行、追加で一回帰省、車は五年に一回買い換え、家は4000万クラスを購入、月の生活費家族で20万食費光熱費通信費遊行費こみ、貯金月3万。
これくらいできる所得がない家庭は貧困扱いにして対策を打つでいいよ。
人口増やしたいならな。
300万以下のやつって4割いるんだろ?
よゆーよゆー
残業前提のワープア
残業0で手取り20万欲しい
結局稼いでも税金やら市県民税バカ高いしな。いくらから富裕層になれるんだよ
今言われているのは
絶対的貧困ではなく
相対的貧困のことやで
それすらもわからん日本人大丈夫か
議論のスタートラインにも立ててへんやん
年収なんて本当に住んでる所による。
そこそこ都会で300なら大変だけど、それなりに田舎なら300なんてザラ
周りに普通に居るから年収300万が普通やろっていう頭おかしいの多いわ
その周りのやつらは援助があったり、カツカツの生活しつつ普通に見えるだけなのに
フツーに底辺だろ。
平均じゃなくて中央値ガーとか言ってるヤツこそ中央値調べろよ。
大卒30歳で450万だから。尚中卒は317万。
年収300万円が普通とは言わない、ちょっと低い
正直共働きしないと家庭持つのはかなり厳しい
でもその程度の年収のいい年したおっさんはうじゃうじゃいるのが現実
300万って俺が仕事の合間に鼻くそほじりながらやるFX2か月分
いいかい?層というのはその上や下があり300というのは大多数より下の層なのだよ。
平均値というのは個数も含めてる、スレタイが500くらいなら良かったな
東京と最低賃金を比べても年間40万ほど違うところが多く、しかも絶対的な企業数の違いもあることから結果的には100万ほど年収の差を感じる。東京の400万は地方では300万の感覚だと思う。
300万未満がよくいるからヘーキヘーキじゃなくてよくいるのがヤバいだろ
ワイ35で去年の源泉580万
ワイの友達大450〜700万くらいやで
うちの会社、社長42歳、平均年齢29歳
役員以下の平均年収564万やで?
30過ぎは役職者しかいないわ
25歳で最大もらってるので800万超えてるで
ちなIT系エンジニア軍団
母集団のとり方も怪しいよな
フリーターとかも全部含めてたらそりゃ限りなく低くなるって
地方と都心でまた変わってくるからな
年収300万以下ってそんなに多いんか?
今は売り手市場なんだから転職して年収アップするチャンスとちゃうんか?
フリーターで400万いってるからこれからお前らのこと見下すことにするわ
月収20万とか詰んでるんだよなぁ
まともな家に住んでたら月8万は掛かるし携帯代、光熱費、食費、雑費引いたら終わりやで
普通の生活したきゃ最低月30万はいるわ
普通の生活という考え方が間違ってるやろ。
月20万使えればよゆーよゆー。
>>2 アマちゃんボーイ
どこもそんなもんな田舎だから
別にヤバイとも思わないな
好きな車の持ってるから都会に出るつもりもないし
※25
自分は間違ってないつもり?
大病を患ってコースアウトしたっていうならともかく、小学校に入学してから大学卒業まで、(大学が四年制としても)6+3+3+4=16年間も他人を出し抜く為の準備期間を与えられていたのに、他人に出し抜かれて底辺なのは、本人の所為なんじゃないんですかねぇ。
田舎なら余裕なんじゃない?