就活生ワイ、嘘をつきすぎて自分が何者かわからなくなる
121風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:15:05.02ID:paROmqDMd.net
ワイは誰や
3風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:15:26.34ID:iJ7YXkXb0.net
単なる嘘つきや
4風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:15:43.46ID:paROmqDMd.net
>>3
たし蟹
たし蟹
5風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:16:06.94ID:2Jo2LAiVa.net
嘘ついてまで採用されたいって熱意ある学生やん
意識高いで
意識高いで
7風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:16:35.08ID:paROmqDMd.net
>>5
煽ってんのか知らんけどサンガツ
煽ってんのか知らんけどサンガツ
6風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:16:15.55ID:0Ll4J+Hca.net
中身がないから嘘をつくんやろ?
つまりワイはどこにもおらんのや
ワイはただの虚像や
つまりワイはどこにもおらんのや
ワイはただの虚像や
9風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:17:02.09ID:4y+jdyFs0.net
嘘ついて入ってもお荷物扱いやろ
10風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:17:18.73ID:6y+R0tkQM.net
就活シーズンってこういう中2病湧くよな
自分がブッサイク過ぎて就活うまくいかないから認識したくないんか
自分がブッサイク過ぎて就活うまくいかないから認識したくないんか
11風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:17:51.40ID:paROmqDMd.net
入社後に苦労するみたいに言ってくる敵ほんまうぜえわ
そんなことわかっとる
そんなことわかっとる
14風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:19:02.99ID:H+nJ0ONf0.net
お前は誰だ
15風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:19:23.16ID:paROmqDMd.net
実際ES通過しとるしええやろ
16風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:19:31.95ID:gg5c4lKT0.net
どんな嘘ついてるん
22風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:20:41.60ID:paROmqDMd.net
>>16
部活で練習長やってた
ちな友達のエピソード
部活で練習長やってた
ちな友達のエピソード
34風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:22:42.34ID:KBmjyISRa.net
>>22
練習長ってなんや?何部?
練習長ってなんや?何部?
40風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:23:49.49ID:paROmqDMd.net
>>34
定番スポーツの何か
定番スポーツの何か
79風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:31:01.60ID:KBmjyISRa.net
>>40
練習長なんか聞いたことないけど何部なんや?知りたい
練習長なんか聞いたことないけど何部なんや?知りたい
86風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:32:04.27ID:paROmqDMd.net
>>79
自分で調べてどうぞ
自分で調べてどうぞ
92風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:33:19.49ID:KBmjyISRa.net
>>86
部活名すら言えない理由はなんやねん笑意味不明過ぎて草生えるわ
部活名すら言えない理由はなんやねん笑意味不明過ぎて草生えるわ
17風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:19:36.89ID:N0Q7LITJ0.net
正直に言って勝負できる奴はそれでええ
出来ない奴は工夫が必要。これはまじや
出来ない奴は工夫が必要。これはまじや
20風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:20:39.59ID:MmjyHp0A0.net
嘘つきだけ巧い無能
人事部仕事しろ
人事部仕事しろ
21風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:20:40.90ID:9ra8CA1/d.net
ワイも嘘つこうかな
資格とかじゃなければセーフだよな
資格とかじゃなければセーフだよな
23風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:21:13.69ID:oFAJDcJWd.net
別に0から1作り上げてもええやろ?
ワイも嘘つこうかな
ワイも嘘つこうかな
25風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:21:48.36ID:paROmqDMd.net
>>23
つくれつくれ
絶対バレないから
つくれつくれ
絶対バレないから
24風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:21:29.90ID:paROmqDMd.net
あとはゼミの論文発表会したとか
26風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:21:51.48ID:FHJKHOl70.net
自意識過剰ガイジ
27風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:21:51.92ID:EY6lofwP0.net
将来働く予定の職場で嘘つき大会するんだから悲しいよ
30風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:22:21.66ID:0d8TTNW3d.net
>>27
ぶっちゃけ入ったもんがちやろ
ぶっちゃけ入ったもんがちやろ
47風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:25:00.78ID:EY6lofwP0.net
>>30
入ったら入ったで許される限りの嘘つきまくるんだけどな
入ったら入ったで許される限りの嘘つきまくるんだけどな
28風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:21:56.93ID:cO3aTNsXd.net
嘘つこうか迷うわ
やってみようかな
やってみようかな
29風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:22:17.50ID:lw3aVcP30.net
自分の設定忘れる時あるよな
37風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:23:08.83ID:paROmqDMd.net
>>29
ちょこちょこES少し変えるから企業ごとに部員数も変動してるわ
ちょこちょこES少し変えるから企業ごとに部員数も変動してるわ
31風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:22:25.59ID:paROmqDMd.net
深掘り対策もしとるし完璧や
32風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:22:30.38ID:ij8537jW0.net
自我のゲシュタルト崩壊
33風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:22:33.12ID:k6YVY1rk0.net
ワイも主体性あって人と接するのが好きな設定になっとる
35風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:22:45.32ID:6ztl++2A0.net
淀みなく話せて深く聞かれても平気なら嘘ついてもええと思う
少しでも矛盾あったり淀みあればすぐバレるぞ
少しでも矛盾あったり淀みあればすぐバレるぞ
36風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:22:46.12ID:gg5c4lKT0.net
なんや大した嘘でもないやん
ガッチガチに固めてガンガン突き通していけ
ガッチガチに固めてガンガン突き通していけ
38風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:23:25.77ID:TjMnYPUMa.net
嘘ついてるエピソード思いのほかしょうもなくて草
42風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:24:07.30ID:paROmqDMd.net
>>38
流石にこんなもんやろ
留学とか嘘つく奴おるん?
流石にこんなもんやろ
留学とか嘘つく奴おるん?
51風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:25:28.83ID:MPTsTXBW0.net
>>42
語学留学としてホームステイしてた、でええぞ
そこで国際的な視点云々を養ったって言えばええ
語学留学としてホームステイしてた、でええぞ
そこで国際的な視点云々を養ったって言えばええ
57風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:26:43.51ID:TjMnYPUMa.net
>>42
ガチで留学したことにして設定上書きしたら大丈夫やろ
あとTOEIC900点とかもありありや
ガチで留学したことにして設定上書きしたら大丈夫やろ
あとTOEIC900点とかもありありや
39風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:23:43.74ID:Mvc9DkDc0.net
本末転倒だよな日本の就活制度って
他国もこんなライアーゲームやってんのか?
他国もこんなライアーゲームやってんのか?
59風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:26:50.67ID:2DaZXv7/d.net
>>39
中国あたりは人数多いから日本よりヤバいで
全部嘘マシマシにせんと採ってもらえん
アメカスはええとこ行こうと思ったらアイビーリーグの院でも採られない
企業インターンで実績残すことが重要なんやけど企業が足元見て無給やったり糞業務押し付けたりしとる
中国あたりは人数多いから日本よりヤバいで
全部嘘マシマシにせんと採ってもらえん
アメカスはええとこ行こうと思ったらアイビーリーグの院でも採られない
企業インターンで実績残すことが重要なんやけど企業が足元見て無給やったり糞業務押し付けたりしとる
41風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:23:53.54ID:2DaZXv7/d.net
設定練り込めばばれんやろ
有能設定引き継げばだんだん有能寄りになってくし楽しんでいけ
有能設定引き継げばだんだん有能寄りになってくし楽しんでいけ
43風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:24:22.76ID:UEFh/3LA0.net
ワイ嘘つきまくって面接官に論破されまくって最後ベロ出してヘラヘラしてぶっ壊れてたわ
48風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:25:08.17ID:XdmISM1U0.net
>>43
こんなん現代の悪魔ですやん
こんなん現代の悪魔ですやん
44風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:24:23.19ID:BRk4F5FGM.net
本当に有能なつもりになって結果有能になればええんやで
46風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:24:47.18ID:FqWUtOIS0.net
なんたら長はむしろ言わんほうがええってのが今の通説ちゃうの
49風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:25:18.56ID:paROmqDMd.net
そもそも企業側も嘘つきなのでセーフ
50風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:25:23.78ID:RvRspRhP0.net
ペーパードライバーやが休日友達とドライブに行ってるって嘘ついてるで
52風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:25:32.47ID:I6y6mPQI0.net
嘘ついて内定勝ち取ってもその後が辛いだけやで
61風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:27:07.19ID:QUZCwpbw0.net
>>52
これ言う奴いるけどほんまガイジ
素直に選考受けたら将来が楽になると思ってんのか
これ言う奴いるけどほんまガイジ
素直に選考受けたら将来が楽になると思ってんのか
67風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:28:41.28ID:HI8OJgCJ0.net
>>52
そんなん嘘の程度によるやろ
そんなん嘘の程度によるやろ
54風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:25:38.43ID:UEFh/3LA0.net
面接時のワイ世界一周したらしいで
ワイ飛行機すら乗った事無いのに
ワイ飛行機すら乗った事無いのに
55風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:26:23.70ID:c7E7F2/70.net
言うほど部長経験如きで有利になるか?
大抵のやつはサークル部長やら代表で自分語りするから寧ろ「またか」って感じでスルーやで
大抵のやつはサークル部長やら代表で自分語りするから寧ろ「またか」って感じでスルーやで
56風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:26:35.03ID:paROmqDMd.net
留学はあかんやろ
証拠求めれたらどないすんねん
証拠求めれたらどないすんねん
58風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:26:46.52ID:ywOcnpF0K.net
嘘をつくと表情に出るよ
64風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:27:44.31ID:paROmqDMd.net
>>58
それは普段嘘つかない奴やろ
それは普段嘘つかない奴やろ
60風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:26:57.34ID:HI8OJgCJ0.net
嘘うまいやつは営業向いてるわ
62風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:27:15.39ID:4v4kYA7up.net
ワイも自分がようわからんわ
就活のコツみたいなのがわかって内定はもう持っとるんや
けどな本当にやりたいことがわからんねん
夢がないねん
このまま社会人になっていいのかよと思ってる
就活のコツみたいなのがわかって内定はもう持っとるんや
けどな本当にやりたいことがわからんねん
夢がないねん
このまま社会人になっていいのかよと思ってる
63風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:27:32.35ID:paROmqDMd.net
>>62
内定あるならええやん
内定あるならええやん
72風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:29:24.25ID:4v4kYA7up.net
>>63
前はそう思っとったわ
けど内定出てる企業で納得してない自分がいるんや
かといってどういう企業なら納得するのかとわからん
夢がないからな
就活のやめどきがわからん
前はそう思っとったわ
けど内定出てる企業で納得してない自分がいるんや
かといってどういう企業なら納得するのかとわからん
夢がないからな
就活のやめどきがわからん
65風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:27:45.25ID:k6YVY1rk0.net
嘘つくとわかるってのは面接官のブラフやで
深堀されたときにすぐ答えればまずバレない
深堀されたときにすぐ答えればまずバレない
66風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:28:09.24ID:ZYQ/xR690.net
嘘なのか盛ってるのか知らんが中身突っ込むとしどろもどろになる学生は結構おるで
それ以上追い込んだりはせんけどまあ不採用やな
それ以上追い込んだりはせんけどまあ不採用やな
68風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:28:48.27ID:paROmqDMd.net
深掘りされて慌てる奴とかガイジやん
71風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:29:19.89ID:Da+klAFy0.net
お互い様やからね
73風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:29:41.93ID:2DaZXv7/d.net
問題は入社後の激務に耐えられるかよ
77風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:30:33.00ID:paROmqDMd.net
>>73
嘘とか関係ないやろその辺は
嘘とか関係ないやろその辺は
81風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:31:14.51ID:2DaZXv7/d.net
>>77
そらそうよ
嘘をつこうがつかまいが結局はやってけるかどうかやで
そらそうよ
嘘をつこうがつかまいが結局はやってけるかどうかやで
74風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:30:13.73ID:paROmqDMd.net
ちな部活の大会の賞状もその友達から借りてるし証拠求められてもかまへんわ
75風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:30:19.30ID:Q1Ds3HxAa.net
早稲田医学部卒のTOEIC942点でSPIの資格取得済みワイ、高みの見物
78風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:30:59.64ID:9BwI8KOX0.net
>>75
草
草
80風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:31:07.93ID:1OtuR1SA0.net
会社さん側もサビ残はありませんって嘘ついてるからどっちもどっちよ
82風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:31:17.26ID:paROmqDMd.net
友達から武勇伝めっちゃ聞かされたのが活きるとはな〜
84風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:31:32.65ID:IjbuC7d2a.net
どこまで嘘ついていいか線引きできんアホもおるからな
87風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:32:29.33ID:paROmqDMd.net
>>84
さすがに留学とか賞罰とか資格はあかんやろな
さすがに留学とか賞罰とか資格はあかんやろな
88風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:32:43.27ID:SdlXXeR3d.net
よく嘘つけるな
嘘つかないと自分を売り込めないのか
嘘つかないと自分を売り込めないのか
89風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:33:06.72ID:paROmqDMd.net
>>88
そらそうよ
そらそうよ
90風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:33:07.64ID:3KXWNmN/a.net
行きたい企業あるんやけど真面目に勉強してこんかったから入社出来たとしてもその先が怖い
研修でどうにかなるんか?
研修でどうにかなるんか?
99風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:35:23.49ID:zZff/Gbv0.net
>>90
へぼい会社なら余裕で何とかなるぞ
研究や開発に行くなら無理周りの知能指数についていけなくて病む
へぼい会社なら余裕で何とかなるぞ
研究や開発に行くなら無理周りの知能指数についていけなくて病む
101風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:35:48.81ID:3KXWNmN/a.net
>>99
無理なんか…
無理なんか…
無理なんか…
無理なんか…
111風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:36:45.90ID:zZff/Gbv0.net
>>101
設計とか生技とかなら余裕で何とかなるぞ
設計とか生技とかなら余裕で何とかなるぞ
93風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:33:33.21ID:paROmqDMd.net
ちな本当のワイは飲みサー入ってダラダラ毎日を過ごしてた模様
95風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:34:19.70ID:4v4kYA7up.net
ワイはいつも何がやりたいかを考える時困る
とはいえ考えとかないと面接は受からん
だから適当なキャリアプラン言って人事には深い所まで考えられてるねとか言われるけどホントは違うねん
内定もらうための嘘やねん
本当の自分はどこにもいないねん
とはいえ考えとかないと面接は受からん
だから適当なキャリアプラン言って人事には深い所まで考えられてるねとか言われるけどホントは違うねん
内定もらうための嘘やねん
本当の自分はどこにもいないねん
96風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:34:25.42ID:RXnbIHS+a.net
ワイタクシー会社新卒採用チームキャプテン、就活生のウソを崩す名采配
102風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:35:54.56ID:paROmqDMd.net
>>96
どうやって崩すんや?
どうやって崩すんや?
120風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:38:39.56ID:RXnbIHS+a.net
>>102
履歴書書く段階で本音を教えていただくんや
履歴書書く段階で本音を教えていただくんや
127風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:39:46.16ID:paROmqDMd.net
>>120
どういうことや?
それでわかるんか
どういうことや?
それでわかるんか
137風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:42:09.38ID:RXnbIHS+a.net
>>127
タクドラはスーパー実力主義やからね 履歴書やら面接で着飾る必要やウソも必要ないねん ある程度なら吃りも沈黙も大歓迎や
ドライバーさせたら才能が出る奴もおるしね
やる気さえあればほぼ採用や ドライバーやったあとのキャリアチェンジ考えくれればなおよしやが
タクドラはスーパー実力主義やからね 履歴書やら面接で着飾る必要やウソも必要ないねん ある程度なら吃りも沈黙も大歓迎や
ドライバーさせたら才能が出る奴もおるしね
やる気さえあればほぼ採用や ドライバーやったあとのキャリアチェンジ考えくれればなおよしやが
97風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:34:59.30ID:Rg3j+CXP0.net
何者スレけ?
98風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:35:21.84ID:paROmqDMd.net
何者っておもろいん?
104風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:36:15.90ID:MCZ7ksF60.net
そういえば何者っていう就活を題材にした映画あったな
110風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:36:43.68ID:ayUznxRQ0.net
>>104
あのFラン臭さよ
あのFラン臭さよ
126風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:39:35.19ID:MCZ7ksF60.net
>>110
作者は早稲田卒らしいで
作者は早稲田卒らしいで
132風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:40:51.66ID:ayUznxRQ0.net
>>126
そうなんか
世間の並に敢えて合わせにいっとるんかな
そうなんか
世間の並に敢えて合わせにいっとるんかな
100風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:35:33.06ID:tqkOTwno0.net
昔についた嘘とか忘れてるから絶対無理だわ
105風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:36:28.63ID:RXnbIHS+a.net
働きはじめて一年くらいで辞めてる連中は就活でウソをついた奴と言う統計があるんやで
113風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:37:14.99ID:paROmqDMd.net
>>105
ぶっちゃけ入社後のことは知らんわ
今のことしか考えられん
ぶっちゃけ入社後のことは知らんわ
今のことしか考えられん
141風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:42:57.43ID:rPZYzcLz0.net
>>105
それSPI2の頃の「嘘をついたことがない」で絶対ない以外のやつを対象にしたガバガバ統計って聞いたぞ
それSPI2の頃の「嘘をついたことがない」で絶対ない以外のやつを対象にしたガバガバ統計って聞いたぞ
106風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:36:31.64ID:paROmqDMd.net
就活終わったら見るンゴよ
107風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:36:31.96ID:Rg3j+CXP0.net
書面に残らないなら何でもええで
109風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:36:41.47ID:pfkkYqi40.net
会社も嘘ついてるからセーフ
就活はどっちがうまく嘘つけるかの勝負や
就活はどっちがうまく嘘つけるかの勝負や
112風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:36:59.28ID:Kl63lKbw0.net
>>1
鏡に向かって言うんやで
鏡に向かって言うんやで
115風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:37:42.72ID:hkm04s9Jr.net
就活でうそつくやつってほんまにおるんやな
118風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:38:07.82ID:paROmqDMd.net
>>115
正直いっぱいおるやろ
誰にも言わへんだけで
正直いっぱいおるやろ
誰にも言わへんだけで
123風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:39:07.83ID:hkm04s9Jr.net
>>118
嘘やなくてほんまのことをええ風に言うとか盛るとかが関の山やとおもてたわ
嘘やなくてほんまのことをええ風に言うとか盛るとかが関の山やとおもてたわ
131風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:40:49.59ID:paROmqDMd.net
>>123
盛るにしても嘘には変わらんし変なとこ控えめにするの意味不明やわ
どうせ嘘つくならもっとでかいこと言えばええのに
盛るにしても嘘には変わらんし変なとこ控えめにするの意味不明やわ
どうせ嘘つくならもっとでかいこと言えばええのに
116風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:38:01.94ID:tSV6uHt30.net
俺の中の俺
119風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:38:38.29ID:Q1Ds3HxAa.net
首席でしたは基本
122風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:39:04.12ID:paROmqDMd.net
部活サークルとかバイトやってなかったくせに嘘つくの抵抗あるとか言う奴意味わからんわ
124風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:39:29.53ID:4v4kYA7up.net
でも嘘言わへんかったら絶対企業受からへんわ
ホントは一日中家でゴロゴロしたり漫画読んだり絵描いたり酒かっくらったりしたいねん
仕事なんてそのための金稼ぎの手段にすぎんねん
けどそんなこと言えるわけないやろが
ホントは一日中家でゴロゴロしたり漫画読んだり絵描いたり酒かっくらったりしたいねん
仕事なんてそのための金稼ぎの手段にすぎんねん
けどそんなこと言えるわけないやろが
134風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:41:27.00ID:hkm04s9Jr.net
>>124
金がほしいなんてみんなそうに決まってるやん
金だけほしいんやったらもっと手っ取り早い手段がいっぱいあるやろ
それを選ばずになぜ弊社を応募されたのですか?
金がほしいなんてみんなそうに決まってるやん
金だけほしいんやったらもっと手っ取り早い手段がいっぱいあるやろ
それを選ばずになぜ弊社を応募されたのですか?
138風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:42:20.80ID:paROmqDMd.net
>>134
その手段ぜひ教えてくれや
今すぐ就活やめるわ
その手段ぜひ教えてくれや
今すぐ就活やめるわ
139風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:42:39.96ID:4v4kYA7up.net
>>134
本音はワークライフバランス整ってるし福利厚生が良さそうだから
本音はワークライフバランス整ってるし福利厚生が良さそうだから
157風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:46:42.46ID:hkm04s9Jr.net
>>139
ワークライフバランスというのは別にかくさんでもええとおもうでむこうもそのためにがんばっとるんやし
御社の人を大事にする志に感銘を受け、私もぜひ御社のお力になりたいと思い志望いたしました!っていうたらええやん
ワークライフバランスというのは別にかくさんでもええとおもうでむこうもそのためにがんばっとるんやし
御社の人を大事にする志に感銘を受け、私もぜひ御社のお力になりたいと思い志望いたしました!っていうたらええやん
125風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:39:34.00ID:My9RKjfl0.net
これで3割転職するんだもんな
向こうも残業とか大嘘書いてくるし
ほんまくだらない
向こうも残業とか大嘘書いてくるし
ほんまくだらない
129風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:40:18.38ID:68PLxbmud.net
企業も嘘ついて全力で求職者騙そうとしてくるしそれならこっちも全力で企業騙すしかない
133風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:41:19.99ID:dmYkUqSd0.net
ワイ1次採用試験付き企業説明会に参加
説明会終了3時間後に2次試験の通知来て震える
離職率ここ5年0%とか言うBtoB企業やのになんか怖いわ
説明会終了3時間後に2次試験の通知来て震える
離職率ここ5年0%とか言うBtoB企業やのになんか怖いわ
135風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:41:39.39ID:paROmqDMd.net
面接という名のライアーゲームが楽しみや
不安要素がない
不安要素がない
136風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:41:50.27ID:vRmKt/62d.net
18卒内定者平均
エントリー68社
セミナー参加47.5社
es提出32.8社
内々定1.9社
大卒、院卒の2018年卒 民間企業希望者 54万人
内訳
文系 38万人
理系 16万人
一部上場企業 2018年新卒募集人数 13万人
文系 1万人
理系 5万人
文理不問 7万人
いうほど売り手市場か?
エントリー68社
セミナー参加47.5社
es提出32.8社
内々定1.9社
大卒、院卒の2018年卒 民間企業希望者 54万人
内訳
文系 38万人
理系 16万人
一部上場企業 2018年新卒募集人数 13万人
文系 1万人
理系 5万人
文理不問 7万人
いうほど売り手市場か?
143風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:43:20.66ID:2DaZXv7/d.net
>>136
これワイがアンケートで9999社とか書いて出しとるから無意味やで
これワイがアンケートで9999社とか書いて出しとるから無意味やで
140風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:42:49.88ID:2DaZXv7/d.net
他の奴やって嘘ついとるんやしこっちも対抗して嘘投げるしかないわ
144風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:43:35.24ID:Yk+NebLp0.net
頑張れや
09~13年卒のやつらよりは良いところ入り安いぞ
09~13年卒のやつらよりは良いところ入り安いぞ
147風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:43:57.58ID:wTuDT4AO0.net
面接で素直に行ける所に行けやカスども
148風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:44:13.85ID:3BT/usldp.net
男の場合顔ってどの程度大事?
163風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:47:38.01ID:MCZ7ksF60.net
>>148
ある程度
清潔感の方が大事
ある程度
清潔感の方が大事
152風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:45:26.78ID:wI1zdl3b0.net
嘘つきばかりが集まった結果が今の日本や
153風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:45:41.30ID:2Xn8rQDm0.net
普通に嘘をつけるのは才能やで
ガイジの嘘はすぐ見破られるし
ガイジの嘘はすぐ見破られるし
154風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:46:11.64ID:My9RKjfl0.net
企業は年間休日や残業で嘘つくんだぞ
絶対行かないけど最初から二桁にしたり70時間分のみなし残業ですとか書いてあるところのほうが清々しいわ
絶対行かないけど最初から二桁にしたり70時間分のみなし残業ですとか書いてあるところのほうが清々しいわ
166風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:48:01.35ID:hkm04s9Jr.net
>>154
嘘ついて入ったとこが嘘つき会社でしたとかお似合いやん文句言わんと働けうそつき
嘘ついて入ったとこが嘘つき会社でしたとかお似合いやん文句言わんと働けうそつき
169風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:48:35.10ID:ayUznxRQ0.net
高校の頃部活で骨折してレギュラー外れたけどチームのサポート頑張った!とかくっさいウソついたわ
178風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:49:42.52ID:wI1zdl3b0.net
>>169
現実はレギュラー以外適当にサボってるだけやのにな
現実はレギュラー以外適当にサボってるだけやのにな
182風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:50:48.33ID:ayUznxRQ0.net
>>178
実際のところレギュラーですらゆるゆるのクソ雑魚エンジョイ勢やのになぁ
実際のところレギュラーですらゆるゆるのクソ雑魚エンジョイ勢やのになぁ
170風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:48:51.01ID:78es3dq/0.net
就活いやや
今日1コやったけど中小なのに倍率クソ高やし通るかこんなもん
今日1コやったけど中小なのに倍率クソ高やし通るかこんなもん
179風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:49:58.48ID:6hhc0T24d.net
>>170
採用15とかなのに説明会に50とかアホやでほんと
採用15とかなのに説明会に50とかアホやでほんと
171風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:49:00.90ID:+2e1ntgi0.net
企業も嘘ついてるし就活性も嘘ついてるし
何だこの嘘つき大会!?(驚愕)
何だこの嘘つき大会!?(驚愕)
172風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:49:04.00ID:paROmqDMd.net
嘘絶対ダメマンおるやん
絶対仲良くなれんタイプやわ
絶対仲良くなれんタイプやわ
173風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:49:09.14ID:D6oMzwxga.net
なぜこの企業を選んだんですか?っていう質問の答えなんて殆どの奴らは嘘書くやん、採用側はどう思っとるん?給料がいいからとかはダメだろうし
175風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:49:10.75ID:VICYMNmA0.net
何者の中で意識高い系が理系院生になにも言い返せないのすき
184風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:51:03.19ID:7Ztb4hzKd.net
別にそんなもんじゃね?
ワイもノンサーでバイトは1ヶ月しかやったことなかったけど就活は嘘に嘘を積み重ねてなんとかなっま
ワイもノンサーでバイトは1ヶ月しかやったことなかったけど就活は嘘に嘘を積み重ねてなんとかなっま
187風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:51:22.97ID:vweaFut9a.net
正直に言って落ちたらその会社に合ってなかったって諦めつくやん
177風吹けば名無し2018/03/12(月) 19:49:29.34ID:wS4llz9wp.net
生きたい
ただそれだけなのに
ただそれだけなのに
他の人が読んでる記事(外部)
- 仕事辞めようとしたら引き留められたらので退職撤回したら給料がwww
- ワイを殴った上司が起訴された記念www
- 梅田の焼き肉屋に入ったんやが(※画像あり)
- 【速報】ワイ将、2キロの肉を使い牛丼を作る → 機具がガチ過ぎるwww(※画像あり)
- 日本で1番安い(であろう)ホテルに泊まってきたが(※画像あり)
- 10分前僕「プロテインなんかおいしく割れるのないかなあ、そうだコーラってやってるやついないんじゃね?俺天才じゃね?」
- 10年前ぼく「ムカゴやんけ、庭にまいたろ!」 → 今ワイ「なんやこれ・・・」(※画像あり)
- 女「えっ俺くんってベンツ乗ってるの!?今度ドライブ行こうよ!」 俺「うん行こう」 → 俺「おまたせ」
- ババア教官「つぎの信号を右折ね」 ワイ「は、はい…」 ババア「あのさあワイくんさあ」
- 新人くん、謝罪出来ずそのまま退職
- 赤ちゃん「よっしゃ日本(SR)に生まれたで!早速性能調べてみるやで!」
- 制限速度ワイ「あ、ネズミ取りやってんな」 後の車「イライラ…」 ワイ「にや…w」
対会社は嘘ついてなんぼだろ
対人で嘘つくやつはカス
企業がそもそも就活生に嘘ついてるんだからおあいこやろ終わってるで
企業も嘘つきなんだから罪悪感など感じてはいけない
>>22
練習長って初めて聞いたわ
そんなのわかってるって言ってるやつに限って文句言いまくりそうだしなあ
社会がーとか政府がーとか
根掘り葉掘り対策といいつつ何の部活かと聞かれて自分で調べろは草
相手が嘘つくから自分もやっていいと言い出すやつは総じてカス
ありもしない統計を聞いたというのはすごいな
どんだけ見栄張りたいんだよ
アホの嘘「0を1にする、3を50にする」
頭いい人の嘘「1を1.05にする」
馬鹿やな
嘘が大事なんじゃなくて狙った会社に入るために必要な人物像を自分の中の要素から引っ張り出すことが大事なんやろ
もしなかったら嘘ついてコーティングすることもあるけど部長だった嘘とかなんの意味あんの
※9
それじゃあ最早誤差や
絶賛転職活動の身やが
就活なんて騙し合いだろw
実際10~15社転職&転職繰り返してる俺なんて
本当のこと書くわけないwwwwwwwww
職歴2社にしてるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
直前の会社は本当のことかいて他はテキトーで余裕だわ