【悲報】ワイニート、やることがなくなって働いたほうがマシの境地になる
141風吹けば名無し2018/03/22(木) 13:08:39.62ID:+wxgK8yE0.net
ゲーム→する気しない
アニメ→見る気しない
とりあえず食欲だけある
アニメ→見る気しない
とりあえず食欲だけある
2風吹けば名無し2018/03/22(木) 13:08:57.02ID:vhcVhLP9M.net
1週間でそーなる
3風吹けば名無し2018/03/22(木) 13:09:19.81ID:dACOCdzta.net
読書しろ
4風吹けば名無し2018/03/22(木) 13:09:33.48ID:KOn7wrUOr.net
ニートの素質無いな
健全やね
健全やね
5風吹けば名無し2018/03/22(木) 13:09:33.71ID:wovY5jUy0.net
だからニートなんて止めとけ言うたやろ
ちなニート
ちなニート
6風吹けば名無し2018/03/22(木) 13:09:41.70ID:sYQrdBkZ0.net
ワイはそれでハロワ行ったわ
7風吹けば名無し2018/03/22(木) 13:09:41.70ID:kEiJ1I4o0.net
生きてる意味ある?
8風吹けば名無し2018/03/22(木) 13:09:44.22ID:HySjFCf9M.net
天井を見つめる日々
11風吹けば名無し2018/03/22(木) 13:10:14.11ID:Wm6uIFeY0.net
ワイニート 筋トレを始める
9風吹けば名無し2018/03/22(木) 13:10:08.60ID:0zpajs1WH.net
ニートになれるのは選ばれし人間だけや
12風吹けば名無し2018/03/22(木) 13:10:58.61ID:6SNM8dXL0.net
ええことや
ちょっとずつ前に進もや
ちょっとずつ前に進もや
13風吹けば名無し2018/03/22(木) 13:11:19.22ID:HfGcf9kbM.net
休日にちょっとゲーム1日やるかアニメ見るかだけでもう飽きて来るのに
永遠にゲームかアニメかなんて退屈すぎて死にたくなりそう
永遠にゲームかアニメかなんて退屈すぎて死にたくなりそう
16風吹けば名無し2018/03/22(木) 13:11:48.63ID:M7mYpyuz0.net
>>13
健常者の証拠やね
健常者の証拠やね
15風吹けば名無し2018/03/22(木) 13:11:33.61ID:fAkcNJp9d.net
ワイのその状態続けて気づいたら26になってたわ
14時から応募電話するで
14時から応募電話するで
18風吹けば名無し2018/03/22(木) 13:12:40.29ID:Xy8S05Gl0.net
あるある
そして1日働いてニートのありがたさを知る
そして1日働いてニートのありがたさを知る
19風吹けば名無し2018/03/22(木) 13:12:56.82ID:mmIF1atoM.net
徘徊するんやで
21風吹けば名無し2018/03/22(木) 13:13:39.58ID:21mBD6PI0.net
まぁそれでも働くよりはマシかなって思う
24風吹けば名無し2018/03/22(木) 13:14:26.03ID:+wxgK8yE0.net
>>21
贅沢しようと思わなければ楽な仕事いくらでもあるで
贅沢しようと思わなければ楽な仕事いくらでもあるで
22風吹けば名無し2018/03/22(木) 13:14:10.87ID:4p/VM3Mfa.net
ニートがつまらないんじゃない生きてることがつまらないんだ
23風吹けば名無し2018/03/22(木) 13:14:13.29ID:t7lcNIB0M.net
月曜 ネット、漫画村、ゲーム
火曜スーパー行って、 図書館行って本とCD、DVD借りる
水曜 市営ジムで筋トレ
木曜金曜 ネット、漫画村、ゲーム、動画視聴
土日 ネットのオフ会参加(職業だけ嘘ついとく)
食費月1万交際費月2万
まだまだ余裕だわ
火曜スーパー行って、 図書館行って本とCD、DVD借りる
水曜 市営ジムで筋トレ
木曜金曜 ネット、漫画村、ゲーム、動画視聴
土日 ネットのオフ会参加(職業だけ嘘ついとく)
食費月1万交際費月2万
まだまだ余裕だわ
37風吹けば名無し2018/03/22(木) 13:17:27.05ID:OKqMLn2gd.net
>>23
充実してて草
充実してて草
25風吹けば名無し2018/03/22(木) 13:14:36.55ID:VYriHR9uM.net
熱中できるものって中々見つからないよな
30風吹けば名無し2018/03/22(木) 13:15:55.94ID:mmIF1atoM.net
>>25
いろんなもん経験してみないと見つからんな
いろんなもん経験してみないと見つからんな
26風吹けば名無し2018/03/22(木) 13:14:41.38ID:jIslQbUT0.net
働きたいけど、ニート期間長すぎて身体が弱り過ぎてる
人混みに行くとすぐ病気になるようになった
人混みに行くとすぐ病気になるようになった
28風吹けば名無し2018/03/22(木) 13:15:40.25ID:VIn5W8Zb0.net
働くっていうか具体的には毎日決まった時間に起きることを強いられるのがきつい
42風吹けば名無し2018/03/22(木) 13:17:44.71ID:wovY5jUy0.net
>>28
わかる
午後〜深夜までの仕事なら3年続いたんやが朝は駄目だ
わかる
午後〜深夜までの仕事なら3年続いたんやが朝は駄目だ
29風吹けば名無し2018/03/22(木) 13:15:43.58ID:VYriHR9uM.net
時間が無限にあると思うと何もやる気が起きない
31風吹けば名無し2018/03/22(木) 13:16:22.71ID:3szQQ6ljd.net
自由に使える金毎月5万もないならマジで働いた方がええ
41風吹けば名無し2018/03/22(木) 13:17:44.28ID:M7mYpyuz0.net
>>31
ワイは年間で0やで
ワイは年間で0やで
32風吹けば名無し2018/03/22(木) 13:16:27.89ID:FrkaD0zI0.net
バイト始めたらうどん屋で飯が食えるようになたで
33風吹けば名無し2018/03/22(木) 13:16:39.11ID:bMI2YdDk0.net
労働一週間後→ニートしてたほうがマシだわ
34風吹けば名無し2018/03/22(木) 13:16:46.94ID:VYriHR9uM.net
誰かしらと接しないと人って駄目になるよなマジで
一人とか余裕とか思ってたわ
一人とか余裕とか思ってたわ
38風吹けば名無し2018/03/22(木) 13:17:34.06ID:+tlx3iM8a.net
>>34
そのためのなんjやろ
そのためのなんjやろ
52風吹けば名無し2018/03/22(木) 13:19:56.91ID:VYriHR9uM.net
>>38
まあそうなんやけど、ペットでもええなっ手最近思ってる
ドラえもん欲しい、ポケットなくていいから
まあそうなんやけど、ペットでもええなっ手最近思ってる
ドラえもん欲しい、ポケットなくていいから
35風吹けば名無し2018/03/22(木) 13:16:47.56ID:obxUuNrv0.net
一日中寝てたいけど疲れないから寝れない
36風吹けば名無し2018/03/22(木) 13:17:06.98ID:WuHJwd2w0.net
ワイはひたすらネッ友とゲームしとるで
40風吹けば名無し2018/03/22(木) 13:17:36.39ID:PTuHgQ1pd.net
マジで言ってるんか?
ワイニート3年目やがゲームとかネットとかオ○ニーとかやりたい事多過ぎて1日24時間じゃ足りないぐらいなんやが
ワイニート3年目やがゲームとかネットとかオ○ニーとかやりたい事多過ぎて1日24時間じゃ足りないぐらいなんやが
49風吹けば名無し2018/03/22(木) 13:19:38.66ID:+wxgK8yE0.net
>>40
そう思ってた時期がワイにもありました
面白いアニメ見直しても全然おもしろくないし
新規のアニメは鼻から受け付けないし、状態
情熱がまったくないンゴねぇ
そう思ってた時期がワイにもありました
面白いアニメ見直しても全然おもしろくないし
新規のアニメは鼻から受け付けないし、状態
情熱がまったくないンゴねぇ
54風吹けば名無し2018/03/22(木) 13:20:20.86ID:t7lcNIB0M.net
>>49
去年ぐらいからアニメ飽きてるが
他にも見るもんあるから全然平気だわ
去年ぐらいからアニメ飽きてるが
他にも見るもんあるから全然平気だわ
59風吹けば名無し2018/03/22(木) 13:20:48.79ID:PTuHgQ1pd.net
>>49
そうなんか
ワイはアニメ見ないからその辺よく分からんわ
そうなんか
ワイはアニメ見ないからその辺よく分からんわ
43風吹けば名無し2018/03/22(木) 13:18:14.67ID:+Zg9sIwuK.net
バーベル買って筋トレや
44風吹けば名無し2018/03/22(木) 13:18:20.86ID:QggtCTtid.net
働き始めてしばらくしたらニートの方がマシの境地になるやろ
45風吹けば名無し2018/03/22(木) 13:18:52.07ID:TAtpgZHmd.net
ワイはニートになってずっと絵描いてたいわ
46風吹けば名無し2018/03/22(木) 13:18:56.86ID:t7lcNIB0M.net
普通に見るもんなんかアホほどあるからな
映画にアニメ、ドラマ、バライティー
最近はゆうつべとかのディスカバリーやヒストリーチャンネルで戦争や歴史の一部特集した番組見とる
映画にアニメ、ドラマ、バライティー
最近はゆうつべとかのディスカバリーやヒストリーチャンネルで戦争や歴史の一部特集した番組見とる
47風吹けば名無し2018/03/22(木) 13:19:32.00ID:oZapmsLN0.net
人手不足ってよくいうけど、人足りてるよなぁ?
全然雇われないぞ
全然雇われないぞ
56風吹けば名無し2018/03/22(木) 13:20:31.94ID:5W5JlQ9xr.net
>>47
コンビニ
牛丼
コンビニ
牛丼
61風吹けば名無し2018/03/22(木) 13:21:22.74ID:wovY5jUy0.net
>>47
接客、介護、ドライバーの求人倍率が高いだけやな
ワイが前いたホテル宿泊なら誰でもウェルカムやで(ゲス顔
接客、介護、ドライバーの求人倍率が高いだけやな
ワイが前いたホテル宿泊なら誰でもウェルカムやで(ゲス顔
48風吹けば名無し2018/03/22(木) 13:19:33.91ID:jIslQbUT0.net
ニート初期の頃は金銭的に余裕あったけど、長くニートし過ぎる金がなくなる
いずれ本当に外に出る服がない状態になる
いずれ本当に外に出る服がない状態になる
50風吹けば名無し2018/03/22(木) 13:19:41.24ID:Xy8S05Gl0.net
漫画やゲームは自分の知識が増えたり情報が増えていくとどんどんつまらなくなっていくのよな
またこんなレベルの低い漫画なんか、このネタ何番煎じよ、もうちょい捻らんかなとか斬新なのないのかみたいに
そうなると無限にあるはずのコンテンツがゴミの山に変わる
またこんなレベルの低い漫画なんか、このネタ何番煎じよ、もうちょい捻らんかなとか斬新なのないのかみたいに
そうなると無限にあるはずのコンテンツがゴミの山に変わる
55風吹けば名無し2018/03/22(木) 13:20:29.23ID:VIn5W8Zb0.net
>>50
その通りやな
だからワイは作る側に回るで
その通りやな
だからワイは作る側に回るで
62風吹けば名無し2018/03/22(木) 13:21:32.38ID:jIslQbUT0.net
>>50
漫画、アニメ、ゲームしか情報が入ってこないとそうなるのよな
他にも無数の情報が入ってたからこそ、娯楽は楽しめたんやろうなと思う
漫画、アニメ、ゲームしか情報が入ってこないとそうなるのよな
他にも無数の情報が入ってたからこそ、娯楽は楽しめたんやろうなと思う
51風吹けば名無し2018/03/22(木) 13:19:56.38ID:lNG8G1YAa.net
金なくてつまらんくて不安なだけやろ
一年働いて失業保険もらってまたニートすればええ
一年働いて失業保険もらってまたニートすればええ
53風吹けば名無し2018/03/22(木) 13:20:11.53ID:T9qCxb/O0.net
たまには働かんとニートであることのありがたみが薄れる
57風吹けば名無し2018/03/22(木) 13:20:40.49ID:j1qr1Cmu0.net
ニートするより週3くらいで短時間バイトするのが一番良いって最近気付いたわ
他の人が読んでる記事(外部)
- 毎晩近所のスーパーで刺身1800円〔450円〕持ち帰りしとる(※画像あり)
- 生まれて初めていきなりステーキに来た!(※画像あり)
- 結婚ちらつかせてきた彼女(34)と別れたンゴ
- 面接官「内定出すやで、君も4月まで暇やろ?バイトでおいでよ、仕事に慣れるで」 ワイ「はい」 →
- マックの倍バーガー買ってきたんだが(※画像あり)
- 梅田の焼き肉屋に入ったんやが(※画像あり)
- 赤ちゃん「よっしゃ日本(SR)に生まれたで!早速性能調べてみるやで!」
- LINEワイ「ゆうかちゃん起きとる?」 ゆうか「どしたの?」 ワイ「ちょっと話したいことあるんやけどええ?」 ゆうか「うん、いいよー」
- 二兆円貰えるけど今まで付き合ってきた彼女が全員即死するボタン
- 駅のトイレの個室「ンンッ・・・ハァハァハァ・・・ンンンンッ!!(ミチミチミチミチミチ)」
- 日本で1番安い(であろう)ホテルに泊まってきたが(※画像あり)
- 女「飲みにこー」 ワイ「ええよ!21日でいい?」 女「うん楽しみー!」 ワイ「何時待ち合わせにする?」 →
ホントどうしようもないゴミ共だな
こいつらアウトだな
他人と共感するって事が無いからつまらなく感じるんだろう
仕事辞めて最初の1週間は無敵で世界が輝いて見える。
それからは、あれだけ欲しかった休みに何もする事が無いことに気づく。
アニメ飽きたらドラマ観る
ドラマ飽きたら映画観る
映画飽きたらアニメ観るを繰り返せば余裕
そのうち目だけミイラ化しそうやが
最近偉そうな勘違いニートのまとめ多いな
なんの意図があるのか裏読みしてしまうわ
ハマってたゲームに飽きて仕事始めて面白そうなゲームが発売されたら仕事辞めてやり込むのは普通だよな
すごいな辞めて3ヶ月だけど
感覚的にまだ2週間みたいな感じだぞ
やる事はないからずっと寝てるけども
暇だなとか思えなくて
明日にでも仕事がある気がして心休まらない
ニート5年目 中卒
外出すると回りの人間はみんな働いて出逢いがあり充実してると脳が勘違いする
ただ、充実してる人が外出してるだけだよね
音楽が好きだったが今の時代はリスクと苦労の割りに対して金にならない事を知り睡眠中
夢も特になく最近はゲームもアニメも漫画も音楽もつまらない
このままでは老化して死ぬまで暇なので働く予定
素質がないだけだな
6年ニートというかヒキコモリやってて、今はしょうがなく働いてるが早期リタイアしてまた堂々とニート生活を満喫するための資金集めてるだけだしな
仕事は嫌なことしかないが、ひきこもってネット見たり蔵書読み直したりしてるといくらでもすることはある
することがないなんてまったく分からない
院卒だからあと約20年の辛抱だ、絶対に60歳前に辞めてやる
俺は1年でそうなった
バケーションに飽きたのさ!
短時間バイトがええで
すぐ終わるような早朝だけの仕事とか
健康になるのにお金くれる最高や❗️
バイトも選べないような田舎で詰んでるんだよなぁ。もう行くとこ全部に知り合いおって事情知ってて断られるし。
全部のメディアでそうだが、例えばアニメ同じの繰り返し見てたら、だんだんそのアニメのキャラが機嫌悪くなって来て、最終的には見れなくなる。だから、やる事がなくなる。この問題を皆に声を出して話し合ってほしい。じゃないと、やる事ない暇問題は解決しない。