ワイ期間工(19)「ハァ……ハァ……(平均月収49万)」 社会保障費「!」シュバババババ
261風吹けば名無し2018/04/02(月) 21:33:59.13ID:tGk45Lk+0.net
社会保障費「6万円貰てくでーw」
ワイ「えっ!?ちょ…………!」
住民税+所得税「ほい、2万円頂き!w」
ワイ「う、うわぁぁぁ………!」
家賃「金いらんで」
ワイ「えっ?」
水道光熱費「会社負担だからあなたは何も払わなくていいわ」
ワイ「え?え!?」
食費「食堂タダやからな!何も払わんでええよ!」
ワイ「えっーーーー!?」
通信費「携帯は格安SIMだしネットも備え付け!大体1500円ぐらいでOKアルよ」
ワイ「うおおおおおおおお!!!」
その他「陸の孤島だし買い物とかもほとんどしてないっしょ?月5000円もかからんやろな(笑)」
ワイ「うおおおおおお!ありがとうございまぁぁぁぁぁぁす!!!!!!」
月に40万近くは貯金可能です^ ^
ワイ「えっ!?ちょ…………!」
住民税+所得税「ほい、2万円頂き!w」
ワイ「う、うわぁぁぁ………!」
家賃「金いらんで」
ワイ「えっ?」
水道光熱費「会社負担だからあなたは何も払わなくていいわ」
ワイ「え?え!?」
食費「食堂タダやからな!何も払わんでええよ!」
ワイ「えっーーーー!?」
通信費「携帯は格安SIMだしネットも備え付け!大体1500円ぐらいでOKアルよ」
ワイ「うおおおおおおおお!!!」
その他「陸の孤島だし買い物とかもほとんどしてないっしょ?月5000円もかからんやろな(笑)」
ワイ「うおおおおおお!ありがとうございまぁぁぁぁぁぁす!!!!!!」
月に40万近くは貯金可能です^ ^
3風吹けば名無し2018/04/02(月) 21:34:26.40ID:CrkzCX+Td.net
社会保険料やぞ
4風吹けば名無し2018/04/02(月) 21:34:41.60ID:eUeIHHWBa.net
まじ50万?
5風吹けば名無し2018/04/02(月) 21:34:49.42ID:UUIGfkjp0.net
いつまで続けるんだ
6風吹けば名無し2018/04/02(月) 21:35:04.07ID:NdW6TZEr0.net
ええな
7風吹けば名無し2018/04/02(月) 21:35:16.66ID:6/sBqNO10.net
すげえな
9風吹けば名無し2018/04/02(月) 21:35:35.58ID:CE1nlhkya.net
期間工のステマ
10風吹けば名無し2018/04/02(月) 21:35:44.43ID:tPDZxkM+0.net
どこの熟練工だよ
11風吹けば名無し2018/04/02(月) 21:36:03.53ID:tGk45Lk+0.net
慰労金とかそういうの込みで考えたら50万弱
12風吹けば名無し2018/04/02(月) 21:36:08.54ID:Cpz5lWAtM.net
ワイン28歳既卒職歴なし、咽び泣く
14風吹けば名無し2018/04/02(月) 21:36:10.46ID:SOiG7MOj0.net
期間工って他で需要あるスキル身につくんか?
17風吹けば名無し2018/04/02(月) 21:36:27.37ID:tGk45Lk+0.net
ちな、三菱どーす^ ^
20風吹けば名無し2018/04/02(月) 21:36:40.90ID:e1ib69Xn0.net
一生続けられんし独身じゃないも無理やね
21風吹けば名無し2018/04/02(月) 21:36:47.87ID:r+wM/G0a0.net
じゃあ一生期間工やっとけや
24風吹けば名無し2018/04/02(月) 21:37:49.03ID:L4lWkiw3d.net
食費ただなん?
30風吹けば名無し2018/04/02(月) 21:38:39.74ID:tGk45Lk+0.net
>>24
食堂タダやからな
食堂タダやからな
26風吹けば名無し2018/04/02(月) 21:38:13.58ID:tGk45Lk+0.net
このペースで13年働けば6000万貯まるなw
27風吹けば名無し2018/04/02(月) 21:38:26.52ID:eOOZQaD20.net
何が楽しくて生きてるのかわからんな
28風吹けば名無し2018/04/02(月) 21:38:29.50ID:WnXDY4yEd.net
月50は無理やろ
31風吹けば名無し2018/04/02(月) 21:39:22.70ID:al8b8B3/0.net
>>28
無理やで
せいぜい35万くらいやわ
貯金するなら月20万くらいが限界感ある
ソースハワイ
無理やで
せいぜい35万くらいやわ
貯金するなら月20万くらいが限界感ある
ソースハワイ
34風吹けば名無し2018/04/02(月) 21:39:50.22ID:tGk45Lk+0.net
>>28
慰労金とか入社祝い金そういうの含めたら平均50万行くとこは珍しくも何ともないぞ
残業や休出もあるし
慰労金とか入社祝い金そういうの含めたら平均50万行くとこは珍しくも何ともないぞ
残業や休出もあるし
39風吹けば名無し2018/04/02(月) 21:40:49.88ID:pTHqHzK9x.net
>>28
アイシンだかデンソーは貰えるで
残業えぐいけど
トヨタは30以上中々させてもらえんかったから精々月28くらいで寮費タダ食費はあり
アイシンだかデンソーは貰えるで
残業えぐいけど
トヨタは30以上中々させてもらえんかったから精々月28くらいで寮費タダ食費はあり
34風吹けば名無し2018/04/02(月) 21:39:50.22ID:tGk45Lk+0.net
>>39
ただのとこも有料のとこもある
ウチはタダ
ただのとこも有料のとこもある
ウチはタダ
32風吹けば名無し2018/04/02(月) 21:39:44.53ID:S3ltkl3j0.net
期間工はやめとけ
33風吹けば名無し2018/04/02(月) 21:39:49.11ID:Pz/Nv8fua.net
期間工ってそんな貰えるんか?
大手のワイより貰ってるやん
大手のワイより貰ってるやん
37風吹けば名無し2018/04/02(月) 21:40:44.09ID:ltFKfhXx0.net
食堂タダの期間工あるんか
めっちゃええやん
めっちゃええやん
38風吹けば名無し2018/04/02(月) 21:40:47.95ID:bF2OS1vga.net
体丈夫ならありかもな
40風吹けば名無し2018/04/02(月) 21:41:20.77ID:u3fS5tTu0.net
19は無理やろ
でも年齢しだいやろ
でも年齢しだいやろ
41風吹けば名無し2018/04/02(月) 21:41:22.90ID:mPrwtSTa0.net
体力が続けばええんやろうけど
44風吹けば名無し2018/04/02(月) 21:41:32.31ID:qDHum/9W0.net
期間工って神だは
他の人が読んでる記事(外部)
- ワイ「有休取ります」上司「ん?何か用事なのかね」ワイ(キタキタw)
- ワイ「Lチキください」 店員「?」 ワイ「?、Lチキください」 店員「?」
- 日本人「チリほっそww」 チリ人「はぁ…」(※画像あり)
- ワイの勤める一部上場の電機メーカーの給料体系がこちらwww
- ワイ、ラーメン屋に入店して30秒で出禁になる
- 【速報】ワイ、巨大なスズメバチを捕まえる(※画像あり)
- 女「飲みにこー」 ワイ「ええよ!21日でいい?」 女「うん楽しみー!」 ワイ「何時待ち合わせにする?」 →
- 【悲報】ワイ、遊びに誘ったまんさんに意図の見えない嘘をつかれる
- 長距離ドライバー時代ワイ「毎月260h稼働!月給85万超!」 → 転職した結果www
- 面接官「内定出すやで、君も4月まで暇やろ?バイトでおいでよ、仕事に慣れるで」 ワイ「はい」 →
- 給料日やし一人焼き肉するわ(※画像あり)
- マックの倍バーガー買ってきたんだが(※画像あり)
社会保障費て。わからないなら調べてスレたてろって
期間工、失業保険ローテはときどき考える。
これが成立して年休240日コースが成立すればなぁ
失業保険財源余裕あんだから支給条件緩くすればいいのに
月50万円×6か月 失業保険20万円×3ヶ月で
年収360万円 年休240日、3日に1日働く位でこれくらいいけばなぁ
実際そんなに稼げなそう
本当ならすごい
>住民税+所得税「ほい、2万円頂き!w」
おかしいな
月収32万の俺でも2.5万取られてるんだが・・・
ここにいる連中にはバレテなさそうだからいいのか
うわあ!〜はやめとけおじさんだあああ!!
アイシンだけはガチ
さすがに50万は厳しいけど40万ならあり得るな
こう言う目先の金で満足するガイジがいるから成り立つ仕事とも言える
わいが働いてたとこ、期間工は19マン貰えたら御の字やったぞ。
月40万、年480万はすごいな。
20年で9600万貯めて後は仕事しないで細々生きるのも良いな。
入社祝い金を月収に入れるガイジエアプ草
入社祝い金入れて平均50万てどういうこと?
毎月もらえるの?
よくそんな安い給与で働けるな
陸の孤島って宮崎か?
宮崎で50万貰えたら何の不自由なく暮らせるぞ
秒単位で動けて罵声に耐えられるならいいんじゃね
ちょっとしたことで人家否定して嫌がらせも日常的だけど
普通だった人がそんな嫌な人に変わってしまう場所なんだよね
※3
月30~40万ぐらいならもらえるよ。元気があって、日本語が読めて、最低限の協調性があれば誰でもやれるわ
ただ40歳ぐらいあたりで契約が終わる場合もあるんだよね。頑張りが認められて正社員に気に入られればそのまま社員登用もあるってデンソー正社員、アイシン正社員に聞いたけどそれを期待するのはやめたほうがいいってことも
そんなに稼げるんか
残業とか月の休み日数とか、どうなってるんだろ
ボーナスないし内容的にも俺には無理
※8
お!障害児か?
※2無知は、そういう妄想を抱きがちかもなぁ
昔はともかく現代では失業保険の支給は
開始までの空き期間が長い、そのうえ
支給までに、働こうという意思があることをアピールするために
ハロワ通いで実積残す面倒さもある
※16トヨタ系は昔から残酷だかんな、それを題材にした本が
凄く昔だけど出されてた、たしか本の題名はトヨタ残酷物語
こんなんだったら自衛隊にでも入るほうが儲かるし得だよなぁ
期間工って3年で満了か正社員化じゃなかったけ
期間工から正社員なったら給料かなり下がったって現場の人から聞いたけどそれを20年って転職しまくるの?
多少手取り高くてもみんな成りたがらない。もうこれで結論でてるだろ。
体が丈夫ならアリだろうけどね。
もっと安定した職業につけよ。
毎月貰えるわけでない慰労金を含めちゃうバカ
高血圧ではねられる
腰痛でも無理やろ