ワイ引っ越し民「パンザマスト鳴ったよ!パンザマスト!」 周り「!!??ww」
161風吹けば名無し2018/04/05(木) 17:30:22.52ID:Ey0C/SQ60.net
通じなかった
ワイのあだなはパンザマストになった
ワイのあだなはパンザマストになった
2風吹けば名無し2018/04/05(木) 17:31:04.17ID:Ey0C/SQ60.net
パンザマスト知らんのかとカルチャーショックやったわ
ほんまに、同じ日本なのかと
ほんまに、同じ日本なのかと
3風吹けば名無し2018/04/05(木) 17:31:20.57ID:y0k36/VsM.net
なんやそれ?
4風吹けば名無し2018/04/05(木) 17:31:40.90ID:Ey0C/SQ60.net
>>3
パンザマスト知らんのか?
なんJ民も知らんのか
パンザマスト知らんのか?
なんJ民も知らんのか
8風吹けば名無し2018/04/05(木) 17:32:14.50ID:y0k36/VsM.net
>>4
しらん
ちな東京
しらん
ちな東京
5風吹けば名無し2018/04/05(木) 17:31:44.21ID:h6foUfk/0.net
なに?
6風吹けば名無し2018/04/05(木) 17:31:52.61ID:zB4jj64Hr.net
なにそれ
7風吹けば名無し2018/04/05(木) 17:32:10.96ID:ClLUeYdv0.net
パンざます?
26風吹けば名無し2018/04/05(木) 17:37:37.65ID:Ey0C/SQ60.net
>>6
>>7
パンザマスト!パンザマスト!あそれパンザマスト!あそれパンザマスト!ヨイヨイヨイヨイ!
>>7
パンザマスト!パンザマスト!あそれパンザマスト!あそれパンザマスト!ヨイヨイヨイヨイ!
10風吹けば名無し2018/04/05(木) 17:32:25.40ID:u8GUVZHDa.net
なんやそれ
くだらんことやったらしばくぞ
くだらんことやったらしばくぞ
11風吹けば名無し2018/04/05(木) 17:32:36.76ID:Ey0C/SQ60.net
お前らマジでパンザマスト知らんのか!?
12風吹けば名無し2018/04/05(木) 17:33:15.41ID:Ey0C/SQ60.net
パンザマストでぐぐってみろ
13猫野大介 2018/04/05(木) 17:33:18.89ID:0iHiDw6C0.net
防災行政無線で夕方に流れる「夕焼け小焼け」の音楽のことを「パンザマスト」と呼ぶんやろ?
15風吹けば名無し2018/04/05(木) 17:33:59.16ID:Ey0C/SQ60.net
>>13
そう
それ
そう
それ
14風吹けば名無し2018/04/05(木) 17:33:22.18ID:NgVCXmQq0.net
おは柏市民
16風吹けば名無し2018/04/05(木) 17:34:34.14ID:SqYmxlhoa.net
なんやそれガイジかよ
18風吹けば名無し2018/04/05(木) 17:35:00.03ID:Ey0C/SQ60.net
>>16
パンザマスト鳴ったで!ほらパンザマスト!
パンザマスト鳴ったで!ほらパンザマスト!
17風吹けば名無し2018/04/05(木) 17:34:45.55ID:MveP1zeM0.net
ガガイ
24風吹けば名無し2018/04/05(木) 17:37:05.57ID:Ey0C/SQ60.net
>>17
パンザマスト!パンザマスト!
パンザマスト!パンザマスト!
19風吹けば名無し2018/04/05(木) 17:35:14.88ID:7e70YAUw0.net
YouTubeでなんか動画みたわ
6時くらいを知らせる音楽のことやけど本当はその音楽を鳴らすスピーカーのことらしいな
6時くらいを知らせる音楽のことやけど本当はその音楽を鳴らすスピーカーのことらしいな
20風吹けば名無し2018/04/05(木) 17:35:35.31ID:Ey0C/SQ60.net
>>19
あ、そうなんや
初めて知ったわ
あ、そうなんや
初めて知ったわ
21風吹けば名無し2018/04/05(木) 17:36:20.17ID:CLD9gy4m0.net
?
22風吹けば名無し2018/04/05(木) 17:36:55.26ID:Ey0C/SQ60.net
>>21
パンザマスト鳴ったで今!
パンザマスト鳴ったで今!
25風吹けば名無し2018/04/05(木) 17:37:28.72ID:ZakX0eRMd.net
千葉県柏市ではそういうらしい
27風吹けば名無し2018/04/05(木) 17:38:08.84ID:Ey0C/SQ60.net
>>25
柏だけなんかパンザマスト
柏だけなんかパンザマスト
23風吹けば名無し2018/04/05(木) 17:36:58.16ID:hac1FmKCp.net
他の人が読んでる記事(外部)
- ワイ「有休取ります」上司「ん?何か用事なのかね」ワイ(キタキタw)
- 給料日やし一人焼き肉するわ(※画像あり)
- ワイ期間工(19)「ハァ……ハァ……(平均月収49万)」 社会保障費「!」シュバババババ
- 日本人「チリほっそww」 チリ人「はぁ…」(※画像あり)
- 【悲報】ワイ、遊びに誘ったまんさんに意図の見えない嘘をつかれる
- ワイ、ラーメン屋に入店して30秒で出禁になる
- ムッスメ(4)「仕事行くからパパ嫌い」
- 【速報】ワイ、巨大なスズメバチを捕まえる(※画像あり)
- マックで倍フィレオフィッシュ買ってきたったwww(※画像あり)
- 会社休んだら上司ブチギレで草 → 安価でLINE送った結果www(※画像あり)
- ワイ「Lチキください」 店員「?」 ワイ「?、Lチキください」 店員「?」
- 長距離ドライバー時代ワイ「毎月260h稼働!月給85万超!」 → 転職した結果www
ただのガイジやんけ
くっそド田舎限定の言い回しかよ、知るわけねーだろ
パンストザマスに見えた
千葉県出身だけど聞いたことない
※3
飯吹きかけたじゃねぇか
あれ怖いから嫌い
柏やな
ちな柏民
※3
わろたw
とりあえず田舎の一部の常識を拡大解釈してるのはわかった。
わい柏民、高校生時代にパンザマストは通じないことに気づく
俺も柏市民、過去に全く同じ経験有り。その時の相手も意味が分からなくてググったらしく柏周辺限定の呼称であると知らされる。
あれそんな名前だったのか
知らんかった
座間9人殺し
パンザマストパンザマストうるせえな
本来は鉄塔・柱の商品名。この柱(マスト)は鋼板でできている円柱形のもので、鋼管柱と呼ばれる。ドイツ語のパンツァー(panzer)が由来と思われる。鎧・装甲の意味。そもそも軍事的に使われることが多い単語だが、なぜかこれが使われてる。そこに英語のマスト(mast、帆柱)が合わさった日本の造語がこのパンザマスト。もし正確に発音するならパンツァーマスト。強い装甲の柱=パンツァー(装甲)マスト(柱)という安直な名前に過ぎない。「マスト」の部分も単に「柱」とするならポール(Pole)やピラー(Pillar)のほうが適切とも思えるが、一応「高い竿、鉄塔」の意味もあるからマストなんだろう。そうした上で、日鐵住金建材が「パンザーマスト」として商標登録している。だから鉄塔・柱の商品名であることに間違いはない。山間部の高い電柱や、野球場の照明柱などにも使われるが、主に防災行政無線柱として、スピーカーを取り付け市街地に設置されている。そのことから、いつのまにか防災行政無線柱そのものを、あまつさえ夕方の放送自体を「パンザマスト」と呼ぶようになったのが千葉県柏市。
パンザーマストというのはスピーカーじゃなくて、組み立て式鋼管柱のことだよ。あれ高いけど1mくらいの鋼管を繋ぎ合わせてるだけ。