【悲報】ワイの年季の入った財布、バカにされる(※画像あり)
62名無しさん@おーぷん2018/04/08(日) 20:49:08ID:Kn7
新しいの買え
4名無しさん@おーぷん2018/04/08(日) 20:49:49ID:hmK
マジックテープじゃない
5名無しさん@おーぷん2018/04/08(日) 20:50:01ID:73i
ええやん
6名無しさん@おーぷん2018/04/08(日) 20:50:43ID:DPq
臭そう
7名無しさん@おーぷん2018/04/08(日) 20:51:06ID:l1e
確かにジジ臭え
8名無しさん@おーぷん2018/04/08(日) 20:51:28ID:H8l
ワイは別にええと思うで
9名無しさん@おーぷん2018/04/08(日) 20:53:33ID:mBc
思ったよりボロクソじゃなくてよかったで……
決めた、ワイはワイを貫く
決めた、ワイはワイを貫く
10名無しさん@おーぷん2018/04/08(日) 20:53:40ID:A8O
別にええやろ。
なんって言ってバカにされたん?
なんって言ってバカにされたん?
11名無しさん@おーぷん2018/04/08(日) 20:54:13ID:mBc
>>10
「安っぽいしどっかのバーゲンかよ」って言われた
「安っぽいしどっかのバーゲンかよ」って言われた
17名無しさん@おーぷん2018/04/08(日) 20:57:08ID:zvi
>>11
いい目してんね
いい目してんね
12名無しさん@おーぷん2018/04/08(日) 20:54:14ID:Euz
ワイの財布にクッソ似てて草
14名無しさん@おーぷん2018/04/08(日) 20:55:13ID:Gib
ワイなんか財布見せる相手もおらんぞ
13名無しさん@おーぷん2018/04/08(日) 20:54:31ID:jZu
別にそんな変か?
マジックテープかと思って開いたのに
マジックテープかと思って開いたのに
30名無しさん@おーぷん2018/04/08(日) 21:10:19ID:tV2

15名無しさん@おーぷん2018/04/08(日) 20:56:28ID:A8O
安っぽいのは写真じゃわからりづらいんかな。
まぁ学生のうちは安っぽくてもええやろ。
就職したら本革の買うたらええんちゃう?
まぁ学生のうちは安っぽくてもええやろ。
就職したら本革の買うたらええんちゃう?
16名無しさん@おーぷん2018/04/08(日) 20:56:45ID:qCV
ふっつーすぎてコメントに困るのでイッチの筆箱晒して
21名無しさん@おーぷん2018/04/08(日) 21:01:16ID:qCV
>>20
お弁当箱のカバーみたい
お弁当箱のカバーみたい
22名無しさん@おーぷん2018/04/08(日) 21:01:18ID:3kf
>>20
100均やないか!
100均やないか!
23名無しさん@おーぷん2018/04/08(日) 21:02:46ID:mBc
は?Amazonのランキング1位やぞ?
26名無しさん@おーぷん2018/04/08(日) 21:04:40ID:3kf
>>23
そうなんか!? ワイがズレとるんかな・・・
そうなんか!? ワイがズレとるんかな・・・
27名無しさん@おーぷん2018/04/08(日) 21:05:05ID:mBc
>>26
うーん……ワイのセンスが遅れてるんかもしらん
うーん……ワイのセンスが遅れてるんかもしらん
28名無しさん@おーぷん2018/04/08(日) 21:08:48ID:dzK
短期間のランキングでも1位は1位やからなぁ
25名無しさん@おーぷん2018/04/08(日) 21:03:39ID:98N
デカイ筆箱が許されるのは高校生までやで
31名無しさん@おーぷん2018/04/08(日) 21:12:46ID:BGD
黒は無難
>>1は古すぎて金貯まらいな
>>1は古すぎて金貯まらいな
他の人が読んでる記事(外部)
- 会社休んだら上司ブチギレで草 → 安価でLINE送った結果www(※画像あり)
- 【速報】ワイ、巨大なスズメバチを捕まえる(※画像あり)
- ムッスメ(4)「仕事行くからパパ嫌い」
- 新人研修の内容が鬼畜過ぎてワロタ・・・もう辞めたい・・・
- 【悲報】ワイ、遊びに誘ったまんさんに意図の見えない嘘をつかれる
- 今日、行列のできるラーメン屋に並んでたら途中から来た女がとんでもない事をやりだしたwww
- 給料日やし一人焼き肉するわ(※画像あり)
- ワイ「有休取ります」上司「ん?何か用事なのかね」ワイ(キタキタw)
- 日本人「チリほっそww」 チリ人「はぁ…」(※画像あり)
- 長距離ドライバー時代ワイ「毎月260h稼働!月給85万超!」 → 転職した結果www
- ワイ期間工(19)「ハァ……ハァ……(平均月収49万)」 社会保障費「!」シュバババババ
- 会社って「雑で遅い人」より「ミス無くて速い人」の方が評価されるんだな
>>31
古いと金たまらない?
※1
財布は3年ごとに買い替えるのが金運アップにいいんだよ
お財布は年数経ったらかえる方がいいみたい
経年劣化はあじがでていいけどね
逆に普通すぎてつまらないな
成功した人なら貧乏時代からのボロ財布使ってても若い頃の苦労をどうこうとか
それっぽい事言えば許される説があるから成功して金持ちになれw
親戚から貰ったカルバンクラインの財布
10年位使ってるな。
小銭入れが無いからか破れ無い。