【朗報】ワイ将、ゲーミングチェアを買う
121名無しさん@おーぷん2018/04/09(月) 23:06:56ID:kMa
世界が変わった
2名無しさん@おーぷん2018/04/09(月) 23:07:37ID:QlG
ゲーミングってなんやねん
ゲーム用って言えへんのか?
ゲーム用って言えへんのか?
6名無しさん@おーぷん2018/04/09(月) 23:08:41ID:kMa
>>2
今時の言い方はこうやぞ
流行遅れやな
今時の言い方はこうやぞ
流行遅れやな
4名無しさん@おーぷん2018/04/09(月) 23:08:15ID:Kyl
あのバケットシート風のやつか?
7名無しさん@おーぷん2018/04/09(月) 23:08:43ID:TgD
なんかムカつくな
8名無しさん@おーぷん2018/04/09(月) 23:09:12ID:kMa
なお滅茶苦茶安物の模様
9名無しさん@おーぷん2018/04/09(月) 23:09:35ID:Csk
どんな安物かさっさと貼れや
10名無しさん@おーぷん2018/04/09(月) 23:09:57ID:kMa
>>9
写真取れる媒体が無いンゴ
すまん
写真取れる媒体が無いンゴ
すまん
11名無しさん@おーぷん2018/04/09(月) 23:10:14ID:Pp0
どれどれ画像張ってみ?
自分のじゃなくても買ったやつの商品の写真を
自分のじゃなくても買ったやつの商品の写真を
14名無しさん@おーぷん2018/04/09(月) 23:11:23ID:kMa
>>11
まってや
まってや
12名無しさん@おーぷん2018/04/09(月) 23:10:19ID:Kyl
ゲームするのにそんな椅子が重要なんか?
14名無しさん@おーぷん2018/04/09(月) 23:11:23ID:kMa
>>12
ワイはゲーム用も兼ねて普通の椅子として使うで
ワイはゲーム用も兼ねて普通の椅子として使うで
16名無しさん@おーぷん2018/04/09(月) 23:12:06ID:Kyl
>>14
まあ座りやすいとは思うけどな
まあ座りやすいとは思うけどな
14名無しさん@おーぷん2018/04/09(月) 23:11:23ID:kMa
組み立てるのすっげぇ疲れたゾ
15名無しさん@おーぷん2018/04/09(月) 23:12:05ID:Pp0
ワイもゲームしないけどゲーミングチェアには興味あるんや
19名無しさん@おーぷん2018/04/09(月) 23:13:49ID:kMa
>>15
買ってみたらどうや
ええで捗るで
買ってみたらどうや
ええで捗るで
17名無しさん@おーぷん2018/04/09(月) 23:12:47ID:kMa
何がええかってホンマ楽なんや
座ってて疲れんって凄いンゴ
座ってて疲れんって凄いンゴ
18名無しさん@おーぷん2018/04/09(月) 23:12:56ID:Kyl
いっそレカロとかの本物バケットシート買ってきたらええんちゃう?
ちゃんとバケットシート用の足とかあるし
ちゃんとバケットシート用の足とかあるし
20名無しさん@おーぷん2018/04/09(月) 23:14:06ID:Kyl
いくらのやつ買ったん?
21名無しさん@おーぷん2018/04/09(月) 23:14:16ID:kMa
>>20
二万
二万
24名無しさん@おーぷん2018/04/09(月) 23:14:38ID:Kyl
>>21
安物と言う割にはそこそこの値段やな
安物と言う割にはそこそこの値段やな
26名無しさん@おーぷん2018/04/09(月) 23:15:46ID:kMa
>>24
でも4万〜が普通の世界やで?
十分安いやろ
でも4万〜が普通の世界やで?
十分安いやろ
22名無しさん@おーぷん2018/04/09(月) 23:14:25ID:3Zu
ワイも去年末に買ったわ
23名無しさん@おーぷん2018/04/09(月) 23:14:28ID:kMa
安いやろ
28名無しさん@おーぷん2018/04/09(月) 23:16:50ID:kMa
>>27
おおこれに近いわ
おおこれに近いわ
29名無しさん2018/04/09(月) 23:17:51ID:Asi
ワイはオットマン付きのアイリスオーヤマのイス買ったわ
31名無しさん@おーぷん2018/04/09(月) 23:18:38ID:WsX
>>29
さすがIDからして足置きにはこだわるんやな
さすがIDからして足置きにはこだわるんやな
33名無しさん2018/04/09(月) 23:20:49ID:Asi
>>31
リクライニング全開にしてオットマン出したら寝れるから最高
リクライニング全開にしてオットマン出したら寝れるから最高
35名無しさん@おーぷん2018/04/09(月) 23:24:46ID:WsX
>>33
腰が逝きそうで怖E
腰が逝きそうで怖E
32名無しさん@おーぷん2018/04/09(月) 23:20:17ID:kMa
でもホンマ座り心地ええで
最高や
最高や
他の人が読んでる記事(外部)
- 長距離ドライバー時代ワイ「毎月260h稼働!月給85万超!」 → 転職した結果www
- 日本人「チリほっそww」 チリ人「はぁ…」(※画像あり)
- オードリー春日の切り絵作りました。安価で切り絵します → 細かい所まで凄いwww(※画像あり)
- 会社休んだら上司ブチギレで草 → 安価でLINE送った結果www(※画像あり)
- 今日、行列のできるラーメン屋に並んでたら途中から来た女がとんでもない事をやりだしたwww
- 彼女「私の過去のこと知っても好きでいてくれる・・・・?」 ぼく「(ドキドキ)」
- 高校吹奏楽部の身体がヤバすぎると話題にwww
- ワイ「有休取ります」上司「ん?何か用事なのかね」ワイ(キタキタw)
- ムッスメ(4)「仕事行くからパパ嫌い」
- 【悲報】ワイ、遊びに誘ったまんさんに意図の見えない嘘をつかれる
- 新人研修の内容が鬼畜過ぎてワロタ・・・もう辞めたい・・・
- 新入社員「これ遅延証明書です(ドヤァ」 ワイ「あのさあ…」
2万やったらええやん
ワイにも手が出せそうや
ただの椅子にしか見えんし
だっさ
中2全開
馬鹿にしてるけど実際かなり座り心地良いからなコレ系
ID:kMa返信
>でも4万〜が普通の世界やで?
>十分安いやろ
ゲーミングチェアなら4万までだから、お手頃。
厨二病過ぎて笑える。
庶民でも買える一部高級ブランドの
オフィスチェア以外5万いかないし。
健康のためにも、自室の椅子は3~4万の質の
良いもの使うのはお勧め。腰に優しい。
4万のゲーミングチェア欲しいけど高いって言ったら周りに安いっすねー言われたわ
高いやつは20万くらいらしい
なんだかんだでバランスボールでいっかになる
10万越えのでもオフィス中古だと1,2万だしなあ
状態はピンキリだけど
ゲーミングってか要はセミバケットシートやろ
BRIDのレーシング用バケットシートで
室内用チェアにするオプション足20年前からあるぞ
床に座布団で座ったり座椅子に座ったりだと腰痛くなってきた
安椅子の方がよいけどコロコロでフローリング傷むな
シートは良さそうだけどひじ掛けが安っぽさ全快で要らん文字やデザインで損してる