ワイ介護福祉士、職場がレベル高くて歓喜の嵐
101名無しさん@おーぷん2018/04/13(金) 09:44:06ID:Z8w
今までやってたのが糞のように思えてきたわ
2名無しさん@おーぷん2018/04/13(金) 09:44:22ID:Wud
残業レベルが高いのか?
3名無しさん@おーぷん2018/04/13(金) 09:44:50ID:Z8w
>>2
残業は月5時間程度
残業は月5時間程度
4名無しさん@おーぷん2018/04/13(金) 09:45:14ID:wF9
腰壊れそう
5名無しさん@おーぷん2018/04/13(金) 09:45:30ID:Z8w
>>4
それがなかなか壊れないもんやで
それがなかなか壊れないもんやで
6名無しさん@おーぷん2018/04/13(金) 09:45:37ID:qK4
介護きっついイメージしかない
8名無しさん@おーぷん2018/04/13(金) 09:46:22ID:Z8w
>>6
たしかに今の施設は結構忙しいけど前が緩すぎただけやな、ワイは
たしかに今の施設は結構忙しいけど前が緩すぎただけやな、ワイは
10名無しさん@おーぷん2018/04/13(金) 09:47:04ID:YK3
肉体労働なんか緩いほうがええやろ
11名無しさん@おーぷん2018/04/13(金) 09:47:09ID:Beu
月給いくらや?
12名無しさん@おーぷん2018/04/13(金) 09:47:22ID:Z8w
>>11
30前後
30前後
13名無しさん@おーぷん2018/04/13(金) 09:47:26ID:tnF
何言われてもウンコの処理とか無理だから
14名無しさん@おーぷん2018/04/13(金) 09:47:58ID:Z8w
>>13
別に勧誘はせんよ
ワイの今の施設のレベルが高くて書いてるだけやから
別に勧誘はせんよ
ワイの今の施設のレベルが高くて書いてるだけやから
15名無しさん@おーぷん2018/04/13(金) 09:48:54ID:Z8w
つか職員の在籍年数がおかしいわ
1番上で30年目、平均で10年とか
1番上で30年目、平均で10年とか
16名無しさん@おーぷん2018/04/13(金) 09:48:57ID:YK3
レベルが高い=労働量が多いってこと?
17名無しさん@おーぷん2018/04/13(金) 09:49:27ID:Z8w
>>16
いや、職員の手技やら知識やら何やらが
いや、職員の手技やら知識やら何やらが
18名無しさん@おーぷん2018/04/13(金) 09:50:06ID:Z8w
ワイ自身この仕事はじめて7年目やけど同じ施設に30年って普通おらんわ
19名無しさん@おーぷん2018/04/13(金) 09:51:06ID:lXc
労働環境も悪くなさそうやな
20名無しさん@おーぷん2018/04/13(金) 09:51:36ID:Z8w
>>19
悪くない、忙しいけど
悪くない、忙しいけど
21名無しさん@おーぷん2018/04/13(金) 09:51:37ID:lXc
給料とか待遇面どうなんや?
23名無しさん@おーぷん2018/04/13(金) 09:53:09ID:Z8w
>>21
基本給21万+諸手当9.4-9.9万
休み124日、残業月5時間程度
基本給21万+諸手当9.4-9.9万
休み124日、残業月5時間程度
25名無しさん@おーぷん2018/04/13(金) 09:53:53ID:V6b
待遇良くせんと大介護時代乗り切れんよな
28名無しさん@おーぷん2018/04/13(金) 09:54:10ID:Z8w
>>25
50年前からこんな感じやと
50年前からこんな感じやと
26名無しさん@おーぷん2018/04/13(金) 09:54:02ID:7oA
めちゃくちゃ良い職場だからやめない人が多いんか?
29名無しさん@おーぷん2018/04/13(金) 09:55:20ID:Z8w
>>26
辞めない人は多い
給料面だけとは言えんわ
辞めない人は多い
給料面だけとは言えんわ
32名無しさん@おーぷん2018/04/13(金) 09:56:30ID:7oA
>>29
人間関係が良いとか?
人間関係が良いとか?
34名無しさん@おーぷん2018/04/13(金) 09:58:06ID:Z8w
>>32
そういうのも合わさって辞めないんやと思うわ
前の施設給料良くてもどんどん辞めてったし
そういうのも合わさって辞めないんやと思うわ
前の施設給料良くてもどんどん辞めてったし
30名無しさん@おーぷん2018/04/13(金) 09:55:26ID:209
下の世話もそうやけど
なにより食事の介助がワイには耐えられへん
ようやるわ
なにより食事の介助がワイには耐えられへん
ようやるわ
31名無しさん@おーぷん2018/04/13(金) 09:56:08ID:Z8w
>>30
楽やで、ただ座って食べさせてればええだけやし
楽やで、ただ座って食べさせてればええだけやし
33名無しさん@おーぷん2018/04/13(金) 09:57:02ID:209
>>31
楽とか楽じゃない以前にただひたすら汚い
ワイ潔癖症やからそういうの絶対無理や
楽とか楽じゃない以前にただひたすら汚い
ワイ潔癖症やからそういうの絶対無理や
34名無しさん@おーぷん2018/04/13(金) 09:58:06ID:Z8w
>>33
汚い・・・・???
汚い・・・・???
36名無しさん@おーぷん2018/04/13(金) 09:59:54ID:209
>>34
そこで汚いと思わないからこそ大丈夫なんやろうなぁ
そこで汚いと思わないからこそ大丈夫なんやろうなぁ
37名無しさん@おーぷん2018/04/13(金) 10:00:30ID:Z8w
>>36
えっ、食事が汚いと思ってるんやったら病院いった方がええで
えっ、食事が汚いと思ってるんやったら病院いった方がええで
44名無しさん@おーぷん2018/04/13(金) 10:04:42ID:209
>>37
だから潔癖症言うたやん
他人の食事、特に唾液が付くようなとこは全部汚く感じる
口に突っ込んだ後のスプーンとか箸とかな
食事介助の場合は食いかけの皿とかそういうのも
他人と一緒に食事行ってもそういうのはできるだけ意識しないようにしてる
だから潔癖症言うたやん
他人の食事、特に唾液が付くようなとこは全部汚く感じる
口に突っ込んだ後のスプーンとか箸とかな
食事介助の場合は食いかけの皿とかそういうのも
他人と一緒に食事行ってもそういうのはできるだけ意識しないようにしてる
46名無しさん@おーぷん2018/04/13(金) 10:06:35ID:Z8w
>>44
潔癖症は大変や
潔癖症は大変や
37名無しさん@おーぷん2018/04/13(金) 10:00:30ID:Z8w
職員は潤沢
給料それなり
休みもそれなり
給料それなり
休みもそれなり
38名無しさん@おーぷん2018/04/13(金) 10:01:11ID:wF9
なお低賃金
39名無しさん@おーぷん2018/04/13(金) 10:01:24ID:Z8w
>>38
まだワイは貰えてる方やな
まだワイは貰えてる方やな
40名無しさん@おーぷん2018/04/13(金) 10:02:17ID:wF9
介護のままでいるつもりなんか?
ほかに資格とらんの?
ほかに資格とらんの?
41名無しさん@おーぷん2018/04/13(金) 10:03:43ID:Z8w
>>40
今、法人の制度使って通信の大学に通って社福の受験資格とってる最中や
今、法人の制度使って通信の大学に通って社福の受験資格とってる最中や
42名無しさん@おーぷん2018/04/13(金) 10:04:18ID:1Bj
介護福祉士って旧帝大卒もチラホラいるってマジなん?
45名無しさん@おーぷん2018/04/13(金) 10:05:58ID:Z8w
>>42
いるで
前の職場に早稲田卒とか普通におったわ
いるで
前の職場に早稲田卒とか普通におったわ
43名無しさん@おーぷん2018/04/13(金) 10:04:31ID:YK3
結婚とかできる仕事なの?
子供ができても人手不足で融通きくような業界じゃないでしょ
つうか身体のこととか先の事考えたらずっと務められるとは思えない
子供ができても人手不足で融通きくような業界じゃないでしょ
つうか身体のこととか先の事考えたらずっと務められるとは思えない
45名無しさん@おーぷん2018/04/13(金) 10:05:58ID:Z8w
>>43
結婚してるで
むしろ今の職場の男性陣の大半は既婚子持ちやで
結婚してるで
むしろ今の職場の男性陣の大半は既婚子持ちやで
47名無しさん@おーぷん2018/04/13(金) 10:08:40ID:1Bj
有給は全部消化できるんけ?
48名無しさん@おーぷん2018/04/13(金) 10:10:23ID:Z8w
>>47
うん、出来てるで
何やかんやで夏休みも交代で1wほど貰えたし
うん、出来てるで
何やかんやで夏休みも交代で1wほど貰えたし
49名無しさん@おーぷん2018/04/13(金) 10:10:43ID:dFa
自力で飯もクソもでけんようなら殺してほしいわ
50名無しさん@おーぷん2018/04/13(金) 10:11:33ID:Z8w
>>49
それはこの仕事はじめて思うようになったわ
それはこの仕事はじめて思うようになったわ
52名無しさん@おーぷん2018/04/13(金) 10:14:35ID:209
>>49
本人の意識があるうちはいいけどろくに自我もない状態なら安楽死とは言わんが治療も介護もせずそのまま逝かせてやれよと思う
本人の意識があるうちはいいけどろくに自我もない状態なら安楽死とは言わんが治療も介護もせずそのまま逝かせてやれよと思う
53名無しさん@おーぷん2018/04/13(金) 10:24:42ID:Z8w
>>52
それができれば苦労せんよ
それができれば苦労せんよ
51名無しさん@おーぷん2018/04/13(金) 10:12:33ID:dFa
そのうち介錯士って職業がありがたがられる時代が来るで
他の人が読んでる記事(外部)
- 新人研修の内容が鬼畜過ぎてワロタ・・・もう辞めたい・・・
- 渋谷にナンパしに行く俺のファッションどう??www(※画像あり)
- 高校吹奏楽部の身体がヤバすぎると話題にwww
- 長距離ドライバー時代ワイ「毎月260h稼働!月給85万超!」 → 転職した結果www
- 息子が働かないから家の中のインターネット全部切ったらwww
- 会社休んだら上司ブチギレで草 → 安価でLINE送った結果www(※画像あり)
- 僕「もしもし、どうした?」 新入社員「すみません、熱が37.6度ありまして...」 僕「そうか、マスク忘れるなよ!湿布貼ってもいいからな」
- 日本人「チリほっそww」 チリ人「はぁ…」(※画像あり)
- 新入社員「これ遅延証明書です(ドヤァ」 ワイ「あのさあ…」
- 【閲覧注意】クソでかい耳クソ取れたんやがこれ何なんや・・・?(※画像あり)
- 僕事務員、かきくけこを1万字書かなきゃ帰れない……(※画像あり)
- 彼女「私の過去のこと知っても好きでいてくれる・・・・?」 ぼく「(ドキドキ)」
介福と社福取って福祉法人入れば残業40未満で20代前半から月30万は余裕でもらえるで、安いキツい言ってる奴はヘルパー資格しかない無学の底辺や
看護師やがほぼ給料同じやん
余裕でもらえるならその求人張ってみて?
介福社福ケアマネ持っとるが特に恩恵ないわ。
月34万。
他人の下の世話は無理やなぁ
ゾッとする
社協にいる社福です
人で足りなくてだれでもええからと
雇ってDQNだられになった施設多いからな
んな底辺職死んでもごめんだわ
介福持ってるが給料20も貰えてないぞ
業界の大半が薄給なのは間違いないと思ってる
医療や福祉どかたは結構給料いいからうらやましいけど、ワイは相手に○ね消えろってイライラしそうだから無理
体がきついかどうかは人による
一日中立ってるのが辛いって人もいれば
一日中座ってるのが辛いって人もいる
向き不向きの問題