ブサメンワイ、進化論とかいう大嘘を論破www
201風吹けば名無し2018/04/15(日) 02:42:38.00ID:IDnTd0yx0.net
例えばキリンは首の長い、環境に適応した優れた個体が代々繁栄した結果
次第に首が長くなっていったという(ゾウの鼻も似たような経緯)
そしてメスの本能には優れたオスを選定し遺伝子を残したいという働きがある為
劣った個体は子孫を残せずに滅びる、なので首の短いキリンはいない
この理屈が正しければ人類は世代を重ねるごとにイケメンになってなきゃおかしい筈で
ワイみたいなブサメンが生まれてる時点でおかしい
はい論破
はい嘘
次第に首が長くなっていったという(ゾウの鼻も似たような経緯)
そしてメスの本能には優れたオスを選定し遺伝子を残したいという働きがある為
劣った個体は子孫を残せずに滅びる、なので首の短いキリンはいない
この理屈が正しければ人類は世代を重ねるごとにイケメンになってなきゃおかしい筈で
ワイみたいなブサメンが生まれてる時点でおかしい
はい論破
はい嘘
2風吹けば名無し2018/04/15(日) 02:43:20.09ID:IDnTd0yx0.net
進化論なんか信じてるガイジ冷えてるか〜?wwwwww
6風吹けば名無し2018/04/15(日) 02:43:57.36ID:Gy4FwOD90.net
過酷な環境下の生存競争で生き抜かなきゃならんかったんやぞ
顔なんて二の次やろ
顔なんて二の次やろ
10風吹けば名無し2018/04/15(日) 02:44:46.68ID:IDnTd0yx0.net
>>6
なんで?例えばヘラジカなんて凡そ生存にはほぼ必要の無いツノのデカさで決まるんやで?
なんで?例えばヘラジカなんて凡そ生存にはほぼ必要の無いツノのデカさで決まるんやで?
15風吹けば名無し2018/04/15(日) 02:46:45.89ID:Gy4FwOD90.net
>>10
それはその通りやな
それはその通りやな
7風吹けば名無し2018/04/15(日) 02:44:02.64ID:iZ2QcD5V0.net
人間は妥協を覚えたからな
9風吹けば名無し2018/04/15(日) 02:44:07.81ID:IOZQ0tR40.net
イケメン=優れたオスじゃないからやろ
11風吹けば名無し2018/04/15(日) 02:45:01.37ID:u34E3uJb0.net
ブサメンはその世代で種途切れるからな
12風吹けば名無し2018/04/15(日) 02:45:40.45ID:IDnTd0yx0.net
>>11
途切れてるなら今日まで続いてる方がおかしいよねはい嘘
定期的にブサメンが湧く時点でおかしいよね定期
途切れてるなら今日まで続いてる方がおかしいよねはい嘘
定期的にブサメンが湧く時点でおかしいよね定期
13風吹けば名無し2018/04/15(日) 02:46:36.93ID:tE0/dnKX0.net
繁殖能力がものすごい強い個体がたまたま首が長かった説
14風吹けば名無し2018/04/15(日) 02:46:45.54ID:Z+eFvw7O0.net
お前みたいなブサイクがいないとイケメンっていう基準が作られないからだぞ
21風吹けば名無し2018/04/15(日) 02:48:20.36ID:IDnTd0yx0.net
例えばクジャクなんかも「より綺麗な個体」をメスは好む
綺麗である事なんか生存の上で必要な要素じゃないよなあ?
つまり生存に必要な最低限の要素以外でも選ばれる要素は大いにある訳で
綺麗である事なんか生存の上で必要な要素じゃないよなあ?
つまり生存に必要な最低限の要素以外でも選ばれる要素は大いにある訳で
22風吹けば名無し2018/04/15(日) 02:48:35.95ID:hT+zh4VP0.net
全員イケメンになったらイケメンの中でブサイク、イケメンが出てくるだけでは?
31風吹けば名無し2018/04/15(日) 02:50:19.55ID:Gy4FwOD90.net
>>22
これやな
イッチもはるか昔からしてみればイケメンだったんやろ
淘汰された結果そのイケメンの中でもイケメンと不細工が生まれた
そのイケメンの不細工がイッチやで
これやな
イッチもはるか昔からしてみればイケメンだったんやろ
淘汰された結果そのイケメンの中でもイケメンと不細工が生まれた
そのイケメンの不細工がイッチやで
23風吹けば名無し2018/04/15(日) 02:48:52.34ID:Gy4FwOD90.net
人類は将来的に
背が高い、運動能力が高い、知能が高いイケメンと
背が低い、運動能力が低い、知能が低い不細工ゴブリン
とで二分化されていくらしい
背が高い、運動能力が高い、知能が高いイケメンと
背が低い、運動能力が低い、知能が低い不細工ゴブリン
とで二分化されていくらしい
37風吹けば名無し2018/04/15(日) 02:51:21.03ID:411YNU9Oa.net
>>23
今は分化の途中ってだけやな
つまり進化論は正しい
今は分化の途中ってだけやな
つまり進化論は正しい
25風吹けば名無し2018/04/15(日) 02:49:12.17ID:juPvtwE70.net
スパゲティモンスター様を信じろ
26風吹けば名無し2018/04/15(日) 02:49:14.54ID:wq2KGeih0.net
お前を作ったブサイク夫妻が実際子孫残すことに成功しとるやんけ
30風吹けば名無し2018/04/15(日) 02:50:01.28ID:IDnTd0yx0.net
>>26
つまり代を重ねるごとに優れてるなんて大嘘、進化論なんてペテンなんだよね
つまり代を重ねるごとに優れてるなんて大嘘、進化論なんてペテンなんだよね
41風吹けば名無し2018/04/15(日) 02:52:02.70ID:eQ0ryVxT0.net
>>30
退化も進化の一部なんだが
そもそもブサイクでも頭が良く収入が高ければ結婚できる
キリンの首=人間の顔じゃない
退化も進化の一部なんだが
そもそもブサイクでも頭が良く収入が高ければ結婚できる
キリンの首=人間の顔じゃない
49風吹けば名無し2018/04/15(日) 02:53:33.01ID:IDnTd0yx0.net
>>41
見た目が良ければ人間の社会の中ではよい待遇が受けられる
社会性動物であるホモサピエンスとしては外見ほど重要な要素はないやろ
そのパラメータを削って中身が優れてる方が正しい進化だなんて思わないし
イチローや羽生善治みたいにイケメンかつ天才は普通に居る
見た目が良ければ人間の社会の中ではよい待遇が受けられる
社会性動物であるホモサピエンスとしては外見ほど重要な要素はないやろ
そのパラメータを削って中身が優れてる方が正しい進化だなんて思わないし
イチローや羽生善治みたいにイケメンかつ天才は普通に居る
56風吹けば名無し2018/04/15(日) 02:55:17.86ID:Gy4FwOD90.net
>>49
だからその進化の最中やろ
見た目がいい奴は社会的待遇がいいから子孫を残しやすい
だからその進化の最中やろ
見た目がいい奴は社会的待遇がいいから子孫を残しやすい
63風吹けば名無し2018/04/15(日) 02:57:00.30ID:IDnTd0yx0.net
>>56
残し易いならイケメンの方が多数派になってるはずなのに
なんでなんですかねえ…あっ
残し易いならイケメンの方が多数派になってるはずなのに
なんでなんですかねえ…あっ
71風吹けば名無し2018/04/15(日) 02:58:46.74ID:Gy4FwOD90.net
>>63
いやだから過去の水準からすればイケメンなんやろ
イケメン化してってもそのイケメン化された集団の中で不細工は存在するんだよ
それがイッチや
いやだから過去の水準からすればイケメンなんやろ
イケメン化してってもそのイケメン化された集団の中で不細工は存在するんだよ
それがイッチや
27風吹けば名無し2018/04/15(日) 02:49:30.64ID:xNRkF2kca.net
多様性こそが最高の強み
32風吹けば名無し2018/04/15(日) 02:50:23.58ID:5ngNzs+20.net
全員イケメンになってもどうせ別のスペックで格差が生まれるだけやろ
33風吹けば名無し2018/04/15(日) 02:50:33.21ID:EAhUkQH+0.net
そのブサイクが遺伝子残し続けた結果産まれたんなら容姿は遺伝子残す上で大して影響ないって事やろ
34風吹けば名無し2018/04/15(日) 02:50:33.83ID:Zme6KJ6Fp.net
顔が重要ではない時代が長く続いてきたからやろ
顔の時代はこれからや
顔の時代はこれからや
39風吹けば名無し2018/04/15(日) 02:51:51.02ID:6xYaWfKUa.net
性選択もろくに学んでいない無知
40風吹けば名無し2018/04/15(日) 02:51:54.47ID:TwnG55gv0.net
気づいてないだけでお前も十分優秀だぞ
43風吹けば名無し2018/04/15(日) 02:52:22.51ID:g5TcjY/Qd.net
未来何が起こるか分からんから多種多様な種類抱えてる人間が強いんやろ
もしかしたら健常者が放射能で死んでいく中、染色体異常の障害者が生き残るかもしれん
もしかしたら健常者が放射能で死んでいく中、染色体異常の障害者が生き残るかもしれん
44風吹けば名無し2018/04/15(日) 02:52:45.62ID:bn07u3Ejx.net
収斂進化とかいうロマンのかたまり
50風吹けば名無し2018/04/15(日) 02:53:43.33ID:tUPohF+n0.net
Wikipediaでええからちょっとは調べようやな?
疑問を持つことは大事やけど
その疑問を自分の都合のいいように確定させるのは大馬鹿やで
まだ疑わず常識に囚われてた方がマシ
疑問を持つことは大事やけど
その疑問を自分の都合のいいように確定させるのは大馬鹿やで
まだ疑わず常識に囚われてた方がマシ
52風吹けば名無し2018/04/15(日) 02:54:14.19ID:iZ2QcD5V0.net
ブサメンでも髪型やファッションでいくらでも結婚できるで
53風吹けば名無し2018/04/15(日) 02:54:42.78ID:DwJ/9+ZY0.net
女は容姿じゃなくて経済力とコミュ力と肉体の強さで男選ぶから
野球選手もブサイクだらけだけどモテるやろ
野球選手もブサイクだらけだけどモテるやろ
61風吹けば名無し2018/04/15(日) 02:56:05.32ID:KcILTw+xd.net
>>53
あいつら高身長とかいうでかい容姿アドもあるしなあ
あいつら高身長とかいうでかい容姿アドもあるしなあ
57風吹けば名無し2018/04/15(日) 02:55:24.66ID:uc2MpnRx0.net
>>1
それは進化論じゃなくて適者生存ていう進化論の中の一つの進化論だ
それは進化論じゃなくて適者生存ていう進化論の中の一つの進化論だ
59風吹けば名無し2018/04/15(日) 02:55:45.83ID:IDnTd0yx0.net
ワイと言う存在が進化論の否定や
代を重ねるごとにより優れていくのなら今頃美男美女ばかりが闊歩し世界平和は達成されている
代を重ねるごとにより優れていくのなら今頃美男美女ばかりが闊歩し世界平和は達成されている
65風吹けば名無し2018/04/15(日) 02:57:13.97ID:Gy4FwOD90.net
>>59
いやだからその進化の最中なんやって
イッチみたいなゴミで生きる価値ない人間は子孫を残せずに人生終了するんやから
淘汰される事で人類の進化に貢献するんやで
いやだからその進化の最中なんやって
イッチみたいなゴミで生きる価値ない人間は子孫を残せずに人生終了するんやから
淘汰される事で人類の進化に貢献するんやで
77風吹けば名無し2018/04/15(日) 02:59:48.30ID:JuHEfw880.net
>>59
「不倫はアカン」っていう人間の倫理観があるからやろ
野生みたいに男はどれだけ種ばらまいてもいい、みたいな世界観になったらどんどん淘汰される
「不倫はアカン」っていう人間の倫理観があるからやろ
野生みたいに男はどれだけ種ばらまいてもいい、みたいな世界観になったらどんどん淘汰される
64風吹けば名無し2018/04/15(日) 02:57:03.76ID:EAhUkQH+0.net
別段イケメンでなければ生き残れない世界でもないのは置いといて仮に今がイケメンしか生き残れない世界だったとしてそうなって何年だよって感じ
たった数十年ちょいで進化起こるわけ無いやん
たった数十年ちょいで進化起こるわけ無いやん
66風吹けば名無し2018/04/15(日) 02:57:46.40ID:kPbaLLAMa.net
美男美女なんて時代によって違うやんけ
平安時代なら君はイケメンやで?
平安時代なら君はイケメンやで?
67風吹けば名無し2018/04/15(日) 02:58:17.53ID:IDnTd0yx0.net
例えばキリンは皆首が長いよな?
短い種や個体が居たらそれだけでニュースになるレベルだよな?
それぐらいキリンにとって首が長い=優れてることは当たり前
だのにヒトカスは
短い種や個体が居たらそれだけでニュースになるレベルだよな?
それぐらいキリンにとって首が長い=優れてることは当たり前
だのにヒトカスは
68風吹けば名無し2018/04/15(日) 02:58:24.02ID:A8YEREnZ0.net
外歩いてるアベック見てみいやブサイク同士の妥協共ばっかだぞ
69風吹けば名無し2018/04/15(日) 02:58:24.10ID:eLYJyRbt0.net
速さ全振りで何百年も品種改良やってるサラブレッドでさえアホほど駄馬生まれるんやぞ
遺伝子はそんな簡単なものやないんやで
遺伝子はそんな簡単なものやないんやで
72風吹けば名無し2018/04/15(日) 02:59:07.53ID:SGa0zCX30.net
動物でもオス同士の戦いで勝ったりメスの機嫌取りして生殖相手を獲得するもんやがそういう努力はした上で言ってんのか
74風吹けば名無し2018/04/15(日) 02:59:20.07ID:b9Y1gahT0.net
いやキリンだって首の長い中で短めのが生まれるわけで
イケメン方向に進化圧力あってもブサイクは生まれるだろ
イケメン方向に進化圧力あってもブサイクは生まれるだろ
79風吹けば名無し2018/04/15(日) 03:00:24.98ID:eQ0ryVxT0.net
顔も悪けりゃ頭も悪い
本当になんで生まれてきたんやろな>>1は
本当になんで生まれてきたんやろな>>1は
82風吹けば名無し2018/04/15(日) 03:01:09.39ID:BCl5NJPtM.net
進化論じゃよく分からない!←疑問を持つことは大事や
だから何らかの力が働いてる!←ガイジ
DNAっていうただの物質に超自然パワーが介在する余地はないんやで
だから何らかの力が働いてる!←ガイジ
DNAっていうただの物質に超自然パワーが介在する余地はないんやで
84風吹けば名無し2018/04/15(日) 03:01:28.08ID:bn07u3Ejx.net
生き残ったものは生き残ったもののなかで優劣が生まれるんやで
85風吹けば名無し2018/04/15(日) 03:02:24.93ID:NyNx+GGDd.net
イッチは昔基準でのイケメンなんやろきっと
十年単位でイケメン基準変わっとんやし時代に合わないのがいてもしゃーないわ
十年単位でイケメン基準変わっとんやし時代に合わないのがいてもしゃーないわ
86風吹けば名無し2018/04/15(日) 03:02:40.75ID:IDnTd0yx0.net
まーたワイが常識を覆してしまった
こういう風に既存の価値観を疑わないとブレイクスルーは起きないってはっきり分かんだね
こういう風に既存の価値観を疑わないとブレイクスルーは起きないってはっきり分かんだね
87風吹けば名無し2018/04/15(日) 03:03:24.33ID:s6VQV1Nf0.net
>>1
だからお前みたいな奴が淘汰されてる途中なんだろ
だからお前みたいな奴が淘汰されてる途中なんだろ
89風吹けば名無し2018/04/15(日) 03:04:23.24ID:kHsdXC820.net
>>87
核心やめたれ
核心やめたれ
93風吹けば名無し2018/04/15(日) 03:06:12.73ID:r/Z2rP4Ad.net
>>87
これは火の玉ストレート
これは火の玉ストレート
96風吹けば名無し2018/04/15(日) 03:07:38.07ID:lsAYxeyN0.net
>>87
つよい
つよい
88風吹けば名無し2018/04/15(日) 03:04:14.50ID:QdJmGMGQ0.net
日本に限ってはお見合いなんて風習もあってどんなブサメンでも結婚はできていてもう今はそんなお見合いしてまで結婚する奴らもいなくなってるやろ
そうすれば少子化も進んでるしブサメンなんて生まれてこなくなるんじゃない?
そうすれば少子化も進んでるしブサメンなんて生まれてこなくなるんじゃない?
99風吹けば名無し2018/04/15(日) 03:08:15.59ID:XcC9CwQed.net
現代社会は生きるか死ぬかの生存競争がほぼなくなっとるからな
ブサイクでも金を生み出せれば死ぬ事はないし権力を持てればモテるからな
ブサイクでも金を生み出せれば死ぬ事はないし権力を持てればモテるからな
98風吹けば名無し2018/04/15(日) 03:08:13.35ID:r/Z2rP4Ad.net
実際美男美女の方が結婚しやすいから最近どんどん子供の顔面偏差値上がってる説というのはあるぞ
他の人が読んでる記事(外部)
- 僕「もしもし、どうした?」 新入社員「すみません、熱が37.6度ありまして...」 僕「そうか、マスク忘れるなよ!湿布貼ってもいいからな」
- 長距離ドライバー時代ワイ「毎月260h稼働!月給85万超!」 → 転職した結果www
- 高校吹奏楽部の身体がヤバすぎると話題にwww
- 会社休んだら上司ブチギレで草 → 安価でLINE送った結果www(※画像あり)
- 【閲覧注意】クソでかい耳クソ取れたんやがこれ何なんや・・・?(※画像あり)
- 彼女「私の過去のこと知っても好きでいてくれる・・・・?」 ぼく「(ドキドキ)」
- 渋谷にナンパしに行く俺のファッションどう??www(※画像あり)
- 僕事務員、かきくけこを1万字書かなきゃ帰れない……(※画像あり)
- 日本人「チリほっそww」 チリ人「はぁ…」(※画像あり)
- 新人研修の内容が鬼畜過ぎてワロタ・・・もう辞めたい・・・
- 息子が働かないから家の中のインターネット全部切ったらwww
- 新入社員「これ遅延証明書です(ドヤァ」 ワイ「あのさあ…」
またキリカスが意味不明のマウントか
まず人と動物を一緒にしたらダメよダメダメ
>>87が辛辣すぎて草
進化論理解出来てなくて草 顔も頭もダメなのかよ
まずイケメンとブサメンの定義からよろしくw
お前だけやで顔も
そんな思考するのも
>例えばクジャクなんかも「より綺麗な個体」をメスは好む
通常はそうだけど
食糧難や外敵が増えて数が少なくなってきたりすると綺麗な個体よりも足の早い個体を好むようになったりする
マジレスすると美の基準が年代によって違うのもあるが人間は社会性の生き物である程度の個体数が絶対必要なわけ特に農業をするには人手は欠かせない
で、昔は死亡率も高いから結婚できるようになったら勝手に縁談を組まれる
つまり人は集団を形成したあたりから美は二の次で子孫を残した結果不細工が未だに残ってるわけ
しかも金持ちとかでない限り当然不細工は不細工と組み合わせられる
最近やっと不細工が淘汰され始めたところなんだ諦めろ
ただのイジケじゃねぇかw まぁ、顔の骨格や肉の付き方のほんのちょっとの違いだけで差別され続けてきた辛さは想像できるよ。
それに、イケメンだけど精神性はゴミみたいなんもようけおるしなぁ。
そんなんが自分よりモテて優遇されとるんや。つらたんやなぁ。人間性も歪むわなぁ。
だったら、進化論がどうのこうのとネットの片隅で吠えて、俺は真理を突き詰めた、偉いんや凄いんやと自分を慰めるくらいは見逃したれや。
世の中、優しさが大事やで、優しさが。
絶滅する側なんだよ
こういう、信じられないほどに論理的思考ができない子っているんだよね
不思議だ
イケブサの基準なんて人それぞれなんだから諦めるな
イケブサの論理は進化のカテゴリには入らないんじゃね
ブサでも社長やってる者もいるしイケてても下っ端のままということもある。これは本人の性格で個性や野心というのは人それぞれ
また、イケイケ同士がひっついてもその一方であぶれたブサブサ同士がひっつくんだから結局ブサが絶滅することはない。人為的に排除でもしない限り
とはいえ人の好みもまたそれぞれでイケの中にはブス専もいるし蓼食う虫という言葉もあるからやはりブサがこの世からいなくなることはないんだな
それに例えでは最近お笑いの日村が結婚したがあれは何でできたんだってこと。婚期は遅くなるだろうが努力次第ではできるというわけだ
諦めるか頑張るかはやはり人それぞれ
見合い結婚衰退と同時に未婚率上昇
不細工ゴブリンとかいうフレーズすき
世の中にはブサメンでも結婚して子孫を残してる事実も有るんですよ。顔が全てじゃない。
だがイッチは子孫残す事は無いだろうw
進化論ってあくまで環境に適してない奴が死ぬっていう淘汰論だろ。必ずしも特徴がより強いだけが繁殖できるわけじゃなく、最低限の能力がある奴なら生き残れ
寿命が80年の人間と動物比べても進化の速度なんて全然ちゃうやろ
というかイケメンだけが種を残せるって考えが性格もブサイクなんだろうな…って思う
突然変異定期
そもそも不細工かイケメンかも所詮絶妙なバランスだから
目が欠点だけど鼻口は完璧な母から目を受け継ぎ
目は完璧だけど鼻口が欠点な父から鼻口を受け継いだら
そこそこの両親から目鼻口全て不細工な子供も生まれるわけじゃん