上司「今の新人は覇気が無い」 10年前ワイ「すみません(煩いぞオッサン…)」
71名無しさん@おーぷん2018/04/18(水) 16:51:57ID:rfF
今ワイ「今の新人は覇気が無さ過ぎる」
不思議とあの時の上司の気持ちがわかるんやで
不思議とあの時の上司の気持ちがわかるんやで
2名無しさん@おーぷん2018/04/18(水) 16:53:32ID:ist
時代の敗北者じゃけえ
4名無しさん@おーぷん2018/04/18(水) 16:58:11ID:6b1
10年間に染まっただけやぞ
5名無しさん@おーぷん2018/04/18(水) 16:59:40ID:BJR
遠慮してるだけやで
6名無しさん@おーぷん2018/04/18(水) 17:02:01ID:rfF
染まったんやろか
7名無しさん@おーぷん2018/04/18(水) 17:02:24ID:Pxf
覇気があったらあったで叩くくせに
8名無しさん@おーぷん2018/04/18(水) 17:02:25ID:O4V
上司「お前もな」
9名無しさん@おーぷん2018/04/18(水) 17:04:36ID:HOX
バブル入社組は氷河期入社組を若者らしく無いの辛気臭いの言うてたけど
もうかなり昔の話よな
今でもそんなんあるんか?
もうかなり昔の話よな
今でもそんなんあるんか?
10名無しさん@おーぷん2018/04/18(水) 17:05:59ID:rfF
ワイが正に氷河期やで
30名無しさん@おーぷん2018/04/18(水) 17:24:09ID:ClC
>>10
アラフォーのジジイがなにやってんねん
アラフォーのジジイがなにやってんねん
12名無しさん@おーぷん2018/04/18(水) 17:06:57ID:rfF
ちょっと若者ぶって10年前と書いたが実は15年前や…
13名無しさん@おーぷん2018/04/18(水) 17:06:58ID:u1J
今の新人「うっさいぞ、おっさん(うっさいぞ、おっさん)」
14名無しさん@おーぷん2018/04/18(水) 17:08:07ID:D9h
今はもう職が溢れてるらしいな()氷河期ってより実力社会強くなってきた感あるやろ
16名無しさん@おーぷん2018/04/18(水) 17:08:35ID:HOX
今時の若者は真面目で辛抱強いわ
ワイの頃とは大違いや
ワイの頃とは大違いや
18名無しさん@おーぷん2018/04/18(水) 17:13:05ID:rfF
最近の新人はみんな彼氏彼女おらへんと言ってるのが心配になるで
若いのになんでや?
若いのになんでや?
22名無しさん@おーぷん2018/04/18(水) 17:15:27ID:HOX
>>18
スマホ見てたら生きて行けるからなあ
スマホ見てたら生きて行けるからなあ
27名無しさん@おーぷん2018/04/18(水) 17:18:05ID:Pxf
>>18
恋愛に関しては若い奴マジでヤバい
恋愛に関しては若い奴マジでヤバい
28名無しさん@おーぷん2018/04/18(水) 17:19:52ID:zLb
>>27
結婚する気あるやつ全然おらんな
結婚する気あるやつ全然おらんな
29名無しさん@おーぷん2018/04/18(水) 17:19:56ID:rfF
スマホのせいなんかな?
まぁスマホでやり取りしてたらなかなか付き合うまではいかんわな
まぁスマホでやり取りしてたらなかなか付き合うまではいかんわな
31名無しさん@おーぷん2018/04/18(水) 17:28:56ID:vVT
積極性があれば彼女なんて誰でもできんねん作る気ないだけやろ
32名無しさん@おーぷん2018/04/18(水) 19:18:13ID:Pxf
>>31
中高生の頃からコミュニケーション方法がスマホ中心でアプローチの方法がわからないんだよ
それで大人になっていざと言ってもなかなか難しいぞ
中高生の頃からコミュニケーション方法がスマホ中心でアプローチの方法がわからないんだよ
それで大人になっていざと言ってもなかなか難しいぞ
19名無しさん@おーぷん2018/04/18(水) 17:13:29ID:Q4O
そら15年も同じ仕事やってたら自信も有るやろ
新人は不安なだけや
新人は不安なだけや
21名無しさん@おーぷん2018/04/18(水) 17:14:31ID:xtQ
入ってきてなんの実績もないのにいきなり覇気なんて見せられんやろ
23名無しさん@おーぷん2018/04/18(水) 17:15:41ID:rfF
15年やっても自信なんて無いで…
24名無しさん@おーぷん2018/04/18(水) 17:17:01ID:Kk9

26名無しさん@おーぷん2018/04/18(水) 17:17:59ID:HEq
若いやつ皆死にたい死にたい言ってて草ァ!
元気出せよなー飯奢ってやるからなー
元気出せよなー飯奢ってやるからなー
33名無しさん@おーぷん2018/04/18(水) 19:18:45ID:tGc
最近の若者は〜なんてのは平安時代から言われてるし
34名無しさん@おーぷん2018/04/18(水) 19:19:17ID:24c
>>33
エジプトの壁画にもあるぞ
エジプトの壁画にもあるぞ
35名無しさん@おーぷん2018/04/18(水) 20:34:30ID:t0K
思い出補正
他の人が読んでる記事(外部)
- 僕「もしもし、どうした?」 新入社員「すみません、熱が37.6度ありまして...」 僕「そうか、マスク忘れるなよ!湿布貼ってもいいからな」
- 後輩のおっさん「インフルなんで休みます」 俺「了解。診断書もらっといてね」
- 渋谷にナンパしに行く俺のファッションどう??www(※画像あり)
- 【悲報】新入社員さん、スマホをポケットに入れたまま仕事開始www
- 新人研修の内容が鬼畜過ぎてワロタ・・・もう辞めたい・・・
- 女「ワイ君のこと好きでした…付き合ってください!」 ワイ「…はい!(満面の笑み)」
- 僕事務員、かきくけこを1万字書かなきゃ帰れない……(※画像あり)
- 会社休んだら上司ブチギレで草 → 安価でLINE送った結果www(※画像あり)
- 息子が働かないから家の中のインターネット全部切ったらwww
- 高校吹奏楽部の身体がヤバすぎると話題にwww
- 彼女「私の過去のこと知っても好きでいてくれる・・・・?」 ぼく「(ドキドキ)」
- 【閲覧注意】クソでかい耳クソ取れたんやがこれ何なんや・・・?(※画像あり)
おれも10年ちょいだけど、むしろ入社当時のクルクルパーだった俺を鑑みるとどいつもこいつも優秀に思えてしまうわ
エジプトのくだりはデマだぞ
これ豆な
未来の年配者(今の若い人)は冷静さが役者なみに板についてる
恋愛や結婚に関してスマホとかのツールの発達もあるんやろうけど最も大きい要因は親世代の糞さやと思うで
片親多いし夫婦揃ってても夫婦や親として機能してない家庭が多過ぎる
覇気習得して無いとかクソ雑魚かよ
>>29がいい奴すぎて草
今の若い世代って子供の頃から酷い時代ばかり見てきてるからな
失われた10年やらリーマンショックやらで苦労してる親見てたらそら色々と慎重になりますよ