ワイ「頼まれた商品お持ちしまし」事務員さん「えっ?」
191名無しさん@おーぷん2018/04/26(木) 19:20:18ID:dWF
ワイ「!?」
事務員「今日じゃないですよ?」
ワイ「こちらの手違いでしたすいません。」
事務員さん「事務長!今日じゃないですよね?」
事務長「きょーじゃねーよ!しっかりしてよ」
ワイ「すいません。」
事務長「本社にクレームいれるからな?」
ワイ「!?」
事務員「今日じゃないですよ?」
ワイ「こちらの手違いでしたすいません。」
事務員さん「事務長!今日じゃないですよね?」
事務長「きょーじゃねーよ!しっかりしてよ」
ワイ「すいません。」
事務長「本社にクレームいれるからな?」
ワイ「!?」
2名無しさん@おーぷん2018/04/26(木) 19:23:39ID:yhD
かわいそう
3名無しさん@おーぷん2018/04/26(木) 19:24:24ID:dWF
>>2
サンガツ…おんj民にもいいやつおるんやな
サンガツ…おんj民にもいいやつおるんやな
4名無しさん@おーぷん2018/04/26(木) 19:24:30ID:aVr
バイク便?
6名無しさん@おーぷん2018/04/26(木) 19:25:34ID:dWF
>>4
違うで
違うで
7名無しさん@おーぷん2018/04/26(木) 19:25:38ID:siX
いつのやつやったんや?
8名無しさん@おーぷん2018/04/26(木) 19:26:09ID:dWF
>>7
来週の今日やな
来週の今日やな
10名無しさん@おーぷん2018/04/26(木) 19:26:23ID:yv3
>>8
クソ無能で草
クソ無能で草
11名無しさん@おーぷん2018/04/26(木) 19:26:29ID:Nnv
>>8
結構な間違えで草
結構な間違えで草
12名無しさん@おーぷん2018/04/26(木) 19:26:40ID:0Cc
>>8
はいクレーム
はいクレーム
14名無しさん@おーぷん2018/04/26(木) 19:26:52ID:Nfg
>>8
一気に同情の気持ち失せたわ
一気に同情の気持ち失せたわ
15名無しさん@おーぷん2018/04/26(木) 19:27:04ID:11P
もう月またぐ時期だからな
そら怒るわ
そら怒るわ
16名無しさん@おーぷん2018/04/26(木) 19:27:04ID:UtQ
日にち間違えたのは本部の責任でもあるやろ
お前が注文受けたならともかく
お前が注文受けたならともかく
23名無しさん@おーぷん2018/04/26(木) 19:28:28ID:dWF
>>16
確かに間違えたのは本社やがなんかワイがやらかしたみたいでな。
確かに間違えたのは本社やがなんかワイがやらかしたみたいでな。
28名無しさん@おーぷん2018/04/26(木) 19:30:30ID:UtQ
>>23
本社でも今日配達のつもりで今日もっていったんやろ?
本社でも今日配達のつもりで今日もっていったんやろ?
32名無しさん@おーぷん2018/04/26(木) 19:31:47ID:dWF
>>28
せやな
せやな
17名無しさん@おーぷん2018/04/26(木) 19:27:12ID:RUl
届くの早いに越したことないからへーきへーき
18名無しさん@おーぷん2018/04/26(木) 19:27:13ID:24I
一週間前にもらって困るんか?
22名無しさん@おーぷん2018/04/26(木) 19:28:12ID:0Cc
>>18
品種や納品関係の手間次第では普通に数万から数十万相当の被害や時間がかかることも
品種や納品関係の手間次第では普通に数万から数十万相当の被害や時間がかかることも
19名無しさん@おーぷん2018/04/26(木) 19:27:34ID:dWF
来週使うから来週じゃないとあかんねんて…よくわからんがめちゃくちゃ怒られたわ
21名無しさん@おーぷん2018/04/26(木) 19:28:12ID:Nnv
>>19
怒られろ怒られろお前なんて
怒られろ怒られろお前なんて
20名無しさん@おーぷん2018/04/26(木) 19:27:59ID:ROr
生ものでも届けたんか
25名無しさん@おーぷん2018/04/26(木) 19:29:21ID:dWF
>>20
生やないで専門の検査キットやな
生やないで専門の検査キットやな
26名無しさん@おーぷん2018/04/26(木) 19:29:59ID:dP0
>>25
使用期間とかもないんか?
使用期間とかもないんか?
29名無しさん@おーぷん2018/04/26(木) 19:30:51ID:dWF
>>26
あるけど使用期限は再来年までもつ
あるけど使用期限は再来年までもつ
27名無しさん@おーぷん2018/04/26(木) 19:30:13ID:B9E
逆に開き直ってこっちでクレーム入れときますねとか言えばよかったのに
30名無しさん@おーぷん2018/04/26(木) 19:31:28ID:dWF
>>27
みんなに迷惑かかるやんけ
みんなに迷惑かかるやんけ
34名無しさん@おーぷん2018/04/26(木) 19:32:53ID:siX
二日後とかやったらおいとこかとかなるんやがなぁ・・・
かさあるもんやったらきついやね
かさあるもんやったらきついやね
36名無しさん@おーぷん2018/04/26(木) 19:35:17ID:dWF
>>34
ダンボール一個分お届けしたわ。なお来週また来ますといって引き取ろうとしたら忙しいからとりにいけないって怒られたわ
ダンボール一個分お届けしたわ。なお来週また来ますといって引き取ろうとしたら忙しいからとりにいけないって怒られたわ
37名無しさん@おーぷん2018/04/26(木) 19:37:36ID:dP0
>>36
また来ます言うてるのに忙しくて取りに行けないってどういうことやねん、つまり事務員はちゃんと来週持って来い!!忙しくて取りに来れねぇけどなwwwって言ってたってことか?
また来ます言うてるのに忙しくて取りに行けないってどういうことやねん、つまり事務員はちゃんと来週持って来い!!忙しくて取りに来れねぇけどなwwwって言ってたってことか?
38名無しさん@おーぷん2018/04/26(木) 19:38:39ID:dWF
>>37
嫌がらせやろな。
嫌がらせやろな。
43名無しさん@おーぷん2018/04/26(木) 19:41:58ID:Q0f
たぶん事務所から受け取り位置までとりにいけないということなんやろうけど>>36の文だけでそれを察するのはなかなか手厳しい
44名無しさん@おーぷん2018/04/26(木) 19:45:18ID:dWF
>>43
お前ちの在庫置き場はここから東京ドーム位の距離あるんかよ!っていいたかったんご
お前ちの在庫置き場はここから東京ドーム位の距離あるんかよ!っていいたかったんご
他の人が読んでる記事(外部)
- 僕「もしもし、どうした?」 新入社員「すみません、熱が37.6度ありまして...」 僕「そうか、マスク忘れるなよ!湿布貼ってもいいからな」
- 知恵者「クレジットカードのリボ払いは危ない!元本全く返済できなくなるぞ!」 ワイ「はぁ」ハナホジー
- 電話プルルルル!!!ワイ(頼むぞ……) 新入社員「はいもしもし!」 ワイ「ああああああ!」 → 社内騒然
- 【悲報】新入社員さん、スマホをポケットに入れたまま仕事開始www
- ワイ「子猫拾ったで!綺麗な青い眼やなぁ…名前はブルーや!」(※画像あり)
- 女「ワイ君のこと好きでした…付き合ってください!」 ワイ「…はい!(満面の笑み)」
- 【閲覧注意】クソでかい耳クソ取れたんやがこれ何なんや・・・?(※画像あり)
- 【悲報】弊社の新人さん、全滅
- 渋谷にナンパしに行く俺のファッションどう??www(※画像あり)
- 電車内jk「あのひとキモいw」 jk2「どのひと?w」 電車内ワイ「(ワイの事やろか?……ハァ……)」
- 後輩のおっさん「インフルなんで休みます」 俺「了解。診断書もらっといてね」
- 【閲覧注意】朝起きたらニキビが5つも同じ場所にできてたんだが(※画像あり)
早く届いたところで別に問題ないじゃん
事務なんて誰でもできる仕事を
忙しい忙しい言いながら大してなんもやってないんだから
大学職員なら察しやわ
企業ならすぐ潰れるやろそんなとこ
受け取って保管しておけばいいだけだろ
この事務員まぬkか
あーいるいるw
すいませんって言ってるのに繰り返すの
なんて言ってほしいんだようぜえわまじで
ほんま生きづらい世の中やで
嫌がらせするのが楽しいんやろ
この日から一週間ズレたら月またぐから在庫や経理の関係だかで来週受け取りにしたかったんじゃないか?
感じ悪いな。
持って来てるんだから手間でもないし
金払えて言ってないんだから笑って流すレベルだろ
むしろクレーム入れてもう卸さないからて言われればいいんだよ
一月ごとに予算決めて費用処理してる会社なら
当然早く持って来られたら困る
全然イッチ悪くないやん
事務もクソ不愉快やし社会に出たら負けだね
経理上なら受取日は関係なさそうだから在庫管理の問題なのかね
月跨ぐかどうかで話は違ってくるよね
月またぎを嫌う客は一定層いるな
その一方で希望納品日なんて飾りで早ければ早いほどいいって客もいるけど
半期ごとに各月の予算の割り振り決まるから月ズレ起こすと怒られる。
5月予算で買うのに納期が曖昧な物を4月下旬に発注かけると、5月納品でって言っても4月に届いてしまう事もある。そうすると来月にしてって言うこともある。
月跨ぎ嫌ならそう言えば簡単に話終わるのに、他人に嫌がらせするの得意な人いるよね
クソはガンガン殴ればええんやで
俺はサービス業だけど客の品質が最近悪くなったと感じるなぁー、そういう客ほど金にならない場合がほとんど。
よくわかんねぇけどそんなに融通効かないもんなのかね。
だとしても、配達員に当たる必要性は皆無だろ。
かわいそうに。
事務なんかある意味会社の顔なんだから、こんなんじゃ会社の印象も最悪だろ。
ウチの職場の事務さんはいつも腰低くて、おれや他の若いのにもすんごく親切。
業者さんや配達の人にもすごく信頼されてる。
カンバン方式やぞ
腐る腐らないに関係なく
物や職種によっては日付も大事なんだよ
大丈夫な物も多いけど
ダメな物を融通効かせるのは犯罪