【悲報】今年の新入社員、3人中2人がパソコンを全く使えない事が判明
121名無しさん@おーぷん2018/04/27(金) 16:43:41ID:RIZ
どうすりゃいいんだ
2名無しさん@おーぷん2018/04/27(金) 16:44:07ID:PRp
教えるんやろ
3名無しさん@おーぷん2018/04/27(金) 16:45:43ID:RIZ
>>2
教えろと言われても…
Excel使えないならまだわかるがキーボードすらろくに打てないやつにどうしろと
教えろと言われても…
Excel使えないならまだわかるがキーボードすらろくに打てないやつにどうしろと
8名無しさん@おーぷん2018/04/27(金) 16:47:37ID:h41
>>3
雨だれ入力は慣れればいけるやろ
教えても覚えないのがほんと辛いで
雨だれ入力は慣れればいけるやろ
教えても覚えないのがほんと辛いで
4名無しさん@おーぷん2018/04/27(金) 16:46:29ID:taE
まず雇う側が悪い
5名無しさん@おーぷん2018/04/27(金) 16:46:58ID:U3t
キーボード打てないってどういうことやねん
11名無しさん@おーぷん2018/04/27(金) 16:48:31ID:RIZ
>>5
1行打つのに10分くらいかかる。変換も全然できないしワイも教えるの下手やし…
1行打つのに10分くらいかかる。変換も全然できないしワイも教えるの下手やし…
6名無しさん@おーぷん2018/04/27(金) 16:46:59ID:8B5
人事の陰湿な嫌がらせ
10名無しさん@おーぷん2018/04/27(金) 16:48:06ID:Tyn
打つ指がないんか
12名無しさん@おーぷん2018/04/27(金) 16:48:41ID:RIZ
>>10
ちゃんとあるで、ただ頭がないだけ
ちゃんとあるで、ただ頭がないだけ
13名無しさん@おーぷん2018/04/27(金) 16:49:01ID:a7R
そんなの採用するイッチの会社も程度が知れる
14名無しさん@おーぷん2018/04/27(金) 16:49:52ID:CyG
うちの大学は日商pc試験三級取らされるわ
15名無しさん@おーぷん2018/04/27(金) 16:50:31ID:PMP
デスクワークの仕事でパソコン扱える人が集まる職種ってIT系か理系職だろ
そうじゃないってことは…w
そうじゃないってことは…w
16名無しさん@おーぷん2018/04/27(金) 16:50:35ID:ZUl
できる一人を教育担当にするんやで
何事にも犠牲はつきものや
何事にも犠牲はつきものや
19名無しさん@おーぷん2018/04/27(金) 16:51:30ID:RIZ
>>16
それが一番なんだろうけど、そうなると絶対仕事が回らん…
それが一番なんだろうけど、そうなると絶対仕事が回らん…
21名無しさん@おーぷん2018/04/27(金) 16:52:52ID:ZUl
>>19
新人が必要不可欠な戦力扱いなんか草
新人が必要不可欠な戦力扱いなんか草
22名無しさん@おーぷん2018/04/27(金) 16:53:52ID:dNZ
>>21
新人のためにできるやつ回すとあかん会社なんやろ
イッチを回してもへーきではある模様
尚教えるの下手
新人のためにできるやつ回すとあかん会社なんやろ
イッチを回してもへーきではある模様
尚教えるの下手
18名無しさん@おーぷん2018/04/27(金) 16:51:04ID:t9X
でもキーボードも正直難しい
得に黒鍵がややこしい時がある
得に黒鍵がややこしい時がある
20名無しさん@おーぷん2018/04/27(金) 16:51:43ID:RIZ
仕事戻るわ
今日は残業
今日は残業
23名無しさん@おーぷん2018/04/27(金) 16:55:43ID:nwP
いやキーボードもまともに打てないってのは流石にイッチ責めるのは酷やろ
人事はクソ無能だと思うが
人事はクソ無能だと思うが
24名無しさん@おーぷん2018/04/27(金) 16:56:18ID:OXR
寿司打でもやらせとけばええやん
34名無しさん@おーぷん2018/04/27(金) 17:00:46ID:BWx
>>24
実際寿司打ってすごい練習になるよな
実際寿司打ってすごい練習になるよな
25名無しさん@おーぷん2018/04/27(金) 16:56:19ID:8B5
キーボード打てるだけで引く手あまたなんやろなあ
27名無しさん@おーぷん2018/04/27(金) 16:56:44ID:ZUl
やっぱり若者は学生時代にキーボードに打ち込んだ経験が必要なんだ
29名無しさん@おーぷん2018/04/27(金) 16:57:23ID:Bhs
スマホしか触ってないんかな
30名無しさん@おーぷん2018/04/27(金) 16:58:31ID:U3t
いまの新卒とかなら最低でも授業でやってるやろ
32名無しさん@おーぷん2018/04/27(金) 16:59:39ID:taE
なんでそんなん雇うねん
しかも研修担当もおらんやつやんそれ
しかも研修担当もおらんやつやんそれ
33名無しさん@おーぷん2018/04/27(金) 16:59:53ID:8B5
そもそもスマホ民やゲーム機民は長い文章を書くことに慣れてないからな
他の人が読んでる記事(外部)
- 【悲報】弊社の新人さん、全滅
- 【悲報】ボロ家に縛られ監禁されるなんJ民が発見される(※画像あり)
- 昨日職場で10tトラックが事故って大惨事になったwww
- 電車内jk「あのひとキモいw」 jk2「どのひと?w」 電車内ワイ「(ワイの事やろか?……ハァ……)」
- 【閲覧注意】朝起きたらニキビが5つも同じ場所にできてたんだが(※画像あり)
- 電話プルルルル!!!ワイ(頼むぞ……) 新入社員「はいもしもし!」 ワイ「ああああああ!」 → 社内騒然
- 女「ワイ君のこと好きでした…付き合ってください!」 ワイ「…はい!(満面の笑み)」
- 後輩のおっさん「インフルなんで休みます」 俺「了解。診断書もらっといてね」
- 【悲報】新入社員さん、スマホをポケットに入れたまま仕事開始www
- 【悲報】こうなったことある奴www
- ワイ「子猫拾ったで!綺麗な青い眼やなぁ…名前はブルーや!」(※画像あり)
- 知恵者「クレジットカードのリボ払いは危ない!元本全く返済できなくなるぞ!」 ワイ「はぁ」ハナホジー
タイピングソフトを一日30分カリキュラムに入れておけば一月もすれば常人並になるだろ。
そもそも新人が即戦力になるわけないし、しなきゃいけないようなブラックなら面接でふるい落とせよ
タイピングソフトを日課にしろ、って言おうとしたらすでに指摘があった
だよな
フリーソフトで画面に指と配置が出る奴があるからオススメ
いきなり速度を求めるんじゃなく正確なタイピングをじっくりやっていくようにすればすぐ出来るようになる
タイピングソフトまじでバカにできないからな
ゲーム好きな奴ならやばいぐらい上達スピード早いし
俺はチャットで上達した
タイピングはネトゲのせいで鍛えられたな
ツールとしてPCに慣れてないだけだろうからちょっとすれば覚えていくだろ
ネットとかソフトの動くイメージとかはスマホで掴んでるだろうし
商業科出身の高校生採用するだけで解決だろそんなもん
スピードは速いんやけど親指と人差し指でしか打てないw
※1
新人を戦力としてあてにしてるんじゃなく、新人の教育に戦力が「予想以上に」とられるのが問題なんだろうさ。
まあ、時間割り当ててタイピングソフトで練習させれば付きっきりの必要はないだろうし、そうするしかないだろうね。
逆にそういうデバイス作ったら売れるんじゃね?
別売りテンキーみたいな感じでスマホ風の入力装置をキーボードの代わりに使うような
普通に タイピング出来る様にしとけな って言えば3日で自力で出来るはず
オレでさえ2日で何とかなった 舐めとるとしか言えん
逆にそういうデバイス作ったら売れるんじゃね?
別売りテンキーみたいな感じでスマホ風の入力装置をキーボードの代わりに使うような すでにあるから