僕「地球が平面とか馬鹿かよwww」後輩ゆとり「確認したことあるんですか?」僕「」
341以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/31(木) 00:51:28.404ID:Cw8jdpaYE.net
何も反論できなかったわ…
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/31(木) 00:52:01.713ID:UYksqdCj0.net
なんで?
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/31(木) 00:52:57.118ID:bVB5DI5Ba.net
地球は青かった
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/31(木) 00:53:12.953ID:hbCttWF40.net
俺は確認したぞ
ソースは地球儀
ソースは地球儀
6以下、7ちゃんねるからウサミン星人がお送りします 2018/05/31(木) 00:53:16.210ID:ZTPOzqUh0.net
天才おれ「地平線」
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/31(木) 00:53:32.696ID:+2TbSIsl0.net
お前確認したことないの?
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/31(木) 00:54:13.389ID:C1Y/7MocM.net
小学校の自由研究で大気圏までスマホ飛ばして撮影したけど丸かったよ
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/31(木) 00:54:26.018ID:Eb/WUGxkd.net
義務教育をなさらなかったんですね
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/31(木) 00:55:42.505ID:HzqaPDhE0.net
地球で数十年も生きてれば体感的に理解できるだろ
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/31(木) 00:56:52.413ID:7BCmW2Ae0.net
ならお前は飛行機の仕組みを理解出来てないなら怖くて乗れる筈ないよな?って返す
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/31(木) 01:02:44.848ID:P0rlh4Fa0.net
>>12
頭悪くて苦労してそう
頭悪くて苦労してそう
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/31(木) 01:04:17.489ID:Liu3QBSa0.net
>>12
頭悪いのに良いと信じ込んでる人って感じだな
頭悪いのに良いと信じ込んでる人って感じだな
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/31(木) 00:59:53.274ID:S8K61wvX0.net
月の影でわかるじゃん。丸い
48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/31(木) 01:39:20.686ID:qHqN6W7q0.net
>>15
お盆のような形してるかも知れないじゃん
月だってお盆のような月が〜♪って言うじゃん
お盆のような形してるかも知れないじゃん
月だってお盆のような月が〜♪って言うじゃん
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/31(木) 01:00:54.944ID:iqH1HVX/0.net
平面だったらアメリカ大陸とか見えるだろ
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/31(木) 01:09:44.679ID:Do/vcORA0.net
>>16
太平洋側の海岸行って望遠鏡覗いたらニューヨーク見える世界だったら楽しかったろうな
太平洋側の海岸行って望遠鏡覗いたらニューヨーク見える世界だったら楽しかったろうな
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/31(木) 01:11:03.619ID:bVB5DI5Ba.net
>>22
自分の後頭部も見えたら面白い
自分の後頭部も見えたら面白い
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/31(木) 01:12:38.296ID:iqH1HVX/0.net
>>23
自分の後頭部を覗いている自分を覗いている自分を覗いている自分に遭おうと前に進むと全員前に進む世界とか怖い
自分の後頭部を覗いている自分を覗いている自分を覗いている自分に遭おうと前に進むと全員前に進む世界とか怖い
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/31(木) 01:02:33.231.net
後輩にそんなこと言われたら
地球が平面って事に対して質問攻めするわ
地球が平面って事に対して質問攻めするわ
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/31(木) 01:03:50.898ID:/wuAia1qd.net
クリティカルシンキングは大切よ
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/31(木) 01:12:57.721ID:lGukxfUJd.net
地球が平面なら端はどうなってるんだよ
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/31(木) 01:14:12.037ID:bVB5DI5Ba.net
>>26
光速より速く広がってるよ
光速より速く広がってるよ
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/31(木) 01:13:54.919ID:fBq/iKw1p.net
たとえ地面が平行でも地平線は見えるくね?
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/31(木) 01:17:00.037ID:kZ975jTJ0.net
>>27
板の上だと端まで見るだろ?
球体だと見えないだろ
板の上だと端まで見るだろ?
球体だと見えないだろ
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/31(木) 01:18:15.037ID:cVfZ6BXk0.net
>>27
俺たちが見てる水平線のような水平線ではないけど水平線はみえる
俺たちが見てる水平線のような水平線ではないけど水平線はみえる
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/31(木) 01:20:07.141ID:fBq/iKw1p.net
>>30
消失点が繋がって線みたいに見えるんじゃないのる
消失点が繋がって線みたいに見えるんじゃないのる
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/31(木) 01:20:24.630ID:bVB5DI5Ba.net
まあ、水平線は見えるよ
今より高い位置に水平線は変わる
今は目より低いけど目と同じ高さになる
今より高い位置に水平線は変わる
今は目より低いけど目と同じ高さになる
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/31(木) 01:30:53.188ID:iqH1HVX/0.net
視線の先の角度がαとした場合、tanαは視線の高さ÷視線と地面の接線または交点の長さ
平面地球のサイズが有限だった場合は当然のように終わりの所が地平線になり、無限だった場合tanαは0になるからαは0度という事が分かる
ていうか、無限大平面地球上ではどんな高度でも地平線の見える位置が一定なんかい、怖いな
平面地球のサイズが有限だった場合は当然のように終わりの所が地平線になり、無限だった場合tanαは0になるからαは0度という事が分かる
ていうか、無限大平面地球上ではどんな高度でも地平線の見える位置が一定なんかい、怖いな
44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/31(木) 01:32:55.540ID:bVB5DI5Ba.net
>>42
屈伸してもスカイツリーに登ってもついて来るぞ
月とかと一緒だな
屈伸してもスカイツリーに登ってもついて来るぞ
月とかと一緒だな
46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/31(木) 01:33:47.147ID:bVB5DI5Ba.net
常に自分の目の高さを監視してそれに合わせて地平線が動くような錯覚を覚えそう
47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/31(木) 01:38:33.806ID:G/e85awF0.net
月丸いじゃん?
49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/31(木) 01:40:03.131ID:bVB5DI5Ba.net
>>47
月って自分が動いてもずっと同じ位置にあるだろ
まあ、今の水平線も十分遠いだろうからそこそこついてくると思うけどな
月って自分が動いてもずっと同じ位置にあるだろ
まあ、今の水平線も十分遠いだろうからそこそこついてくると思うけどな
50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/31(木) 01:42:44.826ID:YgAdLn/A0.net
ビー玉を地面に置いても転がらなかったから平面だぞ
地球が球体なら地球の上に置いたビー玉は転がっているはずだ
地球が球体なら地球の上に置いたビー玉は転がっているはずだ
52以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/31(木) 01:45:35.697.net
>>50
万有引力が…
万有引力が…
631991年11月21日 富士吉田市 上小澤健介 1991/11/21 パチンコ アニメ観賞 山梨県富士吉田市 上小澤 健介2018/05/31(木) 01:56:35.285ID:Alrfvivw0.net
そもそも地球は本当に球体なの?本当に?
実は平面なんじゃないのか?
実は平面なんじゃないのか?
92以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/31(木) 03:01:20.197ID:fGoBxcJu0.net
高校の地学で丸い証拠習ったはず
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/05/31(木) 01:11:32.683ID:i6UiQgyv0.net
グーグルアースで見た
他の人が読んでる記事(外部)
- ワイ(♀)「お腹すいたけど金欠ンゴねぇ…… せや!マックに20年ブリに行ったろw」 →
- ガキの頃やったクズ行為を正直に告白していけwww → ガチクズ多すぎ・・・
- 新入社員まんさん「ここがわかんないんですぅ〜(ゲロ甘ボイス)」 ワイ「…」
- ワイ(♀)「お腹すいたけど金欠ンゴねぇ…… せや!マックに20年ブリに行ったろw」 →
- ワイ(♀)「お腹すいたけど金欠ンゴねぇ…… せや!マックに20年ブリに行ったろw」 →
- 4〜7月生まれとかいうチートwww
- ワイ(♀)「お腹すいたけど金欠ンゴねぇ…… せや!マックに20年ブリに行ったろw」 →
- 3ヶ月適当に10kmランニングしたデブ俺の体の変化www(※画像あり)
- 嫁LINE「ごめんちょっと今電話できる?」←電話かけたら・・・
- 冷凍イチゴ1キロ買ってきたからかき氷作るやで〜 → イチゴ100%のカキ氷が完成した結果www(※画像あり)
- ワイの魚釣り実況するで → 悲惨な事態に・・・(※画像あり)
- 俺のある行動がバレて職場の女共に1日のうちに一斉に嫌われたんだけど
ワイならこの後輩の乳首を使って地球が丸いということを証明してみせるわ
書きこんでるやつ全員ガイジかよw
目で確かめたことがあるのか?って話なのに、習ったやろって回答はガイジ
遠ざかる船が下から見えなくなってくから
球体かどうかはともかく水平線にアールがついてる事はわかる
金持ってない庶民は成層圏飛んだことないの?
おう悔しいのう悔しいのう
学校の勉強なんて無駄!社会で役立たない!って人ほど学校で習ったことを本当にそのまま覚えてるよな
地球が丸い証明なんて一緒にやるのに
「お前、脳味噌あるのか?」って言ってやれ。
「ある」と言ったら「見たことあるのかよ」でOK
ちょっと高い山に昇ってみなよ
丸く見えるから
飛行機でも見えるぞw
地球が平面だとRPGみたいにマップがループしてるもんだと思い込んでるバカが紛れ込んでるな
衛生画像を見せればいいだけンゴよねえ
完全究極アルティメットウルトラ論破ンゴよねえ
論破しづらいのはドーナツ型
tanθの話で、地平線が付いてくるという観測が出来ず、見える範囲が高さによって円形に広がる所から地球は丸いってわかる。ドーナツなら、楕円に広がるから、それも否定される
詳しい話の流れが分からんけど、
「学校で何やってたの?」と聞くだけでいいんでは
大地が無限平面だったらどんだけ上空に上がっても
地平線が目の高さなんだな、なんか怖い。
※6 でもそれはお前がただ「そういうもの」だと教えてもらっただけで実際に目で見て確認したわけじゃないだろ?もしかしたら世に出回ってる衛星写真だってただの合成写真で本当の地球は全く違う姿なのかもしれない。
まぁそんなSF小説の設定みたいな話を他人にされたところで「あっそ」の一言で返すようなくだらないことなんだけれど。
月食を見ればワンチャンあるかも?
…ってびみょ~か。
むしろ月とか木星とか見て「多分今住んでる星もこんな形してるんだろうな」って感覚に行き着かない方がどうかしてる。
それで分からなければ天動説支持者の言い分見たらいい。全部簡単に覆るから。
高い展望台でも灯台でもそれこそ岬でいい。行けば球体なのが理解できるさ
最も理解できるのは船で外海に出てみろ一発だ
※10
実際にめでみたわけじゃないじゃん?
山の上から水平線を見ると微妙に丸くなってる
一般教養なので確認する必要なし
過去の偉人たちが発見した世界の法則を疑って再度検証したいなら研究職に付け
目で確認するまで分からないとか戯言ほざいてる輩は、論理的思考力の無さを告白しているだけ
今まで学んできた科学的理論を一々目で見て確かめてきたのかよ
飛行機の上から全世界が俯瞰できたか?
はい論破
目で確認したからその観測が絶対正しい、主張というのもおかしい
科学の蓄積や社会常識を疑うなら自分の目も疑うべき
何万光年先まで見えるんだから平面なら見えてるよね
連邦からの火星移住計画の移住権手に入れたから行って確かめるわ!!じゃあな!!
地平線見て丸いのが確認できるのは北海道くらいじゃね?高知県なら水平線見て確認出来そうだけど。
人工衛星の映像じゃいかんのか?
何カ国も打ち上げてて球体であること確認してるやん
確認したんですかって聞くこと自体アホな内容だと思うんだが反射的に言ってしまったのかな...
磁石持って来い
あるよ。望遠鏡で、水平線に沈んでく船を見た。 球体じゃないかもしれんけど、少なくとも平面でもないよね。
飛行機乗ればそれなりに丸く見えるし、
なんなら気球でも見えるぞ
海で水平線を見たら地球の丸みが分かる。
後輩は自分の目で見たものじゃないと正しいかは分からないとか言いそう。
まあ小学生なら兎も角、両者アホですな。
他人の権威に正しさの基準を委ねている時点で騙される側の人間なんだよ