「無限消しゴム」っていう使っても減らない消しゴム考えたんやけど製品化したら大ヒット間違いなしやろ
151風吹けば名無し2018/06/01(金) 21:20:11.08ID:IC9DIDgHM.net
よく考えたら1つ売れたらもう売れんからだめやな
2風吹けば名無し2018/06/01(金) 21:20:42.09ID:jZulVJei0.net
あかんやん
3風吹けば名無し2018/06/01(金) 21:20:58.76ID:H6IzQMA10.net
減らない代わりに爆発する仕様にすればええやん
5風吹けば名無し2018/06/01(金) 21:21:22.21ID:t98R1R1d0.net
小さめのサイズにすれば直ぐ無くすぞ
6風吹けば名無し2018/06/01(金) 21:21:43.81ID:87tFL3xUM.net
外観をオシャレにしていくつも持ちたいようにすればええやろ
小学生はいくつ持っとるかがステータスになるみたいな
小学生はいくつ持っとるかがステータスになるみたいな
7風吹けば名無し2018/06/01(金) 21:21:47.60ID:rQXNpJuU0.net
5万くらいにしよう
9風吹けば名無し2018/06/01(金) 21:22:26.14ID:jqIipioe0.net
練り消しってそういうコンセプトだったような
10風吹けば名無し2018/06/01(金) 21:23:49.62ID:wja7YjoRK.net
売る前に気づくとかぐう賢い
12風吹けば名無し2018/06/01(金) 21:23:56.72ID:EK1Suxrf0.net
かなり前のドラマで何かそんなんがあったような
13風吹けば名無し2018/06/01(金) 21:24:38.84ID:K2KC68a/0.net
ずっと消しゴムの角を使いたいなぁ…
14風吹けば名無し2018/06/01(金) 21:24:39.89ID:VkIcJPwxp.net
消しゴムなんて使い切る前にどっか消えるしなんぼでも売れるやろ
15風吹けば名無し2018/06/01(金) 21:24:42.02ID:PsvK2QL3M.net
無限牛乳とかどうや?
賞味期限も無限
賞味期限も無限
17風吹けば名無し2018/06/01(金) 21:25:37.57ID:R+oJ1nMp0.net
カミソリみたいな話やな
18風吹けば名無し2018/06/01(金) 21:25:52.26ID:GbeAtm0j0.net
既に現代技術は10万年もつ電球も作れるんだぞ
作らない理由はイッチの言う通り
作らない理由はイッチの言う通り
19風吹けば名無し2018/06/01(金) 21:26:25.19ID:dHIfH6DId.net
LED電球かな?
20風吹けば名無し2018/06/01(金) 21:26:40.79ID:LaAn/Vuj0.net
単価を高くすればいいだけだろ
23風吹けば名無し2018/06/01(金) 21:27:45.50ID:X4vMWVP90.net
あったような気がするけど
あんま消えないから使い勝手悪かった気がする
力入れてこすると紙が破れるし
あんま消えないから使い勝手悪かった気がする
力入れてこすると紙が破れるし
25風吹けば名無し2018/06/01(金) 21:28:07.49ID:rtiEPRQL0.net
1万くらいで
強度を消ゴムのままにしとけばええやん
強度を消ゴムのままにしとけばええやん
27風吹けば名無し2018/06/01(金) 21:29:43.46ID:UZ9OMLbs0.net
無限消ゴムなんか使ってもお前の過去は消えない
28風吹けば名無し2018/06/01(金) 21:31:33.12ID:Vu8TC3Md0.net
練り消しがデッサン用ってマジ?
26風吹けば名無し2018/06/01(金) 21:28:49.46ID:xy2SC8IB0.net
100均で5個入りの奴がコスパええで
他の人が読んでる記事(外部)
- ワイ(♀)「お腹すいたけど金欠ンゴねぇ…… せや!マックに20年ブリに行ったろw」 →
- 3ヶ月適当に10kmランニングしたデブ俺の体の変化www(※画像あり)
- ワイ(♀)「お腹すいたけど金欠ンゴねぇ…… せや!マックに20年ブリに行ったろw」 →
- ワイ(♀)「お腹すいたけど金欠ンゴねぇ…… せや!マックに20年ブリに行ったろw」 →
- 新入社員まんさん「ここがわかんないんですぅ〜(ゲロ甘ボイス)」 ワイ「…」
- ガキの頃やったクズ行為を正直に告白していけwww → ガチクズ多すぎ・・・
- 俺のある行動がバレて職場の女共に1日のうちに一斉に嫌われたんだけど
- 嫁LINE「ごめんちょっと今電話できる?」←電話かけたら・・・
- 冷凍イチゴ1キロ買ってきたからかき氷作るやで〜 → イチゴ100%のカキ氷が完成した結果www(※画像あり)
- 4〜7月生まれとかいうチートwww
- ワイ(♀)「お腹すいたけど金欠ンゴねぇ…… せや!マックに20年ブリに行ったろw」 →
- 人事担当ワイ、新人が残業していて驚愕
昔、永久消しゴムみたいなのが有った。
粘着っぽいゴムで動物の形をしたやつ。
汚れたら洗って使うやつ。
おまじないできないじゃん
世の中そういうもんだよな
特に医療関係なんか自分たちの延命に必死すぎる
※3
そりゃボランティアでやってんじゃねえんだから
自分だけならともかく社員の生活もかかってんのに儲けの出ない仕事なんかしてられねえよ
部屋でしか使ってないのに消しゴムすぐ失くすし出てこない率も高すぎる
振動で発電する電池っていうのがあったはずだけど、
それをリモコンのボタンにつければいいと思います
粘着質のシリコンみたいなやつでローラーになってて、コロコロして消すやつ昔あったな。ごみがいっぱい着いて結局使わなくなった。
練り消し「呼んだ?」
だいぶ昔、所ジョージさんが考案したプラスチック爆弾製の「決死ゴム」のほうが面白い。
一度擦っただけでドッカーンだもんね!
フリクションボールペンじゃん
練り消し
練り消しも限界越えると汚してばかりで消えなくなる
いや、練り消しってそのまま使うんじゃあなくて練って形を作って茹でて消しゴムにして使うんだから。
練り消し茹でるとかお湯沸いてんのか
※14
ゆでることで好きな形に加工できる粘土みたいな消しゴムがあるんだよ
正確には形を作ってからゆでると固まる