ワイ「こないだトッモが憤怒しててさぁ」トッモ「憤怒ってなに?」
191名無しさん@おーぷん2018/06/02(土) 01:26:55ID:anL
ワイ「憤怒は憤怒やろ。」
トッモ「漢字見せてもらえんとわからんわ」
ワイ「これや」[憤怒]
トッモ「あぁ、"憤怒"やな、"憤怒"ちゃうで?」
ワイ「は?"憤怒"でも合っとるぞ?」
トッモ「あってないぞ。」
ワイ「合っとるわアホ!"憤怒"でも"憤怒"でもどっちも正解じゃ!」
トッモ「は?なんやお前コラ」
こいつ頭おかしいんかほんま、前も豚汁と豚汁で争ったし
漢字読めない低脳は大変やね
トッモ「漢字見せてもらえんとわからんわ」
ワイ「これや」[憤怒]
トッモ「あぁ、"憤怒"やな、"憤怒"ちゃうで?」
ワイ「は?"憤怒"でも合っとるぞ?」
トッモ「あってないぞ。」
ワイ「合っとるわアホ!"憤怒"でも"憤怒"でもどっちも正解じゃ!」
トッモ「は?なんやお前コラ」
こいつ頭おかしいんかほんま、前も豚汁と豚汁で争ったし
漢字読めない低脳は大変やね
2名無しさん@おーぷん2018/06/02(土) 01:28:12ID:ZS2
前も争ったとかめっちゃ仲良くて草
3名無しさん@おーぷん2018/06/02(土) 01:28:37ID:J5M
ふりがなつけろよ
5名無しさん@おーぷん2018/06/02(土) 01:28:57ID:MWp
漢字だけやと全くわからんやろ
6名無しさん@おーぷん2018/06/02(土) 01:29:16ID:anL
>>3
>>5
このぐらい読めんとかうせやろ?
高校辺りからやり直せや
>>5
このぐらい読めんとかうせやろ?
高校辺りからやり直せや
9名無しさん@おーぷん2018/06/02(土) 01:30:20ID:MWp
>>6
ワイ高校生の年齢やで
ワイ高校生の年齢やで
11名無しさん@おーぷん2018/06/02(土) 01:30:42ID:anL
>>9
だったらそのまま生きてろや
だったらそのまま生きてろや
4名無しさん@おーぷん2018/06/02(土) 01:28:48ID:TZP
どっちも憤怒してて草
7名無しさん@おーぷん2018/06/02(土) 01:29:56ID:JWx
トッモとそんな会話するわけないだろニート
会話エアプか?
会話エアプか?
10名無しさん@おーぷん2018/06/02(土) 01:30:29ID:anL
>>7
するんだよなぁ
会話エアプはお前やな
するんだよなぁ
会話エアプはお前やな
14名無しさん@おーぷん2018/06/02(土) 01:30:59ID:MWp
ふんぬなんだかふんどなんだか
15名無しさん@おーぷん2018/06/02(土) 01:31:01ID:mVC
ふんおこ
やろ?
やろ?
19名無しさん@おーぷん2018/06/02(土) 01:31:53ID:s3H
イッチ「ふんど」トッモ「ふんぬ」
これやろ
これやろ
20名無しさん@おーぷん2018/06/02(土) 01:32:00ID:c4b
辛くて辛いわ
21名無しさん@おーぷん2018/06/02(土) 01:32:04ID:gnu
いきどおぬ
やぞ
やぞ
22名無しさん@おーぷん2018/06/02(土) 01:32:46ID:Jlh
>>21
ちゃうぞ憤怒や
ちゃうぞ憤怒や
23名無しさん@おーぷん2018/06/02(土) 01:33:20ID:dSY
トッモが憤怒しててさぁ ← 最高にオタク臭い
25名無しさん@おーぷん2018/06/02(土) 01:34:54ID:mVC
>>23
普通に怒ってとか言えないんですかねぇ…イッチは
普通に怒ってとか言えないんですかねぇ…イッチは
24名無しさん@おーぷん2018/06/02(土) 01:33:42ID:tYG
>>23
これ
使い方合ってるんか?
これ
使い方合ってるんか?
26名無しさん@おーぷん2018/06/02(土) 01:36:23ID:Jlh
>>24
日本語は下に「する」をつけるて動詞にすること多いから間違いとは言えない
唯、間違ってないだけで不自然な日本語であるのは確か
こんなん言われたら憤怒しちゃう
日本語は下に「する」をつけるて動詞にすること多いから間違いとは言えない
唯、間違ってないだけで不自然な日本語であるのは確か
こんなん言われたら憤怒しちゃう
28名無しさん@おーぷん2018/06/02(土) 01:38:35ID:dSY
とん汁とぶた汁はどっちがメジャーなんや
30名無しさん@おーぷん2018/06/02(土) 01:39:30ID:TZP
ワイはふんど とん汁や
29名無しさん@おーぷん2018/06/02(土) 01:39:27ID:JWx
ま、こんなつまらんスレ立てるやつに友達おるはずもないけどな
31名無しさん@おーぷん2018/06/02(土) 01:40:12ID:s3H
ワイ「憤怒のラース」
32名無しさん@おーぷん2018/06/02(土) 01:41:39ID:Jlh
>>31
ふんぬの.......なんて読むんや?
ふんぬの.......なんて読むんや?
33名無しさん@おーぷん2018/06/02(土) 01:48:03ID:hdy
意味が伝わればそれでええと思うけどなぁ
他の人が読んでる記事(外部)
- ワイ(♀)「お腹すいたけど金欠ンゴねぇ…… せや!マックに20年ブリに行ったろw」 →
- 3ヶ月適当に10kmランニングしたデブ俺の体の変化www(※画像あり)
- ワイ(♀)「お腹すいたけど金欠ンゴねぇ…… せや!マックに20年ブリに行ったろw」 →
- ワイ(♀)「お腹すいたけど金欠ンゴねぇ…… せや!マックに20年ブリに行ったろw」 →
- 新入社員まんさん「ここがわかんないんですぅ〜(ゲロ甘ボイス)」 ワイ「…」
- 人事担当ワイ、新人が残業していて驚愕
- 冷凍イチゴ1キロ買ってきたからかき氷作るやで〜 → イチゴ100%のカキ氷が完成した結果www(※画像あり)
- 俺のある行動がバレて職場の女共に1日のうちに一斉に嫌われたんだけど
- 嫁LINE「ごめんちょっと今電話できる?」←電話かけたら・・・
- ワイ(♀)「お腹すいたけど金欠ンゴねぇ…… せや!マックに20年ブリに行ったろw」 →
- 4〜7月生まれとかいうチートwww
- ガキの頃やったクズ行為を正直に告白していけwww → ガチクズ多すぎ・・・
ふんど とん汁だな
憤怒する、とは普通使わん
なぜならほぼ同じ意味で激怒する、があるからだ
このへんは言語感覚の問題だから、わからん奴は一生わからんけどな
※2
確かに憤怒って「憤怒に身を焦がす」みたいな使い方するよな
動詞で使うのはなんか違う気がする
ぬふぅ
この「エエこと思いついたからスレ建てたろ!」感ね
折角いいアイデアなのにその後のレスで全部台無し
期待通りのレスが返ってこなくて憤怒したんやろなぁ…
口語と文語で分けろや
わざわざ口語で難しい言葉を使うのは馬鹿に聞こえるから
友人「まず、トッモってなに?」
ぬんふな、高卒のワイでもわかる
憤怒の猛将ダイダロス
話の流れで分かるやろ
だいたい「この前友達が〜〜(感情を表す単語)した」の「〜〜」の部分で「ふんど」って言われて即座に「憤怒(ふんぬ)」に変換できないのがもうコミュ障
最悪変換できなくても「ああ、『怒った』って意味やろうなぁ」くらいは分かるやろ
憤慨するって話かと思った
もう言われてるけど憤怒するって日本語変やろ
憤怒は感情を表す名詞だから、
怒りと置き換えられるよって憤怒を感じるとかが正しい憤怒するとか言わない
ひらがなつけない時点でこいつは外耳以下
音訓の関係だとぶたじるだろうけどとんじるっていうなぁ
ぶたどんととんどんで後輩と熱く語った時あったなw
マジレスの嵐
覚えたての単語使いたがるお年頃か
米10
そんなこと分かった上でどっちが正しいって話してるから…
コミュ障はどっちかな
メリオダスかな?