年収1500万円俺氏、今年も忘れた頃に市民税の通知書が届く → 支払い金額すげぇ・・・(※画像あり)
262名無しさん@おーぷん2018/06/06(水) 23:34:09ID:Xiu
高すぎるやろ
4名無しさん@おーぷん2018/06/06(水) 23:45:19ID:s2v
収入上げてりゃそうじゃね?
経理失敗って話だろ?
経理失敗って話だろ?
5名無しさん@おーぷん2018/06/06(水) 23:49:18ID:Xiu
これでも節税してるのよ
6名無しさん@おーぷん2018/06/06(水) 23:50:22ID:s2v
節税じゃなくて減価償却ねーのかよ?
7名無しさん@おーぷん2018/06/07(木) 01:18:12ID:1a5
サラリーマンだから減価償却できるものない
8名無しさん@おーぷん2018/06/07(木) 01:26:11ID:Olp
年収1500万ってこんな払ってんのかよ
すげえな
すげえな
9名無しさん@おーぷん2018/06/07(木) 01:34:51ID:1a5
税金なんか払っても見返りは全くない
10名無しさん@おーぷん2018/06/07(木) 01:36:01ID:Gja
>>9
ジジババ「わしらの医療費ありがとね」
ジジババ「わしらの医療費ありがとね」
11名無しさん@おーぷん2018/06/07(木) 01:45:12ID:7ZT
たっか
普通徴収ってことは自営業とか?
普通徴収ってことは自営業とか?
12名無しさん@おーぷん2018/06/07(木) 01:49:09ID:28x
サラリーマンかつ自営業?
15名無しさん@おーぷん2018/06/07(木) 06:29:58ID:1a5
>>12
そう
一応、会社にしてる
自分を派遣してる
そう
一応、会社にしてる
自分を派遣してる
26名無しさん@おーぷん2018/06/07(木) 09:36:07ID:ER5
>>15
年商は?
年商は?
27名無しさん@おーぷん2018/06/07(木) 10:23:06ID:1a5
>>26
年収とほぼ同じ
経費に認められるものは交通費と家を事務所にしてるから光熱費くらい
年収とほぼ同じ
経費に認められるものは交通費と家を事務所にしてるから光熱費くらい
13名無しさん@おーぷん2018/06/07(木) 01:54:41ID:7ZT
サラリーマンなら給料から引かれるでしょ
特別徴収って今は強制のはず
特別徴収って今は強制のはず
16名無しさん@おーぷん2018/06/07(木) 06:46:07ID:1a5
>>13
年末調整するか確定申告するか普通選べるでしょ
年末調整するか確定申告するか普通選べるでしょ
18名無しさん@おーぷん2018/06/07(木) 07:14:37ID:jaG
お仕事なにしてんの?
19名無しさん@おーぷん2018/06/07(木) 07:57:25ID:1a5
>>18
農水省直轄の公営ギャンブル関係
農水省直轄の公営ギャンブル関係
23名無しさん@おーぷん2018/06/07(木) 09:14:17ID:1a5
自動車税2台分払ったとこで油断してた
24名無しさん@おーぷん2018/06/07(木) 09:18:34ID:xY1
小規模企業共済やってる?
27名無しさん@おーぷん2018/06/07(木) 10:23:06ID:1a5
>>24
やってない
やってない
17名無しさん@おーぷん2018/06/07(木) 06:53:57ID:uAf
70万くらい?俺の年収だな
他の人が読んでる記事(外部)
- 海で魚釣りしてきたでー → 捌いて刺身にした結果(※画像あり)
- 少し大きめのダンゴムシを見つけた → ダンゴムシ乗せてる場所が謎www(※画像あり)
- 新入社員まんさん「ここがわかんないんですぅ〜(ゲロ甘ボイス)」 ワイ「…」
- ワイ(♀)「お腹すいたけど金欠ンゴねぇ…… せや!マックに20年ブリに行ったろw」 →
- 3ヶ月適当に10kmランニングしたデブ俺の体の変化www(※画像あり)
- 【朗報】新卒ワイ、取引先からの鬼電を無視し定時にあがる
- 上司「ワイくんいつもスマホ弄ってるわりに仕事早くて凄いねえ」
- 【速報】ワイの勤め先、ワイの復讐により閉店
- 30歳(7年目)のワイの給料www(※画像あり)
- ガキの頃やったクズ行為を正直に告白していけwww → ガチクズ多すぎ・・・
- 俺のある行動がバレて職場の女共に1日のうちに一斉に嫌われたんだけど
- ワイ(♀)「お腹すいたけど金欠ンゴねぇ…… せや!マックに20年ブリに行ったろw」 →
ホント酷いな
最近ちょっとの滞納でグイグイ脅してくるし
一般企業だって経費節減や合理化要求されるんだから役所もやれよ
この金額おかしいだろ
ひゃー、すごい稼いでるなー。
うらやましいなぁ。
滞納にちょっともクソもねーよ
ワイも一人会社やで 給料払いすぎと違うか会社のメリットないやん 自宅なら家賃相当額の何割か経費行けるでしょ消耗品も自宅の分もゴニョゴニョできるのでは
年収同じぐらいの筈だけどこんなに引かれてたっけ?
とか天引きされてると適当すぎるわ・・・
そもそも手取額すらイマイチ把握してないし
それ以上稼いでいる個人事業(法人成り)だけどさ、その半分も収めてねーぞ
マトモな税理士に相談して確定申告やり直せや。遡って申請できんぞ。
※1
滞納はいかんだろ。
エグすぎる。ホント反感しか湧かないわ
こんだけ払っても助けてくれねーからな
稼いでも稼いでも取られていく
そりゃ脱税したくなる気持ちわかるよ
治安の良さによる恩恵は金持ちの方が多いんやから、
それで我慢するしかないわな。
優秀な税理士雇ったってまだ安く上がるぞ
早く手を打て
※6
法人成りってメリットある?帳簿引き継ぐんだよね
毎月10万ふるさと納税してるけど
もっと枠増やしてくれと思う。
たくさん納税してるんだからもっと恩恵がほしい。
少なすぎ、年収1500万なら市県民税で800万くらいとっても誰も文句言わないだろ
なんで法人化してんのに全部給与で払っちゃうのよ?意味ないじゃん! 自分の給与はもっと安くして会社の経費で使えよ
ワイも年商≒年収だけどいくら何でも経理下手すぎひんか
このイッチの倍以上稼いでるが、昨日全額払って30万位やぞ
※10
治安悪けりゃ極論溜め込んでるやつからヒャッハーでむしりとられる世界もありえるしな
ワイ、ビットコイン億り人
確定申告の約46%はダメージ大きいが、時間差の住民税10%も結構ダメージ大きいw
法人化してるなら車やら何やら必要ね機材は全て法人名義し事務所がわりに使ってる自宅には家賃を払い全て支払いは必要経費扱いにして法人は赤字に持って行くw←普通こんな風にやってんしゃないの 知らんけど💢
この程度で騒ぐとかお前ら底辺は大変なんだなw
滞納する奴ってちょっとぐらいいいじゃないかって自分勝手にルーズなんだな。税金の滞納にちょっとも何もねえよ。
節税と脱税は紙一重だからな
月収が200万あるが税金は最低額しか払ってない
収入は無い事になってるw
日本のルール内で商売させてもらってるんだから、ちゃんと税金払わないと
サッカーには参加するけど自分だけはこっこり手を使う、みたいなズルはよくない
※10
政府はそこまで治安に寄与してないんだよなあ。警察がテキトーに取締りしてるだけで、治安のよさはほとんど国民性。
あれもこれも経費の素人節税はほどほどにせんと
税務署は寝かせるからなぁ
滞納する底辺とは関わりたくねーな
信用情報とか気にしたこと無さそう