子猫をいっぱい拾ってしまった・・・猫自信ニキ助けてくれ(※画像あり)
182名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:20:50ID:1uK
広いスギィ
3名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:20:55ID:1uK
里親募れ
4名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:21:06ID:rrZ
朝イチで病院
9名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:22:12ID:xXf
>>4
動物病院って日曜日でもやっとるんか
動物病院って日曜日でもやっとるんか
29名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:26:49ID:rrZ
>>9
午前診療とかやっとるとこも最近は多いで
とりあえず今晩は少し温めた牛乳でもあげて様子見したれ
午前診療とかやっとるとこも最近は多いで
とりあえず今晩は少し温めた牛乳でもあげて様子見したれ
7名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:21:50ID:ci7
タオルでもいれとけ
10名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:22:15ID:Pxa
猫用ミルク買え
11名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:22:17ID:kbO
微妙なおおきさ カリカリふやかして食べさせてみ
13名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:22:33ID:9fi
大きくなったら全部去勢しないとな
14名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:22:39ID:fiO
ぬるま湯入れたペットボトルかなんかにタオル巻いていれとくとか
15名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:22:43ID:b3o
多すぎィ!
16名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:23:15ID:8Xw
動物病院に行く
夜でもやってる所探すんや
夜でもやってる所探すんや
27名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:26:02ID:xXf
>>16
今夜勤なんや
今夜勤なんや
18名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:23:26ID:0fh
何匹おるんや…かわいそうに
19名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:23:44ID:kbO
これくらい成長してりゃ大丈夫だろ たべんふにゃふにゃカリカリ食える
20名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:23:54ID:HbX
ミルクはそのままあげちゃあだめ
薄める。
飲まない子にはスポイトで与える
・・・あとこの数だと
何匹かは犠牲になる覚悟はしとけ。
薄める。
飲まない子にはスポイトで与える
・・・あとこの数だと
何匹かは犠牲になる覚悟はしとけ。
22名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:24:25ID:UQb
動物愛護病院に速攻で連れてって検査しろ
飼う気がないなら預けろ
飼う気がないなら預けろ
23名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:25:13ID:Pxa
この捨てるくせにあわよくば人に拾ってもらおうと思って段ボールに入れて捨てるの大嫌い
24名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:25:21ID:SFX
全部引き取るんか
31名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:27:48ID:8Xw
このサイズでふやかしたカリカリ食えたっけ?
37名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:29:02ID:Pxa
>>31
猫による
母親からすぐに離されたやつは割りと生きるために早めに食い出すことが多い
猫による
母親からすぐに離されたやつは割りと生きるために早めに食い出すことが多い
33名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:28:18ID:xXf
拾ったのは家の裏で5匹固まってた
野良猫
やっぱ専用ミルクいるんやな
5匹は飼えんで2匹は引き取りたい
野良猫
やっぱ専用ミルクいるんやな
5匹は飼えんで2匹は引き取りたい
34名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:28:44ID:SFX
>>33
大変やな
大変やな
36名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:29:02ID:CJZ
>>33
かーちゃんおらんかったん?
かーちゃんおらんかったん?
38名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:30:05ID:xXf
>>36
最近うちの周りうろついてる猫はおった
最近うちの周りうろついてる猫はおった
61名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:39:20ID:YBp
>>38
いかんでしょ
いかんでしょ
62名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:39:34ID:xXf
>>61
いかんのか?
いかんのか?
63名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:40:14ID:YBp
>>62
人の匂いがついたらもう親猫も近付かんで
人の匂いがついたらもう親猫も近付かんで
66名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:42:03ID:xXf
>>63
その親猫うちによく入ってきてたんやが
その親猫うちによく入ってきてたんやが
67名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:42:26ID:YBp
>>66
そんなん知らんわ
放っておくのが一番よかったのに
そんなん知らんわ
放っておくのが一番よかったのに
69名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:43:16ID:xXf
>>67
ほっといたらそいつらうちに上がり込んで勝手にモノ食うんやぞ?
それなら拾ってちゃんと飼った方がええやろ
ほっといたらそいつらうちに上がり込んで勝手にモノ食うんやぞ?
それなら拾ってちゃんと飼った方がええやろ
74名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:44:34ID:YBp
>>69
窓閉めることすらできないのか
窓閉めることすらできないのか
81名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:47:52ID:xXf
>>74
田舎の家は締めようが何しようが隙間から入ってくるぞ
田舎の家は締めようが何しようが隙間から入ってくるぞ
39名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:30:24ID:b3o
ここから二匹だけ選抜ってそれはそれでメンタルキツそう
40名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:30:35ID:ndE
厳選せんとな
42名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:31:08ID:xXf
2匹選抜が1番キツいっす
43名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:31:21ID:8Xw
知り合いおらんのか
49名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:32:28ID:xXf
>>43
おるがみんな何やかんや動物飼ってるから難しいんやな一応聞いてみたんやが
おるがみんな何やかんや動物飼ってるから難しいんやな一応聞いてみたんやが
44名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:31:28ID:HbX
落ちついたら里親募集に出すことだねぇ
子猫のうちじゃないと引き取ってくれない人も多いから
子猫のうちじゃないと引き取ってくれない人も多いから
45名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:31:35ID:kbO
こんなの捨てネコだろ 親ネコいない
50名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:33:52ID:b3o
二匹飼うなら五匹も同じやろの精神で全部飼おう
51名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:34:04ID:xXf
とりあえず病院に連れてく
猫用ミルクやな
洗ってあげた方がええんかな
猫用ミルクやな
洗ってあげた方がええんかな
52名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:34:40ID:kbO
洗うな
56名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:35:18ID:xXf
>>52
あかんのか
野良やで洗った方がええんかと
あかんのか
野良やで洗った方がええんかと
60名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:38:20ID:ECR
お湯を絞ったタオルとかで拭くんや
64名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:41:18ID:xXf
捨て犬は2回ぐらい飼ったことあるんやが猫はよくわからんな
77名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:45:42ID:8Xw
拾った時点でイッチが親猫や
責任もって飼うんやで
責任もって飼うんやで
79名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:46:26ID:xXf
>>77
それはちゃんと飼うで生き物は殺したくない
それはちゃんと飼うで生き物は殺したくない
78名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:46:02ID:9y2
去勢手術までしてくれてたらワイが一匹引き取る
82名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:49:39ID:U7f
みんな拾ってやれよ…頼むわイッチ
猫がかわいそうな気もする
猫がかわいそうな気もする
86名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:54:16ID:xXf
>>82
ワイはちゃんと育てるで
ワイはちゃんと育てるで
84名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:50:18ID:S1M
ググれば自治体の保護施設が出てくるやろ
そこにまとめて連れて行け
無責任な善意は人にも動物にも迷惑かけるんやで
そこにまとめて連れて行け
無責任な善意は人にも動物にも迷惑かけるんやで
88名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:55:15ID:xXf
>>84
今ググッてたわ
うちで面倒みれるのだけ引き取ってあとは保護施設にお願いする
今ググッてたわ
うちで面倒みれるのだけ引き取ってあとは保護施設にお願いする
87名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:55:12ID:6Nt
牛乳はお腹壊すからやめたほうがいい
水を飲ませる
でも警戒心強いと目の前では飲まないから水を入れた器を置き離れるんだ
あと暖めるんだ
猫は平熱が高い
水を飲ませる
でも警戒心強いと目の前では飲まないから水を入れた器を置き離れるんだ
あと暖めるんだ
猫は平熱が高い
89名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:56:09ID:xXf
>>87
猫用ミルクもあかんのか?
猫用ミルクもあかんのか?
93名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 21:57:38ID:pmF
とりあえず、動物病院に連れて行って健康チェックやね
オシッコと糞の状態も各々チェックせなアカンのだが、
5頭いっぺんに健康状態チェックするの大変やと思うよ
イッチそこら辺大丈夫?
オシッコと糞の状態も各々チェックせなアカンのだが、
5頭いっぺんに健康状態チェックするの大変やと思うよ
イッチそこら辺大丈夫?
94名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 22:01:05ID:xXf
>>93
2匹だけ引き取るつもりやが5匹やってから施設連れてった方がええんかな
まぁそこら辺は施設に確認してみるわ
2匹だけ引き取るつもりやが5匹やってから施設連れてった方がええんかな
まぁそこら辺は施設に確認してみるわ
95名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 22:08:55ID:pmF
>>94
施設側と相談の上がええと思う
自分も四匹兄弟のうち二匹を引き取ったんよ
獣医さんからのアドバイス参考にして大切に育てるんやでー
施設側と相談の上がええと思う
自分も四匹兄弟のうち二匹を引き取ったんよ
獣医さんからのアドバイス参考にして大切に育てるんやでー
96名無しさん@おーぷん2018/06/09(土) 22:10:36ID:xXf
>>95
ありがとう
頑張るわ
ありがとう
頑張るわ
他の人が読んでる記事(外部)
- 【速報】ワイの勤め先、ワイの復讐により閉店
- 大学生俺、気になる女にLINEをするも茶化すwww(※画像あり)
- 俺、一晩で60万飲んで今帰宅・・・・・・
- 3ヶ月適当に10kmランニングしたデブ俺の体の変化www(※画像あり)
- ワイ(♀)「お腹すいたけど金欠ンゴねぇ…… せや!マックに20年ブリに行ったろw」 →
- 海で魚釣りしてきたでー → 捌いて刺身にした結果(※画像あり)
- 新入社員まんさん「ここがわかんないんですぅ〜(ゲロ甘ボイス)」 ワイ「…」
- 飲みの席にて 先輩「お前常識ねーよなwwちゃんとしろよいい歳なんだからww」 俺「喧嘩売ってんの?買うぞ??」
- 会社辞める前に有給消化しようと思ったら・・・
- ワイ(♀)「お腹すいたけど金欠ンゴねぇ…… せや!マックに20年ブリに行ったろw」 →
- 上司「ワイくんいつもスマホ弄ってるわりに仕事早くて凄いねえ」
- ワイ(♀)「お腹すいたけど金欠ンゴねぇ…… せや!マックに20年ブリに行ったろw」 →
引用元猫自信ニキ助けて
これ捨て猫ですらねーだろw
お母さんが近くにあったかもしれんのに
かえもしねぇのに拾うな
母猫は子供達がいきなりいなくなって茫然だな
ちゃんと飼うって言ってるからまだいいけど
飼うのはええけど親ネッコから奪ってくる時期はやすぎやったな
親猫も保護しないとまた増えるよ。
段ボール毎軒下に置いとけば、母親が来るんと違うかな?どうせ家に入り込む癖がついているのなら、そこまで警戒せんだろうし。
適当にぽいーでええやろ
かるおじ様の出番か!
人に聞かんと何も出来んボンクラが、軽々しく生き物とか拾うなや
親猫に見捨てられた子ならまだしも、ちゃんと育ててるかもしれないのに無責任に拾ってくるの?馬鹿なのかな
うちもこれくらいの大きさで拾ったなあ、ちゃんと育つと思うよ。
ただこれ数が多過ぎるわ…
拾うなって言うガイジ達はなに考えてんの
野良猫は殺されるんやぞ
※12
仔猫だけ捨てられた、だから飼うなら判る、親猫ごとまとめて飼うのも判る
親放置で仔猫だけさらって飼うのはいかんでしょ
親子ともどもおるなら自然に任せて放っておけって事だよ、何匹か死ぬのは当たり前だよ
親猫はいずれバッくれてしまうので一番可愛く時に保護したのは正解だと思う。
もう少し待てば親離れの時期なのに・・・
親離れしなさい!って言われてる時の子猫は健康もある程度保証されてるし、一旦自立心が消えてショボンとなってるから、そのタイミングで出会えたら最高。
新しい母ちゃん扱いで、そらもー生涯ベッタリよ。
※9 捨て犬は飼ったことあるけど、猫はよく分からないって書いてあるじゃん。文盲?
どう見てももらってきた猫だろ
米8
きっしょ
ガイジ