いい年して職場の女の子に恥ずかしくて挨拶しなくなった結果www
61名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:12:56ID:RzJ
近くのフロアの職場の女の子がほぼ毎朝ワイのブースの前通るんやけど、
話したことはないんやが前はお互い気づけば自然に普通に挨拶交わしてたんやが、
なぜかある日急に可愛く見えて、それ以降恥ずかしくて挨拶できなくなってしもた
ワイすぐ表に出るタイプやけキョドりそうやから目合わせないようにしてたら
あっちもたぶん挨拶すべきかしないんかみたいのがめんどくて
目合わないよう無視するようになってもうた
長くこんな状態やけど、また声かけだしたら変に思われたりするやろか?
しょぼすぎてすまんな
話したことはないんやが前はお互い気づけば自然に普通に挨拶交わしてたんやが、
なぜかある日急に可愛く見えて、それ以降恥ずかしくて挨拶できなくなってしもた
ワイすぐ表に出るタイプやけキョドりそうやから目合わせないようにしてたら
あっちもたぶん挨拶すべきかしないんかみたいのがめんどくて
目合わないよう無視するようになってもうた
長くこんな状態やけど、また声かけだしたら変に思われたりするやろか?
しょぼすぎてすまんな
3名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:14:45ID:0Ls
もっと語って
6名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:15:29ID:XRX
>>1
面白いからkwsk
面白いからkwsk
8名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:16:02ID:RzJ
悶々としてるんやすまんな
これ以上語れる中身はないで
これ以上語れる中身はないで
11名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:16:52ID:j1v
>>8
気無いのに気持たれたのわかってもうてキモいパターンの奴やな
気無いのに気持たれたのわかってもうてキモいパターンの奴やな
14名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:18:15ID:RzJ
>>11
やっぱそうか
もうバレてるから引かれてる感じやろかね
大人しくしておくべきか
やっぱそうか
もうバレてるから引かれてる感じやろかね
大人しくしておくべきか
16名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:19:15ID:j1v
>>14
なんで普通に挨拶をし続けないんや
ホンマアホやの
なんで普通に挨拶をし続けないんや
ホンマアホやの
19名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:21:49ID:RzJ
>>16
ほんまアホや
ある日ドキドキしすぎてアカンって思ってちょっと気づかんふりで逃げたらズルズルになってもうた
ほんまアホや
ある日ドキドキしすぎてアカンって思ってちょっと気づかんふりで逃げたらズルズルになってもうた
12名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:17:46ID:LCf
最初は驚かれるに決まっとるやろが
それを継続してできる覚悟があるかだけや
それを継続してできる覚悟があるかだけや
19名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:21:49ID:RzJ
>>12
好転させる可能性にかけるにはこれしかないやな
好転させる可能性にかけるにはこれしかないやな
13名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:18:12ID:eF0
思いをつたえるんや
17名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:20:58ID:tDK
ワイなんていい年して職に就いてないぞ
18名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:21:43ID:9Fi
挨拶したらセクハラやぞ
20名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:21:57ID:XRX
もう1レス目から印象最悪や
イッチ控えめにいじられキャラやろ
イッチ控えめにいじられキャラやろ
24名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:23:13ID:RzJ
>>20
悩みがショボすぎるんやけど打破する勇気もなくて情けないわ
悩みがショボすぎるんやけど打破する勇気もなくて情けないわ
21名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:22:27ID:fYF
真面目系空気目指しとるワイ
22名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:22:37ID:NBS
ワイもやわ
特定の一人にだけどワイだけ挨拶されんくなってお互いしなくなった
特定の一人にだけどワイだけ挨拶されんくなってお互いしなくなった
29名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:26:00ID:RzJ
>>22
そういや挨拶できんのその子にだけやなワイは
そういや挨拶できんのその子にだけやなワイは
23名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:23:02ID:ASs
年上はセーフだけど年下はムリ
27名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:24:26ID:RzJ
>>23
相手がってこと?
ちなワイ26相手22やね
これがまた情けない
相手がってこと?
ちなワイ26相手22やね
これがまた情けない
28名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:25:58ID:VJt
挨拶すればいいだけではないんか
30名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:26:17ID:RzJ
>>28
そうなんだよね
間違ってないよね
そうなんだよね
間違ってないよね
31名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:26:59ID:RzJ
おはようはセクハラにならんよな
34名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:28:11ID:NBS
>>31
いやらしい目で見られたとか言われたら詰むよ
いやらしい目で見られたとか言われたら詰むよ
32名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:27:02ID:ASs
つまり急に挨拶されなくなったら相手は好意を抱いてると邪推していいわけやろか
33名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:27:38ID:RzJ
>>32
不自然に避けたらあり得るんちゃう?
それかよほど嫌われたか
不自然に避けたらあり得るんちゃう?
それかよほど嫌われたか
35名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:28:40ID:ryv
なんか真面目にレスする流れになってるから真面目にレスするけど
相手はもうイッチのことを怖いくらいに思ってるで
相手のことを思うならほっとくべきや
相手はもうイッチのことを怖いくらいに思ってるで
相手のことを思うならほっとくべきや
36名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:29:16ID:RzJ
>>35
客観的にそうかな?やっぱ
客観的にそうかな?やっぱ
38名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:29:58ID:ryv
>>36
女は職場の女同士で相談するしイッチのそういう情報は共有されて相手しないほうがいいよってなってる可能性大や
女は職場の女同士で相談するしイッチのそういう情報は共有されて相手しないほうがいいよってなってる可能性大や
37名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:29:39ID:j1v
挨拶しなくなった期間は?
39名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:30:13ID:RzJ
>>37
2ヶ月くらいたつかな
2ヶ月くらいたつかな
40名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:30:31ID:j1v
>>39
手遅れ臭いな草
手遅れ臭いな草
42名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:31:27ID:tzP
>>39
挨拶以外で話したりする機会はないの?
仕事上の話とかはしない?
挨拶以外で話したりする機会はないの?
仕事上の話とかはしない?
45名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:33:05ID:RzJ
>>42
部署違うからないわね
フロアの構造上ワイのブース前を通るってだけで
部署違うからないわね
フロアの構造上ワイのブース前を通るってだけで
46名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:33:48ID:tzP
>>45
その女の子以外には挨拶しない?
その女の子以外には挨拶しない?
50名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:34:54ID:RzJ
>>46
むしろ全員してる
まあその子以外は向こうからも自然に声かけてくるし
むしろ全員してる
まあその子以外は向こうからも自然に声かけてくるし
43名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:32:02ID:t6b
挨拶って1度しなくなると、次から挨拶しにくくなるよな
48名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:34:01ID:RzJ
>>43
ほんとこれ
むしろし始めたきっかけが思い出せんわ
最初は声かけられてたんかも
ほんとこれ
むしろし始めたきっかけが思い出せんわ
最初は声かけられてたんかも
49名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:34:11ID:VJt
とりあえず
あ、どうもぐらいから再開してみろ
それで反応がなければあきらめろん
あ、どうもぐらいから再開してみろ
それで反応がなければあきらめろん
54名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:35:38ID:RzJ
>>49
サンガツ
何となく気まずいって感覚もあるけど、無視されたときのダメージ恐れてるだけなのかもしれんな
サンガツ
何となく気まずいって感覚もあるけど、無視されたときのダメージ恐れてるだけなのかもしれんな
56名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:36:38ID:tzP
>>50
それなら相手の女の子可哀想やん
今まで挨拶してたのにいきなりしなくなったらイッチは意識してしまって恥ずかしいって気持ちなんだろうけど女の子のほうは私に何の興味も無いのかって思っとるやろ
それなら相手の女の子可哀想やん
今まで挨拶してたのにいきなりしなくなったらイッチは意識してしまって恥ずかしいって気持ちなんだろうけど女の子のほうは私に何の興味も無いのかって思っとるやろ
57名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:38:11ID:RzJ
>>56
構造的には例えばいじめてシカトしてるのとも一緒なんよな
それはそれで是正すべきやな
よし正当化の理由できた
構造的には例えばいじめてシカトしてるのとも一緒なんよな
それはそれで是正すべきやな
よし正当化の理由できた
59名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:40:12ID:tzP
>>57
そうやで
相手の女の子からしたら急に無視されたって思われてるか興味が無いのかの二択なってるんやないの?
フツーにまた挨拶してみたら気持ちも楽やで
そうやで
相手の女の子からしたら急に無視されたって思われてるか興味が無いのかの二択なってるんやないの?
フツーにまた挨拶してみたら気持ちも楽やで
47名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:33:55ID:ASs
前から思ってたけど
おはようございますっておから始まるから最初に思いっきり口開けて発声しないといけないから失敗すると馬鹿みたいになるよね
こんにちはのほうがずっと言いやすい
おはようございますっておから始まるから最初に思いっきり口開けて発声しないといけないから失敗すると馬鹿みたいになるよね
こんにちはのほうがずっと言いやすい
51名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:35:00ID:fYF
ワイはその日初めて顔合わせしたら普通の声量でおはようございま〜す
向こうが忙しくなさそうでワイが忙しくない時におつかれさま〜言うて終了
向こうが忙しくなさそうでワイが忙しくない時におつかれさま〜言うて終了
55名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:36:34ID:RzJ
>>51
普通の社会人たるものこうあるべきよな
普通の社会人たるものこうあるべきよな
52名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:35:13ID:NBS
向かいのテナントの子にあからさまにウザそうな対応された俺よりマシ
明日から声掛け
明日から声掛け
58名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:39:43ID:RzJ
普通いい大人がかわいいから恥ずかしくて挨拶避けてるなんて思わんよなあ?
冷静に考えて
となると意味不明に無愛想なガイジよな
これはやはり是正すべき
間違ってないよな
冷静に考えて
となると意味不明に無愛想なガイジよな
これはやはり是正すべき
間違ってないよな
53名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:35:31ID:j1v
マイナスからの挨拶から始めるんやな
60名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:40:32ID:t6b
逆に考えて、また挨拶してくれたら嬉しいやろ
そういう感じでポジティブに考えていこう
そういう感じでポジティブに考えていこう
61名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:41:22ID:RzJ
サンガツ
せやな
くだらなすぎてすまんけどスレ立てて良かったわ
せやな
くだらなすぎてすまんけどスレ立てて良かったわ
62名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:42:04ID:ASs
こういうのって相手的には可愛すぎて挨拶できませんでしたって気づかれたら
印象は「キモ」って感じなのかそれとも「好意持たれて嬉しい」って感じなのかどっちやろ
印象は「キモ」って感じなのかそれとも「好意持たれて嬉しい」って感じなのかどっちやろ
63名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:43:07ID:RzJ
>>62
そら※やろなあ
ただそもそもまさかいい大人がそんなこと考えてるって女は思うんかね
案外あるあるだったりするんやろか
そら※やろなあ
ただそもそもまさかいい大人がそんなこと考えてるって女は思うんかね
案外あるあるだったりするんやろか
64名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:44:33ID:tzP
>>63
あるあるやと思うで
誰でも相手に好意を持ったら緊張するもんでしょ
ワイは意識すると逆に喋りかけちゃうんだけどね
あるあるやと思うで
誰でも相手に好意を持ったら緊張するもんでしょ
ワイは意識すると逆に喋りかけちゃうんだけどね
65名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:47:07ID:RzJ
>>64
気持ちと行動が一致するのは誰にとってもハッピーでええね
気持ちと行動が一致するのは誰にとってもハッピーでええね
66名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:48:24ID:tzP
>>65
そうやね
気持ちはあるのに行動出来ないと何も進まんからな
イッチと同い年なんで頑張って欲しいわ
そうやね
気持ちはあるのに行動出来ないと何も進まんからな
イッチと同い年なんで頑張って欲しいわ
68名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:52:42ID:RzJ
>>66
サンガツ
サンガツ
67名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:50:54ID:t6b
あるあるなのかもしれんけど
相手がそれ理解出来るかって言われるとな、わからんやろなあと
相手がそれ理解出来るかって言われるとな、わからんやろなあと
68名無しさん@おーぷん2018/06/14(木) 00:52:42ID:RzJ
>>67
逆に察されない方が変に思われなくて都合ええんや
機嫌悪い時期やったんやろかぐらいに思ってくれた方が
逆に察されない方が変に思われなくて都合ええんや
機嫌悪い時期やったんやろかぐらいに思ってくれた方が
他の人が読んでる記事(外部)
- 【速報】ワイの勤め先、ワイの復讐により閉店
- ワイ(♀)「お腹すいたけど金欠ンゴねぇ…… せや!マックに20年ブリに行ったろw」 →
- 大学生俺、気になる女にLINEをするも茶化すwww(※画像あり)
- 【朗報】ワイ初めて鯖を釣る → 猫多すぎwww(※画像あり)
- これやる奴マジでやめろ(※画像あり)
- 社畜上司が社長になった結果
- ワイのスマホにウイルスいるらしいんやが何やこれ・・・(※画像あり)
- 飲みの席にて 先輩「お前常識ねーよなwwちゃんとしろよいい歳なんだからww」 俺「喧嘩売ってんの?買うぞ??」
- 俺、一晩で60万飲んで今帰宅・・・・・・
- 会社辞める前に有給消化しようと思ったら・・・
- 上司「ワイくんいつもスマホ弄ってるわりに仕事早くて凄いねえ」
- 海で魚釣りしてきたでー → 捌いて刺身にした結果(※画像あり)
中学生かよ
挨拶なんてなんも考えずに出てくる言葉だと思うけどなぁ
むしろ好きな相手なら喋れる機会多少でも出来て喜ぶべきことじゃねーの?
きめぇ
いきなり挨拶されなくなったら自分が何かしたかなって思っちゃってるんじゃないか?
同僚に相談したり、上司に相談してるやろ
いきなり自分だけ避けられたら普通に驚くに決まってるでしょ
何でそんな事ぐらい理解出来ないの
いい歳こいた大人が何でこんな事わざわざやってるの
頭悪過ぎない?