小笠原諸島へ旅行してきたから生き物とかの写真貼ってくで(※画像あり)

    6
    1名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:14:19ID:nNe


    2■忍法帖【Lv=6,テンタクルス,MRy】2018/06/16(土) 00:14:48ID:nNe
    写真貼りながら質問とかにも答える


    3名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:15:18ID:d4p
    どこの島行ってきたん?


    6名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:15:49ID:nNe
    >>3
    父島とははじま


    7名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:16:01ID:d4p
    >>6
    はえ〜、ええなぁ


    4名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:15:21ID:nWc
    船?


    8名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:16:04ID:nNe
    >>4
    船しかない


    5名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:15:44ID:8ei
    八丈島?


    18名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:20:41ID:nNe
    >>5
    八丈は伊豆諸島やで


    10名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:17:30ID:nNe

    これは外来種のグリーンアノール 保護色で茶色になってるのかな?


    12名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:17:52ID:ISt
    >>10
    食えるんか?


    15名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:18:33ID:nNe
    >>12
    食えそう 食って撃退するべきやな


    13名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:18:03ID:nNe

    名前はわからんが綺麗な花


    16名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:19:50ID:nNe

    母島の固有種で天然記念物のハハジマメグロ 目の周りが黒いのが特徴


    20名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:21:28ID:ISt
    >>16
    誰も信じてくれんのやけどワイ本土でメグロ見たことあるンゴねぇ…


    22名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:22:03ID:nNe
    >>20
    ま?


    28名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:23:12ID:ISt
    >>22

    一回きりだし自分でも信じられないんやけどな


    29名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:23:59ID:nNe
    >>28
    誰かが持ちこんだのかな?


    31名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:24:47ID:ISt
    >>29
    だとすれば大変なことやけどな
    ところでどれくらいの期間行ったんや??


    32名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:25:13ID:nNe
    >>31
    6日


    38名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:27:25ID:ISt
    >>32
    はぇー結構長いんやね
    旅行???


    40名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:29:12ID:nNe
    >>38
    小笠原旅行は6日がデフォで夏は3日でも行ける 長い人は2週間近く滞在する


    42名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:31:00ID:ISt
    >>40
    はぇ〜
    他にも生き物の写真とかは無いんか??


    44名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:31:46ID:nNe
    >>42
    クジラ撮った 後で上げる


    29名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:23:59ID:nNe
     
    イソヒヨドリ


    17名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:20:16ID:nNe

    メジロとのツーショット


    19名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:20:50ID:yVx
    >>17
    どっちがイッチや


    21名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:21:53ID:nNe
    >>19
    ワイはメグロやろ


    21名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:21:53ID:nNe

    島の爺が餌付けしてた


    23名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:22:24ID:tw@ba_mian77
    故郷や


    27名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:22:53ID:nNe
    >>23
    裏山


    24名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:22:30ID:1X9
    すこ


    25名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:22:42ID:nNe

    人っ子一人居ない


    32名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:25:13ID:nNe


    34名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:25:53ID:nNe


    ビーチ独り占めしたぞ


    35名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:26:22ID:nNe

    グリーンアノール2


    36名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:26:46ID:nNe

    役場に咲いていた花


    39名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:27:51ID:nNe

    島民が港にこんなの書いてた


    41名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:29:59ID:nNe

    母島の見送り


    43名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:31:12ID:nNe

    写真には写ってないが灯台のあたりから飛び込んでいる人いた


    45名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:31:58ID:SJf
    ウミガメ食べるんか?


    47名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:32:54ID:nNe
    >>45
    食ったぞ


    51名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:35:05ID:SJf
    >>47
    はえー食ってみたい


    53名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:36:46ID:nNe
    >>51
    馬刺しに似た感じやった


    46名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:32:11ID:nNe

    変な形の岩


    48名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:33:47ID:nNe

    カツオドリ


    49名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:34:24ID:nNe


    ははじま丸


    50名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:34:37ID:CX3
    この時期泳げる?


    52名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:35:46ID:nNe
    >>50
    ウェットスーツ着れば年中泳げる この時期なら水着だけでもいけるかも


    52名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:35:46ID:nNe
     
    シュノーケリングの写真


    54名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:37:11ID:nNe

    ハートロック


    55名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:37:39ID:nNe

    ザトウクジラ


    56名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:37:52ID:nNe


    58名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:38:55ID:nNe

    クジラの潮吹き ワイはこの時初めてみたから興奮したぞ


    59名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:39:04ID:CX3
    画質うんちすぎんけ?
    そんな写真好きなら良いカメラ買えよ


    60名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:40:13ID:nNe
    >>59
    クジラはiphoneで撮ったからなぁ


    64名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:42:16ID:nNe

    いい感じの喫茶店


    65名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:43:40ID:nNe

    サメバーガー


    66名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:44:15ID:nNe

    父島唯一のGS


    67名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:45:13ID:nNe


    気象観測所


    68名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:45:57ID:nNe

    気象観測バルーン飛ばしてた


    69名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:47:41ID:nNe


    最終日は晴れて海が綺麗だった ボニンブルーと呼ばれているらしいな


    70名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:48:19ID:nNe

    水産センターにいたイカ


    71名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:49:05ID:nNe

    夏は飛び込めそう


    72名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:49:39ID:nNe

    東京で一番南にあるバス停


    73名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:50:24ID:nNe


    小港海岸 ぐう綺麗


    74名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:51:54ID:nNe


    75名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:52:19ID:CX3
    釣りとかできんの?


    76名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:53:12ID:nNe
    >>75
    灯台からでも釣れるらしい


    76名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:53:12ID:nNe



    扇浦


    77名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:54:46ID:nNe

    境浦 沈んでいるのは濱江丸 座礁してから70年近く経っているらしい


    78名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:55:29ID:CX3
    >>77
    何これ潜って船探検とかできるんけ


    79名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:56:14ID:nNe
    >>78
    できるよ 次行った時はやってみたい


    79名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:56:14ID:nNe
     
    こんなん草生える


    80名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:56:57ID:nNe

    日本一盛大とも言われている父島の見送り


    81名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:57:29ID:nNe

    船で10分近く追いかけてくる


    82名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:58:23ID:nNe
    >>81
    そして最後は船から飛び込む


    83名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:58:58ID:nNe

    帰りの船から見たタンカー


    84名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 00:59:23ID:nNe

    竹芝に帰還


    85名無しさん@おーぷん2018/06/16(土) 01:05:38ID:nNe
    写真はこれだけや。まとまった休み取れたら行くことを薦める 
    てことでおやすミンチェ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    6コメント
    1. 1 まとめさん

      食べ物欲しいンゴ

    2. 2 まとめさん

      ワイも行ったけど、良かったで!
      時期によって出来ること違うから調べて行くといい

    3. 3 まとめさん

      日本で一番遠い場所やね。

    4. 4 まとめさん

      キャンプ出来ないんだよねー... 自然保護とかで

    5. 5 まとめさん

      大昔に行ったな。
      座礁船がしっかりと船の形していた、いまは船の原型留めてない事に驚いた。

      船酔いが酷くて二度と行きたくないって思ってた。

      小型の飛行機でも行けるんじゃなかったっけ?

    6. 6 まとめさん

      行きたいけどまとまった休みが取れない

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ