小銭が貯まったから数えるで。貯金額を当ててくれや(※画像あり)
22名無しさん@おーぷん2018/06/17(日) 11:19:49ID:R3N
小銭なのか…
3名無しさん@おーぷん2018/06/17(日) 11:20:27ID:Crz
>>2
50円玉未満のおつりから貯めたんや
50円玉未満のおつりから貯めたんや
4名無しさん@おーぷん2018/06/17(日) 11:20:44ID:qHU
銀行で両替してもらった方が楽やで
5名無しさん@おーぷん2018/06/17(日) 11:21:02ID:Crz
>>4
それじゃつまらんやんか
それじゃつまらんやんか
6名無しさん@おーぷん2018/06/17(日) 11:21:17ID:wAk
4000円くらい
7名無しさん@おーぷん2018/06/17(日) 11:21:28ID:Zse
2000円くらい
8名無しさん@おーぷん2018/06/17(日) 11:21:47ID:ynH
いいとこ2000円てとこやないか?
まあ夢はあってええな
まあ夢はあってええな
9名無しさん@おーぷん2018/06/17(日) 11:21:52ID:g9c
銀行には他にちゃんとした貯金があるんやろ?
10主2018/06/17(日) 11:22:11ID:Crz
ワイは古銭マニアでもあるから
同士がおったら返答するで
同士がおったら返答するで
12名無しさん@おーぷん2018/06/17(日) 11:22:29ID:qHU
大量の小銭を24時間テレビに寄付した小学生時代のワイを殴りたい
7千円だったんやぞ……
7千円だったんやぞ……
13名無しさん@おーぷん2018/06/17(日) 11:23:23ID:Crz
>>12
私欲のために使われなくてええやんけ
私欲のために使われなくてええやんけ
15名無しさん@おーぷん2018/06/17(日) 11:23:38ID:g9c
2273円で
16名無しさん@おーぷん2018/06/17(日) 11:23:42ID:lyT
100円以上がないから、878円ってとこかな?
18名無しさん@おーぷん2018/06/17(日) 11:24:29ID:qHU
2150円くらいか
23名無しさん@おーぷん2018/06/17(日) 11:30:12ID:ynH
>>21
タバスコか酢につけるんや
タバスコか酢につけるんや
24主2018/06/17(日) 11:31:38ID:Crz
>>23
聞いたことあるで
でも価値のあるものでやると鑑定で見破られてしまうんや
聞いたことあるで
でも価値のあるものでやると鑑定で見破られてしまうんや
25名無しさん@おーぷん2018/06/17(日) 11:32:46ID:ynH
>>24
はえーそうなんか
でもその10円玉は10円以上の価値あるんか?
ギザ10ではなさそうやけど
はえーそうなんか
でもその10円玉は10円以上の価値あるんか?
ギザ10ではなさそうやけど
26主2018/06/17(日) 11:33:39ID:Crz
>>25
ないで
ギザ10もよほどきれいか未使用でない限り価値はないで
でも使わんほうがええで
ないで
ギザ10もよほどきれいか未使用でない限り価値はないで
でも使わんほうがええで
30名無しさん@おーぷん2018/06/17(日) 11:36:32ID:ynH
>>26
サンガツ取っとくわ
関係ないが最近昭和40年代ぐらいの100円玉がよう自販機で弾かれるんやけど何なん?
サンガツ取っとくわ
関係ないが最近昭和40年代ぐらいの100円玉がよう自販機で弾かれるんやけど何なん?
32主2018/06/17(日) 11:38:52ID:Crz
>>30
わからんなあ
ちな100円玉は平成13と14年のが発行枚数が極端に少ないで
最近のやから売るのは難しいかもしれんが
わからんなあ
ちな100円玉は平成13と14年のが発行枚数が極端に少ないで
最近のやから売るのは難しいかもしれんが
36名無しさん@おーぷん2018/06/17(日) 11:41:44ID:ynH
>>32
昔ゲーセン狂いだった頃には出会っとったかも知れんな
昔ゲーセン狂いだった頃には出会っとったかも知れんな
22名無しさん@おーぷん2018/06/17(日) 11:28:21ID:K4O
諭吉さんが小銭の下敷きになっているんやろ?
せやろ・・・?
せやろ・・・?
31名無しさん@おーぷん2018/06/17(日) 11:37:09ID:ynH
>>27
広告の品どれも買えなさそうなのがかなC
広告の品どれも買えなさそうなのがかなC
28TimeFires■忍法帖【Lv=21,トロル,hOS】2018/06/17(日) 11:35:00ID:tw@TimeFires_BFU2t
>>27
これだけ見ると1000円もなさそう。
これだけ見ると1000円もなさそう。
29主2018/06/17(日) 11:35:52ID:Crz
>>28
ちょうど千円やで
十枚を積み重ねたんや
ちょうど千円やで
十枚を積み重ねたんや
33名無しさん@おーぷん2018/06/17(日) 11:39:49ID:wKU
1926円
34名無しさん@おーぷん2018/06/17(日) 11:40:29ID:IqZ
昭和64年の硬貨持っとるんやけど
珍しいだけで価値とかは無いんやろうか?
珍しいだけで価値とかは無いんやろうか?
35主2018/06/17(日) 11:41:28ID:Crz
>>34
せやね
まあそういうのは後々価値が出るかもしれんからとておきや
せやね
まあそういうのは後々価値が出るかもしれんからとておきや
39名無しさん@おーぷん2018/06/17(日) 11:43:37ID:i8c
>>34
30円くらいの価値あるって聞いたことある
30円くらいの価値あるって聞いたことある
43主2018/06/17(日) 11:44:52ID:Crz
>>39
価値はあっても最近の者の多くは売れへんのや・・・
価値はあっても最近の者の多くは売れへんのや・・・
37名無しさん@おーぷん2018/06/17(日) 11:43:06ID:wKU
エキスポって書かれた500円玉とか内閣制度百年って書かれた500円ならあるンゴ
40主2018/06/17(日) 11:43:49ID:Crz
>>37
ワイもいっぱい持ってるで
結構ありふれてるで
ワイもいっぱい持ってるで
結構ありふれてるで
41主2018/06/17(日) 11:44:16ID:Crz
>>37
つくばエキスポやろ?
つくばエキスポやろ?
45名無しさん@おーぷん2018/06/17(日) 11:45:41ID:wKU
>>41
せや
今調べたらめっちゃ作られてて草
せや
今調べたらめっちゃ作られてて草
38名無しさん@おーぷん2018/06/17(日) 11:43:28ID:gAN
ワイの貯金は750円やで
42名無しさん@おーぷん2018/06/17(日) 11:44:36ID:ynH
エラー硬貨とか持っとる?
ヤフオクとかでクッソ高いの見かけるけどそんなに価値あるんか?
ヤフオクとかでクッソ高いの見かけるけどそんなに価値あるんか?
44主2018/06/17(日) 11:45:33ID:Crz
>>42
もってへんなあ
安くても五千円くらいはするからとても手が出えへん
もってへんなあ
安くても五千円くらいはするからとても手が出えへん
46名無しさん@おーぷん2018/06/17(日) 11:46:00ID:Ee9
ワイ貯金60万
年間10万しかつかわん
年間10万しかつかわん
47名無しさん@おーぷん2018/06/17(日) 11:50:12ID:xzI
新聞やめたほうがお金残りそう
48主2018/06/17(日) 11:50:49ID:Crz
>>47
読んでおきや
読んでおきや
49名無しさん@おーぷん2018/06/17(日) 11:52:44ID:gAN
ワイは沖縄返還の記念500円玉あるで
50主2018/06/17(日) 11:53:25ID:Crz
>>49
ワイも持っとるで
これも結構ありふれとるが
ワイも持っとるで
これも結構ありふれとるが
53主2018/06/17(日) 12:03:56ID:Crz
おわった!
55主2018/06/17(日) 12:09:31ID:Crz
結果
2246円
2246円
56主2018/06/17(日) 12:13:06ID:Crz
乙
57名無しさん@おーぷん2018/06/17(日) 12:17:55ID:Of9
10万貯めてからこい
59名無しさん@おーぷん2018/06/17(日) 12:20:38ID:KWh
少なくて草
60名無しさん@おーぷん2018/06/17(日) 12:54:37ID:ynH
やっぱり大体2000円やったな
乙やで
乙やで
他の人が読んでる記事(外部)
- ワイのスマホにウイルスいるらしいんやが何やこれ・・・(※画像あり)
- これやる奴マジでやめろ(※画像あり)
- 俺、一晩で60万飲んで今帰宅・・・・・・
- 【速報】ワイの勤め先、ワイの復讐により閉店
- 上司「ワイくんいつもスマホ弄ってるわりに仕事早くて凄いねえ」
- 【朗報】ワイ初めて鯖を釣る → 猫多すぎwww(※画像あり)
- 会社辞める前に有給消化しようと思ったら・・・
- 海で魚釣りしてきたでー → 捌いて刺身にした結果(※画像あり)
- 飲みの席にて 先輩「お前常識ねーよなwwちゃんとしろよいい歳なんだからww」 俺「喧嘩売ってんの?買うぞ??」
- 大学生俺、気になる女にLINEをするも茶化すwww(※画像あり)
- 女上司(32)「終電なくなっちゃったね」 ワイ(48)「うち誰もいないんで飲み直しますか?w」
- 女先輩(主任)「ぼくくん、昇進おめでとう!」 ぼく(係長)「おう、サンキュー!」
64年のはプレミアは大した事無いが63年のはそこそこぞ。
小銭を貯める意味が分からないなあ
その都度使い切った方が良くね?
こうやって後から数えるのめんどくさいし