派遣「お前仕事遅すぎ」 社員ワイ「は?」 派遣「もっと早くやって」
791名無しさん@おーぷん2018/06/28(木) 14:53:23ID:S38
社員ワイ「派遣が調子こくなよ」
派遣「あーそう、わかったわ」
派遣「すいませーん社員さん」
社員「んー?」
派遣「何かワイ君が派遣は余計なことすんなって言うんで今日はこっちの仕事はワイ君に任せますわ」
ワイ「は?そんなこと言ってないんですけど」
社員「おうわかった、ワイ1人でしっかりやれよ」
ワイ「いや、あの」
定時過ぎても終わらなくてめちゃめちゃ怒られたわ
派遣死ねマジでゴミ
派遣「あーそう、わかったわ」
派遣「すいませーん社員さん」
社員「んー?」
派遣「何かワイ君が派遣は余計なことすんなって言うんで今日はこっちの仕事はワイ君に任せますわ」
ワイ「は?そんなこと言ってないんですけど」
社員「おうわかった、ワイ1人でしっかりやれよ」
ワイ「いや、あの」
定時過ぎても終わらなくてめちゃめちゃ怒られたわ
派遣死ねマジでゴミ
4名無しさん@おーぷん2018/06/28(木) 14:54:20ID:SXv
草
5名無しさん@おーぷん2018/06/28(木) 14:54:20ID:S38
クッソ腹立つ
6名無しさん@おーぷん2018/06/28(木) 14:54:28ID:MPS
ワイ君は嫌われてるん?
10名無しさん@おーぷん2018/06/28(木) 14:54:51ID:S38
>>6
嫌われてないで
ただ新人社員やから派遣に舐められてる
立場的にはワイのほうが上
嫌われてないで
ただ新人社員やから派遣に舐められてる
立場的にはワイのほうが上
7名無しさん@おーぷん2018/06/28(木) 14:54:34ID:S38
つーか派遣が社員にタメ口とかマジで死んで欲しい
8名無しさん@おーぷん2018/06/28(木) 14:54:45ID:Dsw
社員って派遣に標的にされるよな
11名無しさん@おーぷん2018/06/28(木) 14:56:00ID:VFO
いうほど派遣のそんな一言でそんなことになるか?
14名無しさん@おーぷん2018/06/28(木) 14:56:52ID:S38
>>11
本来ワイが入社してワイ1人でやるところなんやけど、
ワイが遅いからって上司が勝手に派遣の古株入れてる
そんで派遣がイキッてワイに遅い遅い言うからムカついてこうなった
本来ワイが入社してワイ1人でやるところなんやけど、
ワイが遅いからって上司が勝手に派遣の古株入れてる
そんで派遣がイキッてワイに遅い遅い言うからムカついてこうなった
41名無しさん@おーぷん2018/06/28(木) 15:14:48ID:xJ7
>>14
草
草
12名無しさん@おーぷん2018/06/28(木) 14:56:04ID:to1
仕事遅いから舐められてるだけやろ
13名無しさん@おーぷん2018/06/28(木) 14:56:41ID:rWb
派遣が覇権握っとるんやな
15名無しさん@おーぷん2018/06/28(木) 14:57:46ID:S38
つーかどう見てもワイ1人じゃ無理な量なのも悪い
16名無しさん@おーぷん2018/06/28(木) 14:58:28ID:VFO
どう見ても無理な量をまかせてしまう上司にも問題あるな
19名無しさん@おーぷん2018/06/28(木) 14:59:06ID:S38
>>16
だから言ったんよ
「ワイ1人じゃ無理ですよ」ってそしたら上司が「お前より給料低い派遣が1人で終わらせてんだからあまえんな」とか言ってきやがって
ほんとイライラする、ワイよりその派遣と仲良いみたいだし
だから言ったんよ
「ワイ1人じゃ無理ですよ」ってそしたら上司が「お前より給料低い派遣が1人で終わらせてんだからあまえんな」とか言ってきやがって
ほんとイライラする、ワイよりその派遣と仲良いみたいだし
25名無しさん@おーぷん2018/06/28(木) 15:01:02ID:to1
>>19
派遣より仕事できてなくて草
派遣より仕事できてなくて草
28名無しさん@おーぷん2018/06/28(木) 15:01:49ID:S38
>>25
そらあね入って2ヶ月のワイと、1年いる派遣じゃどっちがスキル上って話やで
そらあね入って2ヶ月のワイと、1年いる派遣じゃどっちがスキル上って話やで
17名無しさん@おーぷん2018/06/28(木) 14:58:43ID:Dsw
やめればええやん
18名無しさん@おーぷん2018/06/28(木) 14:58:43ID:vfr
新入社員でも正社員だから無条件で派遣より立場が上っていうナメた態度してるからそう言う風に扱われるんやろ
同じ人間である以上平等なんやで
まあ会社自体問題ありそうやけど
同じ人間である以上平等なんやで
まあ会社自体問題ありそうやけど
22名無しさん@おーぷん2018/06/28(木) 15:00:21ID:byl
辞めろ仕事
23名無しさん@おーぷん2018/06/28(木) 15:00:35ID:S38
辞めたら絶対親父に殴られるわ
24名無しさん@おーぷん2018/06/28(木) 15:00:47ID:S38
お前らみたいな親のスネかじってるゴミどもと違うんやぞ
29名無しさん@おーぷん2018/06/28(木) 15:01:52ID:vfr
>>24
すまんがワイは普通に正社員やで
3年目や
すまんがワイは普通に正社員やで
3年目や
27名無しさん@おーぷん2018/06/28(木) 15:01:43ID:W6h
いやでも派遣が一人でできる仕事を正社員が一人でできないってそれ正社員の意味ないやろ
能力が派遣>>>イッチ(正社員)ってことやん
能力が派遣>>>イッチ(正社員)ってことやん
31名無しさん@おーぷん2018/06/28(木) 15:03:18ID:1Ti
スキル、社内の人間関係ともに派遣の方が上で、ほんでお前は何において派遣より上なん?
33名無しさん@おーぷん2018/06/28(木) 15:07:09ID:S38
>>31
立場
正社員
派遣社員
さあ未来があるのは?
立場
正社員
派遣社員
さあ未来があるのは?
44名無しさん@おーぷん2018/06/28(木) 15:16:54ID:xJ7
>>33
この返しはおかしいやろ
この返しはおかしいやろ
45名無しさん@おーぷん2018/06/28(木) 15:17:42ID:o0b
>>33
なお今回の件でイッチの未来もなくなった模様
なお今回の件でイッチの未来もなくなった模様
34名無しさん@おーぷん2018/06/28(木) 15:07:25ID:S38
派遣なんてそのへんでボロ雑巾みたいに死ぬ運命のくせに
38名無しさん@おーぷん2018/06/28(木) 15:11:19ID:tXD
道具大切にできない奴は出世できないぞ
派遣も道具なんやから大切に扱え
派遣も道具なんやから大切に扱え
43名無しさん@おーぷん2018/06/28(木) 15:16:51ID:gou
派遣でも現場リーダーやらす工場もあるしな それも若者が そら正社員の無能は目の敵よ
48名無しさん@おーぷん2018/06/28(木) 15:19:39ID:xJ7
新入社員の癖して偉そうな態度取りまくるガイジに未来なんてある訳ないだろ
49名無しさん@おーぷん2018/06/28(木) 15:21:50ID:6Fv
曲がりなりにも向こうのほうが歴長いんやから
「派遣が~」とか見下さずに仲良く?ならんとダメなんちゃうん
向こうのほうが知ってるわけやしそういう点では先輩やろ
派遣と正社員でなにがどう違うかとかニートやから知らんけど
「派遣が~」とか見下さずに仲良く?ならんとダメなんちゃうん
向こうのほうが知ってるわけやしそういう点では先輩やろ
派遣と正社員でなにがどう違うかとかニートやから知らんけど
54名無しさん@おーぷん2018/06/28(木) 15:29:00ID:Ai4
正社員より仕事してる派遣の給料あげたれやと思ったンゴ
56名無しさん@おーぷん2018/06/28(木) 15:33:42ID:Aj0
会社はそれなりに払ってるはずやで
だいたい派遣会社が3~4割取るからそうなる
だいたい派遣会社が3~4割取るからそうなる
57名無しさん@おーぷん2018/06/28(木) 15:39:59ID:Sgm
パートのおばちゃんに叱られまくるスーパー正社員ワイ、低見見物
他の人が読んでる記事(外部)
- 品質管理ワイ「製品の側面に0.5mmの傷があるンゴオオオオ、異常報告するンゴオオオオ」
- 会社で仕事ができない奴の特徴がこちら
- 【朗報】わい、来月から係長に昇進が決定www → 待遇が・・・
- 裏ダブルチーズバーガー買ってきたwww(※画像あり)
- 女上司(32)「終電なくなっちゃったね」 ワイ(48)「うち誰もいないんで飲み直しますか?w」
- 【これは長い】鼻毛抜いたらニューレコード出たンゴ(※画像あり)
- 【朗報】やよい軒、最高すぎる(※画像あり)
- 指から石生えてきたんやが・・・(※画像あり)
- 俺の中学校でめちゃくちゃ胸糞悪くて理不尽で人が死ぬ事件が起きたんだが・・・ → これは酷い・・・
- 土方「重機ズガガ!汗ドヒャアッ!」秒給1円w ワイ「PCカタカタ~」時給換算1500円
- 昼休みワイ「新人君は食堂のご飯食べないんだね」 新人「まずいですもん」
- 【悲報】俺、ファミレスで無実の罪を着せられ警察に通報されるwww
なんというか、ダメ会社の典型だな。
無能って本当にいるんだなwww
仕事が遅いのはてめえのせいだろ。
で入ってわずかなのに社員だって派遣見下す辺りこいつは糞。こんな所にうじうじ愚痴ってるんじゃ早々に辞めるやろな(笑)
よくあるギスギスした規模の小さいブラック企業じゃねぇの?
これ土方だろ
派遣の方ががスキル持ってんなら派遣から学べって
お茶汲みとかなら知らんが、技術派遣とかだと社員の給料より遥かに高い金を会社は払ってるぞ
派遣だろうが仕事ができる人間のほうが優遇されるんだよなぁ
正社員だからと甘えていたら派遣よりも未来がないぜ・・・・・・
若いときは謙虚に生きて、色々吸収したほうがええよ
仕事出来ない正社員が仕事出来る派遣を見下すって笑える
仕事出来るようになってから色々言えばいいよ
それまでは派遣の方も正社員を見下してるから
1年程度の派遣が古株?
1年程度の派遣にすら遅いって言われるって駄目だろ。
派遣に頭下げて教えてもらえよ。
高々2か月で増長してると折られるぞ。
ボロ雑巾以下じゃねえか
業種にもよるが正社員よりも派遣の方が良くて敢えて派遣やってる人もいるからな。
段取り良く仕事を終わらせられない無能が悪い
使う側の人間が使う側より仕事出来ないとか向いてないな業種が
派遣言うても別に仕事出来ないって訳じゃないからなぁ。もちろん割合的には無能も多いんだろうけど
上司からすりゃ名ばかり正社員のゴミよりちゃんと仕事やってくれる派遣の方がありがたいやろ
情けねえカスw未来がないのはお前だよ
すまん。わりと分かる。さすがにそんな態度悪くはせんが、間違いなく社員の中には会社になまぽもらいに来てると思ってる奴がいる。
底辺派遣社員の妄想やでこれ
こんな事すら見抜けへんからお前らいつまで立っても底辺なんやでw
全員ゴミで笑う
アスペコミュ障なせいで派遣やバイトの立ち位置でなきゃ集団の中で働くなんてできない。だが過集中使ってとにかく仕事だけは出来るってパターン。わりとある。
悪く言われる面もあるがわいは派遣システムがなかったら死んでた。
立場で物を言う人間は総じて屑
10ヶ月の差なら1~2年続けてたら自然に派遣のスキルなんか抜けるわ
努力次第やけどな
2ヶ月なら使い物にならないのは大体の職種では当たり前やし、1年なんて古株でもねーし
※21
自然に???
社員は努力するけど、派遣は努力しないってことか?w
登場人物三人全員が驚くほど無能。
学校のクラブ活動のノリ。
カスしかいねえじゃん
新人の社員にイキってケンカ売るの派遣が一番カスっぽいけど
身の程を理解できないワイ君は典型的な無能だよな、ほんとに成長するんかね
※22
お前非正規かニートやろ
氷河期世代で就職先なくってシャーなしに派遣なのに上から目線で草生える(派遣)
うちにもそういう正社員いたけど、ベテラン派遣が実力で何も言えなくさせてたわ
「仕事遅すぎw」
「うん。」
これで解決や。
グズでくずがいきがるんじゃねえ
天涯孤独になった氷河期派遣の恐ろしさよ
全体的に歪みきった話やな
まずその派遣を正社員にせえよ
登場人物全員クズw
でかい会社なんかだと社員は異動多くて
古株の派遣が一番内情知ってるなんてこともある
普通に給料貰って「早くできないのは当然」と言われてもねぇ
「じゃあ、辞めたら?」としか言えんわな
お前が辞めれば仕事を早くできる人を代わりに雇えるし、お前は会社来なくていいし、みんなハッピーになれるじゃん
派遣より社員のほうが偉いとか考えると仕事がやり難くなる。
立場が違う人程度に考えておいていかにうまく使うかだけを考えればいい。
人間関係を自分から壊しに行くバカ正社員
真面目に仕事をする派遣
さあ会社の利益になるのは?
こじらせてんなぁ
※1無能って何かと会社のせいにしたがるよねwww
新入社員なんかより派遣の方が給料高いと思うけど…
スキルが上と認めてる相手になに目上気分だけ持っとんねん
人としても社会人としても無能すぎて草枯れる
無能やんけ
働き方改革で派遣と正社員の差別はできなくなるからきをつけなはれや
どうでもいいけど無職にあたるなよ。
入ったばっかでまだ全然使えない新人が何えらそうにしてんだ。そういう態度だから相手側としても「なんやねんこいつ」ってなるんでは。
若い人ほど派遣と正社員に身分の違いがあるって考えてる気がする
年配の人は派遣になったのもリストラで切られて仕方なくとか、氷河期で仕方なくって分かってる感じ
会社間の上下関係を築いてきたのは諸先輩方が必死で頑張ってきたから
お前はそれに乗ってるだけ
それどころか泥塗ってる
派遣になめた態度とられてるのはイッチもなめた態度とってたんやろうな
2ヶ月とかマジで何も出来ない時期じゃん
立場でマウント取るのはそいつに何されても懐が傷まないことが分かってなきゃダメだぞ
まぁむかつくのは分かるけど今は耐えて頑張らなあかんな
※2有能ばっかりな職場なんて日本には無いわ、さてはオメーニートだな?
派遣会社にクレーム入れればいいじゃん
少なくともTPOわきまえてるまともな人間よこすでしょ
派遣社員もちょっと言い方に問題あるけど>>1は中々のゴミやな
※52
仕事出来ない新人の>>1の言うことを聞いて会社が出来る派遣を切るとでも?
想像力無いなぁ
無能新人より有能派遣を選ぶでしょ会社は
無能新人はこのまま無茶振りさせられて辞めさせるのが定石
うちの会社は派遣から社員になって
30代前半で役職がついてる人が男女とも何人かいるし
舐めてると痛い目みると思う
派遣いうてもピンキリだし
無能ってほんとプライドだけ高いからな
普通派遣と仲良くなって効率よく仕事してもらうような関係築くよね
立場とか気にするやつほど出世できないんだよなあ
最悪派遣が社員登用されてワイ君の立場無くなるんちゃう?
派遣なんていくらでも代わりいるからなあ
どうせ専門職じゃないだろうし
※60
どさくさに紛れて偉そうに物言ってんじゃねぇよ凸てめぇもイッチと変わらんクズたな
脳内でお人形遊びしてるより実際に働けばいいのにな
腕の立つ派遣さんなら普通に尊敬するし教えを乞うよ。派遣だの社員だのってその人と会社との雇用関係であって自分とその人との関係じゃないから。
ちなみに俺、無能社員を降格して有能派遣を社員採用してあげて下さいって上司に掛け合いに行った事があるよ。事前にしっかり周囲に根回ししてからな。
今、その元派遣さんは社員になってしっかり働いておられます。無能社員は消えたw
廻りの人はちゃんと見てるよ。イッチはどうなるかねぇw
派遣と社員が同じ仕事だけするわけじゃない
派遣は専門職みたいなものだから同じ仕事をしたら派遣のほうが上だよ
ただ社員は、派遣がやってる仕事だけでなくて仕事の管理や調整、部下の指導などもしないといけない
人間性がよくわかるな
※64
いや、このスレの派遣は、派遣って言ってもただの肉体労働の単純作業の部類だと思うぞ
派遣も社員もアレだから、普通の仕事のレベルで話を捉えないほうがいい
※64
引っ越し業者や、倉庫内作業、事務仕事だと社員と派遣やバイトが同じ作業したりする
たいてい2~3年目で新人社員とベテラン非正規は立場が入れ替わる
※59
ベテランの非正規から社員になると、たいていバイト時代になかった責任や、付き合いに耐えられなくなって辞めてくぞ
社員同士のコミュニティーに入れない→ 派遣時代の仲間とばっかり連む→ちょっとした方向性のズレで「派遣にわかんねぇ事があんだよ!」→派遣から孤立→辞める
倉庫内作業とかでバイトすると、この定番パターンを何度も見る
>ベテランの非正規から社員になると、たいていバイト時代になかった責任や、付き合いに耐えられなくなって辞めてくぞ
経験がなく入ってきた人の方がやめていくよ
いまの新入社員の離職率しってるやろ?
責任なんかは上司をみてればある程度想像できるし
まともな人しかバイトから社員にしないしさ
2ヶ月程度の正社員が威張れると思ってるのが間違いだろ・・・。
というか2ヶ月なら試用期間なんじゃないの。
派遣www本当に地獄の精度やなwww
あ~笑えるwww
派遣とか正社員とか肩書ではなくて、1人の人間として誠実に対応できないの?そんな奴は殆ど出世しないし、出世したとしても部下はお前のために動かない。仕事する上で大事なのは人間関係とチームワーク。あのスティーブ・ジョブズでも1人では何も出来なかったんだから。
※68
そりゃお前のバイト先の上がアホなだけだ。
社員に上げて責任負う面が増えても大丈夫かどうか社員らとコミュニケーション取れるかどうか考慮に入れるもんだ。
2ヶ月って試用期間じゃねぇか?
正社員と呼べるのかそれ。
派遣は元会社の規模がデカイと
契約ガチガチで
サービス残業は勿論
パワハラも会社全体でしっかり対応してくるから派遣と思って対応誤ると大変
これが普通の日本の若者の姿だとしたら、日本の未来は暗いな。
>>72
能力が伴わない気位ばかりが高い人間は孤立化して遅かれ早かれ辞めるかクビになる。
おまけに「派遣のクセに」なんて社会人が言っていい言葉じゃない。いくら腹が立つからってそんなこと言ったら感情をコントロール出来ない子供ですと言ってるようなものだ
立場で全てが決まるなら
上司がそういう命令したんなら黙って従え
それがおかしいと言うなら
派遣に対しても能力差を認めてちゃんと向き合え
こんな感じの派遣いたわ
謎の上から目線で頓珍漢な指示出してきたりマウント取ろうと必死
目先のことしか見えてないバカな派遣はしんでどうぞ