客「◯◯ありますか」 ワイ店員「なかったら無いです(哲学)」 客「分かりました」←これ
201風吹けば名無し2018/10/16(火) 02:31:11.50ID:JbBQZ6Lgd.net
いや納得するなよ
2風吹けば名無し2018/10/16(火) 02:31:21.58ID:KbNC3tI6d.net
しゃーない
4風吹けば名無し2018/10/16(火) 02:31:52.57ID:zA58ZWZV0.net
(もし売り場に)なかったら(裏にも在庫)ないです
5風吹けば名無し2018/10/16(火) 02:32:44.43ID:GfEGCNfXM.net
魔法の言葉やぞ
6風吹けば名無し2018/10/16(火) 02:32:53.26ID:3CC8B7iA0.net
探すのも業務のひとつやろやれやれ
7風吹けば名無し2018/10/16(火) 02:32:58.88ID:2XyuEG4X0.net
ないですね(未確認)
8風吹けば名無し2018/10/16(火) 02:33:32.48ID:OJACOIcp0.net
(担当じゃないから知らねーけどめんどくせぇから)ないです
9風吹けば名無し2018/10/16(火) 02:34:28.53ID:CK8QBksf0.net
ワイ「なかったらないです」
客「やっぱあったわ」
これ嫌い
客「やっぱあったわ」
これ嫌い
16風吹けば名無し2018/10/16(火) 02:36:35.34ID:upT+WRApa.net
>>9
そこからオレはいつも客と喜ぶ
いやー良かったですねー
ありましたねーやったーって
なぜかありがとうって言われるぞ
そこからオレはいつも客と喜ぶ
いやー良かったですねー
ありましたねーやったーって
なぜかありがとうって言われるぞ
10風吹けば名無し2018/10/16(火) 02:34:30.26ID:oniOyXw30.net
僕「あ~...そこに無かったら無いですねぇ~申し訳ございません」
クソ客「いや無いじゃねぇだろどうにかしろよ」
こっちがどうにかなりそうだよ。とっとと別のコンビニに行ってくれ
クソ客「いや無いじゃねぇだろどうにかしろよ」
こっちがどうにかなりそうだよ。とっとと別のコンビニに行ってくれ
26風吹けば名無し2018/10/16(火) 02:38:25.40ID:3CC8B7iA0.net
>>10
なつに殺虫剤切らすな
なつに殺虫剤切らすな
11風吹けば名無し2018/10/16(火) 02:34:36.23ID:k0uVPc0o0.net
例えば味玉の売り場は卵コーナーと思いきや麺コーナーだったりする時もあるからわからん時に聞くのは正しいぞ
こんなとこにおいてるのかっていうのが割とある
こんなとこにおいてるのかっていうのが割とある
12風吹けば名無し2018/10/16(火) 02:34:44.25ID:LR/IUcEE0.net
わかんないッスネ、シャッセーオハシツケトキマスネー
13風吹けば名無し2018/10/16(火) 02:34:50.55ID:O4evuqJAM.net
調べろよガイジ店員
23風吹けば名無し2018/10/16(火) 02:37:52.01ID:oniOyXw30.net
>>13
こっちはお前とは違って暇じゃ無いねん。
運が良ければ調べて貰えるかも程度に思っとけよ糞ガイジ。
てめぇなんざ客ちゃうわ
こっちはお前とは違って暇じゃ無いねん。
運が良ければ調べて貰えるかも程度に思っとけよ糞ガイジ。
てめぇなんざ客ちゃうわ
14風吹けば名無し2018/10/16(火) 02:35:33.63ID:XashPFUs0.net
ワイめっちゃそれよく言うわ
ここになかったらないですね~って適当に言ってる
ここになかったらないですね~って適当に言ってる
15風吹けば名無し2018/10/16(火) 02:36:00.56ID:OJACOIcp0.net
>>14
わかる
わかる
17風吹けば名無し2018/10/16(火) 02:36:44.37ID:LX5Q0pSI0.net
「ここになかったらないですね~(在庫探すのめんどいからこれでええわ)」
18風吹けば名無し2018/10/16(火) 02:36:50.90ID:wEs6XOOU0.net
裏に在庫ないって意味だぞ
19風吹けば名無し2018/10/16(火) 02:36:52.31ID:7PBChRN20.net
たまにっていうか5割以上の確率で在庫あるからしゃーない
20風吹けば名無し2018/10/16(火) 02:37:15.95ID:upT+WRApa.net
>>19
ねぇーわ
あったら出してるわ
たぶん
ねぇーわ
あったら出してるわ
たぶん
21風吹けば名無し2018/10/16(火) 02:37:29.95ID:LX5Q0pSI0.net
>>19
あるかどうかなんか客に分からんからええんやで
あるかどうかなんか客に分からんからええんやで
22風吹けば名無し2018/10/16(火) 02:37:39.61ID:8xPhM2Hcr.net
ワイは一旦バックルーム行って探すフリしとる
25風吹けば名無し2018/10/16(火) 02:38:13.09ID:2XyuEG4X0.net
なんか機械でピッピすればわかるんやろうけど社員呼ぶのも面倒だししゃーないンゴ
27風吹けば名無し2018/10/16(火) 02:38:55.99ID:OJACOIcp0.net
スーパーなんやけど担当以外の商品の場所全く知らんからビクビクしとる
28風吹けば名無し2018/10/16(火) 02:39:03.38ID:XashPFUs0.net
ワイ「少々お待ちください」
バックヤードワイ「絶対ないわ暇やしパソコンいじったろ」
2分後ワイ「申し訳ありませんが在庫切らしておりました」
バックヤードワイ「絶対ないわ暇やしパソコンいじったろ」
2分後ワイ「申し訳ありませんが在庫切らしておりました」
32風吹けば名無し2018/10/16(火) 02:39:55.84ID:y1n6Sqs30.net
>>28
ほんとこれ
ほんとこれ
33風吹けば名無し2018/10/16(火) 02:40:08.56ID:3CC8B7iA0.net
>>28
やるやん
やるやん
34風吹けば名無し2018/10/16(火) 02:40:14.65ID:upT+WRApa.net
>>28
オレは水飲みタイムだわ
オレは水飲みタイムだわ
37風吹けば名無し2018/10/16(火) 02:41:28.46ID:Kte1Pmwq0.net
>>28
これ
これ
29風吹けば名無し2018/10/16(火) 02:39:08.12ID:NbtNzDAc0.net
絶対無いものとなんとなくありそうなものはわかる
30風吹けば名無し2018/10/16(火) 02:39:26.58ID:FqqU7ewX0.net
近隣の店舗にはあるみたいですが…
35風吹けば名無し2018/10/16(火) 02:40:39.22ID:oniOyXw30.net
>>30
それほんと嫌い。
別店舗にあってここには無い場合だってあるんだからそっちに行けよ何がしたいんだってなる
それほんと嫌い。
別店舗にあってここには無い場合だってあるんだからそっちに行けよ何がしたいんだってなる
38風吹けば名無し2018/10/16(火) 02:41:38.39ID:3l4HBt1J0.net
なんで無いの?とかいう奴wwwww
ねえもんはねえんだよとっとと別の店行けや
ねえもんはねえんだよとっとと別の店行けや
39風吹けば名無し2018/10/16(火) 02:42:15.50ID:3eFtAZLw0.net
さんざん待たせた挙句なかったときの申し訳なさ半端ないわ
41風吹けば名無し2018/10/16(火) 02:42:24.70ID:y1n6Sqs30.net
客「タイトル忘れたんですが〇〇が〇〇する漫画ってありますか?」
本屋バイトワイ「はい?」
客「いや〇〇が〇〇するやつ絶対あるから」
ワイ「出版社とかは?」
客「だから〇〇が〇〇やって」
ガチであってほんま殺したくなった
本屋バイトワイ「はい?」
客「いや〇〇が〇〇するやつ絶対あるから」
ワイ「出版社とかは?」
客「だから〇〇が〇〇やって」
ガチであってほんま殺したくなった
44風吹けば名無し2018/10/16(火) 02:43:11.59ID:3eFtAZLw0.net
>>41
書店は客層良いイメージやが別にそうでも無いんやな
書店は客層良いイメージやが別にそうでも無いんやな
42風吹けば名無し2018/10/16(火) 02:42:39.98ID:LX5Q0pSI0.net
ワイ「こちらの商品ですね~ピッ」(バーコードスキャン)
「在庫:3」
ワイ「ただいま在庫切らしてますね~」
「在庫:3」
ワイ「ただいま在庫切らしてますね~」
46風吹けば名無し2018/10/16(火) 02:43:28.79ID:JbBQZ6Lgd.net
>>42
ワイホームファッション屋も多用する技
ワイホームファッション屋も多用する技
47風吹けば名無し2018/10/16(火) 02:43:30.58ID:SoVJm/EK0.net
このスレみてこれから他のスタッフにも聞くことを決意したわ
49風吹けば名無し2018/10/16(火) 02:44:01.81ID:upT+WRApa.net
>>47
バイトはみんな一緒だぞ
自分で探せ
探してなかったらない
バイトはみんな一緒だぞ
自分で探せ
探してなかったらない
51風吹けば名無し2018/10/16(火) 02:44:34.58ID:AMlmsY1J0.net
なんで在庫出してくれないんや?
53風吹けば名無し2018/10/16(火) 02:44:51.28ID:JbBQZ6Lgd.net
>>51
しんどいからや
しんどいからや
54風吹けば名無し2018/10/16(火) 02:45:01.08ID:XashPFUs0.net
ワイ「少々お待ちください(これはありそうやな…一応探すか…)」
5分後ワイ「あったわ!持ってったろ!」
売り場ワイ(さっき聞いてきた客どんな顔やっけ…)
これもよくある
5分後ワイ「あったわ!持ってったろ!」
売り場ワイ(さっき聞いてきた客どんな顔やっけ…)
これもよくある
55風吹けば名無し2018/10/16(火) 02:45:28.94ID:JbBQZ6Lgd.net
>>54
わかるぅ~
わかるぅ~
65風吹けば名無し2018/10/16(火) 02:48:40.51ID:LX5Q0pSI0.net
>>54
くっそわかる
すまし顔でウロウロして誰かに声かけられるの待つわ
くっそわかる
すまし顔でウロウロして誰かに声かけられるの待つわ
56風吹けば名無し2018/10/16(火) 02:45:57.07ID:1UH1/Si60.net
在庫探してやっても納得しないガイジおるよな
58風吹けば名無し2018/10/16(火) 02:46:30.56ID:7PBChRN20.net
>>56
このスレを見る限りしゃーない
このスレを見る限りしゃーない
60風吹けば名無し2018/10/16(火) 02:46:58.93ID:isuyQd4E0.net
「お取り寄せなさいますか?」って言うと何故かキレる客おるよな
61風吹けば名無し2018/10/16(火) 02:47:19.01ID:3eFtAZLw0.net
商品の在庫聞かれるのはまあええけど
使用方法とか聞いてくるガイジ客は何なんや
そんなもん商品に記載されてる文字読むか手に持ってるスマホで調べろや
使用方法とか聞いてくるガイジ客は何なんや
そんなもん商品に記載されてる文字読むか手に持ってるスマホで調べろや
63風吹けば名無し2018/10/16(火) 02:48:27.29ID:oniOyXw30.net
>>61
爺婆に多いわな
爺婆に多いわな
62風吹けば名無し2018/10/16(火) 02:47:57.87ID:1U+L8lktM.net
正直諦めるために聴いてるからどうでもいいわ
実はあるのに見つけられへんのは悔しいけど
店員にないと言われたら諦めつく
本当はあっても構わん
実はあるのに見つけられへんのは悔しいけど
店員にないと言われたら諦めつく
本当はあっても構わん
他の人が読んでる記事(外部)
- ワイ「オッヤが寝たンゴ!!!」 シュバババ(※画像あり)
- 女がガチのマジで嫌がる男の特徴
- 超絶美しいカナブン捕まえたったwww → カナブンの正体www(※画像あり)
- 俺の銀行の残高ぎヤバすぎると話題に www(※画像あり)
- 俺と友達「ぺちゃくちゃ」 教授「」つマイク 俺友「???」 教授「喋りたいならどうぞ?」 俺友「」
- マジレス頼む。なんか家にいる(※画像あり)
- ユニクロで女から電話番号渡されたああああああああああああ
- 彼女父「ワイ君は稼ぎどれくらいなのかな?」 ワイ「年収180万円です😊」
- もともと子会社だったのに、いつの間にか親会社を抜いてしまった企業www
- 上司「シュレッダーしといて」ぼく(稟議書あるぞ?書き損じかな)→シュレッダー 上司「稟議書なかった?」ぼく「裁断しました」
- 【悲報】ワイの彼女、事故に遭い右目だけになる
- 一年間溜めた粉瘤を噴出させる遊び
店員の言葉も信用できない世の中なのか
ガイジ客増えすぎてて草
しゃーないな
ネットで買お!^^
ないですとか言われて探すとあったりする
から信用できないんだよなぁ
一部のいい加減な店員がいるからよ
※1
だから言ってるだろ店員やったこと無い奴はサービス受けるなってよ
ないよ!バック在庫は極力減らすようにしてるから入荷日以外になかったら諦めろ
客がカゴに入れたけどやっぱりいらんわって
違う棚に戻したせいで店頭在庫数が合わなくなって
面倒なことになったことがある
バックヤードの箱積み替えて探すとか面倒くさいししゃーない
普通近所にコンビニくらい5〜6件有るだろうし別のコンビニ行けや
普通なら手を止めて探して 無かったら代用品を勧めたり
お取り寄せを提案したりするけどね 手間だけどそこまでの心づくしで
割と怒らずに客は納得してくれるものよ
実際在庫無いの?それとも面倒だから流してんの?
経験者教えて
ある程度マイナーな商品なら聞いてもらって全然かまわんけど入店して探しもせずマヨネーズどこにある?って聞いてくるのは勘弁してくれ
上の方に商品のジャンル表示板がぶらさがってるだろうが
※4
普通の客は売り場を探してから店員に聞くから問題ないんだよ
売り場に値札付いてて在庫がない時なのか売り場から見つけられない時なのかによるだろ
聞く側が投げっぱなしなのもどうなんだろうな?
○○売り場はどこですか?
○○があそこになければもう在庫切れですか?
これで適当にあしらう店員いないと思うわ
外人のお客さんに『ないです』って英語で何て言えばいいのか?
誰か教えてください。お願いします。
※10
正直そこまでしなきゃ怒る奴にそこまでしたくないわ
売り場探して見つけられなくて店員に聞いた時に
売り場を探さないで「なかったらないですね〜」は嫌い
在庫無いって事なんだろうけど違うんだよ
探した場所が悪かったのかそもそも取り扱ってないのかを知りたいんだよ
「この機種ってなんですかねー?」
自分で買った携帯の機種ぐらい知っとけカス
よくバックヤード入って探すふりしてたわw
無いねんからしゃーないねん
>>35
近隣の店舗うんぬんは店員のセリフでは?