シチュー作るぞ! → ヨーグルト入れた結果www(※画像あり)

    35
    1ちん○んなえなえなまんまる2018/10/16(火) 17:59:25.712ID:tw8Uf/FBa.net


    2ちん○んなえなえなまんまる2018/10/16(火) 17:59:38.768ID:tw8Uf/FBa.net
    じゃがいもステンバーイ


    3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/16(火) 17:59:55.293ID:2xyMq/GH0.net
    カレーにしようぜ


    4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/16(火) 18:00:07.915ID:/zj6Dtd80.net
    人参デカくね?


    5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/16(火) 18:00:27.744ID:gf1nm40J0.net
    洗った?


    6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/16(火) 18:00:46.395ID:jfDKwEM30.net
    にんじん火通るの?


    7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/16(火) 18:01:02.290ID:yDlC0Xf90.net
    これカレーだろ
    下手したら豚汁コースだわ


    8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/16(火) 18:01:04.251ID:Sfi2cKHz0.net
    一番最初に肉焼かないから生臭くなるんだぞ


    9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/16(火) 18:02:06.220ID:U5hSbNkX0.net
    人参は先に軽くレンチンすると楽


    10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/16(火) 18:04:10.545ID:P+Sb+K3Md.net
    最初はフライパンでバターで玉葱を炒めて小麦粉を混ぜて、牛乳入れて
    ホワイトソース作るところから始めないと


    16ちん○んなえなえなまんまる2018/10/16(火) 18:09:22.994ID:tw8Uf/FBa.net
    >>10
    クレアおばさんに任せる


    11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/16(火) 18:04:49.026ID:P+Sb+K3Md.net
    ジャガイモは?


    12ちん○んなえなえなまんまる2018/10/16(火) 18:05:21.482ID:tw8Uf/FBa.net
    ちゃんと洗ったよ?
    どうせ溶けるかと思ってでかくした


    13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/16(火) 18:08:27.335ID:1YFyMZ6f0.net
    人参の皮を剥いてないのには好感が持てる


    14ちん○んなえなえなまんまる2018/10/16(火) 18:09:02.963ID:tw8Uf/FBa.net


    17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/16(火) 18:09:50.478ID:U5BWJHHM0.net
    具デカすぎ
    絶対不味くなる


    18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/16(火) 18:10:22.237ID:U5hSbNkX0.net
    ゴボウだと……


    19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/16(火) 18:11:02.061ID:Qhy80leq0.net
    溶けるまで煮るのか


    20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/16(火) 18:12:25.413ID:rKhqG4/xd.net
    玉葱、人参、ゴボウとくると
    次は長葱か、魚肉ソーセージか、エノキ茸あたやか


    22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/16(火) 18:14:15.758ID:ZFNzAF2k0.net
    ゴボウ…


    23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/16(火) 18:15:43.045ID:1YFyMZ6f0.net
    ゴボウの皮を剥いてないのには好感が持てるがアク強すぎて他の野菜まで黒くなりそう


    24ちん○んなえなえなまんまる2018/10/16(火) 18:16:20.261ID:tw8Uf/FBa.net


    25ちん○んなえなえなまんまる2018/10/16(火) 18:17:20.023ID:tw8Uf/FBa.net
    皮にはポリフェノールがあって健康になるらしいよ
    あれ、ファイトケミカルだったけ?


    26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/16(火) 18:17:27.672ID:1YFyMZ6f0.net
    野菜入れる順番違くね?


    28ちん○んなえなえなまんまる2018/10/16(火) 18:20:01.998ID:tw8Uf/FBa.net
    >>26
    順番なんてあんのか?


    29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/16(火) 18:21:06.760ID:U5hSbNkX0.net
    >>28
    硬い火の通りにくい物から炒める


    30ちん○んなえなえなまんまる2018/10/16(火) 18:22:43.084ID:tw8Uf/FBa.net
    >>29
    そうか、大丈夫みんな固いね
    キャベツは後入れ用に残してある


    27ちん○んなえなえなまんまる2018/10/16(火) 18:19:38.803ID:tw8Uf/FBa.net

    インスタ映え


    31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/16(火) 18:23:27.124ID:1YFyMZ6f0.net
    インスタ気にするならゴボウやサツマイモのアク強めの野菜は避けるべきだったね
    アク抜きしてあるならいいけど


    34ちん○んなえなえなまんまる2018/10/16(火) 18:25:39.022ID:tw8Uf/FBa.net
    >>31
    アク抜きしてないや


    32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/16(火) 18:24:29.580ID:Wg2w7TRLa.net
    何これ生ゴミ?


    33ちん○んなえなえなまんまる2018/10/16(火) 18:25:18.062ID:tw8Uf/FBa.net

    お湯入れて火力MAXで点火!!


    36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/16(火) 18:27:02.443ID:nlUFIIi7d.net
    >>33
    根菜は水から茹でないと…


    39ちん○んなえなえなまんまる2018/10/16(火) 18:36:49.478ID:tw8Uf/FBa.net
    >>36
    なんで水?お湯の方が早く出来るっしょ?
    油は後から混ぜればいいか


    43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/16(火) 18:43:04.133ID:1YFyMZ6f0.net
    >>39
    土の下で育った野菜は水から
    土の上で育った野菜はお湯から
    そんなもん常識だぞ


    46ちん○んなえなえなまんまる2018/10/16(火) 18:50:32.698ID:tw8Uf/FBa.net
    >>43
    勉強になったわ
    理由はなんでなん?


    48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/16(火) 18:55:57.690ID:1YFyMZ6f0.net
    >>46
    芯が残るから


    52ちん○んなえなえなまんまる2018/10/16(火) 19:07:16.003ID:tw8Uf/FBa.net
    >>48
    なるほど!


    37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/16(火) 18:32:00.064ID:EkeqrKEoa.net
    なんだろう
    美味しくなる気がしない


    40ちん○んなえなえなまんまる2018/10/16(火) 18:37:13.331ID:tw8Uf/FBa.net
    きのこ入れたかったんだ
    マイタケ買ってこようかな


    41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/16(火) 18:39:20.166ID:5MImtUmw0.net
    なんだこれ男の料理どころか野生の料理やんけ


    47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/16(火) 18:51:32.478ID:Qhy80leq0.net
    これはじゃがいもが皮だけになっちゃうパターン


    49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/16(火) 18:58:06.892ID:Xq6Lpj9N0.net
    アク凄そう


    53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/16(火) 19:15:21.332ID:1YFyMZ6f0.net
    お湯からつくってるから
    そろそろ完成したか?


    54ちん○んなえなえなまんまる2018/10/16(火) 19:17:05.647ID:tw8Uf/FBa.net
    >>53
    グツグツしてるけどもういい?


    55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/16(火) 19:20:46.600ID:1YFyMZ6f0.net
    >>54
    知るか
    人に聞くな
    お前が生み出した作品だろ


    56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/16(火) 19:24:22.664ID:Qhy80leq0.net
    サツマイモとゴンボに火が通ってたら大丈夫


    58ちん○んなえなえなまんまる2018/10/16(火) 19:25:19.641ID:tw8Uf/FBa.net
    >>56
    サンキュー


    57ちん○んなえなえなまんまる2018/10/16(火) 19:25:05.042ID:tw8Uf/FBa.net

    水測ってないから水分飛ばして計り直して水入れる?
    牛乳ないからヨーグルトでもいいんかな?
    ヨーグルトメーカーもらったから作ってみたやつ1.5リットルある


    42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/16(火) 18:40:46.308ID:9CxvR21m0.net
    ジャガイモの皮剥かないとか野生児なの?


    62以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/16(火) 19:32:26.822ID:POf2xn+h0.net
    >>57
    水捨てるのはもったいないから絶対やめとけ
    アクは取った方が良いけど


    64ちん○んなえなえなまんまる2018/10/16(火) 19:35:02.819ID:tw8Uf/FBa.net
    >>62
    突いたら柔いから行けそう
    水分思ったよりなかったから400足した
    クレアおばさんの出番ッ


    59以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/16(火) 19:27:33.443ID:Qhy80leq0.net
    ヨーグルトをトマトスープに入れてみたことあるけど分離してたな
    ちゃんと撹拌すれば良いのかもしれないけど


    61以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/16(火) 19:29:12.647ID:Qhy80leq0.net
    シチューにヨーグルトを追加するのなら問題無いけど水にヨーグルトは果たして


    65ちん○んなえなえなまんまる2018/10/16(火) 19:35:51.975ID:tw8Uf/FBa.net
    >>61
    よくわからんくてしばらく考えたw
    ちょい後でヨーグルト入れてみるわ


    63ちん○んなえなえなまんまる2018/10/16(火) 19:33:40.742ID:tw8Uf/FBa.net

    R1とカスピ海のハーフで培養してみたけどやっぱ売ってるのみたいにサラサラじゃなくてボソボソ


    66以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/16(火) 19:39:14.725ID:Qhy80leq0.net
    >>63
    ヨーグルトで代用するならそのまま突っ込むんじゃなくて
    スープだけ別容器に移してそこで少しずつヨーグルト撹拌していく方が良いかも
    具が多すぎるからそのままじゃかき混ぜられないから


    68以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/16(火) 19:41:56.059ID:POf2xn+h0.net
    >>63
    このヨーグルトじゃどうあがいてもダマになりそう


    66以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/16(火) 19:39:14.725ID:Qhy80leq0.net
    水捨てるぐらいなら別の容器に移して味付けすれば美味しいスープになるよ
    味噌汁でもなんでもいい


    67ちん○んなえなえなまんまる2018/10/16(火) 19:41:30.704ID:tw8Uf/FBa.net
    ふんふん、なるほど


    69ちん○んなえなえなまんまる2018/10/16(火) 19:42:26.362ID:tw8Uf/FBa.net
    水は捨てるほど残ってなかったよ
    今クレアおばさんとかしてる


    70ちん○んなえなえなまんまる2018/10/16(火) 19:43:35.683ID:tw8Uf/FBa.net
    R1てすっぱいんだな
    カスピ海はそのままでも食えるのにめちゃんこすっぱいこれ


    71ちん○んなえなえなまんまる2018/10/16(火) 19:48:36.070ID:tw8Uf/FBa.net
    5日前にも自炊の波が来て作った炊き込み飯が大変なことになってた


    72以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/16(火) 19:51:14.886ID:POf2xn+h0.net
    >>71
    …( ゚д゚)


    74ちん○んなえなえなまんまる2018/10/16(火) 19:55:36.494ID:tw8Uf/FBa.net

    あっ


    77以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/16(火) 20:00:41.041ID:U5hSbNkX0.net
    >>74
    分離してる… まずそう…

    牛乳入れてからは弱火であまり加熱したら駄目だぞ…


    76以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/16(火) 19:58:15.628ID:ca9WyYg6d.net
    とろみがねえな


    78ちん○んなえなえなまんまる2018/10/16(火) 20:05:16.383ID:tw8Uf/FBa.net
    切っといたキャベツ忘れてましたわ


    79ちん○んなえなえなまんまる2018/10/16(火) 20:07:38.410ID:tw8Uf/FBa.net
    おいい、ヨーグルトのつぶつぶが溶けないぞ
    脂肪のくせにしつこいな
    こいつぁびっくりだ!


    80以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/16(火) 20:09:26.964ID:Qhy80leq0.net
    脂肪0でもそうなるよ


    82ちん○んなえなえなまんまる2018/10/16(火) 20:20:15.630ID:tw8Uf/FBa.net
    >>80
    そうなんだ?ふしぎだね


    81ちん○んなえなえなまんまる2018/10/16(火) 20:19:57.244ID:tw8Uf/FBa.net

    できたけどめっちゃすっぱいいいいいい


    83ちん○んなえなえなまんまる2018/10/16(火) 20:21:00.978ID:tw8Uf/FBa.net
    ルータスカカレーニシヨウカコイツァドーシタライインダ・・・


    84以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/16(火) 20:25:15.273ID:Qhy80leq0.net
    ご飯にかけたらその酸味がきっと美味い


    85ちん○んなえなえなまんまる2018/10/16(火) 20:26:46.688ID:tw8Uf/FBa.net
    >>84
    いやいや、マジでそんなかわいい酸味じゃない
    ◎ロの味だよ
    とりあえず予備のクレアおばさん入れけどもうガストでピザ食べたい・・・


    86以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/16(火) 20:50:21.013ID:U5hSbNkX0.net
    なんでヨーグルトなんて入れたんだよ…

    入れるにしても生クリームだろ…


    87以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/16(火) 21:07:31.901ID:YSACu4TFM.net
    ヨーグルト入れりゃ酸っぱくなるだろ


    88以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/16(火) 21:53:36.742ID:1YFyMZ6f0.net
    うまそう!
    全部頑張って食えよ(´・ω・)


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    35コメント
    1. 1 まとめさん

      食材を無駄にするなよ…

    2. 2 まとめさん

      味噌入れたら食べられる多分

    3. 3 まとめさん

      「分かった上で」奇抜な手法を用いて美味しく作るなら良い
      「分からん癖に」奇抜な手法を用いるのは冒涜以外の何物でもない
      全ての食材に懺悔して土に還れ、ゴミ野郎

    4. 4 まとめさん

      絶望的に料理センスがないな

    5. 5 まとめさん

      下呂

    6. 6 まとめさん

      具に対して鍋小さ過ぎたね
      ホームセンターのでいいから寸胴か圧力鍋的な筒状の鍋あるといいんだが

    7. 7 まとめさん

      食い物無駄にしてかまってちゃんがクソスレ立て。相手する奴らもたいがい。

    8. 8 まとめさん

      ボルシチにしたらワンチャン・・・ないか

    9. 9 まとめさん

      こういう>>1みたいなヤツ腹立つわ

    10. 10  まとめさん

      ワイルド過ぎる食材のデカさは逆に手慣れかな?と思ったけどストレートにダメになったな。
      これをするとこうなるって予想がついてないから日頃から作って勉強するしか無いタイプだわ

    11. 11 まとめさん

      ルー使って食えないほどまずいメシってどうやったら出来るんだろうって疑問だったけど、こうすればつくれるのな
      なんかちょっと感心しちゃった

    12. 12 まとめさん

      生ゴミ煮だな

    13. 13 まとめさん

      やっぱ誰もが生ゴミという言葉を思い浮かべるよな…

    14. 14 まとめさん

      わい一人暮らし、カレー作るも
      具材に人参サツマイモカボチャ鳥肉
      野菜ジュースで煮込んでカレー甘口を入れ無事スイーツが完成する

    15. 15 まとめさん

      畑の隅に埋葬してこい…

    16. 16 まとめさん

      まず自炊に向いてないわ。
      行き当たりバッタリって感じ

    17. 17 まとめさん

      これヨーグルト腐ってんじゃね?発酵ではなく腐敗
      なんか培養うんぬん言ってるしそこまで酸っぱいか?

    18. 18 まとめさん

      シチューにヨーグルは腹壊しそう

    19. 19 まとめさん

      最初から食べる気なんてないんだよ

    20. 20 まとめさん

      カレールー溶かせばどうとでもなる

    21. 21 まとめさん

      ホワイトシチューは水分が足りなかったら牛乳を足せばいいけど、ビーフシチューはどうすればいいの?

    22. 22 まとめさん

      食べ物で遊ぶな

    23. 23 まとめさん

      R1とカスピ海じゃ同じ条件で培養できないから普通にだめになってると思う。そもそもR1はすっぱくないよ。高い温度で置きすぎたら酸味は出るけどね。

    24. 24 まとめさん

      料理できないやつがアレンジしようとしても無駄。まず基本からやれよ。あと他の人の言うこと聞く耳持たないやつはスレ立てんな。

    25. 25 まとめさん

      あたまおかしい…

    26. 26 まとめさん

      なんか人参デカい
      ごぼう…?!
      炊き込みご飯の跡キタナイ
      きゃべつ…?!?!

      なんかきもちわるいねこの人

    27. 27 まとめさん

      ヨーグルトさえいれなかったらギりセーフ
      ただでさえ酸っぱいのに劣悪環境でてきとーに培養したら酸味が強くなって当たり前

    28. 28 まとめさん

      失敗は成功の母
      次からはおいしく作れる
      たぶん

    29. 29 まとめさん

      酷い料理を冒涜してる食べ物で遊ぶな

    30. 30 まとめさん

      ごぼう入れた時点で味噌か醤油しか合わんだろw

    31. 31 まとめさん

      恵まれた素材からの生ごみ
      ググればレシピぐらい載ってるだろ

    32. 32 まとめさん

      なんやこいつ…

    33. 33 まとめさん

      牛蒡とじゃがいもは皮を剥いて水に10分ぐらい晒した方がええで😅

    34. 34 まとめさん

      なんでヨーグルト!?
      「すっぱくなった」当たり前やん!
      牛乳タップリ追加してバターもタップリ入れて、暫く放置しいや。
      玉ねぎを薄くスライスしたのを炒めてから茹でトロトロにしたらブチ込めや。
      それでもアカンかったらスィートコーン缶詰めブチ込めや。

    35. 35 まとめさん

      普段料理しない人間がなぜ説明書き通りに作らないのか
      不味くなるに決まってるじゃねーか

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ