ワイ「よし後輩飯行くか、奢るよ」 後輩「はい」 ワイ「俺はざる蕎麦...と、後輩は?」 後輩「あっじゃあ・・・」
311名無しさん@おーぷん2018/10/20(土) 22:44:06ID:9jE
後輩「天ぷらうどん大盛りとカツ丼にします」
ワイ「えっ?」
後輩「えっ?」
マジで焦ったわ、最近の子は本当に気にしないもんなんだな
ワイ「えっ?」
後輩「えっ?」
マジで焦ったわ、最近の子は本当に気にしないもんなんだな
2名無しさん@おーぷん2018/10/20(土) 22:44:32ID:BGM
えっ?
3名無しさん@おーぷん2018/10/20(土) 22:44:37ID:Ix2
コテコテの使い古したネタやな
6名無しさん@おーぷん2018/10/20(土) 22:45:13ID:9jE
>>3
ネタと言いたいけどガチであったんだよなあ
ネタと言いたいけどガチであったんだよなあ
8名無しさん@おーぷん2018/10/20(土) 22:46:05ID:PTe
最近のやつはは奢るって言った手前で後輩に遠慮させないように贅沢なぐらいに頼むとかの気遣いができないんだな
人の上に立つ資格ねーわ
人の上に立つ資格ねーわ
10名無しさん@おーぷん2018/10/20(土) 22:46:27ID:xzs
>>8
これ
これ
11名無しさん@おーぷん2018/10/20(土) 22:46:28ID:Mgz
ワイも経験あるわ
ワイ「今日は奢りだ...鱈腹食え」
後輩「本当ですかい?じゃあ...とりあえず酢豚、麻婆豆腐、エビチリ、天津飯、あとシューマイと小籠包と餃子も」
ワイ「」
ワイ「今日は奢りだ...鱈腹食え」
後輩「本当ですかい?じゃあ...とりあえず酢豚、麻婆豆腐、エビチリ、天津飯、あとシューマイと小籠包と餃子も」
ワイ「」
14名無しさん@おーぷん2018/10/20(土) 22:48:53ID:4Fu
器小っさ
先輩なら「そんだけで足りるんか?」って言う位じゃないとアカンで
先輩なら「そんだけで足りるんか?」って言う位じゃないとアカンで
15名無しさん@おーぷん2018/10/20(土) 22:49:02ID:mLH
ワイは上司とラーメン食いに行ったとき「我慢すんな!」つってチャーシュー麺大盛り奢ってもらったわ
足りなかったからその後自腹でチャーハン頼んだけど
足りなかったからその後自腹でチャーハン頼んだけど
16名無しさん@おーぷん2018/10/20(土) 22:49:11ID:0tS
もっと食えってことやな
17名無しさん@おーぷん2018/10/20(土) 22:49:17ID:LBb
相手に安いもん頼ませようとするケチが奢るとか軽々しく使うな
中国ではお前みたいなケチは嫌われるね
中国ではお前みたいなケチは嫌われるね
19名無しさん@おーぷん2018/10/20(土) 22:51:31ID:9jE
え?ワイケチじゃないけど?
奢ってやったけど?その後二度と誘わなかったけど
奢ってやったけど?その後二度と誘わなかったけど
20名無しさん@おーぷん2018/10/20(土) 22:52:47ID:4Fu
この辺りは昔の人間のほうが有情やな
21名無しさん@おーぷん2018/10/20(土) 22:54:02ID:zC6
確かに少しは遠慮という感覚を持ってほしい………………
25名無しさん@おーぷん2018/10/20(土) 22:56:43ID:4Fu
>>21
そう思うならそもそも奢るなみみっちい
そう思うならそもそも奢るなみみっちい
24名無しさん@おーぷん2018/10/20(土) 22:55:42ID:2Ay
飯奢るくらいでなにケチくさいこと言っとるんや
力士でもなきゃ2000円もかからんやろ
それ以上いくならそもそもそんな店に連れて行くなやor奢るとか言うなや
力士でもなきゃ2000円もかからんやろ
それ以上いくならそもそもそんな店に連れて行くなやor奢るとか言うなや
26名無しさん@おーぷん2018/10/20(土) 22:57:58ID:LBb
>>24
王将に連れてけよな
王将に連れてけよな
27名無しさん@おーぷん2018/10/20(土) 22:59:11ID:4D7
親しきに仲にも礼儀ありやろ
28名無しさん@おーぷん2018/10/20(土) 22:59:50ID:9jE
>>27
これ
これ
35名無しさん@おーぷん2018/10/20(土) 23:05:00ID:4Fu
>>28
後輩に気を遣わせるくらいなら奢るな定期
後輩に気を遣わせるくらいなら奢るな定期
32名無しさん@おーぷん2018/10/20(土) 23:02:31ID:aOQ
よく食べる後輩やな
うどんにかつ丼とか食いきれへんわ
うどんにかつ丼とか食いきれへんわ
33名無しさん@おーぷん2018/10/20(土) 23:03:18ID:xXc
ワイ有能
奢るときは店で高いものを満足する量自分に注文する
奢るときは店で高いものを満足する量自分に注文する
34名無しさん@おーぷん2018/10/20(土) 23:03:49ID:PQx
うどんとカツ丼も奢れない財力で奢るとか吐かすなボケ
37名無しさん@おーぷん2018/10/20(土) 23:06:40ID:zC6
ワイ「なんか一個なら入れてもええで」
後輩「おかのした」(カツ丼温玉味噌汁)
ワイ「………………一個って昼食一回の事やないんやけどなぁ………………」
なお3000円奢った
後輩「おかのした」(カツ丼温玉味噌汁)
ワイ「………………一個って昼食一回の事やないんやけどなぁ………………」
なお3000円奢った
39名無しさん@おーぷん2018/10/20(土) 23:07:53ID:rAe
そうは言ってもざる蕎麦以下のメニューなんかほぼ無いしそれで自分より高いの食うなとか無理筋やろ
どの程度なら許容できたのよ
どの程度なら許容できたのよ
40名無しさん@おーぷん2018/10/20(土) 23:09:01ID:xTq
ワイやったら高いのとか頼まれへんわ…
1番やっすいのの小サイズを頼むで
1番やっすいのの小サイズを頼むで
45名無しさん@おーぷん2018/10/20(土) 23:13:29ID:4Fu
ワイ先輩に奢って貰った時はもっと食えもっと食えいわれて先輩の三倍の金額になって焦って今度俺が奢ります!って言ったら「お前に後輩が出来たらソイツに奢ってやれ」って言われたわ
46名無しさん@おーぷん2018/10/20(土) 23:13:50ID:LBb
>>45
それワイやんw
それワイやんw
47名無しさん@おーぷん2018/10/20(土) 23:14:57ID:4Fu
>>46
器デカかったよな
それに比べてイッチは
器デカかったよな
それに比べてイッチは
51名無しさん@おーぷん2018/10/20(土) 23:18:48ID:EC3
初めにざる蕎麦を頼む辺りにイッチのケチくさい性格が現れてる
52名無しさん@おーぷん2018/10/20(土) 23:18:51ID:ORs
相手に遠慮させる事前提で奢るとか言うなよ…
54名無しさん@おーぷん2018/10/20(土) 23:20:15ID:JXf
奢られるのにいっぱい頼む後輩は肝が座ってると見るかガイジと見るか
55名無しさん@おーぷん2018/10/20(土) 23:24:16ID:FT3
陽キャやったらいやめっちゃ食うやん笑とかで終わるのに
微妙な反応で空気悪くした挙句2ちゃんにスレ立てるガイジイッチ
微妙な反応で空気悪くした挙句2ちゃんにスレ立てるガイジイッチ
他の人が読んでる記事(外部)
- 俺(社用車に乗り込む) 上司「ブーンwww車を進める」 僕「ちょっとぉ!」 上司「www」
- マジレス頼む。なんか家にいる(※画像あり)
- ワイの近所の中華屋、メニュー改悪によりガラガラへ
- ユニクロで女から電話番号渡されたああああああああああああ
- 超絶美しいカナブン捕まえたったwww → カナブンの正体www(※画像あり)
- 俺の銀行の残高ぎヤバすぎると話題に www(※画像あり)
- もともと子会社だったのに、いつの間にか親会社を抜いてしまった企業www
- ワイ「オッヤが寝たンゴ!!!」 シュバババ(※画像あり)
- 俺と友達「ぺちゃくちゃ」 教授「」つマイク 俺友「???」 教授「喋りたいならどうぞ?」 俺友「」
- 部下(バカ)「3日くらい車乗らなかったらブレーキディスク錆びててので錆止めスプレー吹きかけました!」
- 女がガチのマジで嫌がる男の特徴
- 彼女父「ワイ君は稼ぎどれくらいなのかな?」 ワイ「年収180万円です😊」
上の立場の人間がザルなんてクソ安いの頼んだら後から頼む下の者が困るって思わんのか。
そんなみっともない事してると陰で馬鹿にされるぞ。
奢る時は遠慮すんなwって言うやろ普通
器小さ過ぎワロタ
この1に人を奢る資格なんてない
使えねぇ先輩っすね(小並感)
出来る先輩のワイは支払いのときに「今日はワイが出すで」ってドヤ顔で言うからこういうことになったことないわ。
奢っていい先輩アピールしたいけど安く済ませたいみみっちいゴミ
大学生の方がマシだわ
社会人のマナーとしては、「奢ってくれる相手と同じものを頼む」だろ。
それがいまのゆとりには通用しない(もしくは言いづらい)から、先輩が「牛丼並2つ」って先導するべき。
なにがダサいってニートに釣られる社会人がダサい
平同士でも「奢る」って言ったら自分千円でも相手が年下なら四千円は覚悟するでしょ
後輩や年下を誘うなら「奢る」の言葉無しでもケチっちゃダメ
ざるそばとか腹一杯にならんやろ
飯くらい好きなもん食わせろよ
他人の注文にケチつけるくらいなら、そもそも驕るな誘うな
もう脳内食事会は十分だ…十分だ…
好きなの頼め!腹いっぱい食って昼からも頑張ろうぜ!的なかっこいい先輩がよい
貧乏人の人生はホント嫌だなぁ
奢られる場合は相手と同じ額面かソレより安い物を頼む
奢る場合には相手の選択肢増やす為に出来るだけ高い物を頼む
気遣いってのはお互い様の物だろさ、奢る側がみみっちい物頼む時点で気遣い出来てない
※7
>>1と2人でざる蕎麦つついてろよ
後輩と飯の時は普通に奢るけど、遠慮されても困るわ
もっと食えよ
勝手にサイドメニュー頼むぞお前の分も
※7 ざる蕎麦位しか払えない分際で奢るとか言うなって話よ
自分が調子悪くてざる蕎麦しか食えないけど話があるから昼飯付き合わせるとかならがっつり食って貰って気持ちよく奢るもんだ
めんどくせーやつ。
同じものを頼むのがマナーって言うのはうな重松みたいに一番高い奴を頼んだ時に適応されるのが普通だぞ
コンビニ店員やってた時後輩がカートン持ってきたやつには流石に引いたけどな
後輩が未成年だから拒否したけども
同じかそれ以下のものを頼むのは別会計の時に目の前で上司より高い金だして顔潰さない為の話なんだよね
奢るって言っておいて、ざるそばはねえだろ
理想を言うなら、そこは上司、先輩、新人の3人で行く
上司がそこそこの品を頼んで、後輩が配慮に欠ける品を頼んだら、先輩が「こういう時は早く出てきて早く食べられる品を頼むんだよ?」と教える
そこで上司が「それでいいよw沢山食べて力つけろよw」と言う流れ
面倒くさいけど
それはいき過ぎにしても、ざるそばは無いわw
社会人のマナー()は接待の席とか上役もいる食事会とかで気にすることで平の先輩後輩同士でしかも先輩から声かけておいて要求することじゃないんだよなあ…
後輩「えっ、今日は全員カレー食ってもいいのか!」
先輩「おかわりもあるぞ!」
これくらい太っ腹じゃないと。
もうこのニートの社会人ごっこはいいよ
似たようなスレ多いな。遠慮してもしなくてもクソスレで陰口
奢りとはいえざるそばなんてしょぼいもん食わされるくらいなら自腹で好きなもの食うわ
「では自分は残ったザルを食べます」とでも言ってほしかったんだろ。
そんなガイジは切っておっけー
ひぇーこんなけちくせーやついんのかよ
ちっぽけな優越感に浸りたいだけなら最初からおごるなんていうなよなー
器ちッさw