【助けて】奨学金の返還残額が倍になった(※画像あり)
521以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/22(月) 15:27:13.018ID:Q5hyT09Ka.net
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/22(月) 15:29:00.319ID:N4h2Dy/J0.net
延滞したらめっちゃ増えるからな
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/22(月) 15:30:30.370ID:Q5hyT09Ka.net
>>2
返済してるのに倍まで膨れ上がるもんなの?
返済してるのに倍まで膨れ上がるもんなの?
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/22(月) 15:29:06.368ID:zikP93fId.net
弁護士に相談しろ
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/22(月) 15:32:07.230ID:Q5hyT09Ka.net
>>3
法テラス行ったら何とかなるかな
法テラス行ったら何とかなるかな
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/22(月) 15:30:03.713ID:BgbtYJCka.net
バカが借りるとこうなる良い例
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/22(月) 15:30:33.440ID:zekc8VHt0.net
たまにってレベルか?
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/22(月) 15:31:45.076ID:Q5hyT09Ka.net
>>7
返済休止してた期間もあった
返済休止してた期間もあった
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/22(月) 15:30:34.958ID:aU8uZy3h0.net
今のペースでいくとあと8年ぐらいかかるのか
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/22(月) 15:31:51.567ID:90B4bKkC0.net
57万くらい頑張ればすぐ返せるだろ
俺なんか7年前に借りた奨学金いまだに1円も返してない
なんと金額は驚きの480万
死ぬしかねえな
俺なんか7年前に借りた奨学金いまだに1円も返してない
なんと金額は驚きの480万
死ぬしかねえな
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/22(月) 15:32:18.733ID:Q5hyT09Ka.net
>>11
何円借りたの?
何円借りたの?
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/22(月) 15:33:51.084ID:90B4bKkC0.net
>>13
だから480万
いや440万くらいだったかな
まあいずれにしてもそのくらいの金額だ
4年制大学フルに行かせてもらったからな
だから480万
いや440万くらいだったかな
まあいずれにしてもそのくらいの金額だ
4年制大学フルに行かせてもらったからな
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/22(月) 15:36:47.435ID:Q5hyT09Ka.net
>>17
返済してないなら金利が膨れ上がってるんじゃないの?
金利無しで借りてるならその話題どうでもいい
返済してないなら金利が膨れ上がってるんじゃないの?
金利無しで借りてるならその話題どうでもいい
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/22(月) 15:40:59.580ID:90B4bKkC0.net
>>20
第二種だから普通に利子ありで借りてるけど
そもそも変換猶予の願い出を提出してれば延滞金なんかつかんのやで
なんであの紙っぺら2,3枚出さんかったんだ
第二種だから普通に利子ありで借りてるけど
そもそも変換猶予の願い出を提出してれば延滞金なんかつかんのやで
なんであの紙っぺら2,3枚出さんかったんだ
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/22(月) 15:42:43.816ID:G3ALYxuu0.net
>>26
払えてなくても返済猶予の書類出して通れば遡って停止してくれるしな
払えてなくても返済猶予の書類出して通れば遡って停止してくれるしな
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/22(月) 15:44:29.960ID:Q5hyT09Ka.net
>>27
最近普通に支払ってたんだけどそれでも遡って停止っていうのはできるの?
最近普通に支払ってたんだけどそれでも遡って停止っていうのはできるの?
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/22(月) 15:33:27.851ID:Q5hyT09Ka.net
借りた元の30万円分は返してるのにあと57万とか無理
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/22(月) 15:49:01.486ID:90B4bKkC0.net
>>14
なにお前これ全部が延滞金なの?
元金返済中ならともかく延滞金に変換猶予とか利くんかね…
JASSOに電話して聞かないと分かんねえなこれ
なにお前これ全部が延滞金なの?
元金返済中ならともかく延滞金に変換猶予とか利くんかね…
JASSOに電話して聞かないと分かんねえなこれ
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/22(月) 15:50:34.300ID:Q5hyT09Ka.net
>>31
借りたの6年前だしちょくちょく返済してはいたから30万は絶対返済してる
それなのにあと57万返せって言われてる
借りたの6年前だしちょくちょく返済してはいたから30万は絶対返済してる
それなのにあと57万返せって言われてる
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/22(月) 15:53:12.509ID:90B4bKkC0.net
>>35
俺ごときがこんなことを言うのも申し訳ないんだがな、
スレ立ててる暇があるならJASSOに電話して聞け
奨学生番号の分かる書類をお手元にお忘れなく
俺ごときがこんなことを言うのも申し訳ないんだがな、
スレ立ててる暇があるならJASSOに電話して聞け
奨学生番号の分かる書類をお手元にお忘れなく
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/22(月) 15:33:28.585ID:G3ALYxuu0.net
奨学金も過剰支払い返金みたいなのできるのかね?
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/22(月) 15:33:38.605ID:xPYyrC6o0.net
金利はバカにならない
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/22(月) 15:36:13.799ID:4DDmqRxWd.net
金利いくらで借りたんだよ
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/22(月) 15:37:09.337ID:RoBF83eYp.net
借りた額が30万ではなかったに1票
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/22(月) 15:38:40.677ID:4DDmqRxWd.net
年利18%で借りたとしても6年じゃ57万にはならんし法テラスいってこいよ
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/22(月) 15:39:27.172ID:4FHeyZur0.net
猶予した分のお礼
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/22(月) 15:49:12.237ID:viqwakS90.net
60万くらいボーナス一回で払えよ
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/22(月) 15:50:20.896ID:ShfK8/9Y0.net
60万もボーナス貰えないだろ
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/22(月) 15:50:42.124ID:viqwakS90.net
>>34
底辺か
底辺か
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/22(月) 15:52:52.103ID:ShfK8/9Y0.net
>>36
常識的に新卒社会人がそんなボーナスもらえないからな?
常識的に新卒社会人がそんなボーナスもらえないからな?
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/22(月) 15:54:21.065ID:viqwakS90.net
>>39
新卒1年目で70万貰ったけど?
新卒1年目で70万貰ったけど?
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/22(月) 15:52:39.329ID:zekc8VHt0.net
年利1%とかだから倍にはならないでしょ
絶対何かやらかしてる
絶対何かやらかしてる
48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/10/22(月) 16:07:46.707ID:p1lpRBojK.net
借りたら利子を付けて返すのは当たり前だよね。
他の人が読んでる記事(外部)
- 今日久しぶりにマクドナルド行ったけどこの量注文するのって普通?(※画像あり)
- ワイ「オッヤが寝たンゴ!!!」 シュバババ(※画像あり)
- 女がガチのマジで嫌がる男の特徴
- ユニクロで女から電話番号渡されたああああああああああああ
- 鼻パックしたんだが、これってヤバいの?優しいおまえら教えて(´・ω・`)(※画像あり)
- 彼女「LINE絶対に途切らせないで。途切れたら別れるから。」俺「わかった。今日何したの?」彼女「ゴロゴロ」
- ロト7で高額当選したんだが(※画像あり)
- 彼女父「ワイ君は稼ぎどれくらいなのかな?」 ワイ「年収180万円です😊」
- もともと子会社だったのに、いつの間にか親会社を抜いてしまった企業www
- 俺の銀行の残高ぎヤバすぎると話題に www(※画像あり)
- マジレス頼む。なんか家にいる(※画像あり)
- 嫁(23)「俺くんが必死に働いてようやく買った新車、勝手に乗ってトレーラーと正面衝突しちゃった……ごめんなさい)
たった30万を6年かけても返せないって……
食費の方が高くついてるじゃん
ワイはアホやから奨学金てのは利子ないのかと思ってた
大学行きながらとか大変やね(´・ω・`)
算数もできないやつは大学に行かせないで
高卒で社会に放り出すのも優しさだよな
流石にネガキャンが過ぎる
奨学金は気を付けて活用するべきものだけど、こんなあからさまにあくどいような真似まではしないよ
普通に報告者が借りた金間違えてるか或いは全然元金返せてないかだと思う
こういうバカは大学に行かせたらダメだ
中卒か高卒で土方あたりやらせとくのが常道
すんげぇバカそう
いくら借りたのかも分かってないだろ
こんなに馬鹿なのに大卒なんだ
たまに返してたってほとんど返してないぞこれ
奨学金の延滞って年最大10%だから10年以上ろくに返済してない限り60万近くにならんよ
※2
アホ向けのは利子ありだからね
まじめにやってて成果出してる人向けのは利子なしだけどw
ワイ利率見直しで借りてるけど、最近まで利率0.2%だったし、最近の改定で0.01%にまで下がったぞ。
こんなの捏造の大嘘やぞ。
30万をサラ金で法定利率で借りて一切返還無しで
利子1年54000円5年でやっと27万円だぞ
奨学金を6年「ちまちま返して」こんな増えるかよ
延滞したら一括返済とかならともかく、元金が増えるなんて闇金でもないだろ
借りた金額間違えてるだけじゃないの
アホが奨学金借りて大学行っても何になるんだよ…
ここにも高所得の勝ち組アピールをするニートがいて笑える
全入に近くなって大学行くことが目的で大学で何するかは問わないやつが多いしね
アディーレ行け。過払い金とかでやってみろw
奨学金の返済なくてもソシャゲとかにしか金使わんのだから
大して変わらんよ
ウシジマ君でも十日五割なのに
第二種で最大3%の金利付くけど、変動だから実際には1.5%くらいだろ。
元金を勘違いしてるか、知らない間に両親が高額の奨学金追加で借りたかじゃない?
これ、相手側の手違いって結果でてなかったっけ。
月々一万でも三年もかからないだろ。
奨学金って30万きっかり借りれんの?
僕、最低額3万毎月借りて4年で144万やけ
30万って途中で借り入れ停止してるよね、ならその時点で返済求められない?
今時の大卒はだいたいこんなもんよ
この月々の返済額なら、
2年間(専門?短大?)で、総額70万強借りてるな。
(奨学金サイトでシミュレーションしてきたW)
途中で借入中断してない限りだけど。
途中でボーナスでマウント取り合ってて草。
両方ニートやろw
※21
延滞は10%っぽいね
近年は遅延の場合もさらに下がってみたいだけど
※11
1種は成績より収入基準が超厳しい
※21
バカは黙ってた方がいいぞ
※23
30万借りたら30万返せばいいと思ってるの?
※31
そういう馬鹿が借りてるんだろw
>30万をサラ金で法定利率で借りて一切返還無しで
>利子1年54000円5年でやっと27万円だぞ
この計算もなかなか面白い
大学行くなら、奨学金借りる必要ないくらい親が金持ちか、
もしくは真面目に勉強して国立大学行って
利子無し奨学金と授業料半額免除勝ち取るかだな
倍になるのは法外だなあ
30万とか高校のときバイト半年で貯められたぞ。滞らせずに返済すればよかったのにな。
猶予申請しろって書いてあんじゃん。
バカなの??
入学時の増額分も借りてたのに計算に入れてないとかじゃないか?
十中八九借りた額を勘違いしてるから、機構に問い合わせてみろ
ぶっちゃけお前らみたいな無能底辺は合法的に殺害してもいいようにすべきだわ
ここまで膨れ上がるのは流石にあり得ないぞ
嘘をついているか隠してる情報があるだろ
延滞しても数%しか上がらんから元金がそもそも30万じゃねーだろこれ
奨学金の運営なんてヤクザやぞ
奨学金って給付金やから返済ないはずだろ?
学生ローンの事を必死に奨学金だ!って言い張るのやめろよ
貧乏な家庭に生まれて勉強もしなかった馬鹿だけど大学で遊ぶためにお金借りましたって正直に言えよ
※42
返済が必要なのを奨学金っていうんだよ
それに借りるときに説明があるし
普通の人はその前に自分で調べるやろ
700万近く奨学金受けたが大学教員になったので返済免除された
バカが利子払ってくれるんで助かったわ
※43
偉そうに言う前に普通辞書で調べるよな
大学は二部や通信制でも十分です。医学部や理工系とかならわかりますが、借金してまで文系学部にいく必要はありません。奨学金が返せないとか浪費の結果と同じですね。
※4
元金一切返してないにしても、10年足らずで倍って、複利7~8%とかじゃね?
奨学金ってそんなに重かったかな。
月々15800円くらいで、かれこれ12年くらい返しててあと3年くらいだわ。1年フリーターの時あったけど親が肩代わりしてもらって就職してからそれも返金した。払わない人、払いたくないてのがわからんわ自分の意思で借りた金だろ?借りた金返すのが嫌なら特待生とかになって金貰えやって思う。
毎月一定額返済してたから後7年ぐらいだけど、
2年前から所得無いから猶予申請出してるわ
学生支援の仕事してるけど10年ローン、20年ローンで借りる奴が大半だから利息もそれなりなんだよな
つーか第2種の奨学金借りてる奴初めて見たわw
俺の周りは俺含めてみんな1種なんだけどw
利子有の借金って頭悪すぎるw
うそぉ~ 中卒より計算能力低い大学生・・・?