僕「刺身のツマってうまいよな」 知り合い「え?食べてるの?」 僕「え?」

    29
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/13(火) 11:39:03.084ID:ruXCX5Xv0.net
    知り合い「あれ食べ物じゃないよ?wwww」←マ??!?!?!!!


    3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/13(火) 11:39:37.242ID:WwIbqmn2a.net
    まじやで


    4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/13(火) 11:40:22.789ID:ZndMQCoh0.net
    栄養ほとんどないだけで食ってもいいだろ


    5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/13(火) 11:40:45.605ID:e2GC8PkG0.net
    ダイコンだろ


    6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/13(火) 11:40:47.425ID:UN1xIKR8p.net
    バランも食えるぞ


    7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/13(火) 11:40:53.982ID:z8jlSN7vp.net
    だいこんやし食べ物やろ


    8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/13(火) 11:40:55.236ID:gunnQWUkM.net
    かさ増し要因


    9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/13(火) 11:40:59.251ID:/hXnMjdid.net
    マッマ「余ったツマはお吸い物に入れてかさ増し!」


    10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/13(火) 11:41:34.475ID:uwYkNYCna.net
    口がさっぱりするやろ
    必須


    11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/13(火) 11:41:35.823ID:8KgJoFaf0.net
    つまというよりわさび醤油が美味い


    12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/13(火) 11:42:31.021ID:HSU1OfXs0.net
    醤油を吸わせるためにある


    13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/13(火) 11:42:50.026ID:qpDUkBk40.net
    食べ物だよ食べる為にあるかどうかは置いといて


    14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/13(火) 11:43:32.225ID:TigpVyaR6.net
    血が染み込んでるからやだ


    15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/13(火) 11:44:19.806ID:uV3TrENVd.net
    ツマを大葉でつつんで わさび醤油で食べるの好き


    16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/13(火) 11:45:19.190ID:BogoWE/60.net
    俺は食べないわ
    無味無臭で醤油飲んでるようなもん
    馬鹿で無知な奴しか食わない


    19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/13(火) 11:47:12.876ID:Zasvqgpn0.net
    >>16
    醤油おいしいだろ


    22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/13(火) 11:48:52.375ID:4jVGLLt4d.net
    >>16
    いやあれめっちゃ大根の味も匂いもするだろ


    17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/13(火) 11:45:30.214ID:s4jfbex80.net
    刺身のわきにある奴なら気が向いたら食うが
    下に引いてる奴はあれ血とか汁の吸い取り用やろ


    18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/13(火) 11:46:37.136ID:zCBUnkwJa.net
    大根は殺菌用だぞ


    20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/13(火) 11:47:55.090ID:we/PoQFrM.net
    居酒屋とかスーパーとかの刺身のツマは食わない
    専門店の刺身のツマは食う


    21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/13(火) 11:48:07.951ID:BwUue0kla.net
    醤油びちゃびちゃにつけて食う


    23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/13(火) 11:49:53.195ID:7FQ/VFpO0.net
    スーパーのやつは流石に食わんな


    24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/13(火) 11:50:15.139ID:hLXonZGAd.net
    お味噌汁にイン


    25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/13(火) 11:52:14.765ID:ejAHmc+rK.net
    ヘナヘナなヤツは無理だけど
    ちゃんとしてるのは食うだろ


    29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/13(火) 12:04:00.574ID:rej7H5NgM.net
    刺身にのってる菊も食うぞ


    27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/11/13(火) 12:00:42.074ID:WU7QXpPX0.net
    何本かネタに絡ませて食べると食感が出てより美味しく食べれると思います


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2025年6月22日0時43分 更新時のものです。
    29コメント
    1. 1 まとめさん

      安い店は食べることを想定してないからな・・・
      寿司の菊の花と一緒
      なかにはプラとか食べられない素材で作ってることもある

    2. 2 まとめさん

      刺し身のツマは食う。パセリは食わない。

    3. 3 まとめさん

      つまだけにつまらん

    4. 4 まとめさん

      定期スレ

    5. 5 まとめさん

      つまにわさび醤油だけで飯が食えるから好き。
      売ってるくらい細いの家でも作りたいがつま作れるスライサーとか売ってんのかな。

    6. 6 まとめさん

      栄養がーとか言う人はきゅうりとか食べないのかな

    7. 7 まとめさん

      >>6
      栄養というより最後の理由の栄養すら無いって感じかな、美味しくないし口直しならガリとかあるしもし栄養があったら食べてもいいけどみたいな

    8. 8 まとめさん

      必須栄養素以外でも健康に関わるものは多い事ぐらい知っておいた方が良い
      無知なら無知なりに黙ってりゃ良いのにさ…

    9. 9 まとめさん

      魚の脂が染み込んだ醤油をシャキシャキのツマで食べると美味いわ

    10. 10 まとめさん

      食べ物じゃないとか本気で言ってるならアホだろ
      ツマが使われるようになった理由も知らんのか

    11. 11 まとめさん

      ※1
      寿司の菊の花……?

    12. 12 まとめさん

      大根の味も分からん奴が無知とか馬鹿とか笑わすな。
      当然、栄養がないとか言ってる奴らは、消化を助ける食べ物つー事くらい知ってるよなぁ?魚や肉料理にも大根はいいんだぜ?こんな古来からの日本の常識を否定する奴らは、本当に日本人なのかなぁ?

    13. 13 まとめさん

      たまに刺し身が見えないくらいツマ乗っけてくるから困る

    14. 14 突っ込みオヤジ

      なんでや、バランは食えんやろ‼
      (σ≧▽≦)σ

    15. 15 まとめさん

      ダイコンサラダにして食うな。

    16. 16 まとめさん

      刺身のツマは口の中をリセットするためにある、食べられないツマは論外

    17. 17 まとめさん

      薬味の意味わかってんのか?

    18. 18 突っ込みオヤジ

      >>15
      サラダも良いけど
      (o^O^o)
      あつあつ後飯に、キンキンに冷えたツマ、わさび、をごちゃ混ぜで一気に食らう
      (σ≧▽≦)σ
      刺身は要らねーゼーO(≧∇≦)O

    19. 19 突っ込みオヤジ

      >>5
      良いね(σ≧▽≦)σ

    20. 20 突っ込みオヤジ

      >>11
      彩りのために入れている

    21. 21 まとめさん

      ツマってのは飾りの総称で大根の細切りは「ケン」て呼ぶんだよボンクラ共。

    22. 22 まとめさん

      大根は悪酔い予防にも効くんやぞ

    23. 23 まとめさん

      「つま」をなるべく一緒に食べるのをオススメ消毒、抗菌、免疫力アップ、体を温めるなどの作用があり、生の魚と一緒にいただくことは理にかなっています。

      『けん』は細かくきざんだ物。味はこっちがうまい。

    24. 24 まとめさん

      食べても問題ないし美味いから食ってるんだよ他に理由なんかいらん

    25. 25 まとめさん

      旨い!タカジアスターゼ!

    26. 26 まとめさん

      ちゃんと桂剥きしたツマは透明だしシャキシャキしてて美味い。
      おろし器で作ったツマは白くてぶっとくてマズイ。

    27. 27 恥ずかしい

      抗菌効果もあるし、消化酵素もあるんやで!
      喰わんでどうするんや!
      刺身の盛合せに乗っとるモノは全て薬味やねん。

      まぁ、スーパーの刺身に乗っとる血だらけはワイも遠慮したい(笑)

    28. 28 恥ずかしい

      >>18
      大根おろし飯が好きな奴には悪い奴はおらへん!
      大根つま飯、ワイはぽん酢や!醤油も捨てがたい。

    29. 29 漁師の息子

      食べ物だよ?
      ワカメ(胃や腸を整える)
      イギス(コレステロール、中性脂肪、血糖値の低下に効果的なフコイダンを含む)
      ミョウガ(高血圧を予防するカリウムなど栄養成分を豊富に含む)
      浜防風(様々な健康効果のある植物。漢方薬にも使われる)
      大根(胃もたれなどを防ぎ、消化吸収をサポートする)
      大葉(解毒作用や抗酸化作用がある)
      人参(抗がん作用や感染予防効果がある)
      菊の花(殺菌・抗菌作用がある)
      きゅうり(ビタミンCやカリウムを含む)
      ツマも、ケンも食べて良いが、スーパーのドリップ浸しのツマは食べたくないね。

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ