日本が乱立したキャッシュレス決済の数www

    23
    1名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:13:44ID:PBD
    LINEペイ、楽天ペイ、Apple Pay、Google Pay、Origami pay、7Pay、PayPay、auPay、
    Android Pay、Amazon Pay、ファミペイ、d払い、 pringPay ID、PAYMO、pixiv PAY、
    Smash Pay、EPOS Pay、ヤフースマホ決済、&Pay、atone、メルペイ、ゆうちょPay、Bank Pay、はまPay、よかPay、
    Suica、PASMO、ICOCA、はやかけん、WAON、MANACA、SUGOCA、PITACA、NIMOCA、TOICA、
    UNIKO、Kitaca、iD、QUICPay、au Wallet、nanaco、Edy、おサイフケータイ、PONTA、Tポイント

    しかもこれらはスマホ決済と電子マネーに大別され
    スマホ決済は店のQRを客が読み取る方式と客のQRを店が読み取る方式の2つに分かれる
    電子マネーはプリペイド型・ポストペイ型に分かれ更に交通系・ショッピング系に分かれる


    3名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:16:04ID:FJL
    ペイペイうるせぇ


    4名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:16:30ID:PBD
    ペイペイペイペイペイペイペーーーーーーイwwwwwwwwww


    5名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:16:39ID:CTY
    なんでこんなに規格バラバラなんや
    そら電子マネー普及せんわ


    7名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:18:16ID:PBD
    >>5
    どこも自分のとこがイニシアチブを握ろうとしてこぞって参入しとるんや
    キャッシュレスの本懐である利用者の利便性なぞ全く考えずに金のことしか見ていないんや


    9名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:19:01ID:rhw
    >>5
    ほんとこれ


    6名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:16:43ID:HO1
    やっぱり現金がナンバーワン!


    8名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:18:16ID:oxQ
    全部スイカでいいじゃん…


    10名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:19:06ID:xOc
    政府系企業が公的サービスとして普及しちゃあかんのか?


    16名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:20:42ID:n8K
    >>10
    etax見る限り悲惨なものができそ


    20名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:21:41ID:PBD
    >>10
    そんなことしたら既に参入しとる会社が大損するやろ!!許さんで!!!
    なおスウェーデンの電子決済スウィッシュは民間が足並みを揃えた結果
    普及に大成功して国民の9割が使う規格になった模様


    23名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:22:29ID:rhw
    >>20
    連携は大事だな


    26名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:22:43ID:xOc
    >>20
    民間企業なんて潰れてナンボじゃ!!!


    11名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:19:55ID:IsY
    交通系は統一されたからいいけどさぁ...


    12名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:19:59ID:Nsx
    何でクレカじゃダメなん


    15名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:20:33ID:rhw
    >>12
    クレカ系のプリペイドもある


    13名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:20:01ID:oex
    スイカに統一でええんちゃう?
    交通系が一番多いやろ?


    18 2018/12/28(金) 11:21:22ID:H2j
    災害時に不便


    19名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:21:37ID:rhw
    >>18
    これ


    21名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:21:43ID:xOc
    >>18
    日本はこれがあるからな


    28名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:23:21ID:5j6
    >>18
    普通現金も持つよね?


    24名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:22:29ID:n8K
    そういえばファミマが新しい規格一昨日作ったな


    29名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:23:46ID:n8K
    携帯みたいに三社ぐらいに絞ってくれたら


    88名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:57:31ID:5j6
    >>29
    せや!手数料鬼高くしたろ!


    90名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:58:46ID:n8K
    >>88
    やめて(小売り並)


    34名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:24:46ID:xOc
    第一北海道地震ですらATMの非稼働やらで揉めとったのにキャッシュレス化なんてして首都直下地震でも起きたら10年単位での損失ぐらい出そうやん


    36名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:26:08ID:0ml
    キャッシュレスよくわらんからワイは現金使うンゴ


    37名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:26:56ID:Wxz
    でも使ってみると便利やなぁってなるわ
    LINEペイ使っとるが口座からの引き落としに手数料かからんのは神


    89名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:58:06ID:5j6
    >>37
    これATM行くのめんどい時多いから助かるわ


    38名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:27:22ID:CTY
    「電子マネーしか使えない」より「紙幣も電子マネーも使える」の方がいい…いくない?


    39名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:29:38ID:PBD
    調べてみたら災害時でも非常電源さえあれば決済情報を保存しておいてその場の買い物を成立させて
    復旧後に改めて決済が行われるシステムもあるみたいやで


    40名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:31:02ID:n8K
    >>39
    結構大掛かりやな


    43名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:33:03ID:PBD
    >>40
    大掛かりでもええやん?レジも使えんような状況なんて長期やないし
    災害に弱いから導入しないのではなく災害に強いシステム作って導入するのが正しい姿勢やろうな


    45名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:33:43ID:n8K
    >>43
    初期投資がでかすぎて価格に跳ね返るのもなぁ…


    46名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:35:00ID:xOc
    >>45
    これもあるやろ
    それに需要があれば積極的に使われるやろうし無理に推進する必要はないと思うわ


    53名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:37:52ID:PBD
    >>45
    そんな事言ったらPOSレジや電子マネー決済の導入自体も相当初期投資でかかったやろ?
    何でスマホ決済とかもっと進んだキャッシュレス決済の登場でだけ問題になるんや


    55名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:39:07ID:n8K
    >>53
    まぁまぁかかった
    ついでに値上げした


    41名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:31:23ID:IsY
    電子決済のメリットなんて都会が受けるくらいやろ


    44名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:33:40ID:Wxz
    >>41
    じいちゃんばあちゃんが使いこなせれば田舎での恩恵もあるやろうけどなぁ…
    まあ、無理な話やけど


    47名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:35:12ID:IsY
    >>44
    導入コストでグエーなるし、クレジットも払う分でグエーなるし
    普及させようじゃなくて金稼いだろ感


    42名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:32:30ID:B8u
    コンビニはほとんど全部採用せないかんから大変やな
    そしておそらく使えると期待できるのがコンビニしかない


    48名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:35:28ID:q8o
    いっそのことマイナンバーpayとかやれよ


    50名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:36:17ID:n8K
    >>48
    クッニ「めんどくさいから外注に出すンゴ」


    49■忍法帖【Lv=12,ビッグホーン,wc0】2018/12/28(金) 11:36:11ID:jVq
    ポイントカードで財布がパンパンになったやろ昔
    それがそのまま電子マネーになったんや


    52名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:36:50ID:KRK
    電子マネーを必死で否定する奴が言い出す事

    1 災害時に使えないから現金やで
    →数年~数十年に一度の為に現金持ち歩くアホ、更に電子マネー使う奴は一円も現金持たないと思っとるアホ

    2 電子マネー取り合う会社に金払いたくない
    →お前が払うわけじゃない、店が払うんだアホ

    3 電子マネーやクレジット決済の手数料が価格に転嫁されてる
    →現金の引き下ろしや両替の手間を知らないアホ


    54名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:37:54ID:n8K
    >>52
    バレないように価格にのせるで
    現金の人すまんな


    63名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:42:12ID:n8K
    >>52
    そういえば現金管理の手間が手数料はペイできないな
    なんとなく導入して損した気分
    まぁテナント強制導入やから選択権はないが


    56名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:39:22ID:yRt
    頼むから統一してくれ


    57名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:39:28ID:y6w
    信販会社の審査通らん人からしたら電子マネーもクレジット決済も普及すんの嫌やろうな


    58名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:39:35ID:q8o
    これからはポイント還元分も料金に含めるから
    物価が微妙に上がっていくんやろなあ


    59名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:40:56ID:q8o
    今の間に色んな電子マネーを統一して使えるアプリ作ったらええやん
    てか、国が作れや


    66名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:45:31ID:PBD
    >>59
    同じFeliCaベースならアプリ側で切り替え可能なのもあるんやが
    実際は色んな規格が乱立しとるから1つの端末で色んな電子マネー対応は物理的に無理や
    ソフトは作れてもハードが対応しとらん


    60名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:41:04ID:B8u
    設備を入れられないけどQRペイを導入した店では
    客がどのQR払いを使うか宣言したら店員が該当するQRコードを探すのだろうか


    61名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:41:13ID:oxQ
    コンビニ 鉄道 牛丼屋 自販機共通且つポイント付く電子マネー来いよ


    62名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:41:58ID:KRK
    レジ店員の人件費抑える目的とあるんやけどな
    それもわからず値段に転嫁されるとか思っとる奴の思考回路停止してるわ


    64名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:43:06ID:n8K
    >>62
    うちはしたで
    もれなく現金も巻き添え食らっているが


    65名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:44:03ID:hWU
    なんというかバブル崩壊以降の他人他者に対する不信感がこういう面で現れているとしか思えない


    67名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:46:15ID:iqa
    こう乱立するとセキュリティ不足のとこから狙われるんやろうな
    そっから統合かな


    68名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:46:18ID:hWU
    QR提示と読み取りと二種類あるのがガイジすぎる


    69名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:47:25ID:n8K
    現金管理の面から見たら銀行に払う手数料とバイトの人件費プラスアルファをカード会社に渡しているようなもんやな
    プラスが独自規格で客の囲い込みしか見出せず乱立するわけもわかる


    70名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:49:14ID:n8K
    まぁ今は黎明期やから後10年もすれば3つぐらいに統一されそう


    71名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:49:28ID:iqa
    キャッシュに不安のある米国や中国では主流かもしれないけど
    現金主義の日本だと現金管理は残るから二重管理になるんだろうな
    まあコストかかったら消費者に回すけどね


    78名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:54:27ID:KRK
    >>71
    現金信用できないから
    偽札が横行してるから

    これって日本人が勝手に言ってるだけで現地でそんなこと気にしてるやつおらんぞw


    83名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:55:45ID:PBD
    >>78
    そもそも偽札横行してないスウェーデンとかでも普及しとる時点でね


    87名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:57:01ID:hWU
    >>83
    日本ではそこらの自販機がようやっと電子マネー対応したのも痛いし
    何よりあまり飲み込まず偽札を弾く高性能も拍車かかってるようにも感じる


    73名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:52:19ID:v9e
    クレカ連動でおサイフケータイスタイルが一番楽やろ
    ワイの横のレジでちまちま小銭出し入れしとるアホ共はほんま哀れや


    75名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:53:16ID:n8K
    そういえば4大銀行がATM減らすらしいな
    代わりにイオン銀行みたいな小売りがにょきにょき増えてるが
    これがなかったらキャッシュレス化は進んだだろうに


    81名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:55:09ID:iqa
    >>75
    大手銀行のATMはセブンやで


    76名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:53:19ID:hWU
    Tポイントでスタートダッシュ切ったら提携店舗増えるんかなと思ったら
    どいつもこいつも独自カード出しやがって


    79名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:54:30ID:n8K
    >>76
    ファミマの迷走っぷりが謎
    独自規格ならドンキ、ユニーとすり合わせたらよかったのに


    82名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:55:33ID:hWU
    >>79
    今更独自決済出してTポイント捨てるのはマジで謎


    77名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:54:16ID:TOY
    ワイ金の管理ガバガバやから現金が1番や


    84名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:56:04ID:IbE
    >>1
    Visaのタッチ決済とMastercardコンタクトレスとSAPICAもあるよ


    85■忍法帖【Lv=6,うごくせきぞう,sKo】2018/12/28(金) 11:56:05ID:hRX
    楽天edyあるのにまた作ってるの草
    iD、QUICPay、Edyの古参で十分やろ
    交通系と小売系以外は


    86名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:56:40ID:QPu
    WAONは"WAON POINT"と"電子マネーWAON POINT"がややこしいんだよな。
    たまに端末にいってダウンロードしないと駄目だし。

    そのままWAON POINTで貯まっていけばよいだけなのに。


    91名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 11:58:57ID:hWU
    便利やけど財布を鍵束にするようなマネは辟易する
    そんなん便利でもなんでもないやで


    93名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 12:02:42ID:PBD
    ワイが手数料0円のおんJペイ作って普及させたるわ


    95名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 12:04:18ID:KRK
    ワイもクレジット決済のリボ払いとか嫌いやし規格統一しろやとは思うが
    何より日本人の意味不明や屁理屈で新しいものを拒む姿勢は情けなくなるわ
    災害が多いからーとか典型的やけど頭悪過ぎやろ


    97名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 12:10:27ID:PBD
    >>95
    先進国になってプライドが高くなったというか今の生活で慢心したというか
    明治維新の頃から素直に欧米に対する遅れを認めて先進技術を吸収しとったから発展出来たのに
    明らかに中国のが進んでてもネット上じゃ偽札ガー災害ガーで
    せめて一般国民は技術の遅れに対する危機感を持って欲しいわ


    109名無しさん@おーぷん2018/12/28(金) 12:20:27ID:Hhq
    これから競争で9割がた淘汰されるやろ(適当)


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    23コメント
    1. 1 まとめさん

      クレジットカードは決済するときにパスワード必須にしろや
      危なくてしかたないわ

    2. 2 まとめさん

      もう普通のプリペイドカードでいいよ・・・っていうか普通のプリペイドカードって何ってところまで足突っ込んでるな日本は

    3. 3 まとめさん

      厄介なのは競争する気も無いから淘汰すらされないこと
      peypeyで100億返還なんてやらんで全コンビニにシステム無料貸与とかやれば覇権取れたかもしれんが

    4. 4 まとめさん

      Suicaなどの交通系とiDやQUICPayのクレジット系だけで十分だろ
      特に交通系は全国で乱立してるけど地方のローカル物以外は大抵相互運用されてるから1枚持ってればどこでも使えるし、それこそタッチするだけで決済出来る
      いちいちアプリでバーコードを出したり読み取る煩わしさも無いしiPhoneも対応済みと一番便利なんだよなぁ

    5. 5 まとめさん

      中国みたいに銀行口座もキャッシュカードも国民番号と紐づけて国に管理されるようにしたら規格の統一も進むかもね

    6. 6 まとめさん

      競争するために自社企画作ってるやん
      統一規格作るのが競争なんか?

    7. 7 まとめさん

      アメリカや中国の企業が一気に来て
      全部が吸収されるか形になると思う。

    8. 8 まとめさん

      ほんま無能
      国が管理して規格統一せえやハゲ

    9. 9 まとめさん

      災害時には使えないぞおじさんうざいよ
      どんだけ酷い環境に住んでんの

    10. 10 まとめさん

      規格統一されるまでぜってーつかわん

    11. 11 まとめさん

      絶対どれか破綻して払い戻しの補償もなく泣き寝入りになるぞ?
      なんで最初に法整備をせずに普及させようとするのか・・・
      ほんま無能やろ

    12. 12 まとめさん

      他の企業が儲けるのを指をくわえてみるぐらいなら一緒に死んだろの精神やぞ。大和魂やぞ。

    13. 13 まとめさん

      現金があればいいですわ
      他の国は知らんけど日本は贋金問題解かなくて現金の信用性が高いんだから

    14. 14 まとめさん

      結局のところSuicaだけでいいんよ

    15. 15 まとめさん

      別に使う側は全種類使う必要ないのに統一されんと使わんとか意味不明やわ
      自分で調べて選べよ

    16. 16 まとめさん

      もう全部パスモに統一すりゃいいんだよ

    17. 17 まとめさん

      「乱立」は"する""させる"もの。

    18. 18 まとめさん

      手越がいっぱい

    19. 19 まとめさん

      統一したほうがデメリットが多いぞ
      競争相手がいないならポイント率は低いし
      入会費用、年会費なども当然取り放題
      入会するのに必要な個人情報も細かく入手できるしさ

    20. 20 まとめさん

      ※19
      やっぱり現金が一番だな

    21. 21 まとめさん

      まぁジャップはバカだから…

    22. 22 まとめさん

      クレカの3D認証なんでサードまかせなん?
      API提供側がやらにゃだめだろうに

    23. 23 まとめさん

      ワイが無知なのかもしれんが、スイカじゃダメなのか?

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ