30万の軽自動車買った結果
171以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/01(火) 10:58:47.902ID:f5BM1ec8M.net
なんの問題もなく使えて草
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/01(火) 10:59:08.878ID:J706Gj8rr.net
走る棺桶
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/01(火) 10:59:55.215ID:f5BM1ec8M.net
>>2
国道とか行かないし
国道とか行かないし
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/01(火) 11:01:23.821ID:QlvugAUYd.net
>>4
国道の意味知ってるか?
国道の意味知ってるか?
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/01(火) 11:05:27.275ID:QlvugAUYd.net
>>4
国道使わないってどこに住んでるの?
国道使わないってどこに住んでるの?
39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/01(火) 11:38:24.873ID:RYX8jz9w0.net
>>4
え?
え?
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/01(火) 11:00:50.832ID:N+uvjp6/0NEWYEAR.net
俺は14万の軽乗ってるよ
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/01(火) 11:01:26.734ID:f5BM1ec8M.net
>>7
乗り出し?
乗り出し30万だぞ
乗り出し?
乗り出し30万だぞ
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/01(火) 11:55:05.646ID:dyu8v7iW0.net
>>12
乗り出し
乗り出し
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/01(火) 11:01:00.605ID:usK0t69E0.net
高速道路で140km/hまで出してみよう
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/01(火) 11:01:26.283ID:hLalybJwr.net
>>8
高速道路の制限速度知らないのかな
高速道路の制限速度知らないのかな
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/01(火) 11:05:29.988ID:usK0t69E0.net
>>11
プロボックスより低速なら問題なし
しょせん他人事だし
プロボックスより低速なら問題なし
しょせん他人事だし
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/01(火) 11:01:18.168ID:SQk+6zKF0.net
30万とかなら軽より普通車のが程度いいやつ買える
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/01(火) 11:02:45.888ID:f5BM1ec8M.net
>>9
でかいと運転しずらいし
でかいと運転しずらいし
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/01(火) 11:02:37.770ID:0rXXJHRbp.net
乗り出し20万持ってたけど問題なかった
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/01(火) 11:04:01.652ID:f5BM1ec8M.net
>>13
全然壊れないよな
全然壊れないよな
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/01(火) 11:02:58.376ID:CQkrODLj0.net
何㌔だよ
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/01(火) 11:04:17.891ID:f5BM1ec8M.net
>>15
84000㌔
84000㌔
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/01(火) 11:03:19.166ID:Pr2TSAu30.net
お買い得
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/01(火) 11:03:31.791ID:nSxDUcthd.net
不人気車だと安いよな
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/01(火) 11:03:43.012ID:9MPeLv3S0.net
普通に乗られへんかったら売ってないぞ
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/01(火) 11:04:47.180ID:YqCHabOh0.net
高速こわくね
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/01(火) 11:06:08.872ID:aa7FNbBi0.net
おれも車買おうかな
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/01(火) 11:15:18.937ID:mxZi0FgN0.net
10万でも走る
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/01(火) 11:18:08.281ID:5YB4v2WR0.net
50万円の肩落ち害者に5年くらい乗ってたけど何の問題も無かった
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/01(火) 11:37:25.465ID:jQCoZnf70.net
乗り出し28万の車乗ってたけど6万キロくらい走って壊れた
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/01(火) 11:41:33.279ID:IYdFA7DPM.net
乗り出し29万円で初代smart K買って、13万キロで事故起こすまで故障なかったよ。
外車も意外と壊れない。クラッチも12万キロで交換必要と言われれてるが大丈夫だった。
外車も意外と壊れない。クラッチも12万キロで交換必要と言われれてるが大丈夫だった。
44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/01(火) 11:57:39.467ID:O8goTNmR0.net
>>43
mトレ付いてる?
mトレ付いてる?
47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/01(火) 12:16:39.950ID:O8goTNmR0.net
>>46
ATか
ミッション載せ替えるの?
ATか
ミッション載せ替えるの?
48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/01(火) 12:27:56.703ID:D9bRAP2aa.net
>>47
そのつもりだ
流石にMTのMトレで5万はないからなぁ
そのつもりだ
流石にMTのMトレで5万はないからなぁ
49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/01(火) 12:32:02.647ID:O8goTNmR0.net
>>48
個人売とかならワンチャン…
下手に高いMT買うより、箱の状態とかも考えたらヤレてないAT車買ってミッション載せ替えが賢いよな
ホットハッチ好きだから羨ましい
個人売とかならワンチャン…
下手に高いMT買うより、箱の状態とかも考えたらヤレてないAT車買ってミッション載せ替えが賢いよな
ホットハッチ好きだから羨ましい
50以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/01(火) 12:35:56.557ID:D9bRAP2aa.net
>>49
前オーナーがおじいちゃんのワンオーナー車だから状態はかなり良好
塗装は経年劣化ではげかけだったから全塗装したけどね
こんな車二度と出ないだろうから大事に乗るよ
前オーナーがおじいちゃんのワンオーナー車だから状態はかなり良好
塗装は経年劣化ではげかけだったから全塗装したけどね
こんな車二度と出ないだろうから大事に乗るよ
41以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/01(火) 11:52:26.547ID:I0zQ226Od.net
国道使わないってマジで意味不明
そんな狭い範囲なら車いらんだろ
そんな狭い範囲なら車いらんだろ
他の人が読んでる記事(外部)
- 会社の後輩、不正を働くwww
- ボーナス入ったから明細うpしとくわ → 明細が酷すぎるwww(※画像あり)
- サイゼリヤに来たから安価で豪遊するwww(※画像あり)
- セコすぎる彼女が俺にくれたクリスマスプレゼントが酷い
- 1kgの唐揚げ弁当がこちらwww(※画像あり)
- 【朗報】ぼくくん、昨日温泉施設で焼き肉食べ放題を楽しんでたら謎のおっさんに「一人で寂しくないの?」と煽られる
- 自爆営業続けてたのが会社にバレたwww
- ガチで女の大食いだけど私の晩御飯これwww(※画像あり)
- 有給2週間取ったらクビになってワロタ
- [悲報]ぼく、30万のベッドを買ってしばらく経った結果www
- 社長「……給料いくら欲しいんだ」 ワイ「最低でもあと3万ですね」
- 14日に出た冬のボーナスを全部ギャンブルに突っ込んだ結果
国道にやたら噛みついてる奴いるな。住んでる地域と行動範囲しだいでそいうこともあるだろうに。
どこにでも自分の基準や知識の範囲でしか物事を考えられないのはいるものさ
あれ 声が 遅れて 聞こえてくるよ
アクセル踏むのが固かったらワイヤー交換してもらえよ。
早朝走っててアクセルが戻らなくなって1回死にかけた(ブレーキべた踏み+2足に落として事なきを得た)。
姉がこの型と同じ軽自動車を所有していたけど、ドアなんて薄っぺらい鉄板で今の軽自動車のドアと隔世の感でした。
>>43の車はなんや?かっこええな
ワイ、本体48000円乗り出し28万で高見
MTとかいう運転して楽しいのにすっかりATに駆逐されて中古クソ安いの笑う
一回イグニッションコイルがひとつ逝っただけで1年目乗り切った模様
※4
2速いれるならNいれろよ
自己解決やすまんな
トゥデイの2ドアでリアこっちのタイプ知らんかった
かっこええな
※7
2回なった。2回目はそうした。Nだと状況によっては急停車になってカマ掘られるからね。
当初原因不明だったので次起きたときはNに入れようと運転中にシミュレーション訓練してた。で、2回目の時は後続もなかったのであわてず落ち着いて無事停車。アクセルが原因と確信。
整備屋さんに診てもらってアクセルワイヤーのサビが原因と判明。
あまりない事例だそうで大手企業の店舗では診てもらえず断られた。スズキエブリイ、国交省にも内容届け出済み。
国道わろた
※9
Pと勘違いしてない?
Nは動力伝達をフリーにするだけで急停車なんかしないんだが?
nにいれたらrevいってエンジンイっちまうんじゃないのか?
高速使わないならアリやな
※11
アクセルがフルスロットル状態で固定されているという状況の異常なのでブレーキべた踏みでも30キロ位でぐいぐい引っ張られるように進んじゃうわけよ。
その状況でNに入れたら必然的に急停車になるでしょ?!(1回目の時は後続がいた)
ただとっさで頭が回らなくてエンブレで強制的にスピードを減速させようと思って2速に入れちゃったんだけどね。路肩に普通の減速で停車できたので結果的には良かったと思ってる。自分も後ろも破損がなく済んで。
誰か走行距離数にツッコミ入れてやれよ。
酷道って言いたかった可能性が微レ存
街乗りぐらいなら安いのでいい