ワイ「メッイお年玉やで~」 メッイ「ありがと!」→

    2
    1名無しさん@おーぷん2019/01/02(水) 16:00:18ID:fnP
    アッネ「(1000円かよ...)」


    2名無しさん@おーぷん2019/01/02(水) 16:00:52ID:7yN
    メッイいくつや


    5名無しさん@おーぷん2019/01/02(水) 16:01:39ID:fnP
    >>2
    4歳


    7名無しさん@おーぷん2019/01/02(水) 16:02:09ID:7yN
    >>5
    妥当か少し多いくらいやんけ


    3名無しさん@おーぷん2019/01/02(水) 16:01:26ID:sHe
    ええんやで


    8名無しさん@おーぷん2019/01/02(水) 16:02:20ID:fnP
    >>3
    アッネが露骨に嫌な顔して草


    6名無しさん@おーぷん2019/01/02(水) 16:02:03ID:a3b
    丁度良くてワロタ


    10名無しさん@おーぷん2019/01/02(水) 16:02:58ID:HQm
    ワイなら500円やなぁ
    イッチ偉いな


    15名無しさん@おーぷん2019/01/02(水) 16:03:54ID:fnP
    >>10
    喉に詰まりそうやん
    硬貨はあかんわ


    13名無しさん@おーぷん2019/01/02(水) 16:03:23ID:62n
    アッネが使うんやろなあ


    14名無しさん@おーぷん2019/01/02(水) 16:03:25ID:Bfh
    アッネはあわよくばブランド物でも買うかとおもっとったんやろなあ


    16名無しさん@おーぷん2019/01/02(水) 16:04:00ID:r1N
    4歳のころは500円玉一枚持ってるだけでお金持ちって言われたなぁ…


    18名無しさん@おーぷん2019/01/02(水) 16:04:37ID:aLF
    袋に入れずに渡したんか?開けたアッネのリアクションか?


    22名無しさん@おーぷん2019/01/02(水) 16:05:35ID:fnP
    >>18
    ワイポチ袋に入れて渡す→メッイ受け取る→
    マッマ(アッネ)チェック入る→アッネ嫌な顔


    24名無しさん@おーぷん2019/01/02(水) 16:06:43ID:aLF
    >>22
    メッイ連れて現物支給にした方がええのかもしれんな


    25名無しさん@おーぷん2019/01/02(水) 16:07:17ID:a3b
    >>24
    ぶっちゃけこっちの方が嬉しい希ガス、トイザらスにでも連れてってやった方がいいンゴ


    26名無しさん@おーぷん2019/01/02(水) 16:07:37ID:fnP
    >>24
    シルバニアファミリーっていくらするん?
    メッイが最近好きらしい


    27名無しさん@おーぷん2019/01/02(水) 16:08:18ID:ooT
    >>26
    6000円ぐらいちゃうか
    わざわざ買ってもらうならこれぐらいは最低ラインちゃう?


    31名無しさん@おーぷん2019/01/02(水) 16:09:28ID:aJ9
    >>26
    やめとけ、家とファミリーと家具揃えてたら一万はくだらんぞ


    32名無しさん@おーぷん2019/01/02(水) 16:09:32ID:fnP
    結構するんやね


    34名無しさん@おーぷん2019/01/02(水) 16:10:05ID:ooT
    猫とかは1000円ぐらいで
    舞台とかいれると1万近くなるんやろな


    38名無しさん@おーぷん2019/01/02(水) 16:11:09ID:fnP
    >>34
    フィギュア1000円
    家1万円って感じ?


    41名無しさん@おーぷん2019/01/02(水) 16:11:46ID:ZI1
    >>38
    フィギュア 一体千円 スターターボックスみたいに家 家具 キャラクター数体ですでに揃えられたセットあってそれが万札飛ぶくらい


    43名無しさん@おーぷん2019/01/02(水) 16:12:01ID:fnP
    >>41
    はえー


    20名無しさん@おーぷん2019/01/02(水) 16:05:29ID:JYU
    あっね(こいつに子供できてもお年玉1千円にしたろ)
    イッチ「できひんで、彼女すらな」
    あっね「何も言うてへんやろ(なんやねんこいつ心読めるんか…)」
    イッチ「読めへんで」


    23名無しさん@おーぷん2019/01/02(水) 16:05:52ID:0pr
    >>20


    40名無しさん@おーぷん2019/01/02(水) 16:11:21ID:1cH
    4歳から甘やかしたら後々大変や


    47名無しさん@おーぷん2019/01/02(水) 16:14:03ID:fnP
    現物支給は各局高くつきそうやね


    48名無しさん@おーぷん2019/01/02(水) 16:14:10ID:fnP
    結局


    54名無しさん@おーぷん2019/01/02(水) 16:15:09ID:ooT
    >>48
    来年は5000円の福袋で胡麻化せばええわ
    そもそも来年は違うもの蛾好きになってそう


    49名無しさん@おーぷん2019/01/02(水) 16:14:43ID:a3b
    アッネに吸われるのが癪に障るならそういう手もあるってレベルやね


    50名無しさん@おーぷん2019/01/02(水) 16:14:57ID:ZI1
    子供からしたらおもちゃの方が喜ぶけどね 現金よりそっちの方が短やし おっやに搾取されることないから


    51名無しさん@おーぷん2019/01/02(水) 16:15:00ID:OuX
    4歳のお年玉に期待するアッネもどうかしてるで


    58名無しさん@おーぷん2019/01/02(水) 16:15:37ID:TcE
    >>51
    ほんこれ


    56名無しさん@おーぷん2019/01/02(水) 16:15:25ID:qF0
    4歳ぐらいならお菓子コーナーで好きなだけ買わせるって手もあるで
    これならそんなに金かからんし


    57【1127円】2019/01/02(水) 16:15:29ID:Yma
    お母さん銀行ひで
    ワイなんて合計5万消えたわ


    59名無しさん@おーぷん2019/01/02(水) 16:16:02ID:mAD
    4歳なら120円でええやろ


    60名無しさん@おーぷん2019/01/02(水) 16:16:43ID:ZI1
    安上がりな方法としては 休みの日に 動物園か遊園地連れてくだけで喜ぶぞ 動物園やすいですし入るだけなら


    63名無しさん@おーぷん2019/01/02(水) 16:17:27ID:FW4
    29日から5日まで毎年県外に行くワイ最強や
    お年玉置いていけって言われるからこっそり行くのがミソや


    65名無しさん@おーぷん2019/01/02(水) 16:18:00ID:fnP
    >>63
    お年玉はあげたいんよねー


    66名無しさん@おーぷん2019/01/02(水) 16:19:06ID:mAD
    >>65
    どうせ中学生付近になったら
    きもくさしねって思われるで


    67名無しさん@おーぷん2019/01/02(水) 16:20:43ID:zlk
    >>66
    小学生のころ少な目にして中学生になってからその分多くしたらええやろ


    64名無しさん@おーぷん2019/01/02(水) 16:17:56ID:T72
    姪かわいいよなー

    家族に下おらんかったからかわいくてしゃーない


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    2コメント
    1. 1 まとめさん

      4歳ならそんなもんでしょ

    2. 2 まとめさん

      小さい時はお菓子の盛り合わせ現物支給してたわ

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ