ワイの愛車、リッター800mしか走らない

    26
    1風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:16:57.99ID:4dvNtPfA0.net
    ちな外車


    3風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:17:24.99ID:5qKHiDzXa.net
    ヴェイロンくらいしか聴いたことないけど


    4風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:17:31.38ID:ipXCSPZS0.net
    ワイでももうちょい走るで


    5風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:17:32.56ID:7shZ0WPW0.net
    戦車?


    7風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:18:47.42ID:4dvNtPfA0.net
    アメ車や
    エンジン弄ったら1km走らなくなったんや


    8風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:19:03.40ID:5bfqIzPP0.net
    燃料漏れてるやろ


    9風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:20:13.40ID:4dvNtPfA0.net
    >>8
    それが、これが正常らしい


    10風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:20:27.04ID:YTLxVd7Jr.net
    戦車かな


    11風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:20:41.92ID:qkthwRUS0.net
    これでハイオク車とかいうオチもありそう


    12風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:21:14.53ID:4dvNtPfA0.net
    あと水温も物凄い勢いで上がるので近所のコンビニくらいしか行けん


    18風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:23:05.84ID:B7AyCL3V0.net
    >>12
    そんな正常あるかwwwww


    24風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:24:39.63ID:4dvNtPfA0.net
    >>18
    走りに振り過ぎたんや…


    13風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:21:24.41ID:OJUUGw7Z0.net
    トラックでももうちょい行くやろ


    14風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:21:39.76ID:lNRz+RCsr.net
    ダッチチャージャーかな?


    17風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:23:00.56ID:4dvNtPfA0.net
    >>14
    ちかいで


    15風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:22:10.01ID:/MqefkUB0.net
    ガソリンスタンドまでたどり着けなくね


    22風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:23:56.94ID:4dvNtPfA0.net
    >>15
    辿り着けんから近所のスタンドからドラム缶載せたトラックが家まで来てくれるで


    16風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:22:16.95ID:DvNgV9d+a.net
    ロータリーエンジンより燃費悪くて草


    19風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:23:19.45ID:UyT8bh9X0.net
    ゼロヨンか?


    20風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:23:23.88ID:9CfayQ1ca.net
    ランボルギーニlm002か


    26風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:25:17.22ID:4dvNtPfA0.net
    >>20
    そっちの方が100m燃費良いで


    21風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:23:25.35ID:wBiqxbLEd.net
    もうすぐお釈迦になって0mになるで


    23風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:24:23.47ID:DvNgV9d+a.net
    車検どうやって通しているのか不思議すぎて草


    28風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:26:10.44ID:4dvNtPfA0.net
    >>23
    古い車なので当時の法律に照らし合わせると、どうにか通るらしい


    25風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:24:43.01ID:lNRz+RCsr.net
    じゃあカマロかチャレンジャー辺りか


    27風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:25:48.88ID:Ubvh/k2sa.net
    M1戦車よりは低燃費やからエコカーやな


    29風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:26:16.77ID:UX92F1toK.net
    コスモだってもうちょい走るやろ


    30風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:26:35.55ID:90+5cfazM.net
    カウンタックかな?


    31風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:26:52.97ID:yRoDqhXsr.net
    マッスルカーか


    32風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:26:55.88ID:aVFKM2IiD.net
    いったいどこの60年代車だよ


    33風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:27:04.77ID:8xqOsPiS0.net
    古いやつか?


    35風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:27:07.58ID:82CycI+m0.net
    ゴミみたいな車やな


    36風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:27:19.13ID:7m2xpCdj0.net
    ヴェイロンで時速400kmで走った時くらいの燃費やんけ


    37風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:27:32.49ID:zCbiAHcI0.net
    金持ちやなあ


    38風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:27:43.98ID:w7l7F1Yq0.net
    VIPERか?


    40風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:28:07.88ID:Xp3yH1IC0.net
    エンジン弄るとかガイジやん
    はよ捨てろ


    42風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:28:36.91ID:4dvNtPfA0.net
    古いアメ車やで
    でっかいスーパーチャージャー付けたら極悪燃費になったんや
    もとは悪くても5km走ったから排気量の割には燃費がイイ


    47風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:29:56.09ID:77R1EJGp0.net
    >>42
    車種は?


    55風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:30:58.62ID:ALpdVaRZ0.net
    >>42
    クソデカい排気量にスパチャつける頭の悪さ好き


    50風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:30:17.06ID:ZgbwA4A40.net
    >>42
    V10の6リッターみたいな車にスーチャー付けたんか?イッチやるやん


    61風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:31:36.77ID:4dvNtPfA0.net
    >>50
    ワイのに比べたらバイパーは現行車並みに新しいぞ


    44風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:29:20.99ID:90+5cfazM.net
    トランザム?


    45風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:29:41.28ID:Xp3yH1IC0.net
    チャージャーつけなきゃいいんじゃないの?


    46風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:29:41.70ID:ALpdVaRZ0.net
    インパラ定期


    48風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:30:10.97ID:90+5cfazM.net
    カマロ


    51風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:30:35.53ID:njAUjPjM0.net
    わいのアリストv300が火を吹くで!!


    81風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:40:19.92ID:otvOzHud0.net
    >>51
    オンボロやしな


    90風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:43:17.04ID:iLxDHATua.net
    >>51
    こいついっつも火吹いてんな


    52風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:30:44.05ID:4dvNtPfA0.net
    すまんが車種は答えられんで
    既にネットに流れとるからな


    54風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:30:49.53ID:PIvxl45j0.net
    ワイのトラクターは渋滞しとるとリッター500mや


    66風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:34:16.35ID:qkthwRUS0.net
    >>54
    お前が渋滞させてるんやぞ


    68風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:34:58.83ID:PIvxl45j0.net
    >>66
    一理ある


    65風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:34:06.07ID:H0P0sUkC0.net
    そんなのやるなら最初からアメ車のスポーツカー買ったほうがよくない?


    69風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:35:10.58ID:4dvNtPfA0.net
    >>65
    もちろん普通のアメ車のスポーツカーも持ってるで
    こんなんじゃどこも移動できんやろ


    49風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:30:12.66ID:ipXCSPZS0.net
    わいの原付はリッター50キロや


    57風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:31:13.75ID:Ru3dfh5U0.net
    ダッジラムか?


    58風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:31:16.15ID:II5FvNWc0.net
    ゼロヨンでもやるんけ?


    62風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:32:06.08ID:2nwI2goR0.net
    ワイのは400mや


    64風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:33:51.44ID:0oY2Pysp0.net
    それガソリン燃やしながら走ってるレベルだろ


    71風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:36:26.93ID:p3nO44uF0.net
    古いシェビーバンはガチでそのくらいやで


    74風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:38:25.87ID:4dvNtPfA0.net
    >>71
    100Lタンクなのに満タン100kmも走れなくて草
    それこそ漏れてるやろ


    72風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:37:16.77ID:FXef6slZ0.net
    燃調狂ってるやろ


    73風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:37:43.75ID:dlXhrAjta.net
    V8?


    75風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:38:53.99ID:srs+/jHM0.net
    マッスルカーかスーパーカーかクソデカ車体のどれやねん?


    77風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:39:16.67ID:4dvNtPfA0.net
    >>75
    マッスルや


    76風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:38:55.84ID:4dvNtPfA0.net
    もちろんV8やで


    78風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:39:18.38ID:R8QTe2P5a.net
    ACコブラ427だな、間違いないw


    93風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:44:19.21ID:4dvNtPfA0.net
    >>78
    V8 7L ってのは合ってるで


    82風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:40:33.25ID:oKCNzl7h0.net
    外車ってやっぱ燃費悪いんやね


    85風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:41:07.09ID:GJ8v1DDsd.net
    フォードA?


    86風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:41:14.07ID:2ZgmJ7Ml0.net
    ダッチチャレンジャー?


    87風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:41:27.39ID:VXcUIqh9p.net
    そんなん持ってて意味あんのか?
    軽自動車のほうがええやん


    91風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:43:36.52ID:4dvNtPfA0.net
    >>87
    意味なんてない考えるな
    軽自動車こそ技術の結晶、小回りも最高だし移動手段ならナンバー1や
    大味で適当な作りのアメ車とは真逆の存在や


    92風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:43:47.72ID:bBQdDNOua.net
    >>87
    漢のロマンやで


    94風吹けば名無し2019/01/05(土) 18:44:20.44ID:1FTWkwz1p.net
    マッスルを鍛える
    燃費が悪くなる
    人間も同じよ

    ファイアバードだったら見てみたいな


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    26コメント
    1. 1 まとめさん

      コルベットc3のビッグブロックユニットが排気量7,440cc

      これにスーチャ付ければ燃費800m/L

    2. 2 まとめさん

      全開時なら大した事ないだろ

    3. 3 まとめさん

      デブと自転車とペットボトルの関係かと思った

    4. 4 まとめさん

      455HO辺りだろ 燃費はタクシー料金みたいなもん

    5. 5 まとめさん

      燃焼室を整えたら、アメ車のクソ形状でもかなり改善するで。
      水温上がるのは熱が抜けてない証拠やしな。

    6. 6 まとめさん

      800m/L 
      ふぁーーーwwwww

    7. 7 まとめさん

      ロマン全振り

    8. 8 まとめさん

      わいの2013年シェルビーgt500でも リッター4km走るぞwwww
      昔の車恐ろしいな

    9. 9 まとめさん

      車いじってるやつってアホなん?
      どうせ半分以下で買えるバイクにぶちぎられるのに笑

    10. 10 まとめさん

      >>9
      陰キャ代表おつかれ

    11. 11 まとめさん

      インターセプターかな

    12. 12 まとめさん

      スーパーチャージャーってなんだ

    13. 13 まとめさん

      ボンネットから飛び出てるようなやつかな?

    14. 14 まとめさん

      セルシオでサーキット走ったらリッター1km切ったという話聞いたことある

    15. 15 まとめさん

      バイク笑
      走り去った後みんな笑ってるよ

    16. 16 まとめさん

      ロマンあるな、逆にロマンしかないが…
      やっぱり内燃機関はいっぱい吸って、いっぱい吐く!これだよな

    17. 17 まとめさん

      マッハワンとかかなぁ?

    18. 18 まとめさん

      ショップがやってる事が古い。昔のいじり方ならわかるけど、
      今時インジェクションでちゃんと燃調取れば全然普通に5キロとか走るはず。
      コンピューター苦手なお店じゃないの?

    19. 19 まとめさん

      こいつ地球の敵だろ

    20. 20 まとめさん

      エンジン載せ換えろ(笑)

    21. 21 まとめさん

      こう考えるとポールウォーカー並みに車に金かけられて自分もオシャカになる人生って幸せなんだろうな。

    22. 22 まとめさん

      水温ヤバくて乗れないとか改造失敗だろ?
      イジルやつはエンジンだけイジラ無いから。
      見栄えだけ速そうすれば良かっンじゃね

    23. 23 まとめさん

      わいの原付の方がよっぽど走るやんけ

    24. 24 まとめさん

      72年式チャージャーかな

    25. 25 まとめさん

      トヨタ7ターボ並

    26. 26 まとめさん

      戦車ならリッター200メートルぐらい。

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ