ワイ来月のクレカの支払いが人生最大の額に・・・
101名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:37:32ID:PUj
ええのか・・・
2名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:40:18ID:05o
いくらや
4名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:40:43ID:PUj
8万や・・・
31名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:48:19ID:al0
>>4
雑魚過ぎて笑いも起きねえ……
雑魚過ぎて笑いも起きねえ……
5名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:40:54ID:05o
ざっこ
6名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:41:01ID:beP
ソシャゲか?
7名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:41:12ID:uQe
分割にすれば良かったのに
8名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:41:12ID:PUj
普段1万くらいなんで・・・
9名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:41:18ID:8Je
8万で人生最大とか草
学生か?
学生か?
11名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:41:46ID:PUj
ざっこざっこ言わないで(´;ω;`)ブワッ
10名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:41:20ID:EQR
ざっこ
12名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:41:56ID:ycR
リボ払いって言う制度があるぞ
14名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:42:19ID:uQe
>>12
リボはやばい…
リボはやばい…
48名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:50:57ID:sn1
>>12
それ返済金の元金減らさずに
一括払いよりも薄く長く搾り取られるやつやろ
それ返済金の元金減らさずに
一括払いよりも薄く長く搾り取られるやつやろ
13名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:41:58ID:IxI
あーあ
15名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:42:27ID:PUj
今まで最高額は2万ちょっと・・・
16名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:42:43ID:eGN
社会人ならギリ
ニートか学生ならAUTO
ニートか学生ならAUTO
17名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:43:07ID:PUj
まぁふるさと納税の引き落としなんですけどね(´・ω・`)
18名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:43:43ID:7X1
旅行と引っ越し重なって50万超えた事あるわ
19名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:44:08ID:PUj
>>18
枠50万しかないわw
枠50万しかないわw
20名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:44:59ID:k35
今の時代ってガキでもクレカ持てるんか
イカれとんな
イカれとんな
21名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:45:21ID:PUj
>>20
34のおっさんなんだ(´・ω・`)
34のおっさんなんだ(´・ω・`)
22名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:45:33ID:EQR
>>21
ひぇ~wwwwwwwwww
ひぇ~wwwwwwwwww
23名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:45:45ID:8Je
>>21
きっも
きっも
25名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:46:51ID:mey
34歳のおっさんが仕事始めの日におんJで自分語り 1アウト
34歳でクレカで8万使ったことで絶望している 2アウト
34歳で(´・ω・`)とかいうクソキモ顔文字を使ってしまう 3アウト
34歳でクレカで8万使ったことで絶望している 2アウト
34歳で(´・ω・`)とかいうクソキモ顔文字を使ってしまう 3アウト
26名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:47:13ID:EQR
神様「スリーアウトチェンジ」
27名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:47:14ID:TV1
お前ら可哀想だろやめろよ
28名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:47:17ID:WyR
34歳でクレカ8万って普通じゃね?
29名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:47:24ID:beP
おっさんがふるさと納税で何をもらうの?アニメグッズ?
34名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:49:14ID:PUj
>>29
豚丼4個
うなぎ5尾
肉1.5キロ
いちご1キロ
米20キロ
ロイズの詰め合わせ
豚丼4個
うなぎ5尾
肉1.5キロ
いちご1キロ
米20キロ
ロイズの詰め合わせ
30名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:48:02ID:PUj
ひでぇ・・・
35名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:49:29ID:Ii6
ワイ最高額400万、高みの見物
36名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:49:40ID:k35
きっも
汚えわクソデブ
汚えわクソデブ
37名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:49:41ID:eGN
腐りそう
39名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:49:43ID:f4m
煽ってるのクレカすら作れんマジもんのド底辺やろ
ふるさと納税に8万使えるって普通にええ暮らしやん
ふるさと納税に8万使えるって普通にええ暮らしやん
44名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:50:36ID:al0
>>39
年収550-600弱で持ち家ローンなしってところかね
年収550-600弱で持ち家ローンなしってところかね
43名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:50:20ID:XsU
>>39
まあそれが人生最大のとか言われるとね…
まあそれが人生最大のとか言われるとね…
49名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:51:12ID:al0
>>43
現金主義者はまあまあ見るからなんとも言わんが額がショボいのは事実やろな
現金主義者はまあまあ見るからなんとも言わんが額がショボいのは事実やろな
47名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:50:55ID:f4m
>>43
そこは滑ったな
かわいいとかレス来ると思ってたんちゃうか
34にもなって気持ち悪いおっさんやわ
そこは滑ったな
かわいいとかレス来ると思ってたんちゃうか
34にもなって気持ち悪いおっさんやわ
50名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:51:17ID:8Je
>>47
擁護しにきたのかと思ったら辛辣で草
擁護しにきたのかと思ったら辛辣で草
40名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:49:50ID:728
しょぼい…
42名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:50:19ID:PUj
ネットでの買い物しかクレカつかわんでな
45名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:50:44ID:eGN
外に出ないもんな
46名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:50:53ID:k35
>>45
やめw
やめw
53名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:51:53ID:al0
つーかふるさと納税ってクレカでやるんやな
ワイ自治体の窓口に出向いてたわ
ワイ自治体の窓口に出向いてたわ
58名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:52:25ID:PUj
>>53
クレカか現金書留だったかな
クレカか現金書留だったかな
61名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:53:15ID:al0
>>58
自治体まで出向く気は?
自治体まで出向く気は?
63名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:53:42ID:PUj
>>61
ないよめんどくせぇ
ふるさと納税サイトで申し込んだ
ないよめんどくせぇ
ふるさと納税サイトで申し込んだ
54名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:51:57ID:BD8
値段のわりにええもん買えた的なスレかと思ったのに全然ちがった
55名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:51:57ID:PUj
定時で終わって意気揚々とスレたてたらこれですよ
56名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:52:13ID:al0
>>55
イタイイタイなのであった
イタイイタイなのであった
57名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:52:13ID:f4m
>>55
ちなみに何がくるの?
ちなみに何がくるの?
60名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:53:11ID:PUj
>>57
何がくる?って何が?
何がくる?って何が?
62名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:53:27ID:al0
>>60
返礼品やろ
もう書いてあったけど
返礼品やろ
もう書いてあったけど
66名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:54:17ID:PUj
豚丼4個
うなぎ5尾
肉1.5キロ
いちご1キロ
米20キロ
ロイズの詰め合わせ
返礼品
うなぎ5尾
肉1.5キロ
いちご1キロ
米20キロ
ロイズの詰め合わせ
返礼品
68名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:54:39ID:PUj
去年の年末はじめてやった
72名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:55:38ID:PUj
来る時期な
73名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:55:56ID:f4m
て言うかこれで8万てめっちゃ美味そうやな全部
これ以上煽られたくなかったらみんなに分配しろ
これ以上煽られたくなかったらみんなに分配しろ
76名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:56:49ID:PUj
>>73
67000円寄付してこれがもらえて
2000円は自己負担で65000円は住民税から控除されるから
クッソお得
2000円でこんだけ返礼品もらえるんやで
67000円寄付してこれがもらえて
2000円は自己負担で65000円は住民税から控除されるから
クッソお得
2000円でこんだけ返礼品もらえるんやで
80名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:58:00ID:beP
>>76
ほぇ~しゅごい
ほぇ~しゅごい
82名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:58:08ID:f4m
>>76
ふるさと納税ええよなあ
ワイ中元と歳暮に使えそうなもん狙ってやったことあるわ
ふるさと納税ええよなあ
ワイ中元と歳暮に使えそうなもん狙ってやったことあるわ
84名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:59:09ID:PUj
>>82
今年もやるわ
今年もやるわ
75名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:56:35ID:al0
ふるさと納税は前にもスレ立ってたな
なんか定期的に立つんかね
なんか定期的に立つんかね
77名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:57:09ID:PUj
>>75
それおれやで
すまんな
それおれやで
すまんな
79名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:57:39ID:PUj
いちご4パックくらい1週間もありゃくえんだろ
81名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:58:00ID:BD8
コメ20キロいうたかて茶色い袋一杯より少ないやろ
いけるいける
イチゴとか肉とか絶対腐らせるか美味い内に食えんやろ
いけるいける
イチゴとか肉とか絶対腐らせるか美味い内に食えんやろ
83名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:58:51ID:PUj
>>81
肉は冷凍だからへーきへーき
いちごは1日1パック食えば4日でなくなるやん
肉は冷凍だからへーきへーき
いちごは1日1パック食えば4日でなくなるやん
85名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 18:59:50ID:PUj
ワイみたいなゴミ底辺おじさんでも72000円までいけるから
エリートのお前らならもっといけるはずやで
エリートのお前らならもっといけるはずやで
88名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 19:02:36ID:beP
>>85
年収540万くらい?
年収540万くらい?
89名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 19:02:58ID:PUj
>>88
560っすね
560っすね
91名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 19:03:50ID:beP
>>89
底辺では無いンゴねぇ
底辺では無いンゴねぇ
92名無しさん@おーぷん2019/01/07(月) 19:04:39ID:PUj
>>91
34のキモいおっさんがこれじゃ
いかんでしょ
34のキモいおっさんがこれじゃ
いかんでしょ
他の人が読んでる記事(外部)
- ピザ注文したら三時間待っても来ないから激おこプンスカ丸になって電話したんだけどさ(※画像あり)
- ワイの家の柴犬さん、ワイから布団を強奪する(※画像あり)
- カルディの福袋開封すっぞwww(※画像あり)
- 1kgの唐揚げ弁当がこちらwww(※画像あり)
- 会社の後輩、不正を働くwww
- ワイの愛車、リッター800mしか走らない
- 14日に出た冬のボーナスを全部ギャンブルに突っ込んだ結果
- (´・ω・`)臭い玉いっぱいでた!(※画像あり)
- セコすぎる彼女が俺にくれたクリスマスプレゼントが酷い
- ランドクルーザー乗ったらイキれすぎてワロタwww
- サイゼリヤに来たから安価で豪遊するwww(※画像あり)
- 彡(゚)(゚)「…もう親戚みんな帰ったやろなぁ…」ガチャ →(※画像あり)
「ええのか」っていう表現、超絶キモくてゾッとするわ
分かるわ
ええんかって一人で1から連呼してるやつなんて特に気持ち悪すぎる
キモすぎて吐き気がしてきた、、、
34歳のおっさんがふるさと納税の総額でクレカ支払いの最高更新してそれが8万…なんだこれ
旅行予約とかした事ないのだろうか
ワイ今月22万や…4kテレビ衝動買いして後悔してる。
去年12万円くらいやった。
美味しいものいっぱい食べた
560の年収で7万の市県民税って多くないのか?
わからんでもないけどな
ワイでも自転車の修理やら経費の立て替えやら何やらで11万の請求だった時には驚いた
うち4万は後々会社から振り込まれる分だとわかってても一度は何に使い過ぎたっけ?ってなる
Autoじゃなくてout?