ワイ警備員の月収www

    4
    1名無しさん@おーぷん2019/01/08(火) 16:59:42ID:EH4
    基本給 17万
    残業手当 10万
    諸々ひかれるの -5万
    手取り 22万

    週休1日あるかないか
    人手が足りない時は休みの日も平気で駆り出される
    残業代MAXが10万なのでただ働き同然


    3名無しさん@おーぷん2019/01/08(火) 17:00:52ID:fjB
    そう悪くないな


    5名無しさん@おーぷん2019/01/08(火) 17:02:42ID:EH4
    >>3
    でも年末年始もお盆もないで
    2018年は2連休が1度もなかった


    12名無しさん@おーぷん2019/01/08(火) 17:12:18ID:QQj
    >>5
    これ普通にヤバイやろ…


    4名無しさん@おーぷん2019/01/08(火) 17:02:03ID:bW3
    自宅警備員が自宅で残業ってなんやねん


    6名無しさん@おーぷん2019/01/08(火) 17:04:23ID:PNU
    69連休目のワイ高みの見物


    8名無しさん@おーぷん2019/01/08(火) 17:09:35ID:3Ol
    >>6
    200連休間近のワイ、高みの見物


    11名無しさん@おーぷん2019/01/08(火) 17:11:42ID:PNU
    >>8
    ひゑー


    14名無しさん@おーぷん2019/01/08(火) 17:13:01ID:3Ol
    >>11
    うらやましいやろ
    そろそろ貯金つきて干上がりそうやで


    16名無しさん@おーぷん2019/01/08(火) 17:16:30ID:PNU
    >>14
    勝ってしまった・・・
    ワイは借金まみれやでw


    7名無しさん@おーぷん2019/01/08(火) 17:08:05ID:EH4
    12月22日から1月6日まで1日も休みはなかった模様


    9名無しさん@おーぷん2019/01/08(火) 17:10:53ID:UkM
    自宅警備員に転職したら?


    10名無しさん@おーぷん2019/01/08(火) 17:11:28ID:xMS
    休日出勤代は出るの?


    13名無しさん@おーぷん2019/01/08(火) 17:12:21ID:Nad
    ワイは365連休やぞ
    ブラックのゴミはおんJに来るなよw


    15名無しさん@おーぷん2019/01/08(火) 17:14:40ID:oIc
    >>1
    休みほぼなしはきついな
    体もたんやろ


    17名無しさん@おーぷん2019/01/08(火) 17:21:09ID:EH4
    >>15
    過労死待ったなしやで


    18名無しさん@おーぷん2019/01/08(火) 20:50:32ID:NYv
    えぇ...


    19名無しさん@おーぷん2019/01/08(火) 20:52:58ID:z4Y
    完全週休二日制残業0のワイと手取り同じで草
    さぞかしボーナスたんまり出るんやろなぁ…


    20名無しさん@おーぷん2019/01/08(火) 20:53:47ID:Hwr
    休み手当なしか


    22名無しさん@おーぷん2019/01/08(火) 20:54:38ID:kv9
    ヒェッ


    23名無しさん@おーぷん2019/01/08(火) 21:04:02ID:k80
    警備員にしてはいい方だと思った


    24名無しさん@おーぷん2019/01/08(火) 21:05:32ID:wHz
    >>23
    これやんな


    25名無しさん@おーぷん2019/01/08(火) 21:21:13ID:ZfM
    ワイよりは多い


    26名無しさん@おーぷん2019/01/08(火) 21:26:32ID:rXO
    そんなバカな警備会社は通報してまえ
    そんな人の使い方してるから客にナメられんねん


    28名無しさん@おーぷん2019/01/08(火) 21:28:07ID:1up
    昇給するなら良いんだけどね


    29名無しさん@おーぷん2019/01/08(火) 21:29:02ID:ZfM
    >>28
    IDええな


    30名無しさん@おーぷん2019/01/08(火) 21:29:18ID:AQy
    警備員なんか雇ったら警備員に金盗まれそう


    31名無しさん@おーぷん2019/01/08(火) 21:30:13ID:rXO
    >>30
    従業員をこんな使い方してる会社なら普通にある
    これでパチンコ癖とかあったら満貫


    21名無しさん@おーぷん2019/01/08(火) 20:54:31ID:Y0c
    やっぱ自宅警備員がNo.1!


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    価格は 2025年1月14日0時43分 更新時のものです。
    4コメント
    1. 1 まとめさん

      人生行き詰まったら警備員があると思って気楽に生きますわ

    2. 2 まとめさん

      そんな底辺が警備してるんだもんなw
      だから高圧的なの多いのか

    3. 3 まとめさん

      施設警備の当務(24時間勤務)の仕事って
      大きく分けて日給15000円前後の現場と
      日給2万前後の現場とがある

      前者は手取りで15万行かないこともざらだけど、いるだけでいい的な楽な仕事も多い
      求人情報に「読書可、勉強可、パソコン持ち込み可」などの文字を見つけたら実家住まいニートなら突撃しておいて損はない

      日給2万前後のところは普通に仕事内容がキツい

    4. 4 まとめさん

      どこでやってるかは知らんがもっと条件良いとこあるで。
      手取り22万なら23も日働けばほぼ残業無しでもいくわ。
      ちな都内で誘導2級持ち。

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ