CoCo壱番屋の10辛完食経験のある俺から言わせて貰うと辛いの得意やつなんていない
201以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/09(水) 20:30:29.656ID:5rwXrc/30.net
辛さを感じる感覚が死んでるかどうか
つまりそいつは得意じゃなくて感じないだけだ
ちなみに俺の感覚はビンビンに生きてる
つまりそいつは得意じゃなくて感じないだけだ
ちなみに俺の感覚はビンビンに生きてる
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/09(水) 20:31:01.709ID:y79xcWNI0.net
あれそんなに辛いか?
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/09(水) 20:31:26.602ID:enviBJqnM.net
手軽に汗かきたい時は食うよ
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/09(水) 20:32:20.615ID:5rwXrc/30.net
>>4
ストレス発散効果あるからな
たまに食うとスッキリするよな
ストレス発散効果あるからな
たまに食うとスッキリするよな
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/09(水) 20:31:46.284ID:5rwXrc/30.net
CoCo壱番屋の10辛は何回も食ったけどめちゃくちゃ辛い
ただ嫌な辛さではない
ただ嫌な辛さではない
10つみき 2019/01/09(水) 20:33:02.210ID:SmG08k/E0.net
5辛~10辛は味の違いがわからんけどうまい
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/09(水) 20:33:39.997ID:5rwXrc/30.net
>>10
確かに5以上はわからなくなってくる
食べ比べると明らかに10辛の方が辛いんだろうけどな
確かに5以上はわからなくなってくる
食べ比べると明らかに10辛の方が辛いんだろうけどな
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/09(水) 20:33:12.118ID:QLyFEIE30.net
とりあえず2辛以上は美味くはない
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/09(水) 20:34:08.636ID:5rwXrc/30.net
>>11
わかる
というか1辛でも辛い
わかる
というか1辛でも辛い
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/09(水) 20:34:01.514ID:q/g0tqyud.net
10辛程度で辛さを語るなよお子さま
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/09(水) 20:34:24.315ID:5rwXrc/30.net
>>13
俺には勝てないから諦めな
俺には勝てないから諦めな
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/09(水) 20:34:09.909ID:IdXFrlPd0.net
辛い食べ物が平気な奴ってケツの穴もタフなの?
俺も辛いのは嫌いじゃないけど次の日とかヤバい
俺も辛いのは嫌いじゃないけど次の日とかヤバい
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/09(水) 20:35:04.196ID:5rwXrc/30.net
>>15
そこまでは聞いてなかった
とりあえず10辛食っても汗かかない人ならいたよ
そこまでは聞いてなかった
とりあえず10辛食っても汗かかない人ならいたよ
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/09(水) 20:35:25.390ID:4FAlD1DW0.net
ココイチ行ったことないのだ
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/09(水) 20:35:48.671ID:5rwXrc/30.net
>>18
別にそこまで問題ではない
別にそこまで問題ではない
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/09(水) 20:35:45.344ID:q/g0tqyud.net
辛さ訓練してくと舌→喉→けつ→胃腸の順に耐性ができてく
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/09(水) 20:36:33.377ID:5rwXrc/30.net
>>19
耐性とは言わない
慣れるだけな
期間開けたらすぐだめになるからな
耐性とは言わない
慣れるだけな
期間開けたらすぐだめになるからな
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/09(水) 20:41:46.324ID:GlzLtEj+M.net
辛いだけの食い物好きじゃない
激辛でかつ甘い食い物大好き
激辛でかつ甘い食い物大好き
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/09(水) 20:42:27.242ID:++FITN/h0.net
辛過ぎる料理って食ってても楽しくないじゃん
外食までして幸せになれない食事するとかアホじゃん
外食までして幸せになれない食事するとかアホじゃん
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/09(水) 20:44:56.093ID:Qipld4pt0.net
店で汗だく鼻水ジュルジュルで食う勇気はない
出前なら月1くらいで10辛食うわ
出前なら月1くらいで10辛食うわ
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/09(水) 21:03:26.797ID:GpwTlMiDp.net
1辛で既に汗が滝みたいに出る
口の中は全然平気なのに悔しい
口の中は全然平気なのに悔しい
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/09(水) 20:58:50.374ID:snOCr7ak0.net
ハバネロ生で食った方がコスパいいぞ
他の人が読んでる記事(外部)
- ワイの愛車、リッター800mしか走らない
- 【悲報】俺くん、家で見ているYouTubeの履歴が会社のPCにも同期される謎機能により会議で死ぬ
- 上司「君一週間後には異動ね」 ワイ「わかりました次は何課ですか?」
- サイゼリヤに来たから安価で豪遊するwww(※画像あり)
- 彡(゚)(゚)「…もう親戚みんな帰ったやろなぁ…」ガチャ →(※画像あり)
- カルディの福袋開封すっぞwww(※画像あり)
- ランドクルーザー乗ったらイキれすぎてワロタwww
- ピザ注文したら三時間待っても来ないから激おこプンスカ丸になって電話したんだけどさ(※画像あり)
- 1kgの唐揚げ弁当がこちらwww(※画像あり)
- (´・ω・`)臭い玉いっぱいでた!(※画像あり)
- 会社の後輩、不正を働くwww
- 会社ぐるみでいじめられてるけど質問ある? → いじめられた理由が・・・
ココイチはめっちゃ甘いやつ選ばないと食えないわ
初めて行った時「とりあえず2辛くらいにしとくか〜」って感じで注文したら完食まで30分くらいかかったわ
4辛から5辛急に辛くなりすぎだろ
辛さは味覚じゃなくて痛覚なんだよな。
辛いって味は無い。
味じゃなくて痛みなんだよ。
唾液と胃液という酵素と酸があるというのによく消化しないまま出せるな
まぁからいのあんま食わないからわかんないんだけどさ、嘘松か噛まずに飲み込んでるかとしか思えないんだよね
ココイチの10辛は
モジャカレーの100倍より辛い
でも200倍よりは辛くない
ココイチは辛いカレーを食う味障御用達の店だぞ
5辛以上食ったことのないエアプどもは黙れな
厨房が見えるとこで作ってるのを見ると辛さより油の方がやばく見える。
※4
唐辛子などのいわゆるチリの辛味成分はほとんど消化されない
肛門(粘膜)にチリが付くと炎症起こすのでウォシュレットを使うと良い
辛いものを食べて痔になるのは紙ではチリが拭ききれないため
※4
自分の無知を根拠に嘘末認定とかまだいたんだな
友達とココイチ10カラ早食いチャレンジしたことあるけどガリガリ色白の友達は汗もかかないで食べてたわ
しかも米は熱いからって言って最初にルーだけ全部食べてて頭おかしいと思った
辛いのが得意なやつは遺伝子と練習なのかね
我慢大会かよ、旨さを感じれる1辛でええやん
辛さて痛覚やん
10辛1㎏頼んだら、大丈夫ですか?だってさ
余裕だっての!
っておもたら8割がた残した
ココイチの10なんて日常であり、ドヤるほどのものではない
ココイチは普通でも辛いからな
何で普通なのに辛いんだよってぶち投げたかったわ
もう行く事はない
味覚障害だから
辛みは味覚じゃなく痛覚
だから辛い物が苦手な人は痛みに耐性が無くて脳が拒否反応を起こしてる
逆に得意な人は痛みを刺激として楽しんでいる状態
つまり過度に辛い物を好む人はドМの変態
エチオピア60倍まで到達している俺にとってココイチ10倍とかハナクソすぎて嗤える
せめて中本北極を完食してから一昨日来やがれ
痛みというのは脳が作り出すそうだ
受容体に個人差はあれど同じ刺激を受け取っている
後は脳が辛いと判断すると舌に痛みの信号を送ると
10辛は下痢が凄まじい事になって更に同じタイミングで腸がおかしくなって以来辛いものが喰えなくなった。
7、8くらいまでは味も楽しめる。
>>3
で?君は味覚と痛覚の違いを感じながら食事してんの?