上司「お前MT免許だよな?」俺「はい」上司「明日小荷物届けに大阪まで行ってこい」俺「10年運転してないです無理です」→
431以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 00:07:41.822ID:rZ3sktR60.net
上司「は?免許あるなら行けるだろ」
俺「危ないので止めておきます」
上司「乗ったら大丈夫なもんだろ 行ってこい」
これパワハラ?
ちなみに大阪まで120kmくらいある
俺「危ないので止めておきます」
上司「乗ったら大丈夫なもんだろ 行ってこい」
これパワハラ?
ちなみに大阪まで120kmくらいある
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 00:08:15.082ID:0K3t/Kz60.net
パワハラやな
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 00:08:23.206ID:vWB1guVu0.net
もう行くか辞めるか訴訟するしかないんじゃね?
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 00:10:00.806ID:rZ3sktR60.net
>>3
マジで行きたくない 行きたくないってより運転したくない
マジで行きたくない 行きたくないってより運転したくない
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 00:08:40.866ID:iJ3HUxP20.net
120なんかちょっとしたドライブだろ
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 00:10:00.806ID:rZ3sktR60.net
>>4
マニュアルなのが無理な原因
マニュアルなのが無理な原因
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 00:08:44.506ID:5SR2AE7bd.net
上司の上司にチクれば
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 00:09:41.476ID:Q1X6x2/Ia.net
>>5
上司の上司「行ってこい」
上司の上司「行ってこい」
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 00:08:56.053ID:DWCgjcee0.net
ぜんぶ半クラで!
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 00:09:17.667ID:Pdk9hk2Or.net
ATでよかったわ
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 00:09:54.761ID:JEZNb14w0.net
使えね~…
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 00:10:00.405ID:S9tsIJPb0.net
俺「わかりました……その代わり二日ほど使わせてください」
上司「わかった」
俺「着払いでお願いします」
ヤマト「うーす」
上司「わかった」
俺「着払いでお願いします」
ヤマト「うーす」
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 00:10:06.023ID:kGj0M+va0.net
ちょっと走れば思い出すぞ
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 00:10:17.849ID:aZ0vJkkO0.net
一日保険に入りゃいいじゃん
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 00:14:19.583ID:rZ3sktR60.net
>>13
保険はあるけどそもそも危険すぎだと思わないか?
免許とって以来MTなんか乗ってないぞ
保険はあるけどそもそも危険すぎだと思わないか?
免許とって以来MTなんか乗ってないぞ
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 00:11:37.004ID:nVUQNRJ20.net
ずっとローギアで頑張れ
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 00:11:45.672ID:CQCVYMtP0.net
いきなり都市部運転しろはたしかに酷だな
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 00:11:48.574ID:rZ3sktR60.net
AT限馬鹿にする奴多いけど社会出たらMT運転できる事で損する事の方が多い
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 00:12:24.658ID:hSfTeFsv0.net
>>17
マニュアル車乗せられる会社なんてそんなにねえよ
マニュアル車乗せられる会社なんてそんなにねえよ
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 00:12:31.210ID:KTcs6ieb0.net
ペーパーMTはマジやめとけ
エンストしまくる
エンストしまくる
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 00:12:57.805ID:rWDq1PzFr.net
採用条件に運転免許ないなら断れ
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 00:14:45.665ID:XeCJZnde0.net
危険なので思い出すために仕事時間で一日練習させて下さい。
と言って練習すればいい
と言って練習すればいい
23○玉 2019/01/10(木) 00:14:46.166.net
10年乗ってなかったらほぼ無免
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 00:15:11.412ID:L9KU3WWR0.net
運転ミスでそいつの車にぶつけよう
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 00:15:43.339ID:Y/5at/r90.net
遅くても一時間あれば慣れる
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 00:17:10.886ID:jDhBcVfka.net
普通at車も置いてあるだろ
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 00:18:18.138ID:Q8lIURvZa.net
急ぎなら新幹線でいいじゃん
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 00:19:16.403ID:xlQWJvkod.net
俺も多分無理だわ、坂道発進とか忘れてしまった
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 00:19:33.140ID:K0DSmMXYa.net
飛行機でええやん
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 00:19:45.509ID:qQN2GdG5a.net
無能じゃね?
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 00:20:50.589ID:3YAXQZOga.net
その内MTは事故率高いから禁止とかになる未来しか見えない
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 00:23:29.330ID:Bra/I+Lx0.net
>>32
実際は事故率の低い輸送系プロドライバーがほぼMTという現実
実際は事故率の低い輸送系プロドライバーがほぼMTという現実
40以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 00:28:04.174ID:YQqkTB9u0.net
>>32
事故率高いのはAT
事故率高いのはAT
43以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 00:30:19.116ID:giGpkDTH0.net
>>32
バーカw
バーカw
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 00:21:59.316ID:wy7duEwx0.net
無理だと明確に言えないほうもどうかしてるわ
37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 00:25:07.193ID:XeCJZnde0.net
会社経費でレンタカーでAT借りればいい
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 00:28:25.566ID:zBHYC0rfa.net
残業代くれるなら行くやろ
47以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 01:33:12.507ID:NaL6UjrO0.net
観光してたこ焼き食って
お土産買って帰れば
ちょっとしたドライブでいいやん
お土産買って帰れば
ちょっとしたドライブでいいやん
48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 01:48:19.256ID:nqlynK6IK.net
いきなり4トンロングを運転し資材を届けて来いと言うよりかは良心的、パワハラとは言えないな
労働業務とは違うならば断っても良いとは思うが、オートマに変えてくれないかと打診してみたらどうだろうか
事故を起こせばドライバーに責任が掛かってくるのだから安全運転の義務を担う者として主張は出来るのではないか
労働業務とは違うならば断っても良いとは思うが、オートマに変えてくれないかと打診してみたらどうだろうか
事故を起こせばドライバーに責任が掛かってくるのだから安全運転の義務を担う者として主張は出来るのではないか
49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 02:04:13.713ID:nqlynK6IK.net
大阪まで120kmと言えば何処なのかが気になった
山間部からならば他のレスにもある通り坂道発信が苦行だな
後は環状線を利用するならば分岐を間違えやすい、市内の下道は一通が多いから慣れないマニュアルならば事故に遇い易いかもしれないな
山間部からならば他のレスにもある通り坂道発信が苦行だな
後は環状線を利用するならば分岐を間違えやすい、市内の下道は一通が多いから慣れないマニュアルならば事故に遇い易いかもしれないな
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 00:23:39.501ID:pPbLQI1ka.net
今時ミッション車とか乗らねーよ罰ゲームかよ
他の人が読んでる記事(外部)
- (´・ω・`)臭い玉いっぱいでた!(※画像あり)
- 【悲報】俺くん、家で見ているYouTubeの履歴が会社のPCにも同期される謎機能により会議で死ぬ
- サイゼリヤに来たから安価で豪遊するwww(※画像あり)
- 彡(゚)(゚)「…もう親戚みんな帰ったやろなぁ…」ガチャ →(※画像あり)
- ランドクルーザー乗ったらイキれすぎてワロタwww
- カルディの福袋開封すっぞwww(※画像あり)
- ワイの愛車、リッター800mしか走らない
- 上司「君一週間後には異動ね」 ワイ「わかりました次は何課ですか?」
- ピザ注文したら三時間待っても来ないから激おこプンスカ丸になって電話したんだけどさ(※画像あり)
- 会社の後輩、不正を働くwww
- 昔親父「たけし、俺の分のステーキも食べなさい」 昔俺「えっ!父ちゃん腹減るじゃん」 昔親父「腹一杯だわ」
- 1kgの唐揚げ弁当がこちらwww(※画像あり)
ミッション車禁止はいい案だと思う
個人利用のみは認めてあげてもいいが
初心者マークみたいに久々マークがあれば便利なんだが
大事故起こしたら上司はクビだから安心しろ。つーか、何故免許を取ったんだ?
全工程1速で行け!いつかは着くさ
市販車は教習車より馬力あるからエンストなんてそうそうしないって
ディーゼル車なら半クラしなくてもエンストせずに繋がるし
マジな話、最近はペーパードライバーが運転して事故ったら、
危険なことを承知で事故ったんだね?ってなって懲役とか増えるからな
この間の免許講習で習ったわ
AT禁止のほうが遥かに安全なんだよなぁ
つうかmtとかちょっと乗ったら体が覚えてるのかすぐできるようになる
ええ……何年乗ってなかろうが余裕やろ
MT免許持ってるくせにいざとなったら運転できませんとか
ATガイジよりダサいやんけ
つーか商業だからこそ今でもMT残してるんだろうに
俺も電気屋のバイトで10年ぶりに乗ったけどすぐに思い出したぞ
高速の料金所で一旦停まるときにクラッチ踏み忘れて1回だけエンストこいたけどなw
大型ペーパー15年でも30分で慣れるから普通車MTペーパーなんて屁でもない
ディーゼルのトラックとかなら適当にギアつながるけど
ガソリン車のミッションはエンストしやすいんだよな
※8
同じ状況になった時に実際にやらかしたアホがイキってんじゃねーよw
※1~※10までの書き込みから勘案すると
ユトリやユトリ以降の世代を雇うのを止める&避ける
というのが一番の解決方法だと分かるわなぁ
半人前ほども使えんボンクラしかいないくせに
権利の主張だけは一人前なんすもん。
>>8
やらかしてんじゃねーかハゲ
履歴書にMT免許書いてるなら
運転しろよ
じゃなきゃ詐欺みたいなもんだろ
糞どうでもいい事だかマニュアル車をミッション車って言う奴嫌い
MTのMはミッションってか?
>>15
MT車乗ってる奴がミッション車って呼んでた時はドン引きしたわ
履歴書に書いてあるならイッチが悪い
免許がある=運転できることだから
運転できないなら詐欺になる
正直楽しそう
>>2
いや、走り慣れない地域の道は心許ないという場合別に初心者マーク着けて走ったって構わないけど?
>>11
この程度やらかしたうちに入らねえよ劣等種
>>4
逆に難しいわw
ロー使うなの方がまだマシ
>>11、>>13
AT限定はエンストが大事故だと思ってんのか?
バイク乗りのワイにとっては余裕
※22
エンストした時に何かにぶつかったらめでたく事故が完成ですが
たまたまぶつからなかっただけなのにイキんじゃねえよ下手くそ
>>24
エンストしたらぶつからないよ
>>24
エンストでググってこいATガイジ
気持ちは分かるが履歴書にかいてるんだろ
資格もってるかぎりできないとか社会では無理だから、だったら書くなって話でしょ?
むしろ負けるのはペーパーのほうって理解しような
>>6
だからなんなんだよ
過去に会社側が罪に問われた事案なんて一件もないぞ。免許あるのに運転から逃げる口実にはならんよ
>>3
首になった事例ないぞニート
100%本人の過失、業務上過失致死くらいきいたことあるだろ引きこもり
ミッション運転出来る事で損することの方が多い
切実やね(´・ω・`)
意外と体が覚えてるぞ
※27
履歴書に書こうが、会社側が業務で運転することを告げていない場合
負けるのは会社側だぞ
頭悪いのに出しゃばるなよ、恥かくだけだぞ
いや、小荷物なんだろ。
自分のクルマで届けるか、あるいは公共交通機関を使って運べば済む話じゃねーか。
ミッション車って何だよ。全ての車にミッションはあるんだぞ
マニュアル車の事ミッション車って言う人はAT限定
※34
AT限定でもちゃんと意味を教えてるから、
ミッションなんて言ってる阿呆は免許持ってないニート
※35
免許持ってないは正しくても
ニートは一切関係ないぞ
ガイジかよお前
>>20
典型的DQN思考で草ァ!
毎度の事だがATが事故率高いってのは
20年前の古いデータね。
そして運転アシスト車で解決済み。
ってか小荷物ごときに120キロ移動させるってどんな職場やねん
宅配便使えよ
普段から車に乗っていてMT免許持ってるなら
10年だろうが20年のペーパーだろうが普通に乗れるんだよなぁ…
まぁクラッチ時にガリガリさせるのは必要経費だ
免許持ってるような年齢でマウントの応酬は草
※9
でも引きこもりが長すぎて部屋から出れないんだろ?
そいつの車にぶつけるとかナイスすぎw
事故ったら会社が責任とってくれますか?
→上司「OK」
出発、、ガシャーーーーンwwwww