【悲報】今の大学生、台形の面積の求め方を知らない
141以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 23:01:57.298ID:1/Dlo8/vp.net
マジで終わってる
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 23:02:17.797ID:jCLg6oeOd.net
だいがたってなに?
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 23:02:29.196ID:sd+cfY3Q0.net
マクローリン展開だろ
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 23:03:08.619ID:eaEV6Pkf0.net
さいん
こさいん
たんじぇんと
こさいん
たんじぇんと
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 23:05:56.126ID:J/SiSpaG0.net
上と下を足してうんぬん
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 23:06:09.433ID:8E2FS5GN0.net
最後に割るのが気に入らない
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 23:06:22.865ID:vy6yItMga.net
台形2つを合わせた平行四辺形と過程するから÷2がある
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 23:09:43.633ID:x0F4c7Yh0.net
計算しやすい前提で逆算して作られた図形だよな
いわば出来レース
実際はこんな都合のいい図形はない
いわば出来レース
実際はこんな都合のいい図形はない
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 23:09:48.466ID:qwgmWY1xM.net
ピタゴラスだっけか
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 23:10:50.623ID:p/GuU+C+r.net
公式覚えるのムダだよな
見れば計算できるし
見れば計算できるし
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 23:12:55.182ID:x0F4c7Yh0.net
>>13
二辺が平行ってシチュで面積が欲しいシーンが社会に出てから全く無い
二辺が平行ってシチュで面積が欲しいシーンが社会に出てから全く無い
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 23:50:40.528ID:p/GuU+C+r.net
>>17
そういう意味じゃなくて
台形の面積公式覚えなくても面積の意味理解できてたら求められるだろってこと
そういう意味じゃなくて
台形の面積公式覚えなくても面積の意味理解できてたら求められるだろってこと
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 23:12:24.794ID:2Sq364eB0.net
上底の半分×高さの半分+下底の半分×高さの半分
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 23:12:44.389ID:2CTU2ynQp.net
今年24のゆとりだけど
実は高校入るまで知らなくて四角形、三角形×2として別々に求めて足してた
実は高校入るまで知らなくて四角形、三角形×2として別々に求めて足してた
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 23:13:21.811ID:19YyxJyK0.net
そもそも台形の面積を求める必要性がない
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 23:14:30.559ID:nEmEXEEb0.net
面積が欲しいシーン自体がない
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 23:16:22.987ID:19YyxJyK0.net
土地の面積を調べる時に必要なくらい?
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 23:17:05.723ID:dk43sllE0.net
かっこじょーていたすかていかっことじ
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/10(木) 23:51:36.883ID:AfXovm8z0.net
大学生の何%が知らないの?
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/11(金) 00:08:48.965ID:WOsRbWfha.net
かっこじょうていたすかていかっことじわるに
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/11(金) 00:23:10.776ID:2YXCUr6d0.net
>>29
たかさかけろよ
たかさかけろよ
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/11(金) 00:00:19.133ID:usZEoEXK0.net
公式知ってることよりも既習の知識をフル活用して求められる力が求められています
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/11(金) 00:07:55.752ID:pgbWJ6U60.net
「てえへんだ!かけるとたかしがワルに!」
と覚えよう
と覚えよう
他の人が読んでる記事(外部)
- ワイの愛車、リッター800mしか走らない
- 上司「君一週間後には異動ね」 ワイ「わかりました次は何課ですか?」
- カルディの福袋開封すっぞwww(※画像あり)
- 昔親父「たけし、俺の分のステーキも食べなさい」 昔俺「えっ!父ちゃん腹減るじゃん」 昔親父「腹一杯だわ」
- 【悲報】俺くん、家で見ているYouTubeの履歴が会社のPCにも同期される謎機能により会議で死ぬ
- 会社の後輩、不正を働くwww
- 1kgの唐揚げ弁当がこちらwww(※画像あり)
- ピザ注文したら三時間待っても来ないから激おこプンスカ丸になって電話したんだけどさ(※画像あり)
- 彡(゚)(゚)「…もう親戚みんな帰ったやろなぁ…」ガチャ →(※画像あり)
- サイゼリヤに来たから安価で豪遊するwww(※画像あり)
- (´・ω・`)臭い玉いっぱいでた!(※画像あり)
- ランドクルーザー乗ったらイキれすぎてワロタwww
底辺×高さ÷2
土地の面積求めるのも三角形として考えて求めるから、台形はまず使わない
いやそもそも使わないとかさぁ
バカなこと言ってるバカなんなん?
そもそも習うやん?しかも簡単な公式
それすらわからないバカが調子こいてんじゃねーぞぼけ
>>3
俺が小学生の時は「教科書には載ってないけど」って前置きされてから教わったわ
台形を2つ合わせて2で割るでもできるし
対角線引いて三角形2個にして足すでもできるし
何の役に立つんだ?これ
習うけど覚えとく必要がない公式筆頭
対角線一本引く頭があれば解ける
そもそも台形面積の公式自体が、高さhが共通の2枚の三角形の面積ah/2とbh/2を足して、それに結合法則を適用したものに過ぎない件
※6
板餅を公平に分ける時とか。
芋掘り遠足で公平に陣地を決める時とか。
台形を絵の具で塗って絵の具が減った量を調べる
平成2年生まれの俺も知らないよ習わなかったし
一瞬で求められる
結局三角形の面積が求められたら良い
「実生活で使わないよね」でイロイロ教えるのやめたら、馬鹿が大量発生したでござるw
中学か高校のどっちかで学んだはずなのにきれいさっぱり忘れてら