ここ数日鶏肉のソテーばっか食べてるけどいい加減飽きた

    7
    1風吹けば名無し2019/01/13(日) 13:01:05.99ID:mrPIcwCv0.net
    美味しい鶏肉料理教えてや


    2風吹けば名無し2019/01/13(日) 13:01:27.70ID:mrPIcwCv0.net
    面倒なやつは勘弁してや


    3風吹けば名無し2019/01/13(日) 13:01:30.62ID:GSbfGYxT0.net
    ソテーとかどうや


    8風吹けば名無し2019/01/13(日) 13:02:40.46ID:mrPIcwCv0.net
    >>3
    いや、もう飽きたて


    4風吹けば名無し2019/01/13(日) 13:01:39.68ID:wNRNNmF8r.net
    焼き鳥


    6風吹けば名無し2019/01/13(日) 13:02:19.73ID:mrPIcwCv0.net
    >>4
    焼き鳥ってどうやって作るん?


    15風吹けば名無し2019/01/13(日) 13:04:15.70ID:wNRNNmF8r.net
    >>6
    細切れにした鶏肉を串に刺して焼くだけや
    網焼きがええで
    あとは塩振って終わりや🧂


    21風吹けば名無し2019/01/13(日) 13:05:44.19ID:mrPIcwCv0.net
    >>15
    網用意すんのも片付けるのも面倒臭そうやな…


    23風吹けば名無し2019/01/13(日) 13:06:12.30ID:wNRNNmF8r.net
    >>21
    使い捨ての網でええ


    25風吹けば名無し2019/01/13(日) 13:07:07.24ID:mrPIcwCv0.net
    >>23
    ほーん
    煙とか部屋に充満しそうやが、外でやるんか?


    27風吹けば名無し2019/01/13(日) 13:07:43.29ID:wNRNNmF8r.net
    >>25
    換気扇回すだけで十分やで


    31風吹けば名無し2019/01/13(日) 13:08:39.51ID:smGQXP1id.net
    >>27
    煙公害で近所に殺されるぞ


    33風吹けば名無し2019/01/13(日) 13:09:00.91ID:wNRNNmF8r.net
    >>31
    マ?
    ちな焼き鳥つくったことないから知らんかった


    45風吹けば名無し2019/01/13(日) 13:11:20.38ID:mrPIcwCv0.net
    >>33
    いや、作ったこと無いんかい


    50風吹けば名無し2019/01/13(日) 13:12:49.19ID:wNRNNmF8r.net
    >>45
    ぜんぶワイの妄想や


    55風吹けば名無し2019/01/13(日) 13:14:38.10ID:mrPIcwCv0.net
    >>50
    えぇ…


    14風吹けば名無し2019/01/13(日) 13:03:54.11ID:d6iG4YPE0.net
    炭火焼鳥はワイも挑戦考えとる


    7風吹けば名無し2019/01/13(日) 13:02:26.73ID:1TAHF3BK0.net
    唐揚げ


    11風吹けば名無し2019/01/13(日) 13:03:21.40ID:WsPDFFHF0.net
    ソテーってなんや?


    5風吹けば名無し2019/01/13(日) 13:01:55.63ID:1hp7m1Rx0.net
    ケンタッキー


    10風吹けば名無し2019/01/13(日) 13:03:01.58ID:mrPIcwCv0.net
    >>5
    自分で作りたい


    12風吹けば名無し2019/01/13(日) 13:03:25.13ID:W5hXBAvN0.net
    平たいフライパンに少量の油を用いて比較的高温で火を加える調理法なんかおすすめやで


    18風吹けば名無し2019/01/13(日) 13:05:25.39ID:BnSuvEJ80.net
    >>12
    ソテーは飽きるけどそれは飽きないでええよな!


    16風吹けば名無し2019/01/13(日) 13:04:21.09ID:WsPDFFHF0.net
    唐揚げサイズくらいでごろごろに切って卵とじにして食べようや
    親子丼にするもよしつまみにもなるで


    20風吹けば名無し2019/01/13(日) 13:05:30.09ID:ddW3h0iia.net
    野菜や麺と一緒に塩スープにぶち込んで鍋ラーメンや


    26風吹けば名無し2019/01/13(日) 13:07:28.77ID:xWVVlQqra.net
    茹でろよ


    28風吹けば名無し2019/01/13(日) 13:07:47.44ID:zNL0yuX40.net
    とりしゃぶ、鳥はむ


    29風吹けば名無し2019/01/13(日) 13:08:21.02ID:j30mnrxD0.net
    茹でたらなんとなく美味いやろ


    34風吹けば名無し2019/01/13(日) 13:09:01.89ID:XMpYiQqRr.net
    カオマンガイや
    飯も一緒に炊けるから楽やし洗い物少ないで


    35風吹けば名無し2019/01/13(日) 13:09:14.50ID:yP1n8UsMa.net
    トマト煮込みにして残り汁をパスタにして食う


    36風吹けば名無し2019/01/13(日) 13:09:20.76ID:7EZZX0sqM.net
    鳥むねだろ?


    39風吹けば名無し2019/01/13(日) 13:10:16.56ID:lEqUEGX20.net
    なぜチキンカレーを作らない


    40風吹けば名無し2019/01/13(日) 13:10:36.77ID:CSwTqWL+0.net
    鶏肉のしょうが焼きうまい


    38風吹けば名無し2019/01/13(日) 13:10:11.11ID:LSvX4nnH0.net
    かんたん酢の照り焼き


    42風吹けば名無し2019/01/13(日) 13:10:53.92ID:6Vb3zCH60.net
    油淋鶏作れ
    意外と簡単やぞ


    43風吹けば名無し2019/01/13(日) 13:10:59.75ID:+IQCSUmyp.net
    中華料理のよだれ鶏は?


    49風吹けば名無し2019/01/13(日) 13:12:28.83ID:kurB9Uo/0.net
    >>43
    これぐううまい


    46風吹けば名無し2019/01/13(日) 13:11:51.51ID:S0F0rRho0.net
    よだれ鶏最強


    47風吹けば名無し2019/01/13(日) 13:12:06.06ID:P59KjJ52M.net
    モモ肉焦げ目つくまでバターで焼いて残り汁に醤油ワイン加えたソースを作る
    ナイフとフォークで食え


    57風吹けば名無し2019/01/13(日) 13:16:09.09ID:XvngmLQqa.net
    砂糖醤油で照り焼きするなり玉葱と一緒に煮るなりすれば


    60風吹けば名無し2019/01/13(日) 13:17:17.46ID:GDIvC/Rs0.net
    簡単でうまい焼鳥丼ばっか作ってるわ


    62風吹けば名無し2019/01/13(日) 13:17:38.35ID:wNRNNmF8r.net
    >>60
    タレどうするんや


    64風吹けば名無し2019/01/13(日) 13:17:57.84ID:WQD8ORQv0.net
    おろしにんにく
    わさび
    醤油
    ごま油
    モモ肉にもみこんで10分くらい放置してから焼く


    65風吹けば名無し2019/01/13(日) 13:18:24.43ID:uD20oatk0.net
    >>64
    それにしょうが加えても良さそうやな


    67風吹けば名無し2019/01/13(日) 13:18:30.30ID:9lsbXwZ6p.net
    ステーキとかどうや?


    63風吹けば名無し2019/01/13(日) 13:17:46.84ID:El7ixTA0d.net
    ソテーとか無難でええんちゃうか


    66風吹けば名無し2019/01/13(日) 13:18:28.90ID:lBLsdti00.net
    ソテーがええと思う


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    7コメント
    1. 1 まとめさん

      鶏料理の中では断トツで寒釣るし煮が美味い
      ただ、材料のホクゲンを揃えるのが大変過ぎるのが難点

    2. 2 まとめさん

      ワイは平たいフライパンに少量の油を用いて比較的低温でじっくり火を加える調理法なんかおすすめやで

    3. 3 まとめさん

      そうだな、やはりステーキか
      フライパンを使った鉄板焼きとかも良いかも知れない
      ちょっと凝ってポワレとかどうだろう?

    4. 4 まとめさん

      フライパンに油ひいてジューッってやるといいと思う

    5. 5 まとめさん

      でも料理してる時点でちょっといいなって思う
      なんとなくのかんそうけどさ

    6. 6 まとめさん

      蒸し鶏でええやん

    7. 7 まとめさん

      焼き鳥妄想ニキ好き

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ