最近就職した高卒ニートワイ(22)の初任給www
81風吹けば名無し2019/01/15(火) 18:10:52.28ID:v5AUDam+a.net
額面28万
微妙か?
微妙か?
2風吹けば名無し2019/01/15(火) 18:11:06.19ID:v5AUDam+a.net
ちなみにブルーカラーや
3風吹けば名無し2019/01/15(火) 18:11:32.81ID:nt/OVfsGM.net
ええやん
残業いくら付いてるんや
残業いくら付いてるんや
7風吹けば名無し2019/01/15(火) 18:12:10.80ID:v5AUDam+a.net
>>3
平日時間外20時間
休日時間外2時間や
平日時間外20時間
休日時間外2時間や
5風吹けば名無し2019/01/15(火) 18:11:55.10ID:E3XtEeUId.net
40で墓立ちそう
10風吹けば名無し2019/01/15(火) 18:12:43.93ID:v5AUDam+a.net
>>5
毎年死人出とる業界らしいから怖いわ
毎年死人出とる業界らしいから怖いわ
12風吹けば名無し2019/01/15(火) 18:13:31.35ID:6oawFtm50.net
>>10
来年と言わずに今年で死ねと楽やな
来年と言わずに今年で死ねと楽やな
6風吹けば名無し2019/01/15(火) 18:12:03.39ID:t7UzlbyP0.net
ええやん
ワイの友人(高卒)の初任給手取り13万やったで
ワイの友人(高卒)の初任給手取り13万やったで
9風吹けば名無し2019/01/15(火) 18:12:23.58ID:nyjfhNc/0.net
ゴミ収集?
11風吹けば名無し2019/01/15(火) 18:13:29.80ID:v5AUDam+a.net
>>9
インフラやね
インフラやね
13風吹けば名無し2019/01/15(火) 18:13:41.01ID:vVFBYBEv0.net
どうせ工場でしょ
28風吹けば名無し2019/01/15(火) 18:20:25.49ID:v5AUDam+a.net
>>13
工場より酷いわ
現場作業やで
工場より酷いわ
現場作業やで
15風吹けば名無し2019/01/15(火) 18:13:57.43ID:MN5JiYVG0.net
勝ち組やんけ!
16風吹けば名無し2019/01/15(火) 18:14:51.49ID:DY9brBeDa.net
手取り22くらいか
まだ所得税やらないやろうし
まだ所得税やらないやろうし
20風吹けば名無し2019/01/15(火) 18:16:41.89ID:v5AUDam+a.net
>>16
手取り19万、財形に2万やね
手取り19万、財形に2万やね
23風吹けば名無し2019/01/15(火) 18:17:24.15ID:YlBsiCJOa.net
>>20
そんな引かれるんか!?
そんな引かれるんか!?
27風吹けば名無し2019/01/15(火) 18:19:05.31ID:FIHMltxl0.net
>>20
なんやそれ、夢も希望もねーな
なんやそれ、夢も希望もねーな
35風吹けば名無し2019/01/15(火) 18:23:24.26ID:v5AUDam+a.net
>>23
>>27
組合費やらコーヒー代引かれてるから他より手取りは少ないかもしれん
>>27
組合費やらコーヒー代引かれてるから他より手取りは少ないかもしれん
34風吹けば名無し2019/01/15(火) 18:23:09.96ID:580AfXrq0.net
>>27
財形やらんかったら手取りは21万や
毎月貯金して偉いわ
財形やらんかったら手取りは21万や
毎月貯金して偉いわ
17風吹けば名無し2019/01/15(火) 18:15:25.74ID:FIHMltxl0.net
やったやん
大金持ちみたいな気分になるやろな
大金持ちみたいな気分になるやろな
18風吹けば名無し2019/01/15(火) 18:15:28.95ID:NkiIrzfkp.net
なんJって大卒以外人生終わりみたいな風潮やけど
冷静に考えれば人口の半分は大学行ってないんやし大袈裟だよな
冷静に考えれば人口の半分は大学行ってないんやし大袈裟だよな
24風吹けば名無し2019/01/15(火) 18:17:48.58ID:4axcpgzBM.net
>>18
行ってると成功みたいな言い回しやけど行ってても大概終わっとるしな
マシなところ入れるかは結局運や
行ってると成功みたいな言い回しやけど行ってても大概終わっとるしな
マシなところ入れるかは結局運や
19風吹けば名無し2019/01/15(火) 18:15:42.92ID:iv2u+BO40.net
ええやん
よかおめ
よかおめ
22風吹けば名無し2019/01/15(火) 18:17:23.26ID:u4Tsm0N3a.net
ワイ期間工以下やん
ちな33万
ちな33万
25風吹けば名無し2019/01/15(火) 18:18:27.00ID:580AfXrq0.net
>>1
ええやんすごいやん
これで好きなもん買えるな
旅行もできるし
ええやんすごいやん
これで好きなもん買えるな
旅行もできるし
26風吹けば名無し2019/01/15(火) 18:18:29.61ID:T+ULiAPId.net
ワイ大卒、額面21万の予定
しんどけ
しんどけ
29風吹けば名無し2019/01/15(火) 18:21:19.30ID:SeK5B+HIM.net
現場作業する人にはほんと感謝しとる
身体に気をつけて頑張りや
身体に気をつけて頑張りや
30風吹けば名無し2019/01/15(火) 18:21:42.55ID:l9JK0Vil0.net
期間工ワイ、くっそ楽な仕事で手取り29万
36風吹けば名無し2019/01/15(火) 18:23:28.78ID:Q00ywL8oM.net
>>30
非正規ならそれが普通だわな
他がおかしい
非正規ならそれが普通だわな
他がおかしい
39風吹けば名無し2019/01/15(火) 18:24:26.63ID:UkpjKzHba.net
>>30
未来はあるんか?
未来はあるんか?
42風吹けば名無し2019/01/15(火) 18:25:24.66ID:l9JK0Vil0.net
>>39
ある訳ねーだろバーカ
ある訳ねーだろバーカ
31風吹けば名無し2019/01/15(火) 18:21:54.03ID:+qMl/y6v0.net
大学中退したニートのワイにも希望が見えたで
32風吹けば名無し2019/01/15(火) 18:22:47.35ID:4axcpgzBM.net
夏場は地獄やろうけど頑張って続けてくれ
37風吹けば名無し2019/01/15(火) 18:24:06.73ID:UkpjKzHba.net
クソ貰えてて吹く
40風吹けば名無し2019/01/15(火) 18:24:32.32ID:wb4l5S4xM.net
期間工ってトヨタとかだと普通に高収入高待遇だよな
給料自体が手取りで40万円超える(残業代込み)し家賃はタダ、飯も激安で食堂飯が食い放題
光熱費も使い放題
給料自体が手取りで40万円超える(残業代込み)し家賃はタダ、飯も激安で食堂飯が食い放題
光熱費も使い放題
41風吹けば名無し2019/01/15(火) 18:24:57.03ID:NUWaCHBW0.net
ワイも工場勤務やが、最近はこの底辺身分を楽しんでるぞ
ディストピア感がたまらんのや
ディストピア感がたまらんのや
43風吹けば名無し2019/01/15(火) 18:25:50.77ID:QnEbJ+0D0.net
やるやん
他の人が読んでる記事(外部)
- 上司に「おまえめっちゃ毛深いよな。腕から股間まで繋がっとんか?」って言われたから
- ランドクルーザー乗ったらイキれすぎてワロタwww
- 昔親父「たけし、俺の分のステーキも食べなさい」 昔俺「えっ!父ちゃん腹減るじゃん」 昔親父「腹一杯だわ」
- ワイの愛車、リッター800mしか走らない
- 逆に24時間営業しろよって職業
- カルディの福袋開封すっぞwww(※画像あり)
- ピザ注文したら三時間待っても来ないから激おこプンスカ丸になって電話したんだけどさ(※画像あり)
- 上司「君一週間後には異動ね」 ワイ「わかりました次は何課ですか?」
- 彡(゚)(゚)「…もう親戚みんな帰ったやろなぁ…」ガチャ →(※画像あり)
- ワイ銀行員、今夜も死んだ目で個人宅に飛び込む
- 【悲報】俺くん、家で見ているYouTubeの履歴が会社のPCにも同期される謎機能により会議で死ぬ
- (´・ω・`)臭い玉いっぱいでた!(※画像あり)
世界よこれが日本だ
働けてるだけでも上々
1日16時間くらい拘束されてそうだな。
4※
労働基準法も知らんのかこいつ
※4
自己紹介かな?
大卒公務員の遥か先を行ってるやん
すごいやん、大手メーカーでも院卒の初任給23.5-25万ぐらいやで
ボーナスが大体6-7ヶ月ぐらいやね
職種によっては大卒も高卒も変わらないからなあ。