朝起きたら枕元のコップが凍ってた(※画像あり)

    20
    1風吹けば名無し2019/01/18(金) 08:58:15.04ID:ttJMSHfF0.net




    2風吹けば名無し2019/01/18(金) 08:58:35.43ID:VppYt93eM.net
    ええ…


    3風吹けば名無し2019/01/18(金) 08:58:57.78ID:phObp4IZd.net
    すげえええええ


    4風吹けば名無し2019/01/18(金) 08:59:01.89ID:43uY6oUu0.net
    イチも凍ったんか?


    6風吹けば名無し2019/01/18(金) 08:59:32.48ID:ttJMSHfF0.net
    寝る時頭痛いなーとは思ってたんだよな


    8風吹けば名無し2019/01/18(金) 09:01:15.03ID:ttJMSHfF0.net
    ニートだから暖房は許されない


    7風吹けば名無し2019/01/18(金) 09:00:31.30ID:UJRzDeNWa.net
    死ぬやん


    9風吹けば名無し2019/01/18(金) 09:01:18.23ID:uLNvZVtm0.net
    どんな家やねん


    11風吹けば名無し2019/01/18(金) 09:01:30.28ID:SLk3AGXZa.net
    冷凍室いらずやん羨ましい


    12風吹けば名無し2019/01/18(金) 09:02:19.67ID:Xb6AI/cZ0.net
    あるある


    13風吹けば名無し2019/01/18(金) 09:03:04.56ID:ttJMSHfF0.net
    どこ県民からあるあるになる?ワイ岩手 現在マイナス3度


    14風吹けば名無し2019/01/18(金) 09:03:59.91ID:M7yGN4tNH.net
    想像以上に凍ってた


    16風吹けば名無し2019/01/18(金) 09:04:30.29ID:eWolwJ5A0.net
    死ぬやろ


    19風吹けば名無し2019/01/18(金) 09:05:39.79ID:gO7rP1BDa.net
    窓に新聞紙貼るとかせんとしぬで


    23風吹けば名無し2019/01/18(金) 09:07:22.75ID:ttJMSHfF0.net


    きもいのある


    21風吹けば名無し2019/01/18(金) 09:05:55.32ID:ttJMSHfF0.net
    ちなみに厚さは2mくらいしかない


    24風吹けば名無し2019/01/18(金) 09:07:30.77ID:M7yGN4tNH.net
    >>21
    何の厚さだ


    26風吹けば名無し2019/01/18(金) 09:09:37.60ID:ttJMSHfF0.net
    >>24
    氷の厚さ?中は空洞


    29風吹けば名無し2019/01/18(金) 09:10:41.44ID:M7yGN4tNH.net
    >>26
    2メートルってどんなコップだよ


    31風吹けば名無し2019/01/18(金) 09:11:35.66ID:ttJMSHfF0.net
    >>29
    しくった、2ミリな


    37風吹けば名無し2019/01/18(金) 09:14:31.11ID:NCsFXwsD0.net
    >>31
    ニートなのも頷けるくらい頭悪いな


    32風吹けば名無し2019/01/18(金) 09:12:29.51ID:z7TGRyldM.net
    >>31
    2ミリでもないだろ


    35風吹けば名無し2019/01/18(金) 09:13:52.93ID:ttJMSHfF0.net
    >>32
    すみません1ミリくらいです


    33風吹けば名無し2019/01/18(金) 09:12:37.01ID:BAypNAzT0.net
    枕元に水入れたコップおいて寝るとかどんだけ底辺


    34風吹けば名無し2019/01/18(金) 09:13:10.47ID:z7TGRyldM.net
    >>33
    加湿に有効やぞ


    36風吹けば名無し2019/01/18(金) 09:14:24.12ID:3hR/H34B0.net
    >>33
    徐霊やぞ


    30風吹けば名無し2019/01/18(金) 09:11:34.61ID:z7TGRyldM.net
    あら寒い


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    20コメント
    1. 1 まとめさん

      わい山形民まだ氷らず

    2. 2 まとめさん

      今朝の冷え込みはこの冬一番じゃないか

    3. 3 まとめさん

      盛岡市民だが今年は暖かいぞ。雪も少なくて助かる。

    4. 4 まとめさん

      東北に住んでみて寒冷地の不便さを思い知ったわ
      室内の洗濯物凍って乾かない、野菜も凍るから冷蔵庫へ、窓や車のドア開かない、
      バッテリーやオイルも対応じゃないと凍る、水道出したままでも細いとつららになって凍る

    5. 5 まとめさん

      雪で春まで自転車が行方不明とか
      北国あるあるはすごいね

    6. 6 まとめさん

      枕元のペットボトルの水を飲もうとしたらいきなり氷になったことはあるな。

    7. 7 まとめさん

      何で枕元に水置いとくのが底辺なんだ

    8. 8 まとめさん

      秋田に花火見に行った時、夏なのに朝凍えるかと思ったわ

    9. 9 まとめさん

      熊本県民ワイ
      朝は -1℃ で昼は12℃
      暖かいのはいいんだが朝は辛い きつい

    10. 10 まとめさん

      基本寒い地域は常に暖房入れたり、窓二重構造で熱を逃がさない様になってるから凍る事なく部屋干しは良く乾く、
      水道も数日出さない場合は凍って水道管破裂のリスクがあるけど、暖房つけて普段から使ってれば凍ることはまず無い
      網走だから地域にもよるとは思うが

    11. 11 まとめさん

      北海道の家は防寒対策整っているから、日本で一番寒くて生活厳しいのは北東北って聞いた

    12. 12 まとめさん

      わい暑いの苦手な沖縄県民、この時期でも家の中ではパンツ一丁で余裕
      夏場は冷房ないと死にかけるけど冬場は沖縄最強だけど意外に夜は案外冷える

    13. 13 まとめさん

      福島県民だが今年はそんなに寒くないような気がする
      雪降ったり凍ったりあんまりしない

    14. 14 まとめさん

      ※6
      いきなり氷ってそれ超常現象じゃん
      すごいね~。

    15. 15 まとめさん

      過冷却

    16. 16 まとめさん

      ホームレスかよw

    17. 17 まとめさん

      マイナスが付くと体に応える

    18. 18 まとめさん

      ※14
      衝撃で氷になったんだろ
      あり得る話だわ

    19. 19 まとめさん

      北海道では普通に寝ると凍死するから、冷蔵庫の中で寝ると聞いた。

    20. 20 まとめさん

      道民かな?

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ