ドンキホーテ製50インチ4Kテレビ買ってきたぞwww(※画像あり)
182以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 12:24:42.650ID:vBwPuDVD0.net
マジ? 安いな
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 12:24:45.482ID:yA/oozbZa.net
はよ開封
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 12:25:09.619ID:5UO9NEx90.net
TN?
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 12:25:23.014ID:cEShDAxB0.net
スピーカーしょぼそうとか書こうと思ったらそれなりでワロタ
55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 12:55:46.006ID:v5jmyDqlr.net
>>6
出力がありゃあいいってもんでもないと思うが………
出力がありゃあいいってもんでもないと思うが………
60以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 12:56:59.661ID:cEShDAxB0.net
>>55
無いよりは期待できるじゃん?
無いよりは期待できるじゃん?
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 12:26:20.926ID:4HRWgQAJ0.net
こういうのってどうなの?
安物買いの銭失いしそうで手が出ないんだが
安物買いの銭失いしそうで手が出ないんだが
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 12:28:57.061ID:cEShDAxB0.net
>>8
数年前に聞いたこともない商社の42型フルHD液晶テレビ買ったらほとんどの部分に不満は無かったけどスピーカーだけはひどかったからヤマハの外付けスピーカー買ったわ
数年前に聞いたこともない商社の42型フルHD液晶テレビ買ったらほとんどの部分に不満は無かったけどスピーカーだけはひどかったからヤマハの外付けスピーカー買ったわ
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 12:27:27.346ID:uOfOy/Dh0.net
4kチューナー入ってんの?
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 12:28:26.523ID:gHZb8eBz0.net
>>10
この価格で入ってる訳ないだろ!
この価格で入ってる訳ないだろ!
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 12:28:17.256ID:cX5+W+Ncx.net
見せて貰おうか
情熱価格の性能とやらを
情熱価格の性能とやらを
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 12:29:22.526ID:aG4lZAGs0.net
4Kチューナー入ってないのかよ
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 12:29:31.937ID:kcNl3jOP0.net
ええじゃん
45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 12:43:13.193ID:2Z4So9Lqa.net
そもそも4Kチューナーってなんだ?
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 12:31:45.417ID:bBfuK8MwM.net
左にカーチャン見切れてんぞ
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 12:31:59.093ID:NpUyJoyi0.net
50インチって無駄にでかくね?
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 12:33:00.326ID:zEsriiCv0.net
テレビなんて安くていいんだよ
無駄に良いの買ったりすると逆になかなか壊れなかったりでそのうち
周りはどんどん進化してるのに自分はずっと古いテレビ使い続ける
とかいうアホなことに陥る
無駄に良いの買ったりすると逆になかなか壊れなかったりでそのうち
周りはどんどん進化してるのに自分はずっと古いテレビ使い続ける
とかいうアホなことに陥る
38以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 12:35:49.075ID:ClbZ0ERg0.net
まだ売ってんの?
てか1年以上前に話題になってたと思うが別の機種なのか
てか1年以上前に話題になってたと思うが別の機種なのか
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 12:33:59.257ID:YNVTW5Hw0.net
中身東芝だっけ
48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 12:44:40.046ID:Ed+CmCOAp.net
>>35
メインボードだけだから画質周りはほぼ影響ない名前だけ借りた謳い文句だよ
低価格テレビならハイセンスが東芝、マクスゼンがシャープの映像エンジン使ってるからこの辺にしておけ
メインボードだけだから画質周りはほぼ影響ない名前だけ借りた謳い文句だよ
低価格テレビならハイセンスが東芝、マクスゼンがシャープの映像エンジン使ってるからこの辺にしておけ
42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 12:38:23.647ID:kcwf1Brc0.net
東芝の威を借ったハイアール製
51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 12:49:18.423ID:ClbZ0ERg0.net
こういうのはその時安く仕入れられた部品を寄せ集めて形にしてるだけだからな
だから企画商品みたいなもんで作った分売れてしまったら再販はできない
スペックも部品ごとにちぐはぐで本来の性能を発揮できない場合もある
しかしスペックだけは高い部分を宣伝してあたかも高性能かのようにうたう場合がある
だから企画商品みたいなもんで作った分売れてしまったら再販はできない
スペックも部品ごとにちぐはぐで本来の性能を発揮できない場合もある
しかしスペックだけは高い部分を宣伝してあたかも高性能かのようにうたう場合がある
53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 12:54:27.819ID:ClbZ0ERg0.net
箱がカラー印刷なのな
ドンキで売るにはこのカラー印刷の箱を並べといたら目を引くんだろうか
一般のメーカー品だと展示品が並べてあって
バックヤードや目立たないとこに商品用の茶色いダンボールがしまってあるよな
ドンキで売るにはこのカラー印刷の箱を並べといたら目を引くんだろうか
一般のメーカー品だと展示品が並べてあって
バックヤードや目立たないとこに商品用の茶色いダンボールがしまってあるよな
64以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 13:02:34.501ID:ClbZ0ERg0.net
>>54
>薄型パネル
>薄型のパネルを採用しています。
お、おう
説明になってねえよ
>薄型パネル
>薄型のパネルを採用しています。
お、おう
説明になってねえよ
71以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 13:31:02.470.net
>>64
草。もうちょっと練れよって
草。もうちょっと練れよって
72以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 13:37:10.800ID:ClbZ0ERg0.net
>>71
これ担当した奴がテレビの実物見てないんだろうなってことは確実にわかる
リモコンのどうでもいい説明は数値が書いてあんのにwww
これ担当した奴がテレビの実物見てないんだろうなってことは確実にわかる
リモコンのどうでもいい説明は数値が書いてあんのにwww
58以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 12:56:25.321ID:hT1GvdvL0.net
十分だな
67以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 13:05:30.648ID:twVNoDeNa.net
65インチのかおうとおもう
70以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 13:30:51.434ID:bfcwFmy70.net
dmmワイ、高みの見物
他の人が読んでる記事(外部)
- ワイ、会社行きたくなすぎて泣く → 会社に電話した結果www
- ワイ銀行員、今夜も死んだ目で個人宅に飛び込む
- 【閲覧注意】ワイ、ついにデッカい膿栓(臭い玉)を取ることに成功(※画像あり)
- 上司「君一週間後には異動ね」 ワイ「わかりました次は何課ですか?」
- 逆に24時間営業しろよって職業
- 昔親父「たけし、俺の分のステーキも食べなさい」 昔俺「えっ!父ちゃん腹減るじゃん」 昔親父「腹一杯だわ」
- 上司に「おまえめっちゃ毛深いよな。腕から股間まで繋がっとんか?」って言われたから
- ランドクルーザー乗ったらイキれすぎてワロタwww
- ワイの愛車、リッター800mしか走らない
- 【悲報】俺くん、家で見ているYouTubeの履歴が会社のPCにも同期される謎機能により会議で死ぬ
- 一人暮らしのおっさんの晩御飯晒す(※画像あり)
- 貯金全部株にぶち込んだら大変な事になった
GEOの4k 49インチテレビ買ったけど、1か月で縦線が入るようになって交換(3週間かかった)
今買って10か月たったけど、同じ現象が再発
安物はやっぱり駄目だと実感した
修理出すのも自分で梱包配送しなくちゃいけないから面倒だし
ドンキの55インチの買ったけど、かなり良いで。
流石に音が悪かったが、なんか、慣れたら気にならなくなった。
マクスゼンの49インチ買ったけど、部屋を暗くして未入力のHDMIにしたら、色ムラみたいなの見えるのよねー。
安いのは安いのナリなのかな?
俺も同じテレビ持ってるけど別に普通だよ。
ちびまる子ちゃん見ると映像乱れるのが気になるくらい。
数年前にドンキのフルハイビジョン(ガワがこれと全く同じやつ)買って使ってるけど不満は全くないな。
安いヤツは発色が悪い
遅延はどうなの?
チューナーも付いてないしインチ数も小さいのに、もっと大量に生産されてる4KのPCディスプレイの方が値段が高い
安いのには相応の理由があるんだろう
安価な製品でも昔の製品よりはフィルターの品質が良いから発色はそこまで酷くはないはず。
安い製品は複雑な回路が無いから遅延もそこまで酷くは無いだろう。
一方でチャンネルや入力の切り替えとか電源ONから映像映るまでとかは差があるかも知れんな。
昔のシャープとかクソ遅かったし。
4k放送強制以降まではチューナーもいらんかな
地上放送が始まってまだ10年未満さすがに4k以下の放送停止はまだまだだろうし
焦る必要はない
>>8
PC用ディスプレイなら3万ぐらいからあるぞ。
Wチューナの原価なんて数千円だから、安いパネルさえ調達できれば不可能な値段では無い。
4Kチューナーいらないから4Kチューナー搭載ゴリ押しになる前に、B-CAS搭載の65インチでメーカー製を買うつもり
こういうレベルのはたぶん一生買わない
ドンキてw
ゴミやん
4Kなら32インチじゃないと大きすぎるね
このサイズなら8K
ネット動画観るからBRAVIA買ったけど、満足
安物は、発色が悪そうでいらない
そういや例の国のテレビは置いてある部屋を盗聴してたね
4Kテレビ買う予定だけど用途が映画やゲームだからジェネリック家電は買わない
TV放送が奇麗かどうかはどうでもいいんだけどソフトが低画質だったら安物買いの銭失い
fallout4やな