ヒキニートが包丁研ぐのにハマった結果www
101以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 19:28:06.623ID:dHDkoG/A0.net
家族が不安そうにこっちをみてる…
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 19:28:32.779ID:jrutxofa0.net
俺もハマった
天然砥石買った
天然砥石買った
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 19:30:45.975ID:dHDkoG/A0.net
>>3
天然って別にメリットなくね?
人工の方が均一だし扱いやすい
すり減りにくいから面直しの手間が少ないくらいじゃね?
業務ならともかく家庭レベルの本数だと割高で扱いにくいだけな気が…
天然って別にメリットなくね?
人工の方が均一だし扱いやすい
すり減りにくいから面直しの手間が少ないくらいじゃね?
業務ならともかく家庭レベルの本数だと割高で扱いにくいだけな気が…
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 19:28:35.696ID:sOie9bkDp.net
圧倒的に不審者だな
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 19:28:39.837ID:Cb/lTemR0.net
丸刃になって全然切れない
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 19:31:50.498ID:dHDkoG/A0.net
>>5
角度を気をつければ良いだけだぞ
ゆっくりやっても刃はつくからプロみたいにシャカシャカやらなければいい
角度を気をつければ良いだけだぞ
ゆっくりやっても刃はつくからプロみたいにシャカシャカやらなければいい
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 19:29:00.980ID:8LhaTxAJ0.net
よく切れるか?
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 19:30:37.066ID:MWTs7eN20.net
砥石直しは買っておけ
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 19:32:34.342ID:dHDkoG/A0.net
>>10
面直しは重要だよな!!
毎回直してから研いでるわ
面直しは重要だよな!!
毎回直してから研いでるわ
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 19:30:42.097ID:LFH1IULMd.net
お前は趣味のつもりかもしれんが、
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 19:31:25.145ID:8LhaTxAJ0.net
包丁みせてみろ
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 19:33:25.889ID:dHDkoG/A0.net
>>14
この時間はリビングに家族いるから無理だよ
この時間はリビングに家族いるから無理だよ
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 19:35:25.911ID:8LhaTxAJ0.net
>>17
いいじゃん家族の前で包丁もってうろうろしろよ
いいじゃん家族の前で包丁もってうろうろしろよ
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 19:34:23.679ID:dZMC8UlJ0.net
最近ATSの包丁買ったけど最高にいい
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 19:37:11.742ID:dHDkoG/A0.net
>>19
ATS-34? さらに改良された55もあるらしいね
ATS-34? さらに改良された55もあるらしいね
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 19:38:13.821ID:dZMC8UlJ0.net
>>23
34
55はナイフで持ってるよ
34
55はナイフで持ってるよ
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 19:43:23.582ID:dHDkoG/A0.net
>>24
高級な包丁が買えて羨ましい
自分は家にあるよく分からない包丁を研いでいるだけだ…
研げばトマト🍅とかも置いたまま透けるほど薄くカットできるがあまり長持ちしない
家にある包丁でも高そうなのはそこそこ保つが…
高級な包丁が買えて羨ましい
自分は家にあるよく分からない包丁を研いでいるだけだ…
研げばトマト🍅とかも置いたまま透けるほど薄くカットできるがあまり長持ちしない
家にある包丁でも高そうなのはそこそこ保つが…
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 19:46:32.810ID:dZMC8UlJ0.net
32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 19:50:41.107ID:dHDkoG/A0.net
>>30
お金無いよぉ…
まぁ自分はちょっと料理するくらいで研ぐのが無心になれて楽しいからすぐに切れやむ包丁でも良いのだけどね…
お金無いよぉ…
まぁ自分はちょっと料理するくらいで研ぐのが無心になれて楽しいからすぐに切れやむ包丁でも良いのだけどね…
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 19:38:53.207ID:gx4iFz5w0.net
ホムセンで買った砥石だとステンの包丁全然砥げなくて悲しかった
鋼の奴はしっかり砥げるんだけどな
鋼の奴はしっかり砥げるんだけどな
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 19:43:04.161ID:OkZ2D6yr0.net
ステンレス包丁マジで研げない なんなんあれ
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 19:47:33.353ID:dHDkoG/A0.net
>>25
>>27
シャプトンの刃の黒幕っての使っているけど普通に研げるよ
V金10号とかコバルト入っている包丁は特に研ぎにくいらしいが普通のなら余裕で
モリブデンバナジウム鋼のとかは柔らかくてすぐかえりも付いて研ぎやすい
>>27
シャプトンの刃の黒幕っての使っているけど普通に研げるよ
V金10号とかコバルト入っている包丁は特に研ぎにくいらしいが普通のなら余裕で
モリブデンバナジウム鋼のとかは柔らかくてすぐかえりも付いて研ぎやすい
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 19:41:48.497ID:22poarsS0.net
研ぎ方が分からない
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 19:46:20.247ID:OKMhE5o40.net
刃の黒幕使えばステンでもらくらく研げるぞ
34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 19:52:19.315ID:owi6KfMza.net
100均のダイヤモンド粒子付き鏡磨きでスリスリシャッシャしたらよく切れるようになったは
35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 20:06:00.115ID:nfKi4EiA0.net
この前雅とかいう包丁買った
33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 19:51:24.471ID:05sS7L2K0.net
家から追い出されそう
家族からしたら恐怖でしかない
家族からしたら恐怖でしかない
36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/20(日) 20:08:21.400ID:Xg5tccC00.net
わかる
俺も引き出しに包丁締まってたら泣かれてめんどくさかった
俺も引き出しに包丁締まってたら泣かれてめんどくさかった
他の人が読んでる記事(外部)
- 上司「君一週間後には異動ね」 ワイ「わかりました次は何課ですか?」
- 逆に24時間営業しろよって職業
- 男(年収400万)「合体するぞ!」 女(年収300万)「おう!」
- 昔親父「たけし、俺の分のステーキも食べなさい」 昔俺「えっ!父ちゃん腹減るじゃん」 昔親父「腹一杯だわ」
- ワイ銀行員、今夜も死んだ目で個人宅に飛び込む
- 【閲覧注意】ワイ、ついにデッカい膿栓(臭い玉)を取ることに成功(※画像あり)
- 【悲報】俺くん、家で見ているYouTubeの履歴が会社のPCにも同期される謎機能により会議で死ぬ
- 一人暮らしのおっさんの晩御飯晒す(※画像あり)
- ワイ、会社行きたくなすぎて泣く → 会社に電話した結果www
- 【閲覧注意】娘と朝ごはん食べるの幸せすぎてワロタwww(※画像あり)
- 貯金全部株にぶち込んだら大変な事になった
- 上司に「おまえめっちゃ毛深いよな。腕から股間まで繋がっとんか?」って言われたから
<丶`∀´>っ🔪
グランバニア登山の婆かな
近所に「包丁研ぎます」って看板掛けてる民家があるな。
生活費の足しになるほど儲かるのかしら?
この際包丁研ぎ師になっちゃいなよ
よくある木製鞘付きの果物ナイフと百均の砥石の組み合わせでもかなり切れるようになる
一回やってみたけど全然研げなかった
簡単そうで難しい
圧倒的不審者の極み
包丁研ぎ楽しいよな
まず包丁研ぎが趣味にできる身分になれクソニート
一般人は金出して研ぎに出したりしないしプロ相手にはそれこそ職人技が必要だしで仕事にしようと思ったらハードル高いしなぁ
料理人になっちゃえよ