電話ワイ「仕事やめます」→

    7
    1名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:19:42ID:3Ub
    会社「なんで電話?非常識にもほ」

    ワイ「」ガチャ 

    開放感やべえ


    2名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:19:55ID:oox
    おめでとう


    3名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:20:05ID:Jvm
    最高だよな


    4名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:20:06ID:cem
    おめでとさん


    5名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:20:09ID:F11
    おめでとう!!!


    8名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:20:25ID:e6I
    ええな
    ようこそニートの世界へ


    10名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:20:46ID:rUo
    よくやった!


    11名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:20:49ID:3Ub
    正社員だけどいいよね?


    12名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:21:26ID:Ckq
    ブラックならまぁ


    14名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:22:17ID:3Ub
    もう連絡したくないけど給料と離職票どうすんだよ


    18名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:23:42ID:B4T
    >>14
    郵送で手続きしたらええんやで


    13名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:21:40ID:UgQ
    今後は?


    20名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:25:03ID:wpy
    >>14
    給与振込ちゃうんか…


    21名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:25:36ID:3Ub
    >>20
    手渡しや


    15名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:22:23ID:6ql
    年金手帳とかその他手続きはどうするの?


    16名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:22:34ID:yuV
    お疲れ様
    次は間違えないようにせーや


    17名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:23:04ID:cem
    てか即日やめられるんか?


    19名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:24:59ID:rUo
    配達証明な


    21名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:25:36ID:3Ub
    年金は国民年金


    23名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:26:13ID:uU3
    >>21
    労基に相談したら?


    24名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:27:22ID:3Ub
    >>23
    めんどくさンゴ


    22名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:26:06ID:B4T
    なんやドカタかい


    26名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:28:01ID:1xD
    じゃあ給料と離職票は諦めるしかないな…


    27名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:28:06ID:rUo
    なんの仕事でなんで辞めたかったんや?


    29名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:29:10ID:3Ub
    >>27
    土方や
    ハードすぎる
    月休み1回とかあるし
    有給ない
    給料も最低賃金


    30名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:29:55ID:1xD
    >>29
    ひでぇ
    辞めて正解じゃん


    32名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:30:55ID:3Ub
    >>30
    最低賃金というか固定給だからいくら出ても一緒


    35名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:31:57ID:rUo
    とりあえずもっかい連絡して離職票と給料は郵送してって言ったら?一応録音できるならした方がいいよ


    36名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:32:45ID:M5T
    土方の正社員で社保ないってクソやん


    37名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:34:01ID:B4T
    >>36
    公共とか請けられないし大きい現場も入れないとこ多いはずなんですがねぇ…
    クソ田舎の細々した現場やと未だにこう言うゴミ業者うようよおるからな


    38名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:34:45ID:3Ub
    >>36
    30日フルタイム出勤で手取り12万や


    44名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:36:56ID:M5T
    >>38
    辞めて正解やで
    今はどこも正社員求めてる時代や
    次頑張れ


    40名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:35:21ID:rUo
    ヤバすぎちゃん


    41名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:35:44ID:B4T
    ほんと草
    イッチアフリカから攫われてきたやろ?


    43名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:36:41ID:3Ub
    >>41
    ニートから土方になったから大分舐められとるわ


    45名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:37:39ID:3Ub
    ちな21なったばかりや


    46名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:39:05ID:B4T
    ドカタやったらハロワ経由しないとこの方がええで
    求人誌に日当○円~てあるやろ?それ嘘ちゃうからそう言うとこ探して行くんやで


    49名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:41:02ID:3Ub
    >>46
    もう土方は勘弁や
    ワイパソコン系全般の資格とか簿記とか秘書とかの資格いっぱいもってるもん!


    50名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:41:36ID:B4T
    >>49
    ほななんでドカタなんぞ行ったんやしかも12万の


    52名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:42:50ID:3Ub
    >>50
    外仕事を体験したかった


    53名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:43:07ID:Je5
    普通は勤務中に言うんだよなあ…


    54名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:43:22ID:3Ub
    本当は妄想や
    まだ働いとるで
    こんなスパッとやめれたらええなあ


    59名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:45:14ID:B4T
    >>54
    は?いやいやいや辞めろマジで
    社保もないのに手取20以下とかドカタする意味ないやんけ


    55名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:43:34ID:1xD
    いや辞めろや


    51名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:41:48ID:ezv
    今北やけどそんな辞め方したら絶対楽しいやろ
    ええなぁ


    56名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:43:50ID:ezv
    辞めると決めたその日に出勤して昼休憩になった途端
    じゃ、やめます今までありがとうな~で終わる開放感


    57名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:44:27ID:1xD
    ブラック入ったら潰れるような所におっても安心して生活出来んやろ
    怪我人出たら労基も入るし


    61名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:46:07ID:1xD
    ブラック入ったらっておかしかった
    労基入ったら潰れる


    60名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:45:50ID:3Ub
    ワイ気が弱いからすぐ萎縮してしまうねん
    耐えきれんわ


    62名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:46:11ID:B4T
    >>60
    おいマジであかんぞ
    無理するな


    63名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:46:53ID:e9r
    パソ系全般の資格ってどんなん持ってるんや?
    応用情報とかか?


    68名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:49:29ID:3Ub
    >>63
    基本情報は持ってるで


    64名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:47:02ID:1xD
    気が弱いで萎縮してたら脳みそも萎縮させられるで
    生きられる会社へ行け


    65名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:47:23ID:5Gb
    土方が嫌になったら施工管理になるとええで(ニチャア)


    66名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:47:44ID:1xD
    >>65
    それもキツイやつやろ


    67名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:48:24ID:3Ub
    ほな昼からの作業してくるわ..


    69名無しさん@おーぷん2019/01/22(火) 12:51:48ID:1xD
    若いうちにブラックから離れたところで手に職つけるんやで


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    7コメント
    1. 1 まとめさん

      結局は自分の意見が言えない、頭の回転が悪く、内向的、萎縮してしまう人間がブラック人材になってしまう

    2. 2 まとめさん

      仕事が普通にできるなら土方は条件で選ばないとマジで損するからな。身体が資本の仕事だから早い方がいいぞ。
      ちゃんと儲けてるところはしっかりもらえるし

    3. 3 まとめさん

      普通辞める前は有給消化だろ。
      って思ったけどイッチの所は有給無いのか。

    4. 4 まとめさん

      正社員なのに国民年金?

    5. 5 まとめさん

      基本情報を持ってて若いのに勿体ないなぁ
      他の会社を知らないからしがみついてしまうのかもね…

    6. 6 まとめさん

      社会保険に加入してない会社なんてザラにあるよ
      小さい会社は負担が大きくて加入できないそうだ
      実際、元請けに提出する社会保険に関する書類には現在申請中とでも書いてなぁなぁで済ませる会社もいるからね

    7. 7 まとめさん

      メッセージのわいは異端か?w

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ