ワイ「ストーブ消したっけ...」

    4
    1名無しさん@おーぷん2019/01/21(月) 16:38:58ID:l7e
    ストーブ「消えてるで~」

    ワイ「」


    2名無しさん@おーぷん2019/01/21(月) 16:39:15ID:BWJ
    魔法使いかな?


    3名無しさん@おーぷん2019/01/21(月) 16:39:15ID:GRF
    イッチ「鍵閉めたっけ・・・」


    7名無しさん@おーぷん2019/01/21(月) 16:39:38ID:l7e
    >>3
    鍵「閉まってるで~」

    ワイ「」

    これもよくあるわ


    5名無しさん@おーぷん2019/01/21(月) 16:39:29ID:lOI
    全てマイコンで操作できれば安心やで


    6名無しさん@おーぷん2019/01/21(月) 16:39:30ID:3Xh
    ストーブがしゃべった!!!


    8名無しさん@おーぷん2019/01/21(月) 16:39:46ID:lOI
    >>6
    そのうちしゃべる時代にもなるんやろうね


    9名無しさん@おーぷん2019/01/21(月) 16:39:54ID:FPM
    電気消したっけ


    11名無しさん@おーぷん2019/01/21(月) 16:40:13ID:l7e
    >>9
    それは全く気にしてないわ


    10名無しさん@おーぷん2019/01/21(月) 16:40:13ID:oT3
    スマートプラグ買え


    12名無しさん@おーぷん2019/01/21(月) 16:40:18ID:4qg
    消し忘れたヒーター「アハハ!」
    引火する布団「アハハ!」
    燃え盛る一室「アハハ!」


    13名無しさん@おーぷん2019/01/21(月) 16:40:21ID:lOI
    全て勝手に操作してくれる時代にもなるんやろうね


    16名無しさん@おーぷん2019/01/21(月) 16:40:50ID:l7e
    >>13
    スマホとかで操作できるようになればええね


    18名無しさん@おーぷん2019/01/21(月) 16:42:02ID:eV5
    ワイ「出掛けるで~」
    ワイ「いや2回の窓閉めたっけ?」

    ワイ「閉まってたわ!出掛けるで~」
    ワイ「いや本当に閉まってたか?」

    ワイ「間違いなく閉まってたわ!出掛けるで~」
    ワイ「いや本当に閉まってたか?」


    19名無しさん@おーぷん2019/01/21(月) 16:42:03ID:lOI
    人の気配や動きで勝手に察知して動いてくれる家電とか
    既に考えられてるらしいね
    家出る気配とか見て閉まるカーテンだとか…
    消える電気だとか


    26名無しさん@おーぷん2019/01/21(月) 16:45:11ID:FPM
    >>19
    まあ立ち上がったら流れるトイレもあるくらいやし


    20名無しさん@おーぷん2019/01/21(月) 16:42:31ID:Rdw
    シャンプーでもある


    21名無しさん@おーぷん2019/01/21(月) 16:43:03ID:lOI
    ラクできるのはええが、
    大停電でも起きたときが怖いね…


    22名無しさん@おーぷん2019/01/21(月) 16:43:44ID:bjf
    アレクサ、電気つけて


    23名無しさん@おーぷん2019/01/21(月) 16:44:19ID:l7e
    でも鍵は最悪自己責任やけど
    ストーブはマジで怖い
    隣人とかに迷惑かかる上にもうそこに住めへんし
    最悪豚箱行きやし


    25名無しさん@おーぷん2019/01/21(月) 16:45:05ID:lOI
    >>23
    誤作動や出火で自動消火してくれるとええね


    24名無しさん@おーぷん2019/01/21(月) 16:44:45ID:lNR
    アレクサ『ア ハ ハ ハ ハ ハ ハ ハ ハ ハ』


    27名無しさん@おーぷん2019/01/21(月) 16:45:35ID:lOI
    でも機械が人間裏切ることありそうやしね


    32名無しさん@おーぷん2019/01/21(月) 16:46:23ID:FPM
    >>27
    ターミネーターかな?


    36名無しさん@おーぷん2019/01/21(月) 16:48:29ID:lOI
    >>32
    家そのものが意思一つ持ったらそれこそ機械に我々が
    支配されそうでさ


    28名無しさん@おーぷん2019/01/21(月) 16:45:43ID:Lie
    ワイ「車の鍵閉めたっけ」


    29名無しさん@おーぷん2019/01/21(月) 16:45:46ID:ejb
    ワイ「小便出したっけ」

    ちん○「出したで~」

    尿道「ウゥッ...」チョロッ


    30名無しさん@おーぷん2019/01/21(月) 16:46:08ID:L9c
    風呂は有能
    栓入れ忘れても止めてくれる


    34名無しさん@おーぷん2019/01/21(月) 16:47:45ID:l7e
    >>30
    車の鍵とかもそうやな
    一定時間経つと止めたり閉めてくれる


    35名無しさん@おーぷん2019/01/21(月) 16:48:21ID:BWJ
    J民「草ァ!草ァ!」
    アレクサ「はい、なんでしょう」


    44名無しさん@おーぷん2019/01/21(月) 16:51:21ID:l7e
    >>35


    37名無しさん@おーぷん2019/01/21(月) 16:48:40ID:qYg
    ワイ「コンビニトイレうんこして流したっけ」
    ワイ「流してないわ絶対」
    ワイ「ま、いいか」


    47名無しさん@おーぷん2019/01/21(月) 16:53:01ID:l7e
    >>37
    流し忘れて寝てた時はハエ来るからなあ


    38名無しさん@おーぷん2019/01/21(月) 16:48:58ID:lOI
    ドラえもんの時代に近づきつつあるのかね?


    41名無しさん@おーぷん2019/01/21(月) 16:49:41ID:3cp
    >>38
    バックトゥザフューチャー2ではもう車は空を飛んでるはずなんよなぁ・・・


    46名無しさん@おーぷん2019/01/21(月) 16:52:45ID:lOI
    あれって今頃が舞台なんやっけ?たしか


    48名無しさん@おーぷん2019/01/21(月) 16:53:10ID:lOI
    1980年代からしたら2000年以降は未知の領域やったんだろうけどね


    51名無しさん@おーぷん2019/01/21(月) 16:54:27ID:l7e
    >>48
    もうなんでもできる気がするわ
    新たな利権が生まれたり


    39名無しさん@おーぷん2019/01/21(月) 16:49:27ID:Bf1
    ワイ「ゲームセーブしよ」
    ワイ「あれ?セーブしたっけ?一応もっかいセーブしよ」
    ワイ「あれ?セーブしたっけ?もっかいセーブしよ」
    最近これよくある


    40名無しさん@おーぷん2019/01/21(月) 16:49:37ID:lOI
    朝になると勝手に開くカーテン


    49名無しさん@おーぷん2019/01/21(月) 16:53:50ID:lOI
    しかし何でも自動でやってくれるとボケが進む危険もありそうやしね


    50名無しさん@おーぷん2019/01/21(月) 16:54:24ID:lOI
    アタマ使わんとよくないんやよ
    ケータイで出したころから言われてることだが…


    52名無しさん@おーぷん2019/01/21(月) 16:54:38ID:1J8
    ワイ「なんで生きてるんやっけ・・・」


    53名無しさん@おーぷん2019/01/21(月) 16:56:44ID:FUU
    電車内ワイ「うんちしたのに…(ブリー)」


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    4コメント
    1. 1 まとめさん

      エアコンはもう諦める
      鍵は指差し確認してる
      結構いいぞ

    2. 2 まとめさん

      ※1
      家出た瞬間に確認したことを忘れるわ

    3. 3 まとめさん

      道路・高速道路利権で飛ぶ車は実現しないゾ
      道を劣化させていないのに税取られたら(軽減されとも)納得いかんやろ?
      抜け道に大衆が抜ければそこに税をかけるのが日本の王道や

    4. 4 まとめさん

      ※3
      車が空飛んでも、物流なんかで間接的に道路使ってるからって税金とられて、さらに航空管制のための税とられるだけだぞ

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ