上司「君の席そこね」 新入社員ワイ「はい」 上司「あと電気よろしく。一番近いから」 ワイ「はい?」
141風吹けば名無し2019/01/23(水) 18:42:19.56ID:UpPd21nJa.net
上司「電気消えたら君が点けて。スイッチそこだから」
ワイ「は、はぁ…」
現在ワイ「(パソコンカタカタカタカタカタカタ)」
電気「(フッ)」
ワイ「…」(ガタッ…タッタッタッ…パチン…タッタッタッ)
ワイ「(パソコンカタカタカタカタカタカタ)」
はーほんまさあ
ワイ「は、はぁ…」
現在ワイ「(パソコンカタカタカタカタカタカタ)」
電気「(フッ)」
ワイ「…」(ガタッ…タッタッタッ…パチン…タッタッタッ)
ワイ「(パソコンカタカタカタカタカタカタ)」
はーほんまさあ
2風吹けば名無し2019/01/23(水) 18:42:57.21ID:fyqGJFAQd.net
なんで消えるの?
3風吹けば名無し2019/01/23(水) 18:43:15.74ID:PO1ov9Sv0.net
怪文章やめろ
4風吹けば名無し2019/01/23(水) 18:43:25.43ID:I8u0Bht2a.net
え?
5風吹けば名無し2019/01/23(水) 18:43:38.26ID:MsyvMYMjp.net
なんで消えるんだよ
8風吹けば名無し2019/01/23(水) 18:43:47.68ID:CTTQv8k90.net
ブレーカー落ちてるん?
9風吹けば名無し2019/01/23(水) 18:44:02.96ID:6omHTyO/0.net
電圧がね…
11風吹けば名無し2019/01/23(水) 18:44:16.44ID:Nnh+a+9ud.net
欠陥物件やんけ
14風吹けば名無し2019/01/23(水) 18:44:44.39ID:msHCkpY8a.net
夜10時とかに勝手に消えるやつだろ
一応残業規制してますって会社が言えるやつ
一応残業規制してますって会社が言えるやつ
18風吹けば名無し2019/01/23(水) 18:46:44.55ID:mRhOt1wla.net
>>14
へえー
へえー
27風吹けば名無し2019/01/23(水) 18:48:16.23ID:HBSfYfaI0.net
>>14
普通にこれやろ
普通にこれやろ
15風吹けば名無し2019/01/23(水) 18:44:44.42ID:p/y9uNjbr.net
何が席近いからやねん
新入りだからって正直に言えや
ワイも席近いからお茶汲みやらされとるわ
新入りだからって正直に言えや
ワイも席近いからお茶汲みやらされとるわ
19風吹けば名無し2019/01/23(水) 18:46:54.81ID:n2GksKYY0.net
電気消す役の奴は誰だよ
20風吹けば名無し2019/01/23(水) 18:47:11.10ID:pzLv3mN6p.net
みんな動かないで集中して仕事してるとセンサーが誰も居ないと思って消しちゃうんだよね。
コレばっかりはビルの仕様だからしょうがない。
コレばっかりはビルの仕様だからしょうがない。
21風吹けば名無し2019/01/23(水) 18:47:41.37ID:9XAkfT9fM.net
>>20
は?
は?
23風吹けば名無し2019/01/23(水) 18:47:54.37ID:I8u0Bht2a.net
>>20
トイレによくあるやつか
トイレによくあるやつか
24風吹けば名無し2019/01/23(水) 18:48:09.01ID:lNpNvzuEM.net
>>20
お前トイレで仕事してんの?
お前トイレで仕事してんの?
26風吹けば名無し2019/01/23(水) 18:48:11.19ID:MsyvMYMjp.net
>>20
トイレかな?
トイレかな?
30風吹けば名無し2019/01/23(水) 18:49:08.40ID:F+hxLUnj0.net
>>20
トイレ
トイレ
32風吹けば名無し2019/01/23(水) 18:49:45.78ID:MgH8yhMRd.net
>>20
それならスイッチをいじればいいだけでは?
部屋にスイッチないオフィスなんかないだろ
それならスイッチをいじればいいだけでは?
部屋にスイッチないオフィスなんかないだろ
35風吹けば名無し2019/01/23(水) 18:51:32.08ID:EU6wmpom0.net
>>20
職場がトイレか非常階段なのかな?
職場がトイレか非常階段なのかな?
37風吹けば名無し2019/01/23(水) 18:52:07.11ID:REjyL4Ugd.net
>>20
なんかぐるぐるその場を回るオモチャを買えばエエんやかいか?
なんかぐるぐるその場を回るオモチャを買えばエエんやかいか?
25風吹けば名無し2019/01/23(水) 18:48:09.29ID:tGWphY8ra.net
まあ普通に新人の雑務やね
あと2,3ヶ月のしんぼうやで
あと2,3ヶ月のしんぼうやで
39風吹けば名無し2019/01/23(水) 18:52:42.64ID:nMKZcXTla.net
棒置いとけや
41風吹けば名無し2019/01/23(水) 18:53:06.99ID:FESTFSmCp.net
残業規制で勝手に電気が消えるところがあるんや
今時珍しくもないで
今時珍しくもないで
42風吹けば名無し2019/01/23(水) 18:54:15.27ID:9qavvz5J0.net
>>41
それなら1日1回やろ?
それなら1日1回やろ?
36風吹けば名無し2019/01/23(水) 18:51:53.33ID:sHpIqeI20.net
よくわからんところで働いてるな
他の人が読んでる記事(外部)
- 貯金全部株にぶち込んだら大変な事になった
- ワイ「申し訳ありませんが2月いっぱいで退職します。」 上司「は?」
- ワイ、会社行きたくなすぎて泣く → 会社に電話した結果www
- 上司に「おまえめっちゃ毛深いよな。腕から股間まで繋がっとんか?」って言われたから
- ワイ銀行員、今夜も死んだ目で個人宅に飛び込む
- 【閲覧注意】ワイ、ついにデッカい膿栓(臭い玉)を取ることに成功(※画像あり)
- 1時間アホ上司「カチカチカチカチカチカチ…」 ぼく「このフリーソフト使えば一瞬ですよ」
- 逆に24時間営業しろよって職業
- 【閲覧注意】娘と朝ごはん食べるの幸せすぎてワロタwww(※画像あり)
- 男(年収400万)「合体するぞ!」 女(年収300万)「おう!」
- 一人暮らしのおっさんの晩御飯晒す(※画像あり)
- 会社の後輩が辞めようとしているんだが、クズ上司が発狂して事件が起きた
言われたことやっとけや新人風情が
普通のタイマーとか組んでないやつならスイッチの接点不良じゃないの?
それなら危ないよ。
たかが電気のスイッチのオンオフで不満を垂れる今のゴミw
残業規制なんてのがあるのか。
たが、早くも形骸化しつつあるな。
これ証拠とってたら面白い事になりそう
米4
日本人がクソだって証明されちゃったなw
さらっとブラックアピかよ
チョッパリらしいな
普通にあるんだがな
知らんのか無職は
1分に1回ぐらいの頻度で消えるのかもしれない
スイッチを入れるってことはOFFになってるってことだろ
ブレーカーだよ
前の会社は、休憩時間ごとに電気消してた。
同じ部署の先輩(15歳ぐらい上の人)が消してて、それを自分が新人だからって進んで消してたんだけど、何にも言われずに色んなこと(ゴミ捨てとかね。当然だけど)が自分に移行してきてストレスになった。
新人だからって何でも進んでしなくて良いんじゃねぇか?
※10
馬鹿なの?
※11
無理なのか、嫌なのかわからんが
ストレスになる前に相談すればいいだけやん
センサー式の照明が会議室についてる所の話見たことある
議論が停滞してるときとかに消えちゃって
参加者が難しい顔しながらダンシングフラワーするって言ってて笑った