【悲報】ワイニート、面接中に逃げ出してしまう

    15
    1風吹けば名無し2019/01/24(木) 11:19:38.54ID:OP/5iJL1M.net
    就職できる気しないンゴ…


    2風吹けば名無し2019/01/24(木) 11:19:47.96ID:NkzvmtZX0.net


    3風吹けば名無し2019/01/24(木) 11:20:02.50ID:8HftZDqOa.net
    逃げんなカス


    4風吹けば名無し2019/01/24(木) 11:20:35.66ID:OP/5iJL1M.net
    >>3
    ワイもそんなつもりはなかったんや…


    5風吹けば名無し2019/01/24(木) 11:20:50.63ID:s0gJTMpkd.net
    強い(確信)


    6風吹けば名無し2019/01/24(木) 11:21:19.08ID:8HftZDqOa.net
    正社員か?


    7風吹けば名無し2019/01/24(木) 11:21:29.92ID:OP/5iJL1M.net
    >>6
    せや…


    9風吹けば名無し2019/01/24(木) 11:22:03.31ID:8HftZDqOa.net
    >>7
    何でいきなり正社員狙ったんや

    バイトからいけや


    16風吹けば名無し2019/01/24(木) 11:23:52.31ID:OP/5iJL1M.net
    >>9
    バイトは職歴にならんやろ


    8風吹けば名無し2019/01/24(木) 11:21:59.32ID:Guzbo3GV0.net
    逃げたっていいんだよ
    人間だもの

    みつを


    11風吹けば名無し2019/01/24(木) 11:22:09.41ID:OP/5iJL1M.net
    面接恐怖症や


    13風吹けば名無し2019/01/24(木) 11:22:40.18ID:msYVg8ZLa.net
    圧迫面接か?


    14風吹けば名無し2019/01/24(木) 11:23:39.83ID:JzdJwNv8d.net
    面接中に逃げる方が勇気いるやろ


    15風吹けば名無し2019/01/24(木) 11:23:45.35ID:PPgng5RU0.net
    ワイは1日目でやめたで


    22風吹けば名無し2019/01/24(木) 11:24:46.94ID:OP/5iJL1M.net
    >>15
    正社員ってすぐやめれるんか?


    17風吹けば名無し2019/01/24(木) 11:23:54.87ID:Esw1CC8s0.net
    まずバイトから慣らすか!!


    18風吹けば名無し2019/01/24(木) 11:24:10.82ID:8HftZDqOa.net
    わい会社やっとるから雇ってもええで
    ここで一個質問や

    あなたが我が社で働く際、月給はいくらを希望しますか?


    26風吹けば名無し2019/01/24(木) 11:26:04.42ID:OP/5iJL1M.net
    >>18
    20万は欲しい


    19風吹けば名無し2019/01/24(木) 11:24:14.80ID:0VbNU0p0d.net
    逃げるが勝ち


    24風吹けば名無し2019/01/24(木) 11:25:17.15ID:OP/5iJL1M.net
    >>19
    逃げまくった結果がニートなんやが…


    20風吹けば名無し2019/01/24(木) 11:24:26.95ID:ZOWGmgutM.net
    しゃーない
    次に切り替えていけ


    23風吹けば名無し2019/01/24(木) 11:25:12.84ID:UArAVkV90.net
    耐えるより逃げる方がすごいやろ


    27風吹けば名無し2019/01/24(木) 11:26:15.45ID:V0uW7Qlxd.net
    ワイ、口臭が酷すぎて
    担当者が露骨に嫌な顔されたけどやりきったで
    ちな結果はご察しよ


    30風吹けば名無し2019/01/24(木) 11:26:43.19ID:hmSSFsJ/0.net
    20万て。図々しいクソニートだな


    32風吹けば名無し2019/01/24(木) 11:27:59.34ID:OP/5iJL1M.net
    >>30
    なんでや
    20以下とかバイトと変わらんやんけ


    33風吹けば名無し2019/01/24(木) 11:28:35.86ID:OerXzpYWM.net
    ワイも飽きて途中からノーコメントで済ましたわ


    35風吹けば名無し2019/01/24(木) 11:29:15.46ID:s0gJTMpkd.net
    >>33
    それ面接官怒らないんか


    36風吹けば名無し2019/01/24(木) 11:29:56.31ID:OP/5iJL1M.net
    みんな面接嫌ちゃうんか


    37風吹けば名無し2019/01/24(木) 11:30:20.79ID:OP/5iJL1M.net
    働くのが怖くなったンゴ…


    40風吹けば名無し2019/01/24(木) 11:31:01.00ID:yoIlHkgGd.net
    面接で逃げるメンタルあるなら就職できるやろ


    43風吹けば名無し2019/01/24(木) 11:32:05.66ID:OP/5iJL1M.net
    >>40
    メンタル弱くて嫌になったから逃げたんや…


    41風吹けば名無し2019/01/24(木) 11:31:23.36ID:i6rw36Uw0.net
    面接中に逃げる方がすげーわ


    42風吹けば名無し2019/01/24(木) 11:31:53.20ID:GjsmpVDL0.net
    すぐ逃げる責任の負えない奴に20万の報酬はない


    54風吹けば名無し2019/01/24(木) 11:35:49.45ID:OP/5iJL1M.net
    面接耐えれんわ


    55風吹けば名無し2019/01/24(木) 11:36:05.32ID:XkXdsBTDr.net
    逃げた流れ書いてよ


    60風吹けば名無し2019/01/24(木) 11:37:45.76ID:OP/5iJL1M.net
    >>55
    面接官がちょいちょい説教してきて嫌になったから荷物もって会社から出たんや


    56風吹けば名無し2019/01/24(木) 11:36:22.59ID:ietq8aaC0.net
    そこまで行って逃げる方が勇気いるやろ


    57風吹けば名無し2019/01/24(木) 11:36:54.58ID:GjsmpVDL0.net
    耐えるうんぬんより責任感のなさだろ
    逃げ癖ついたからもう無理だけど


    65風吹けば名無し2019/01/24(木) 11:40:02.72ID:OP/5iJL1M.net
    >>57
    ンゴ…


    59風吹けば名無し2019/01/24(木) 11:37:21.48ID:EDq9m4x+a.net
    受ける会社まで来ておいて逃げるはねーわ
    そんなことするならハナからバックレろや


    61風吹けば名無し2019/01/24(木) 11:38:29.46ID:OP/5iJL1M.net
    >>59
    いかなきゃよかったわ


    62風吹けば名無し2019/01/24(木) 11:39:11.25ID:xtKdc+Sf0.net
    面接受けてる時点でニートじゃない
    言葉も正しく使えない奴が社会に出られると思うなよ


    67風吹けば名無し2019/01/24(木) 11:40:20.29ID:o2FfBNAQ0.net
    >>1
    なんの面接?業種と職種教えてほしい


    76風吹けば名無し2019/01/24(木) 11:41:29.55ID:OP/5iJL1M.net
    >>67
    小売


    82風吹けば名無し2019/01/24(木) 11:43:04.10ID:o2FfBNAQ0.net
    >>76
    空白期間何ヶ月?


    87風吹けば名無し2019/01/24(木) 11:45:08.09ID:OP/5iJL1M.net
    >>82
    2年や…


    83風吹けば名無し2019/01/24(木) 11:43:37.91ID:HVDoMuB9d.net
    なんで倉庫とか受けんねん


    88風吹けば名無し2019/01/24(木) 11:45:39.72ID:OP/5iJL1M.net
    >>83
    受かりやすいって聞いたからや


    68風吹けば名無し2019/01/24(木) 11:40:28.32ID:yHEsnAqE0.net
    逃げたタイミングによって草はえる


    70風吹けば名無し2019/01/24(木) 11:40:40.79ID:wEFGYW7Q0.net
    「ほほう、逃げ足は早そうですね」


    73風吹けば名無し2019/01/24(木) 11:40:52.52ID:WU0wkYhOd.net
    ンゴじゃねーよ、馬鹿


    72風吹けば名無し2019/01/24(木) 11:40:52.10ID:UArAVkV90.net
    てか逃げるって結構すごくない?


    77風吹けば名無し2019/01/24(木) 11:41:34.23ID:nIFq8V2HM.net
    無駄な行動力


    78風吹けば名無し2019/01/24(木) 11:41:41.22ID:yHEsnAqE0.net
    本当に文字どおり面接中に逃げたんか…


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    15コメント
    1. 1 まとめさん

      20万以下なら、ナマポのほうがいい生活ができるからな・・・

    2. 2 まとめさん

      バイトも出来そうにないやつが20万要求していて草

    3. 3 まとめさん

      まあでも面接中に説教するような人間がいる職場でこいつがやっていける気がしないしいいんじゃない?逃げても

    4. 4 まとめさん

      病気だから面接よりも精神科に行きましょう

    5. 5 まとめさん

      お前みたいな奴を手取り20万で雇いたいか自分で考えてみろ
      初めは手取り16万スタートじゃボケ

    6. 6 まとめさん

      バイトやパートが職歴にならないとかどんだけ〜

    7. 7 まとめさん

      面接で説教する方も大概やわ

    8. 8 まとめさん

      空白期間2年か…バイトしつつ定職探しが懸命かな?

    9. 9 まとめさん

      説教の内容による
      常識とかならまだ分かるが、個人の事までズカズカと入って説教するような奴の会社なんざお断りだが

    10. 10 まとめさん

      ニートだけど~みたいなんは底辺の人間に自分より下のやつがいると思わせて精神安定させるための創作なのになぜ信じるのか

    11. 11 まとめさん

      仕事出来そうな気がしねえ

    12. 12 まとめさん

      変にプライド高いの草

    13. 13 まとめさん

      こういう奴って何が怖くて逃げるの?
      ヤクザの組事務所じゃないんだし、殺されるような心配もないのに・・・
      昔から不思議で仕方がない。

    14. 14 まとめさん

      >>1

      >>27で「ご察し」とか書いてるのでなんかコイツのこと察したわ

    15. 15 まとめさん

      バイトは職歴じゃないとしても、空白期間2年とバイト2年は全然イコールじゃないからな?

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ