年収400万の38歳独身、結婚予定なし彼女なしだけど家買おうかと思ってるんだがやっぱやめた方がいい?
111以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/24(木) 18:53:47.767ID:dXaX3VzU0.net
月々6万 ボーナス時17万の支払いで3LDK庭付き
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/24(木) 18:54:11.845ID:BlmoMSk+0.net
まじでやめとけ
都内ならともかく
都内ならともかく
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/24(木) 18:54:21.706ID:rWPqON+0d.net
買いたいなら買いなよ
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/24(木) 18:54:29.867ID:4aPIpeK+d.net
キツくね
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/24(木) 18:54:54.084ID:hNvpXGP00.net
今なら中古の方が良いかもしれんぞ
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/24(木) 18:54:59.155ID:JWcptqEkM.net
何がしたいの?
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/24(木) 18:55:53.930ID:dXaX3VzU0.net
>>6
広い家に住みたい
同僚とか昔の友人を呼びたい
広い家に住みたい
同僚とか昔の友人を呼びたい
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/24(木) 18:57:53.461ID:iIIODzKha.net
>>7
え、それだけのために家買うの?
え、それだけのために家買うの?
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/24(木) 18:56:45.225ID:vJW/oDQa0.net
結婚の話出た時に邪魔になるよ
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/24(木) 18:57:21.630ID:dXaX3VzU0.net
>>9
なんで?住めばいいじゃん
結婚予定ないけど
なんで?住めばいいじゃん
結婚予定ないけど
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/24(木) 18:58:45.461ID:bRNFeQE00.net
>>11
嫁の意見が反映されてない家は嫌われる
嫁の意見が反映されてない家は嫌われる
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/24(木) 18:57:14.750ID:Fy94clIT0.net
何にせよ家かマンション買わないと不審者扱いされるから買わざるを得なくなるから買っとけ
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/24(木) 18:57:40.074ID:KIw9Jewnd.net
俺の会社の上司は73歳までのローン組んでたわ
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/24(木) 18:58:01.230ID:BlmoMSk+0.net
空き家とか安く買ってコツコツ修繕したほうが楽しそう
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/24(木) 19:02:28.838ID:1uEKtwrBa.net
収支計算して問題がない
将来的に収入が減ることはない
病気になっても対処できる
結婚する気はない
なら好きにすればいいんじゃないの?
将来的に収入が減ることはない
病気になっても対処できる
結婚する気はない
なら好きにすればいいんじゃないの?
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/24(木) 19:03:18.017ID:BlmoMSk+0.net
定年退職して貯金が3000から4000残る計算なら買ってもいい
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/24(木) 19:03:45.298ID:GYEeM3J00.net
転勤の可能性が無いなら買っちゃえば?
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/24(木) 19:05:23.071ID:pFagHD2N0.net
年金生活になったときに賃貸ってキツくね?
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/24(木) 19:04:52.901ID:vJW/oDQa0.net
ただし10年でローン返しきれるところで貸せる物件ならOKだと思う
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/24(木) 19:06:07.126ID:b+WKKHX1p.net
家かマンションは買えるなら買った方がいいよ
老人の一人暮らしは部屋借りれないから
老人の一人暮らしは部屋借りれないから
24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/24(木) 19:07:34.453ID:P/XQv+vYa.net
天変地異これからは賃貸だよ
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/24(木) 19:07:35.339ID:lI0qYu6h0.net
まぁ家建てるときと間取りどころか壁や床の材質、キッチンの高さまで決めて作るからね
家持ちって結婚いやがられるよ
ローンがなくて、年齢相応の貯金あるなら良いけど
家持ちって結婚いやがられるよ
ローンがなくて、年齢相応の貯金あるなら良いけど
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/24(木) 19:13:10.658ID:+oXPCV420.net
親父が買った一軒家がお荷物になって内定蹴って卒業後すぐ実家に呼び戻された
借家にしとけ
借家にしとけ
30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/24(木) 19:21:54.092ID:xZK7m8TAM.net
修繕費や固定資産税なんかも考慮してるか?
独身なら身軽な方がいいと思うけどな
独身なら身軽な方がいいと思うけどな
他の人が読んでる記事(外部)
- 【閲覧注意】娘と朝ごはん食べるの幸せすぎてワロタwww(※画像あり)
- 貯金全部株にぶち込んだら大変な事になった
- ワイ「申し訳ありませんが2月いっぱいで退職します。」 上司「は?」
- 会社の後輩が辞めようとしているんだが、クズ上司が発狂して事件が起きた
- 上司に「おまえめっちゃ毛深いよな。腕から股間まで繋がっとんか?」って言われたから
- ワイ、会社行きたくなすぎて泣く → 会社に電話した結果www
- 1時間アホ上司「カチカチカチカチカチカチ…」 ぼく「このフリーソフト使えば一瞬ですよ」
- 逆に24時間営業しろよって職業
- 【閲覧注意】ワイ、ついにデッカい膿栓(臭い玉)を取ることに成功(※画像あり)
- 一人暮らしのおっさんの晩御飯晒す(※画像あり)
- ワイ銀行員、今夜も死んだ目で個人宅に飛び込む
- 男(年収400万)「合体するぞ!」 女(年収300万)「おう!」
結婚して子供いるわけでもないのに広い間取り必要かな?
短期間で完済できるようなら買っても良いと思うが
場所が良いと年収400で短期完済できるような物件ないかと…
一軒家は維持が大変だぞ
掃除や庭の面倒、町内会や近所づきあい
町内会無視すると、ゴミ出せないぞ
掃除も細かいところまでマメにやらないと、カビたり、腐ったりする
家が傷むと大きな出費になるので、毎日の掃除が欠かせない
一軒家はそれを上回る魅力あるわ
二度とマンションなんて住む気にならねーよ
※1
俺もそういう考えで家建てた。でっかい家作らなきゃ良いと思う。
俺は、ガレージ広くとって、あとはビジホみたいな家にしたぞ。
もう、倉庫に住んでるって感じだ。
自治会の役員とか回ってきたら休日潰れてかなり大変たけど…
嫁さんが定例会とか行ってくれてても祭りとか運動会は一家総出で大変だし地域の見守り活動や清掃雪かきとか独身だからとか老人だからとか関係無いですから
>広い家に住みたい
どこかログハウスでも泊まってみればわかるが持て余す。庭もイメージはいいけどガーデニングとかの趣味がなきゃメンテ面倒なだけだぞ。
>同僚とか昔の友人を呼びたい
アホか。別にLDKがデカイ1LDKでええやん。
あと、38にもなれば昔の友人も家に行き来するような関係性薄くなっていくぞ。お互い手土産とか面倒くさくなるから飲み屋で落ち合うのが普通になってくる。
米6
なに文句ばっかり言ってんだよマイナス思考な野郎だな
一軒家を否定する人は将来どうするつもりなのか気になる。
生涯賃貸?それともマンション購入?
ガレージに部屋付けたみたいなのいいな
持ち家に住んでて思うのは自分の物ってのはメリットと同時にデメリットでもあるという事
賃貸は不満なら引っ越せばいいし家のトラブルは大家に投げればいいってのはかなりのメリットだよなあ
やめとけやめとけ
一人で1軒家は掃除・管理に時間取られすぎて嫌になるぞ
どうしてもってんなら、
購入前にどこでもいいから1軒家賃貸で1年住んでみろ