新卒新入社員俺の給与明細www(※画像あり)

    19
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 22:53:01.389ID:gCmRmXqoM.net

    結構もらってるわ


    2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 22:53:24.170ID:NbZGFUn60.net
    いいほうじゃん!


    3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 22:53:46.035ID:gfS1iU4D0.net
    ええやん


    4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 22:54:07.265ID:bk6i5uoK0.net
    0.05時間単位の端数あるんだ


    5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 22:54:08.115ID:y1Aqhirod.net
    業種は?


    10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 22:56:14.146ID:gCmRmXqoM.net
    >>5
    IT


    7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 22:55:25.695ID:9P6pSkRA0.net
    これで真に受けられるのニートか学生くらいだろ


    10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 22:56:14.146ID:gCmRmXqoM.net
    >>7
    マジだぞ


    9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 22:55:50.668ID:V/Lj/9eC0.net
    35さいのおれと手取り変わらないじゃん


    12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 22:57:05.084ID:f7mDPdTu0.net
    賃金に見あった労働時間でよかったね


    13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 22:57:40.685ID:5cX2B791d.net
    羨ましい


    14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 22:58:03.616ID:lw/JtL3Ja.net
    手取りで28は羨ましい


    15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 22:58:25.602ID:BtO1fzYxM.net
    おれもおれも!
    なお残業....


    26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 23:02:10.677ID:gCmRmXqoM.net
    >>15
    残業何時間?


    29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 23:03:15.083ID:BtO1fzYxM.net
    >>26
    74....


    37以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 23:05:30.222ID:gCmRmXqoM.net
    >>29
    俺の2倍やってんじゃん
    残業74って毎日終電帰りじゃね


    44以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 23:06:48.062ID:BtO1fzYxM.net
    >>37
    ハンパなく忙しくて土曜二回出たから平日はそんなよ
    8時半~9時半には家帰ってた

    そう考えるともらってんなー、羨ましい限り


    53以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 23:09:48.531ID:gCmRmXqoM.net
    >>44
    休日出勤やったらやばそうだな
    俺の先輩も今月3回休日出勤してるからとんでもないほどもらってんだろうな


    58以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 23:12:03.706ID:BtO1fzYxM.net
    >>53
    隔週でもなかなかしんどかったのに、3回はきついわ
    そんだけもらえて+残業もってかなりもらえるだろうなー


    66以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 23:17:06.900ID:gCmRmXqoM.net
    >>58
    その分平日に有給取ってるけどね先輩


    72以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 23:19:46.903ID:rFrH8dS80.net
    >>66
    それ休みに出た意味あるん....納期のスパンが短いとかなんかな。
    有給なー、とりあえず1日使ってみたけど勿体なくて中々使えん
    貧乏性だわホント


    77以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 23:24:24.224ID:gCmRmXqoM.net
    >>72
    いや絶対使えず無駄になるから使っとけや


    78以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 23:26:24.967ID:rFrH8dS80.net
    >>77
    10日しかないから大事に使ってく
    残り9日


    16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 22:58:41.143ID:eB7WdFZh0.net
    うらやま


    17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 22:59:03.215ID:YnT1KIus0.net
    9月に社会保険料結構上がった?


    30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 23:03:16.240ID:gCmRmXqoM.net
    >>17
    上がってないはずだよ


    20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 22:59:45.152ID:xMNSpLdgM.net
    有給何日消化した?
    0なら俺の勝ちだな


    42以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 23:06:30.599ID:gCmRmXqoM.net
    >>20
    ごめん見逃してた
    15日くらい


    21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 23:00:33.844ID:OAONzBmy0.net
    お前新卒じゃないだろ


    30以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 23:03:16.240ID:gCmRmXqoM.net
    >>21
    新卒だわ


    22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 23:00:42.456ID:gu48a9kf0.net
    6年目 手取り20万
    田舎です


    23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 23:00:45.868ID:jneRnlaG0.net
    >>1が実は中年の独身男性だったらと想像したら悲しくなった


    24以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 23:01:24.457ID:giAIA01Nr.net
    めっちゃ貰ってるやん


    28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 23:02:50.866ID:otYOI0EGa.net
    50歳くらいになれば俺もほそんくらいいく


    33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 23:04:31.817ID:qV5xeankd.net
    ぶっちゃけ負け組だぞ
    全てアベノミクスがまやかしだった事が原因


    34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 23:04:39.313ID:gCmRmXqoM.net
    やっぱ新卒でこれって高いよな
    嫉妬レス見てると自信つくわ


    35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 23:05:26.698ID:8M0dzXfY0.net
    ど…どうせ昇給見込めないんだろ…?


    46以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 23:07:32.891ID:gCmRmXqoM.net
    >>35
    先輩には2年目以降ガツっと上がるって言われてる
    特にボーナスがやばいって


    39以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 23:06:06.165ID:GiTgCDTWM.net
    俺の今月の投資利益と同じぐらいでワロタ
    仕事してそれなのか…


    49以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 23:08:24.622ID:gCmRmXqoM.net
    >>39
    俺もいずれはそうやって働かずに生活したいから勉強してるわ


    45以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 23:07:14.517ID:77mXFMI90.net
    地方ぼく、泣く


    48以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 23:08:22.897ID:/wa/t0+J0.net
    ぼく22歳高卒4年目の源泉徴収だけどどんなイメージ?


    55以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 23:10:46.631ID:f7mDPdTu0.net
    >>48
    税金多すぎ
    もっと怒っていいよ


    57以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 23:11:39.257ID:CsdX/yVa0.net
    >>48
    割とええやん


    51以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 23:08:54.237ID:BtO1fzYxM.net
    はえー、すげえわしかし、大手ITなんかな。
    組み込みとかのメーカー?


    56以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 23:11:18.183ID:gCmRmXqoM.net
    >>51
    組み込みだけじゃなくていろいろやってる


    54以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 23:10:09.307ID:B1n4K3BR0.net
    ボーナスどんぐらいなん?


    60以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 23:13:15.678ID:gCmRmXqoM.net
    >>54
    夏は寸志だったけど
    冬は手取り50くらい


    61以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 23:13:40.793ID:2Q+dX4vfa.net
    新卒の平均年収が400万だから妥当な給与だな


    63以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 23:14:14.675ID:B1n4K3BR0.net
    >>61
    それ大手限定とかだろ


    64以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 23:15:02.331ID:rZ0Ju7dV0.net
    めちゃめちゃ良いじゃん
    将来有望


    65以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 23:15:33.936ID:7HO9ptmK0.net
    博士卒?


    71以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 23:19:39.929ID:gCmRmXqoM.net
    >>65
    院卒


    68以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 23:18:40.984ID:xi4Uvsgnp.net
    30歳IT土方残業0H35万の俺氏危機感を覚える


    69以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 23:18:50.745ID:AGI1x5dZd.net
    社会人10年目のおれとほぼ同じでわろたwwww

    わろた…


    75以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 23:21:39.273ID:uVVGaoAK0.net
    土曜毎週出てしかも現場仕事までやって朝早く夜遅い俺の三倍もらってるのに嫉妬を隠せない


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    19コメント
    1. 1 まとめさん

      残業で増えてる場合は2年目から住民税に泣く

    2. 2 まとめさん

      ワイフリーター残業70時間で手取り23万\(^o^)/

    3. 3 まとめさん

      こういう輩には、頼むから結婚して子育てに励めよと言いたくなるな
      少子化だからって学なしのフリーターとかが子供作っても悲劇が生まれる

    4. 4 まとめさん

      意味わからん死.ねや

    5. 5 まとめさん

      ソニーとかそのあたりか?
      新卒でそこそこ高くて、ボーナス含めて2年目でガッと大きく上がる
      院卒2年目で600超えたような

    6. 6 まとめさん

      新卒が有休15日もねえよ

    7. 7 まとめさん

      ※6
      いや普通にそれ位付与されるだろ
      どんだけ底辺で働いてんだよ…

    8. 8 まとめさん

      1年目は有給10日くらいが普通かな
      多いとこもあるんじゃないの?
      お盆とか年末年始がないとかで

    9. 9 まとめさん

      ※8
      くれるところは20×8/12=15って感じやね

    10. 10 まとめさん

      わきもメーカーで残業なしでおなじくらいだけど、ボーナスがダンチやなぁ〜
      素直に羨ましいわ

    11. 11 まとめさん

      外資ITやが、初任給は基本42万の手当て5万6000円だった
      茄子は決算だけだが、初年で200万越えた
      ただし、同期入社54人いたが二年目更新でかたのは8人
      4年目は2人だけだったな。無能はそく切られる
      30越えて残るのは幹部候補だけだしな

    12. 12 まとめさん

      うちも新卒でいきなり有給22日もらえるで
      やっぱり働くだけやったら大手に限るよな

    13. 13 まとめさん

      重電メーカー新卒やけど同じぐらいやなぁ
      残業月30で手取り25
      家賃補助足して手取り30で茄子6ヶ月
      小さいとこは知らんけど大手ならこんなもんちゃうの

    14. 14 まとめさん

      手取り15万…

    15. 15 まとめさん

      数年後に会社が残ってるか分からんし大手の方がリストラは酷いし

    16. 16 まとめさん

      明細が俺の会社のと似てて草
      でもIT系じゃないから違うとこやな

    17. 17 まとめさん

      院卒でこれとか超ふつうじゃん

    18. 18 まとめさん

      なお2年目からは税金引かれてしばらく新人より給料が低いもよう

    19. 19 まとめさん

      月が高いかボーナスが高いかやな。

      市役所公務員とかは大卒新入社員で手取り18くらいだけどボーナスが6か月分とか年2回来る。
      一般企業営業だと月17万+手当+実績給で1年目で手取り30万くらいボーナスは3か月分だけど基本給3カ月だから大した事ない。

      どれがいいか選べ。

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ