俺のよく行くスーパーが半額弁当のまとめ買いは禁止させて頂きます!みたいなルールが出来たんだが
261以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 19:08:35.899ID:SEuPANq8d.net
おかしくない?なんか本末転倒じゃない?
2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 19:09:10.863ID:0WQuo8WAa.net
ベン・トーかな?
3以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 19:09:16.604ID:4I9izu1P0.net
まあね
4以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 19:09:35.002ID:TwVmbC8N0.net
流石にいくつも買ったらそりゃ駄目でしょ
5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 19:10:22.777ID:pMgJCKSJ0.net
半額弁当まとめ買いしても食べきれないでしょ
6以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 19:10:26.802ID:SEuPANq8d.net
売りきるのが目的の半額で買うなってのおかしくない?
7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 19:11:07.274ID:iOCzW1nia.net
かごにキープとかしてて半額貼り始めたらまとめて持ってく奴がいるのでは?
8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 19:11:20.338ID:SEuPANq8d.net
いやまぁそこの弁当余る事なんて滅多に無いんだけどさ
みんな買ってくから
みんな買ってくから
9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 19:11:27.421ID:Qsi6axpM0.net
まとめて半額シール貼らなきゃいいだけ
10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 19:11:46.988ID:932ubM8Sa.net
何かトラブルがあったんだろ
値下げするまでずっとコーナー占拠してる人が増えたとか、こんだけ買ったんだから更に安くしろ!とか言われたとか
値下げするまでずっとコーナー占拠してる人が増えたとか、こんだけ買ったんだから更に安くしろ!とか言われたとか
12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 19:12:35.665ID:SEuPANq8d.net
>>10
まぁ十中八九その線だろうな
俺のユートピアが・・・・
まぁ十中八九その線だろうな
俺のユートピアが・・・・
13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 19:13:53.815ID:932ubM8Sa.net
>>12
恨むならモンスタークレーマーや増長しまくったバカを恨め
恨むならモンスタークレーマーや増長しまくったバカを恨め
11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 19:12:16.799ID:gXPoHzpPH.net
おかしいかおかしくないかは個人によるし店が決めたことだろ
14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 19:14:15.431ID:XmxyL9cs0.net
まとめ買い禁止でも捌けるなら実質広告みたいなもんだからってのはありそう
15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 19:14:43.799ID:gXPoHzpPH.net
クレーマーって自分の首を自分で締めてるよな
18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 19:15:35.967ID:932ubM8Sa.net
>>15
ほんとこれ
しかも周りも巻き込むからたちが悪い
ほんとこれ
しかも周りも巻き込むからたちが悪い
16以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 19:14:47.349ID:qwQPZthOa.net
半額シールを待ってるみっともないやつ居るよな
20以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 19:17:05.706ID:SEuPANq8d.net
>>16
は、半額のシール貼り始めるまで隣の棚のポテトチップスの裏を読んでる俺はセーフだし・・・・!
ただポテトチップスの原材料が気になってるだけだし・・・
は、半額のシール貼り始めるまで隣の棚のポテトチップスの裏を読んでる俺はセーフだし・・・・!
ただポテトチップスの原材料が気になってるだけだし・・・
28以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 19:24:48.113ID:O4CkcB5p0.net
>>16
そういうやつはまだルール守ってるだけまし
カゴの中に欲しいもの確保して値下げ始めたら店員に「これも下げてよ」とか酷いのも結構いるから
そういうやつはまだルール守ってるだけまし
カゴの中に欲しいもの確保して値下げ始めたら店員に「これも下げてよ」とか酷いのも結構いるから
17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 19:15:16.969ID:gXPoHzpPH.net
クレーマーは関係ないのか
モラルの低い底辺の方が
モラルの低い底辺の方が
19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 19:16:45.716ID:eMmH7JiA0.net
ガイジ客多いからなあ
21以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 19:17:21.052ID:GeV+CdPUa.net
出禁とか全部スーパー側が決めれるから
クレーマーとかマジ何したいのか意味わからん
クレーマーとかマジ何したいのか意味わからん
23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 19:19:16.199ID:1mogDoafd.net
悪質なのがいるんだろうな
26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 19:20:29.804ID:1+b2JHFyH.net
以前見たのは
会計済ませた後に半額シール貼り始めたから差額分返金しろってのがいた
会計済ませた後に半額シール貼り始めたから差額分返金しろってのがいた
27以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 19:22:03.872ID:eIV7B2Xya.net
スーパーの店員だけど半額品これしかねーのかとか期限前の品にもシール貼れとか訳のわからない注文つけてくる奴もいるから
文句ならそういう奴らにいってくれ
文句ならそういう奴らにいってくれ
29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 19:39:51.447ID:sU5671qi0.net
まとめ買いの定義ははっきりさせといてほしいな
一種独占がダメなのか複数買うのがダメなのかで大分戦略変わってくる
一種独占がダメなのか複数買うのがダメなのかで大分戦略変わってくる
31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 20:43:15.757ID:sEHkgAWz0.net
それで売れ残ったら意味ないと思うが
広告品なら残っても翌日以降に売れば良いけどさ
広告品なら残っても翌日以降に売れば良いけどさ
22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 19:17:56.868ID:DcU7ZOxJr.net
お前も狼か
25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/25(金) 19:20:03.066ID:SEuPANq8d.net
>>22
本当にあのアニメのようなジリジリ感は、ある
大学生は強えーわ
本当にあのアニメのようなジリジリ感は、ある
大学生は強えーわ
他の人が読んでる記事(外部)
- 1時間アホ上司「カチカチカチカチカチカチ…」 ぼく「このフリーソフト使えば一瞬ですよ」
- 男(年収400万)「合体するぞ!」 女(年収300万)「おう!」
- 一人暮らしのおっさんの晩御飯晒す(※画像あり)
- 給料2回入っててワロタwww
- ワイ、会社行きたくなすぎて泣く → 会社に電話した結果www
- 逆に24時間営業しろよって職業
- ワイ「申し訳ありませんが2月いっぱいで退職します。」 上司「は?」
- 会社の後輩が辞めようとしているんだが、クズ上司が発狂して事件が起きた
- 【悲報】雪、やばいwww(※画像あり)
- 貯金全部株にぶち込んだら大変な事になった
- 【閲覧注意】ワイ、ついにデッカい膿栓(臭い玉)を取ることに成功(※画像あり)
- 【閲覧注意】娘と朝ごはん食べるの幸せすぎてワロタwww(※画像あり)
半額をするようになると客質が悪くなる
ホームレスとかキモいおじさんが増えるからまともな客が離れる
元凶が偉そうにスレ立てるな
俺も半額乞食結構するわ。
蕎麦買って半額の天ぷら食うのが良い
ワイのバイトしてたスーパーには5千円クラスの和牛や刺身盛に半額シールはれって要求するヤクザがおって警察沙汰になったことあるわ
何個買うんだよw
黄金持ちワイ、半額待ちでソワソワしてる奴等を押し退け元値で美味そうな弁当を購入。
それ持っていかないでと言わんばかりの貧乏人のジト目が最高のオカズ。
弁当買う客は弁当だけ買うんじゃなくてビールだったり飲み物だったり付け合せだったりも一緒に買ってくから一人に独占されるとそれらが売れなくなって売上下がる
嘘松やん
※1
単に治安悪いだけじゃねえか
俺が買ってるとこはそんなルールないけど滅茶苦茶買うのはいるなあ
かごいっぱい半額品買うのは冷凍保存でもしてるんかね…?
狼のくせに豚の排除のできねえのかよ
狼失格だわ
冷凍保存して転売でもしてんだろ
※7
これ。
あと半額の物「だけ」買っていく客は店としてはあまりありがたくない客だわな。
カゴの中に確保してあった物にシール貼ってくれってのも
そのカゴの中にそれしか無いのか他の物もいくつか入っているのかで心証はだいぶ違う
一部の本物馬鹿が調子古希過ぎるおかげでどんどん規制されて、今のそこまでしなくてもって普通の人たちが思ってる日本ができあがったんだぞwwwww
かごのなかの商品のお値引きは致しかねます
みたいな張り紙されたことあったけど、
値引き拒否したら
ふんっだったらいいわよ! どさっ!
って商品放り出していくきちぐぁいには通用しないしな。
「7個買って一週間分の夕食にしてたら最後の1個で腹を壊した貧乏人」が
クレーマー化してしまったのではないかと
売り切りたいのは確かだろうけど
弁当買いに行くついでに菓子や飲み物、酒やつまみを買う客もいるだろうし。自分だったらその時間に弁当なかったら、何も買わずコンビニ行くしなあ
>>6
ゴールドバーかな?
半額シール張られるの待って貼られたら即、半額弁当山積みにしてる客とかいるからな
店からするとなんだかなぁってなるんだろ
それに半額にしたら独占する客に数絞っても他の客も買うから売れ残りなんてならんよ
半額品なんか買っていないで自分でなんかしら作ろうよ。
全然安く上がるよ。
半額でも高い、無駄金使わせて悪いなという親心かもしれないよ。
※20
半額弁当より安く、あの品数は一人暮らしには絶対無理
栄養とかすべて無視して安くあげるだけなら可能だけど
多くの人に提供したいっていう優しい店じゃん
チケットやswitch転売許すまじと発想は同じだろ
嫌なら買うな
かごに大量確保、時間になったら、それに全部シール貼らせるとか近所のイオンにいるわ。マジで邪魔くせえ。朝鮮系なのか中国系なのか知らんが、店員も言われるがままだし。
なんだ
コイツのせいでそんなルール出来たんか
まとめ買いされなくても売り切れるから
独り占めした奴のせいで買えなかった人が店から遠のくやろ