社内ニートワイ、本日の業務が終了する
51名無しさん@おーぷん2019/01/28(月) 09:14:07ID:j1O
インフルエンザで10日間休んだのにも関わらず
開始1時間で終わった模様
開始1時間で終わった模様
2名無しさん@おーぷん2019/01/28(月) 09:14:32ID:JEK
何してたの?
3名無しさん@おーぷん2019/01/28(月) 09:14:52ID:j1O
>>2
周りの人に挨拶したで
周りの人に挨拶したで
5名無しさん@おーぷん2019/01/28(月) 09:15:16ID:kbj
んでお賃金は?
7名無しさん@おーぷん2019/01/28(月) 09:16:18ID:j1O
>>5
手取り月25万や
ボーナスもあるで
手取り月25万や
ボーナスもあるで
6名無しさん@おーぷん2019/01/28(月) 09:15:48ID:jq7
ワイもや朝荷物運び出して終わった
3分くらいやわ
あと8時間おんJで暇つぶすわ
3分くらいやわ
あと8時間おんJで暇つぶすわ
8名無しさん@おーぷん2019/01/28(月) 09:16:57ID:JEK
結婚して子供できたらなんて答えるんだろう
「ぱぱはかいしゃでなにしてゆの?」
「ぱぱはかいしゃでなにしてゆの?」
9名無しさん@おーぷん2019/01/28(月) 09:17:40ID:j1O
>>8
友達にはプロスピしてるって言ってるけど
家族には困り事を解決してるって言ってるわ
友達にはプロスピしてるって言ってるけど
家族には困り事を解決してるって言ってるわ
10名無しさん@おーぷん2019/01/28(月) 09:18:30ID:JEK
苦情係りか…
11名無しさん@おーぷん2019/01/28(月) 09:19:22ID:l5D
ワイは書類あと3つ作って出したら終わりや
30分で十分可能やけど1日かけるんや
30分で十分可能やけど1日かけるんや
12名無しさん@おーぷん2019/01/28(月) 09:19:55ID:j1O
>>11
わいも一年目はそんな感じだったわ
仕事遅いほど得するってくそみてえだよな
わいも一年目はそんな感じだったわ
仕事遅いほど得するってくそみてえだよな
13名無しさん@おーぷん2019/01/28(月) 09:20:35ID:JEK
それで回っている職場ならええやん
14名無しさん@おーぷん2019/01/28(月) 09:20:40ID:HX6
は?しねや
ワイは毎日残業までして膨大な仕事捌いて手取り16万なんやが
ワイは毎日残業までして膨大な仕事捌いて手取り16万なんやが
15名無しさん@おーぷん2019/01/28(月) 09:21:19ID:j1O
>>14
何もしないってのも辛いもんなんやぞ
何もしないってのも辛いもんなんやぞ
20名無しさん@おーぷん2019/01/28(月) 09:23:05ID:HX6
>>15
ネットサーフィンも許されてなくてガチで9時間ただボーッとしとるだけなんか?
ネットサーフィンも許されてなくてガチで9時間ただボーッとしとるだけなんか?
24名無しさん@おーぷん2019/01/28(月) 09:23:43ID:JEK
>>20
それはきついね
周り「今日も暇そうですね」
それはきついね
周り「今日も暇そうですね」
16名無しさん@おーぷん2019/01/28(月) 09:21:21ID:c1L
なんの仕事?
おれもいく
おれもいく
17名無しさん@おーぷん2019/01/28(月) 09:21:55ID:j1O
>>16
工場のおっさん達とはなす仕事
工場のおっさん達とはなす仕事
22名無しさん@おーぷん2019/01/28(月) 09:23:36ID:7k1
>>17
工場のほうで仕事させてもらえんのか
工場のほうで仕事させてもらえんのか
26名無しさん@おーぷん2019/01/28(月) 09:24:06ID:j1O
>>22
そっちの方がお金貰えるからワイもそっちがいいって言ってるんやがなかなか飛ばして貰えんくてな
そっちの方がお金貰えるからワイもそっちがいいって言ってるんやがなかなか飛ばして貰えんくてな
29名無しさん@おーぷん2019/01/28(月) 09:25:09ID:7k1
>>26
仕事がないので精神病みますて人事に言うたらええやん
仕事がないので精神病みますて人事に言うたらええやん
35名無しさん@おーぷん2019/01/28(月) 09:27:04ID:j1O
>>29
割と大きな会社やからわいが人事なんかとお話させてもらえないで
割と大きな会社やからわいが人事なんかとお話させてもらえないで
37名無しさん@おーぷん2019/01/28(月) 09:27:47ID:7k1
>>35
人事部行ったらええだけやろ
ヒマなんやろ
人事部行ったらええだけやろ
ヒマなんやろ
38名無しさん@おーぷん2019/01/28(月) 09:29:02ID:j1O
>>37
人事は基本的にメールで対応してくれるんやが
異動とかの話はわいの上司から話さんといけない
人事は基本的にメールで対応してくれるんやが
異動とかの話はわいの上司から話さんといけない
19名無しさん@おーぷん2019/01/28(月) 09:22:52ID:HuT
なんで首ならんの?
21名無しさん@おーぷん2019/01/28(月) 09:23:33ID:j1O
>>19
うちの会社リストラないし
うちの会社リストラないし
23名無しさん@おーぷん2019/01/28(月) 09:23:41ID:A6T
現場系検査員ワイ
15時まで休憩に突入
15時まで休憩に突入
25名無しさん@おーぷん2019/01/28(月) 09:23:45ID:VSl
今が仕事の谷間なだけやろ
27名無しさん@おーぷん2019/01/28(月) 09:24:51ID:j1O
>>25
もう一年近くこんな生活や
もう一年近くこんな生活や
28名無しさん@おーぷん2019/01/28(月) 09:25:03ID:JEK
何のお話しとるの?
32名無しさん@おーぷん2019/01/28(月) 09:26:21ID:j1O
>>28
基本的には工場の現状みたいな話やけど途中から世間話になる
基本的には工場の現状みたいな話やけど途中から世間話になる
30名無しさん@おーぷん2019/01/28(月) 09:25:53ID:l5D
いざという時に忙しい職ってのは普段はこんなもんや
ただいざって時が来ちゃうと帰宅できない飯も食えない
ただ今は何にもすることがないパワプロの選手だけが増えていく
ただいざって時が来ちゃうと帰宅できない飯も食えない
ただ今は何にもすることがないパワプロの選手だけが増えていく
31名無しさん@おーぷん2019/01/28(月) 09:25:53ID:JEK
透明人間になれるといいのにね
34名無しさん@おーぷん2019/01/28(月) 09:26:53ID:iZ2
イッチは無能だからそんな扱いなん?
それとも周りも同じか?
それとも周りも同じか?
41名無しさん@おーぷん2019/01/28(月) 09:29:58ID:j1O
>>34
みんなこんなもんやで
みんなこんなもんやで
36名無しさん@おーぷん2019/01/28(月) 09:27:39ID:JEK
コレ言われたらいややろうけど
オッサンたち「ところであんさんも暇そうでええね」
オッサンたち「ところであんさんも暇そうでええね」
42名無しさん@おーぷん2019/01/28(月) 09:30:21ID:JEK
良くそれで会社が回ってるな
46名無しさん@おーぷん2019/01/28(月) 09:32:05ID:j1O
>>42
わいの部署だけやからな
働く所は働いとる
わいの部署だけやからな
働く所は働いとる
43名無しさん2019/01/28(月) 09:30:55ID:ITM
ワイもイッチの会社入りたい
44名無しさん@おーぷん2019/01/28(月) 09:31:11ID:chY
イッチも社内ニートなんか
ワイもやが、流石に一年は辛いな
ワイもやが、流石に一年は辛いな
45名無しさん@おーぷん2019/01/28(月) 09:31:33ID:70T
忙繁期はないんか?
ワイは今ちょうどで、四月まで社内ニート起動やで
今日もソシャゲ今後夜八時まで触れんと思うわ
ワイは今ちょうどで、四月まで社内ニート起動やで
今日もソシャゲ今後夜八時まで触れんと思うわ
49名無しさん@おーぷん2019/01/28(月) 09:32:55ID:j1O
>>45
3月と9月は一応忙しい
3月と9月は一応忙しい
48名無しさん2019/01/28(月) 09:32:53ID:ITM
暇な時間は何しとるんや?
51名無しさん@おーぷん2019/01/28(月) 09:33:35ID:j1O
>>48
プロスピかネットサーフィン
外出ると監視カメラに映るから面倒になる
プロスピかネットサーフィン
外出ると監視カメラに映るから面倒になる
52名無しさん@おーぷん2019/01/28(月) 09:33:55ID:JEK
>>51
ほふく前進で進むんやで
ほふく前進で進むんやで
54名無しさん2019/01/28(月) 09:36:39ID:ITM
>>51
ネットできなかったら地獄だよなその環境で
ネットできなかったら地獄だよなその環境で
他の人が読んでる記事(外部)
- 給料2回入っててワロタwww
- 貯金全部株にぶち込んだら大変な事になった
- 1時間アホ上司「カチカチカチカチカチカチ…」 ぼく「このフリーソフト使えば一瞬ですよ」
- 逆に24時間営業しろよって職業
- ワイ、会社行きたくなすぎて泣く → 会社に電話した結果www
- ワイ「申し訳ありませんが2月いっぱいで退職します。」 上司「は?」
- 【閲覧注意】ワイ、ついにデッカい膿栓(臭い玉)を取ることに成功(※画像あり)
- 男(年収400万)「合体するぞ!」 女(年収300万)「おう!」
- 一人暮らしのおっさんの晩御飯晒す(※画像あり)
- 【悲報】雪、やばいwww(※画像あり)
- 新卒新入社員俺の給与明細www(※画像あり)
- 【閲覧注意】娘と朝ごはん食べるの幸せすぎてワロタwww(※画像あり)
勝ち組やな
せっかくやし趣味か資格の勉強したらいいやん
※1
資格の勉強ダメなところあるよ
人手不足が叫ばれる昨今、こんな暇で良いのかなって不安を感じる。
俺は、長期仕掛かり品の倉庫番を一人でやってるけど、暇だなぁ。
午前:出勤、メールチェック、フォークで荷役作業(1hで終わる)
昼飯:コンビニ、蕎麦屋、定食屋のローテ、
午後:在庫品リストの更新、掃除、フォークで荷役作業、退勤(1hで終わる)
時間が余るんで、駐車場の草取り、自分のバイクの洗車、スマホでゲーム、
喫煙、トラックの運ちゃんと話し込む、ホウキで素振りなんかしてるよ。
誰か昼飯奢るから、遊びに来いよ、一人作業で、気が狂いそうになる。
繁忙期もあるって書いてるし、
単純に管理する立場で、平時はやること無いんだろ。
大幅な組織改革でもあれば空き時間も減るんだろうけど、
それで上手く行くかどうかのリスクと、改革の手間を考えると、
会社的には、多少遊ばせる事になっても現状が良いという事。
※3
3月と9月なんて大抵の会社は忙しいから