俺「買ったwi-Fiルーター調子悪い」 メーカー「設定こうこうこうして」 俺「変わらない」 メーカー「そうですか」 俺「?」

    25
    1以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/28(月) 16:03:56.661ID:DXbecZ2J0.net
    で?


    2以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/28(月) 16:04:16.739ID:Y5r214Vca.net
    も?


    5以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/28(月) 16:05:30.091ID:DXbecZ2J0.net
    初期不良とかそういうパターンで無償交換とかしてくれんの?


    7以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/28(月) 16:06:54.420ID:Y5r214Vca.net
    なぜメーカーに聞かないのか


    9以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/28(月) 16:07:58.595ID:DXbecZ2J0.net
    >>7
    メーカー「そうですか」

    俺も「?」

    メーカー「そうなりますと、こちらで案内ができることは以上となってしまいます。」

    俺「そうですか」

    切った


    8以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/28(月) 16:07:00.582ID:fcOMBFODa.net
    スーパー小島よしおタイム!!!!!!


    10以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/28(月) 16:08:55.406ID:Y5r214Vca.net
    自宅の回線悪いとかじゃないの


    13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/28(月) 16:10:59.956ID:DXbecZ2J0.net
    >>10
    有線接続すると問題ない


    11以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/28(月) 16:09:25.820ID:3OaOXS6fa.net
    >>5の質問をそのまま聞けば


    13以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/28(月) 16:10:59.956ID:DXbecZ2J0.net
    >>11
    聞けなかった...


    12以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/28(月) 16:09:50.598ID:S9nxznGiM.net
    でもお前ネット契約してないじゃん


    14以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/28(月) 16:11:13.328ID:DXbecZ2J0.net
    >>12
    まさか


    15以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/28(月) 16:19:29.663ID:nTqFz9Inp.net
    ルーターってなんであんなに動作安定しないんだろうな


    17以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/28(月) 16:20:29.880ID:SNgNYleK0.net
    NEC以外買う奴ってなんか縛りプレイでもしてんの?


    18以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/28(月) 16:26:32.718ID:QETmOGg/0.net
    >>17
    シノとかTPとかASUSとかいろいろある中でNECってそんなにええの?


    19以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/28(月) 16:28:07.575ID:SNgNYleK0.net
    >>18
    安定度違いすぎるからな
    前使ってたバッ○ァローとかエ○コムは糞雑魚だったけどNECにしてから超安定してるわ
    調子悪くなって再起動しなきゃとか1度も無くなったし


    22以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/28(月) 16:31:05.361ID:9aKdm2N70.net
    俺バッファローだけど一度も再起動なんてした事ないわ
    安定しないやつってどんな環境なんだ


    25以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/28(月) 16:43:29.853ID:pZPi/rlOd.net
    うちもバッファロー使ってたけどとにかく安定しなくて直ぐ切れてた
    ツクモいって話したらNECは他より割高ですけど安定率はいいですいわれてかったわ
    ストレス無くなった


    23以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/28(月) 16:34:37.498ID:bHiIhydh0.net
    fire10でwifi切れまくるからルータ疑ったけどfire10再起動したら一発で治ったことがあるわ


    26以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/28(月) 16:47:31.800ID:DXbecZ2J0.net
    こういう理由で交換対応はしてくれないってこと?


    31以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/28(月) 17:15:04.738ID:Kg87CrAE0.net
    >>26
    こちらから言わないとワザと対応しないだけでしてくれるぞ

    ただし言いくるめれそうならしない


    32以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/28(月) 17:16:22.662ID:DXbecZ2J0.net
    >>31
    酷いなぁ。マニュアルがそうなってるの?
    とりあえず、今回教えてもらった対応で様子を見て、駄目なら交換できないか聞いてみる


    33以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/28(月) 17:19:01.438ID:ab0BZEz0d.net
    >>32
    そら自分からマイナスになること聞かんやろ


    34以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/28(月) 17:20:31.622ID:DXbecZ2J0.net
    >>33
    マイナスなのか?オペレーターにはほぼほぼ関係ないと思うが
    どちらかというとこういう対応で企業イメージがマイナスになる気がすると思うが


    35以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/28(月) 17:31:32.921ID:BfQmuz4Oa.net
    ババアに「電子レンジ使うな!」て言ってこいよ


    36以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/28(月) 18:03:56.090ID:DXbecZ2J0.net
    >>35
    使ってないんだよなぁ


    29以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします2019/01/28(月) 16:53:05.989ID:xFiQ72dK0.net
    お前の家の回線が糞なだけだぞ


    この記事をシェアする!
    厳選おすすめまとめ!
    25コメント
    1. 1 まとめさん

      状況(機械名、部屋の構造(木造、コンクリなど)、使用機器(ac対応かとかビームフォーミングとかその辺)、どのぐらい離れているか、元の回線の速度) がわからないので、なんとも言えない。
      でも、ま、私はNECの方が使い慣れてるから使ってるとかそんなとこ。

    2. 2 まとめさん

      PC関係は相性問題という宿命があるんで返品交換以外のサポートなんておまけ。
      ちなうちのNECは遠いのもあって結構切れるで。最早気にしてないけど。

    3. 3 まとめさん

      かれこれ10年以上バッファローのルーターを使って無線LANしてるが
      接続途切れたことなんて無いんだけどな
      俺がラッキーなだけなん?

    4. 4 まとめさん

      ※マジでキモイ

    5. 5 まとめさん

      どんだけ受け身なんだこいつ
      何もしなくてもママがなんでもやってくれるみたいな奴か?
      サポートは言葉通り問題解決のサポートが仕事だぞ
      解決は自分でするんだぞ

      ※3
      10年以上も同じルーター使ってるとか絶対通信速度損してるから買い替えたほうがええぞ

    6. 6 まとめさん

      金を出せば設定もしてくれる
      金を出すのが嫌ならググればたいてい解決する

    7. 7 まとめさん

      「繋がらない」じゃなくて「安定しない」だと環境要因の可能性もあるからなあ
      リセットしてネットワーク設定やり直すのも手間だし、この場合妥当かどうかもわからん
      故障かどうかの切り分けもできてないのに修理提案もできん
      初期故障交換はもっとハードル高い
      オペレーターから積極的にどうしましょうとは確かに言いにくい状況やね
      昔のお客ちゃま第一体制なら別だが

    8. 8 まとめさん

      NECがゴミ過ぎてバッファローだわ

    9. 9 まとめさん

      設定見直してルーターに端末近づけても安定しないなら交換でいいんじゃね
      遠ざけて安定しないなら環境要因指摘して改善させるためのアドバイスで終わる

    10. 10 まとめさん

      プラネックスの無線ルーターは本当にゴミだった

    11. 11 まとめさん

      エレコムはクソ
      NECから変えたけどまた戻したわ

    12. 12 まとめさん

      昔の話で恐縮だが
      バッファローってヤバイぐらいに熱々になった。買い換えても熱々だった。

    13. 13 まとめさん

      メルコ製品使ってるやつの気が知れんわ、製品もサポートもゴミだった

    14. 14 まとめさん

      近くなら通信良好で離れるとだめなら中継機どこかにつければいいだけ

    15. 15 まとめさん

      最近のルータなんて日本の電波法の関係で届く範囲は制限されてるからどれ買ったとしても電波の強さは変わってはならないし変わらないから気のせいだよそれ

    16. 16 まとめさん

      昔、バッファローのルータが不安定だったとき
      UPSを付けたら安定するようになった。
      電圧が関係しているかもね。

    17. 17 まとめさん

      ダメルコ バッキャロー ウンコレガ プラネックソ
      これらのメーカー製品使って文句言ってるやつはアホ
      自らゴミを買ってるんだから

    18. 18 まとめさん

      なんでArubaの買わないの?

    19. 19 まとめさん

      オペレーターを頼めば何でもぱぱっと解決してくれる神様かなんかだと思ってるのだろうか
      出来ねぇことは出来ねぇだろうよ

    20. 20 まとめさん

      メーカーじゃなくて買ったとこに言えよ

    21. 21 まとめさん

      ※20
      お前は馬鹿なのか?

    22. 22 まとめさん

      交換返品なら買ったところが早いぞ。

    23. 23 まとめさん

      何で自分から交換なり返品なりって言わないんだよ

    24. 24 まとめさん

      俺もバッファローとNECしか使ったことないけどNECは安定してると思う

    25. 25 まとめさん

      buffaloは糞
      何台壊れたことか

    つかいかた
    • コメントの引用は「※」につづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>>」につづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、いきものを見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。


    掲示板
    おーぷん2ch
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ